メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 和食」 の検索結果: 222 件中 (161 - 180)
トマト 1/2個サラダチキン風鶏ハム 20gA冷凍ほうれん草 20gA味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」 大さじ1A水 150mlAみそ 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/3
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「味の素KKおかゆ」白がゆ 1袋サラダチキン風鶏ハム 60gめんつゆ(ストレートタイプ) 大さじ2卵 1個刻みのり 適量小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじん、ハムは細切りにし、水気をしっかり取ってから薄力粉をまぶす。(2)ボウルにAを入れてよく混ぜ、Bを加えてサックリと混ぜる。(1)のにんじん・ハムを加えて軽く混ぜ合わせる。(3)フライパンに高さ1cmほどの油を入れ、160℃に熱し、(2)を食べやすい大きさにまとめて入れる。散った部分は固まっていないところにのせ、焦げないように弱火でじっくりと揚げる。
カロリー:約656kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備4. ハムは細切りにする。 下準備5. を混ぜ合わせる。 作り方1. と全ての材料を混ぜ合わせ、器に入れる。
もずく 1〜2パック春雨 30gキュウリ 1本塩(からめる用) 少々ハム 2〜3枚作り置き甘酢 大さじ4しょうゆ 小さじ2ショウガ汁 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約54kcal 
E・レシピ
1ハム、ケーパー、パセリを加えて混ぜる。
ロースハム…3枚新じゃがいも…小6~8個(約180g)新玉ねぎ…1/2個ケーパー…大さじ1パセリのみじん切り…大さじ1~2ドレッシング ・サラダ油…大さじ2 ・白ワインビネガー〈または酢〉…大さじ1~2 ・砂糖…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
大根は皮付きのまま3mm厚さの輪切りにする。葉は5cm長さに切る。帆立てと【A】を混ぜ合わせる。大きめのボウルに1/3量の大根を重ならないように並べ、その上に1/2量の**2**、1/2量のハム1/2量の大根の葉を重ねて、塩少々をふる。同様にもう一段重ねていちばん上に残りの大根を並べ、塩少々をふる。**3**におもしをして約1時間おく。 器に盛り、ごま油適量をかける。
・大根 1/2本・ハム 6枚・帆立て貝柱 (小)1缶・しょうが 少々・オイスターソース 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・ごま油 大さじ1・白ごま 大さじ1・黒ごま 大さじ1・塩 ・ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にリーフレタス、**2**を盛る。
・おからパウダー 大さじ4・きゅうり 1本・にんじん 1/3本・ハム 3枚・砂糖 小さじ1・レモン汁 小さじ2・マヨネーズ 大さじ3・リーフレタス 適量・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は紙タオルで包んでバットにのせ、水をはったボウルなどでおもしをし、冷蔵庫に2~3時間以上おいて水きりをする。時間があれば、一晩おく(水きりの目安は、豆腐の厚みが7割くらいになるまで)。くるみは細かく刻む。ハムはみじん切りにする。[[黒酢しょうゆ卵|rid=41715]]はみじん切りにする。香菜は根元を切り落としてみじん切りにする。**1**の豆腐をすり鉢に入れ、すりこ木でなめらかにつぶす。ある程度つぶれたら、ゴムべらにかえてさらになめらかにすりつぶす。塩少々で軽く下味をつける。ハム、[[黒酢しょうゆ卵|rid=41715]]を加え、塩少々で味を調える。
調理時間:約15分 カロリー:約650kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
(1)ハム、きゅうり、にんじんはせん切りにする。水菜は4cm長さに切る。(2)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のハム・きゅうり・にんじん・水菜、(2)のスパゲッティを加えてよくあえる。(4)器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、好みで七味唐がらしをふる。
カロリー:約608kcal 
味の素 レシピ大百科
4 かたくしぼったぬれぶきんを広げておく。大きめのボウルにたっぷりのぬるま湯を入れ、生春巻の皮1枚を30秒ほどつけてもどし、ぬれぶきんにのせる。 5 織り姫を作る。(4)の生春巻の皮に(2)のハム・チーズ・錦糸卵とスモークサーモンをバランスよくのせ、(1)のそう
材料(2人前) そうめん 1束 サニーレタス 1/2個 きゅうり 1/2本 オクラ 2本 ハム 2枚 スライスチーズ 2枚 薄焼き卵 1個分 豚肉しゃぶしゃぶ用 4枚 うずらの卵(水煮) 2個 いり黒ごま 少々 のり 少々 しば漬け 少々 にんじん 少々 生春巻の皮 4枚 スモークサーモン 4切れ 豚ひき肉 40g トマト 1/2個 Aめんつゆ 大さじ2 A水 大さじ2 B割烹白だし 大さじ1 B水 大さじ1 B練りごま(白) 大さじ1 B刻みピーナッツ 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約358kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1]温かいごはんに「すし酢」または「すし酢昆布だし入り」をまんべんなくまわしかけ、すし飯を作る。[2]たまねぎはスライスし、ミニトマトを輪切り、パプリカをせん切りにする。[3]手巻きずしの要領で、リーフレタス1枚に、1/12のすし飯、をそれぞれのせて、リーフレタスで巻いたら出来上がり。※組合せA:ローストビーフ、たまねぎのスライス、プチトマトB:スモークサーモン、いくらC:生ハム、パプリカ、クリームチーズ、ブラックペッパー
ご飯 ご飯茶碗3杯分、ミツカン すし酢 大さじ3、、、、リーフレタス 12枚、、、ローストビーフ 4枚、たまねぎ 1/6個、ミニトマト 4個、スモークサーモン 4枚、イクラ 20g、生ハム 4枚、赤パプリカ 1/2~1/4個、黄パプリカ 1/2~1/4個、クリームチーズ 少々、黒こしょう 少々
カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
サラダチキン風鶏ハム 1枚玉ねぎ 1/2個卵 1個A水 1/4カップA「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ1(5g)Aしょうゆ 小さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/2温かいご飯 200gみつば 少々
カロリー:約544kcal 
味の素 レシピ大百科
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
干しそば 200gサラダチキン風鶏ハム 110g油揚げ 1枚長ねぎ 1本Aみりん 大さじ3Aしょうゆ 大さじ11/2A「ほんだし」 小さじ1水 2カップ七味唐がらし・好みで 少々
カロリー:約487kcal 
味の素 レシピ大百科
ハムは6等分の放射状に切る。くるみは2~3つに割る。
・さつまいも 1本・りんご 1/4コ・ハム 2枚・くるみ 15g・フレンチドレッシング 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・塩
調理時間:約30分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
二番だしに塩適量を加えて味を調え、**2**に注いで浸す。好みでハム、えびを添え、ごまソースまたはマヨネーズをつける。
・さやえんどう 50g・さやいんげん 100g・そら豆 300g・えんどう豆 200g・グリーンアスパラガス 4~6本・二番だし 全量・ハム 適宜・ゆでえび 適宜・ごまソース 適宜・マヨネーズ 適宜・塩
調理時間:約20分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
梅干しは種を除いてちぎる。【和風だれ】のマヨネーズと練りごまをボウルに入れ、[[めんつゆ|rid=2924]]
・そば 2ワ・干ししいたけ 4枚・ハム薄切り 6枚・レタス 80g・わかめ 戻して60g・卵 2コ・梅干し 1コ・マヨネーズ 大さじ2・練りごま 大さじ2・めんつゆ カップ2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 少々・サラダ油 少々
調理時間:約30分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋に水(分量外)を入れ、そうめんをゆでる湯を沸かす。(2)(1)の沸騰した湯から、大さじ3(分量外)を別の容器にとり、「ほんだし」、塩を加えてよく溶かし、氷水を加えて混ぜ合わせ、だしを作る。(3)きゅうり、ハム、みょうがはせん切りにし、トマト、ゆで卵はくし形に切る。そうめんは(1)の湯でゆで、水気をきる。(4)器に(3)のそうめん・きゅうり・ハム・トマト・ゆで卵を盛り、(2)のだしを注ぐ。
カロリー:約568kcal 
味の素 レシピ大百科
1 食パンにハム、チーズ、しょうゆで和えたかつお節をのせ、もう1枚の食パンでギュッと押すようにサンドする。 2 オーブントースターで両面がこんがりするまで焼く。
材料(2人前) 食パン(8枚切り) 4枚 ロースハム 4枚 プロセスチーズ(とろけるタイプ) 4枚 かつお節 6g しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約430kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1...ブロッコリー、カリフラワーは小房に分け、塩ゆでする。2...たまねぎはスライスにして、水にさらす。3...ハムは短冊切りにする。4...1~3とドレッシング、塩こしょうを混ぜ合わせる。
4人分 ブロッコリー...1株カリフラワー...1株たまねぎ...1/2個ロースハム...4枚和風ドレッシング...大さじ3塩...適量こしょう...適量
調理時間:約20分 カロリー:約72kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.刺し身はさくの場合はそぎ切りにし(いかは表面に格子状に切り込みを入れてから)、合計12切れにする。帆立は厚みを半分に切る。えびは殻つきのまま背わたを取り、塩を加えた湯でゆでる。色が変わったら湯をきって殻と尾を除き、厚みを半分に切って、下味の材料を合わせてつける。2.ラップを手のひらに広げ、1の具(えびは汁けをきる)または生ハム1切れのせる。
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加