「ハム > 洋食」 の検索結果: 802 件中 (201 - 220)
|
1.ハムは1cm四方に切る。枝豆は解凍し、さやから取り出す。2.ボウルにご飯、1、粉チーズ、オリーブ油小さじ2を入れ、さっくりと混ぜる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。 ロースハム…3枚粉チーズ…小さじ2冷凍枝豆(さやつき)…70g温かいご飯…300gオリーブ油、粗びき黒こしょう カロリー:約356kcal
レタスクラブ
|
|
キャベツはひとくち大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジで3~4分加熱し、粗熱が取れたら水気を絞る。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. プチトマトはヘタを取り、横半分に切る。 下準備3. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに、キャベツを入れて和える。器に盛り、生ハムとプチトマトを飾る。 キャベツ 1/6〜1/4個生ハム 4〜8枚プチトマト 4個塩 小さじ1/4酢 大さじ1/2オリーブ油 大さじ2バジル(ドライ) 少々オレガノ(ドライ) 少々 調理時間:約15分 カロリー:約169kcal
E・レシピ
|
|
1. すべての材料をバランスよく丸く盛り付ければ出来上がりです。 ※トマトは底を少し削げば転がりにくくなります。※同じ具材が固まらないように、散らして飾り付けるのがコツです。※ブルーベリーは最後に上に乗せると、まとまりやすくなります。※ブルーベリーは冷凍でも大丈夫です。 これは便利 ロース生ハム 7枚 ブロッコリー(茹で) 7房 ミニトマト 6個 ミ・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約62kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
|
|
(1)じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ピーマンは1cm角に切る。ハムは1.5cm角に切る。(2)鍋に水、(1)のじゃがいもを入れてゆで、やわらかくなったら、(1)のピーマンを加えてサッとゆで、ザルに上げ、水気をきる。(3)ボウルに(2)のじゃがいも・ピーマンを入れ、粗熱が取れたら、(1)のハム、水気をきったコーン、「コクうま」、塩、こしょうを加えてあえる。(4)器に盛り、ちぎったリーフレタスを添える。 カロリー:約145kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さつまいもは輪切りにして皮をむく。玉ねぎはみじん切りにする。ハムは5mm角に切る。レーズンは水につけてもどす。(2)(1)のさつまいもをゆでて、大きめのボウルに移し、熱いうちに木ベラなどでつぶす。(3)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になって、しんなりしたら、火を止めて、粗熱を取る。(4)(2)に(3)の玉ねぎ、(1)のハム・レーズン、「コンソメ」、塩・こしょうを混ぜ合わせ、ひと口大のボール状に丸める。 カロリー:約460kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1. おからは耐熱ボールに入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600w)で1分加熱して粗熱を取る。 2. ハムは1cm角に切る。きゅうりは2mm厚さの輪切りにし、塩をまぶしてしんなりさせる。水で洗って水けを取る。にんじんは2mm厚さのいちょう切りにし、やわらかくなるまでゆでる。 3. おからに2を加え、卵不使用マヨネーズ風調味料、塩、こしょう、レモンの絞り汁、豆乳を加えて混ぜ合わせる。 4. 器に盛りつける。 おから 100g みんなの食卓® 上級ロースハム 2枚 きゅうり 40g 塩 0.4g にんじん 30g 卵不使用マヨネーズ風調味料 大さじ2・1/2(30g) 塩 1g こしょう 少量 レモンの絞り汁 2g 豆乳(無調整) 大さじ2・1/2(22.5g) 調理時間:約25分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.9g
日本ハム レシピ
|
|
1. ハムは放射状に6等分に切る。ズッキーニは1cmの輪切りにする。なすはへたを取り、ピーラーでしま目に皮をむいて1cmの輪切りにし、塩水(分量外)に10分つけて水けをきる。玉ねぎは薄切りにする。 2. 【A】を混ぜ合わせ、ソースを作る。 3. 耐熱ボールに1を入れて2で和え、ふんわりとラップをして電子レンジで8~10分加熱する。 調理時間:約25分 カロリー:約158kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
|
|
◆ハム&クリームチーズディップ1.ロースハムを千切りにし、室温に戻したクリームチーズとマヨネーズ、粗挽き黒こしょうと混ぜあわせたら出来上がり。 ◆オリーブ味噌バター1.オリーブは細かく刻んでおく。2.室温に戻したバターに、1.と味噌を混ぜたら出来上がり。 材料 石窯シリアルブレッド適宜◆ハム&クリームチーズディップ(作りやすい分量)ロースハム10gクリームチーズ35gマヨネーズ5g粗挽き黒こしょう少々◆オリーブ味噌バター(作りやすい分量)味噌5g黒オリーブ10gバター50g 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
キャベツはせん切りにして、塩を少々ふる。たまねぎは薄切りにする。ハムはせん切りにする。ゆで卵は粗みじん切りにする。**1**と**2**を合わせ、マヨネーズ、マスタード、ホットペッパーソース、塩を加えてあえ、ゆで卵を入れて混ぜる。食パンを軽くトーストして**3**をはさむ。
トーストしていない食パンにも同様に**3**をはさむ。
レモンティーを添えていただく。 ・食パン 4枚・キャベツ 1/8コ・たまねぎ 大さじ1・ロースハム 3枚・ゆで卵 1~2コ分・マヨネーズ 大さじ4・マスタード 小さじ1/3・ホットペッパーソース 2~3滴・塩 少々・紅茶 適量・レモン 適量
NHK みんなの今日の料理
|
|
油をきって器に盛り、ローズマリーを添える。 タケノコ(生) 1/4〜1/2本粉チーズ 適量生ハム 4〜8枚小麦粉 適量溶き卵 1/2〜1個分パン粉 適量揚げ油 適量ローズマリー 2本 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
のボウルにサニーレタス、玉ネギ、キュウリ、貝われ菜、ブロッコリーを入れてよく混ぜ合わせ、生ハムと共に器に盛る。 生ハム(小) 1パックサニーレタス 2〜3枚玉ネギ 1/8個キュウリ 1/4本貝われ菜 1/4パックブロッコリー 1/4株白ワインビネガー 大さじ1.5オリーブ油 大さじ1.5塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約165kcal
E・レシピ
|
|
1.マッシュルームは薄切りに、玉ねぎは縦薄切りにする。ハムは半分に切って1cm幅の細切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、1を入れて炒める。玉ねぎがしんなりとしたら「基本のトマトソース」を加え、汁けがなくなるまで炒める。3.めん棒で「基本のピザ生地」を直径約18cmの円にのばす。端から約2cmあけて2を向こう半分にのせ、ピザ用チーズをのせる。手前から生地を半分に折り、縁を内側に巻き込むようにして閉じる。 カロリー:約370kcal
レタスクラブ
|
|
(1)マッシュルームは軸を手で折って取り除き、サッと水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。ボウルに入れ、オリーブオイル、焼き塩・こしょうを加えてあえる。(2)ハム、ピザ用チーズはこまかく切ってボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。(3)(1)のマッシュルームのカサに(2)をこんもりと詰め、グラタン皿などに並べてオーブントースターで10分ほど焼く。 マッシュルーム 8個「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1/2「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々こしょう 少々ロースハム 1枚ピザ用チーズ 10gAにんにくのみじん切り 1かけ分Aパセリのみじん切り 大さじ1 カロリー:約74kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮をむき、5mm幅の輪切りにし、両面に塩・黒こしょうをし、耐熱皿に並べる。ラップをかけて電子レンジ(600W)でやわらかくなるまで3分ほど加熱し、粗熱を取る。(2)バゲットは真ん中に切り込みを入れる。切り込み部分を開いてクリームチーズを片方の内側に塗る。(3)ハム1枚、(1)のじゃがいも2枚、ルッコラ1本をはさむ。残り2個も同様に作る。 バゲット・3cm厚さの斜め切り 3枚ロースハム 3枚じゃがいも 1/2個「瀬戸のほんじお」 少々黒こしょう 少々クリームチーズ 30gルッコラ 3本 カロリー:約439kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ロースハムは半分に切って5mm幅に切り、玉ねぎは縦薄切りにする。緑豆はるさめはさっと洗い、キッチンばさみで半分に切る。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素、しょうゆ各小さじ1/4、塩、こしょう各少々を入れて強火にかける。煮立ったら、玉ねぎ、はるさめを加え、弱火にして約5分煮る。はるさめに火が通ったらハムを加え、さっと煮てごま油小さじ1/2を加える。 ロースハム…2枚玉ねぎ…1/2個緑豆はるさめ…10g水…2カップとりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1/4塩、こしょう…各少々ごま油…小さじ1/2 カロリー:約86kcal
レタスクラブ
|
|
(1)里いもは4等分に切り、かぼちゃは5mm幅の薄切りにする。玉ねぎは上下を切り落とし、水平に2等分する。(2)耐熱皿に(1)の里いも・かぼちゃ・玉ねぎを並べ入れ、Aを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分ほど加熱して野菜に火を通し、器に盛り、ハムを添える。(3)フッ素樹脂加工のフライパンにチーズを入れて熱し、フタをする。チーズが溶けたら(2)にかけ、パセリをのせる。 里いも 3個かぼちゃ 1/8個(150g)玉ねぎ 2個A水 1/4カップA「ほんだし」 小さじ1/2A粉ざんしょう 少々ロースハム 2枚ピザ用チーズ 40gパセリ 適量 カロリー:約244kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...パプリカはそれぞれ種を除いて長乱切りする。2...(1)を天板に広げ、1000wのオーブントースターで10分程、焼き色がつくまで焼いたらアルミホイルで覆い、余熱で火を通す 。3...【マリネ液】の材料をすべて混ぜ合わせる。4...パプリカの皮を剥き、生ハムと一緒に【マリネ液】に30分程度漬ける。5...お皿に盛り、お好みでイタリアンパセリを飾る。 2人分 パプリカ(赤)...1個パプリカ(黄)...1個生ハム...4枚イタリアンパセリ...適宜【マリネ液】サラダ油...大さじ2酢...大さじ1バルサミコ酢...小さじ1塩...小さじ1/2はちみつ...小さじ1オレンジ果汁...小さじ2 調理時間:約60分 カロリー:約202kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.ロースハムは半分に切ってから1cm幅に切り、しめじはほぐす。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1 1/3を入れて中火にかけ、煮立ったらしめじとハムを加える。再び煮立ったら約1分煮て、塩、こしょう各少々で調味する。溶き卵を回し入れてかき混ぜ、火を止める。 ロースハム…3枚卵…1個しめじ…大1/4パック洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 1/3塩、こしょう…各少々 カロリー:約109kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは葉を切り分けて一口大に切り、葉は3cm長さに切る。長ねぎは3cm長さに切り、縦半分に切る。ハムは放射状に8等分に切る。2.鍋に入れ、水1/2カップ、塩小さじ1/4を加えて中火にかけ、約5分煮る。器に盛り、オリーブ油小さじ1を回しかける。 ロースハム…3枚かぶ…3個(約360g)長ねぎ…大の下1/4本塩…小さじ1/4オリーブ油…小さじ1 カロリー:約87kcal
レタスクラブ
|
|
(ヒント)グリーンアスパラが長い場合は、両端は留めなくて大丈夫です。 作り方2. 170℃の揚げ油で(1)を色よく揚げ、器に盛ってレモンを添 グリーンアスパラ(細) 4本生ハム 8枚大葉 4枚春巻きの皮 2枚小麦粉 大さじ1〜2水 適量レモン 1/4個揚げ油 適量 調理時間:約20分 カロリー:約160kcal
E・レシピ
|