メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 洋食」 の検索結果: 619 件中 (241 - 260)
1...クスクスは表示に従って水、オリーブ油、バターを加えてボイルし、半分の量に分ける。 を作る。2...アボカド、トマトを1cm角にカットし、アボカドはレモン汁(外)に浸しておく。3...たまねぎ、紫たまねぎを1cm角カットし、水さらしする。4...クスクスの半量と2、3の具材を混合し、調味料(A)20gを加え、混ぜる。 続いてを作る。5...モッツァレラチーズ、トマトは1cm角にカットする。6...ブロッコリー
調理時間:約20分 カロリー:約271kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)生ハムはひと口大に、パプリカ、ピーマンはタテ8mm幅に切る。玉ねぎは1.5cm幅のくし形に切る。(2)エリンギは長さを半分に切って6等分のくし形に切る。マッシュルームは半分に切る。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、香りが出たら、(1)のパプリカ・ピーマン・玉ねぎ、(2)のきのこ、「コンソメ」を加えて炒める。(4)ボウルに(3)を移し、(1)の生ハム、レモン汁を加えて混ぜて器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
生ハム 80gパプリカ(赤
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. 生ハムは食べやすい大きさに切る。ルッコラは根元を切り落とし、ベビーリーフと合わせて水に放ち、しっかり水気をきって盛りつけるまで冷やしておく。飾り用の葉を少し別に取っておく。 作り方2. パプリカは種を取って小さな角に切って水洗いし、水気を拭き取る。の材料を混ぜ合わせ、塩、白コショウで味を調える。 作り方3. 1.のベビーリーフとルッコラにをからめ、生ハムで巻く。器に生ハムロールを盛り、残ったドレッシングを少量かけ、パプリカを散らし
E・レシピ
1...かぶは薄いくし切りにし、りんごとハムは銀杏切りにする。2...(1)、コールスロードレッシングを混ぜあわせ、塩、こしょうで味を調える。3...お皿に(2)を盛り付け、粗砕きにしたくるみをトッピングする。
4人分 かぶ...2個りんご...1/2ハム...4枚コールスロードレッシング...60g塩...少々こしょう...少々くるみ...25g
調理時間:約20分 カロリー:約179kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
食パンの片面にトマトソースをまんべんなくのばし、チーズをのせる。オーブントースターで5~8分間焼く(途中、焦げそうになったらアルミ箔をかぶせる)。器に盛り、ハム、ルッコラをのせる。
・食パン 2枚・トマトソース 大さじ3強・ピザ用チーズ 60g・ハム 3枚分・ルッコラ 3~4枚分
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツ、にんじん、ハムは4cm長さのせん切りにする。(2)鍋にAを入れて中火にかけて溶かし、煮立ったら(1)のキャベツ・にんじん・ハム、もやしを加えて弱火で3~4分煮、塩を加えて味を調える。(3)器に盛り、粗びきこしょうをふる。
キャベツ 50gもやし 50gにんじん 20gロースハム 1枚A水 3カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 少々粗びきこしょう 少々
カロリー:約34kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはせん切り、ハムは細切りにする。(2)耐熱容器に(1)のキャベツ・ハム、牛乳、塩・こしょうを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。(3)「サラリア」をしぼり、オーブントースターで3~4分焼く。
キャベツ 4枚(200g)ロースハム 1枚牛乳 1/8カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1
カロリー:約194kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)パプリカ、ズッキーニ、じゃがいも、ハムはせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)を加え、サッと煮る。(3)器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
パプリカ(赤) 1/4個パプリカ(黄) 1/4個ズッキーニ 1/2本じゃがいも 1/2個薄切りハム 2枚A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)食パンは片面に薄くバターを塗る。(2)手前にハム・チーズの順において巻き、ラップで巻いて少しなじませる。3~4等分に切ってそれぞれをラップに包み、ビニタイかリボンなどで両端を結ぶ。*チーズは少し室温に置いておくと巻きやすい。 小さい子にはラップを軽めに巻かないとはがしにくくなるので注意する。
食パン・サンドイッチ用 2枚バター 適量薄切りハム 2枚スライスチーズ 2
カロリー:約199kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツ・ハムはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを煮立て、(1)のキャベツ・ハム・玉ねぎを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、塩・こしょうで味を調える。
キャベツ 1枚玉ねぎ 1/8個ロースハム 2枚A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A湯 2カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじんは皮つきのまま、スライサーで細切りにする。ハムは半分に切ってから、短冊切りにする。(2)ボウルに(1)のにんじん・ハムを入れ、Aを加えて全体を混ぜ合わせる。(3)器に盛り、好みでパセリを散らす。
にんじん 1本(150g)ロースハム 1枚(15g)A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1Aレモン汁 小さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
デニッシュブレッドの四方に切り込みを入れ、底が抜けないように中を取りのぞく。 穴にハムを敷き、たまごを割り入れる。 塩、こしょうをして、ふんわりとラップをかけ、たまごが少し固まり始めるまで電子レンジにかける。(500Wで約2分) オーブントースターで軽くトーストしてできあがり。
材料(1個分) デニッシュブレッド1枚ハム1枚たまご(S)1個塩、こしょう適量
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ハムときゅうりのあさ漬けを5mm程度のみじん切りにし、分量のマヨネーズと和える。 スイートコーンを網で焦げ目がつくまでこんがり焼き、実を包丁で削ぎとる。 パンをトーストして、1.をのせ、その上に2.のコーンを重ねてトッピング。お好みでこしょうを振って出来上がり。
材料(1枚分) コーンのパン1枚(6枚切り)スイートコーン1/3本ハム2枚きゅうりあさ漬け1/3本マヨネーズ大さじ2こしょう少々
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
お好みの具材をサンドしてお好きな高さにサンドイッチを作り、ミミを落とす。 きゅうりを縦方向にピーラーでリボン状にスライスする。 1.に2.のスライスをリボンのようにかけ、きゅうりの端をサンドイッチの下に入れ込む。 3.の上に、プレゼントの飾りのようにプチトマトやハムを飾ったら出来上がり。
材料 食パン(薄切り)6枚きゅうり(リボン用)1本トマトやきゅうり適宜たまごサラダ適宜ハムなどお好みの具材適宜
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
◆スクランブルエッグ×ハムスイートデニッシュブレッドの真ん中をハート型で抜き、ハムをフチに沿って入れたら、真ん中にスクランブルエッグを詰めて出来上がり。 ◆ホイップクリーム×苺スイートデニッシュブレッドを半分の厚さにスライスし、片方をハート型で抜く。 もう片方に、ホイップクリームとスライスした苺をのせたら、ハート型で抜いたものを重ねて出来上がり。
材料(各1個) ◆スクランブルエッグ×ハムスイートデニッシュブレッド1枚ハム2枚スクランブルエッグ大さじ2
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
下準備1. サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、1cm角に切る。プロセスチーズ、ハムはそれぞれ1cm角に切る。 作り方1. 鍋にサツマイモと水を入れ、竹串が刺さるまでゆでる。ザルに上げ、水気をきる。 作り方2. (1)の粗熱が取れたら全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。
サツマイモ(小) 1本プロセスチーズ 30〜40gハム 2〜3枚マヨネーズ 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約241kcal 
E・レシピ
1.白菜は葉と軸に切り分け、それぞれ5~6cm長さの細切りにする。ボウルに入れ、塩小さじ1/3をまぶし、約5分おく。ハムは半分に切って1cm幅に切る。2.白菜を軽くもんで水けを絞り、ボウルに戻す。ハム、マヨネーズ大さじ2を加え、混ぜる。
ロースハム…2枚白菜…200g塩…小さじ1/3マヨネーズ…大さじ2
カロリー:約113kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにサラダ油小さじ1/2を熱し、ハムを少しずらして重ね、卵を割り落とす。2.弱火で卵が好みのかたさになるまで焼き、器にご飯を盛ってのせる。好みでグリーンカールを添え、中濃ソース適量をかけて完成。
卵…1個ハム2枚ご飯…適量中濃ソース…適量サラダ油…小さじ1/2好みでグリーンカール
調理時間:約7分 カロリー:約460kcal 
レタスクラブ
1.アボカドは1cm角に切り、セロリは3cm幅に切る。ハムは1cm四方に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、ハム、セロリを入れて中火にかける。煮立ったらとりガラスープの素、アボカドを加え、さっと煮てこしょう少々をふる。
アボカド…1/2個セロリ…1/2本(約50g)ロースハム…1枚とりガラスープの素…小さじ2/3こしょう
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
1.ハムは半分に切って細切りに、ゴーヤーは縦半分に切って薄切りにする。2.鍋にスープの材料を入れてひと煮立ちさせ、ハム、ゴーヤー、ミニトマトを加える。トマトの皮がはじけるまで煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
ロースハム…2枚ゴーヤー…1/4本ミニトマト…10個スープ ・顆粒スープの素…小さじ1 ・湯…2カップ・塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加