メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム」 の検索結果: 2443 件中 (261 - 280)
(1)パスタは塩少々(分量外)加えた熱湯で表示時間より1分短くゆでる。(2)きゅうり、紫玉ねぎは薄切りにし、塩をふって5分ほどおく。軽くもんでサッと水洗いしてしぼる。ハムは好みの型で抜く。(3)ボウルに(1)のパスタ、(2)のきゅうり・紫玉ねぎ・ハムを入れてAであえる。
ミックスパスタ・好みのものを 80gきゅうり 1/2本紫玉ねぎ 1/8個分「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3ロースハム 2枚(34g)ミックスビーンズ缶 50gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1/2
カロリー:約320kcal 
味の素 レシピ大百科
(1) ハムはひと口大に切り、アボカドは1.5cm角に切る。ミニトマトはヘタを除き、横半分に切る。(2) リングイネはタイミングを見計らい、塩(分量外)を加えた熱湯でアルデンテより少し固めにゆでる(ゆで汁は残しておく)。(3) フライパンに、にんにく、赤唐辛子、オリーブ油を入れて火にかけて、香りがしてきたらハムを加えて炒める。(4) ゆで汁50ccを加え、フライパンをゆすりながらオリーブ油と乳化させる。
伊藤ハム レシピ
・ルッコラ 80g・トマト 1コ・生ハム 3枚・にんにく 少々・バルサミコ酢 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/2・オリーブ油 大さじ3・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.アスパラは下処理し、長さを半分に切る。ピザ用チーズ、ハムも半分に切る。2.春巻きの皮を広げ、角を手前にして具材を真ん中より少し手前に横長にすべてのせ(チーズ、ハム、アスパラの順)、手前から両端を織り込みながら中華の春巻きのように長方形になるよう巻いていき、小麦粉を水で溶いたのり(分量外)で留める。3.サラダ油を中温に熱し、[2]に溶いた鶏卵をくぐらせてから入れて揚げる。食塩をふり、斜めに半分に切って切り口に「白みそ」を乗せる。
調理時間:約20分 カロリー:約292kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
1.ほうれん草は5cm長さに切る。ハムは半分に切って、横細切りにする。2.鍋にクリームコーン、水1カップ、スープの素を加えて混ぜる。ハムを加えて火にかけ、ふつふつしてきたらほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。味をみて、塩で味をととのえる。3.器に盛り、ごま油少々をたらす。
ロースハム…2枚サラダほうれん草…1/2わクリームコーン缶…小1缶(約190g)とりガラスープの素…小さじ1・塩、ごま油
カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
1. 小ねぎは3cm長さに切る。ミニトマトをくし切りにする 2. 生ハムにタイ、青ねぎをのせて巻く。 3. 器に2を盛り付け、ミニトマトとチャービルを飾り、【A】のソース添える。
これは便利 ロース生ハム 8枚 タイ(お刺身用) 8切れ 小ねぎ 適量 チャービル(飾り用あれば) 適量 ミニトマト 1~2個 A ポン酢 小さじ1 A オリーブオイル 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約65kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ
1せりは長さ4等分に切る。ハムは細切りにする。2ご飯にちりめんじゃこを混ぜ合わせる。3水で戻した生春巻きの皮を広げ、半分より手前にマッシュルーム、ハム、サニーレタス、②、せりの順にのせ、キユーピーハーフをしぼる。ひと巻きしたら左右を内側に折りたたみ、しっかり巻き、長さ半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約139kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
ニンジンは皮をむいて幅5mmの斜め切りにし、さらに棒状に切る。サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、サッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら幅5mmの斜め切りにする。ハムは半分に切り、幅1cmに切る。 作り方1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ニンジン、サヤインゲンを炒める。少ししんなりしたらハムを加え、サッと炒める。 作り方2. の材料を加えて汁気がなくなるまで炒め、器に盛る。
ニンジン 1/2本サヤインゲン 6〜8本ハム 3〜4枚作り置き甘酢 小さじ2しょうゆ 小さじ1/2サラダ油 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約107kcal 
E・レシピ
1リーフレタスは冷水にさらし水気をきる。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3食パンに①、ハム、②の順にはさみ、半分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約306kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2食パンは耳を切り落とす。3ラップの上に②をのせ、ジャムをぬり、ハムと①をのせて巻き、半分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約243kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
**2**を土鍋に移し、紹興酒、熱湯1リットルを加え、ふたをして強火にする。沸騰したら弱火にし、約40分間コトコトと炊く。最初、米が底に沈んでいる間は時々かき混ぜる。米が浮き始めたら、混ぜなくてよい。鶏ハムは5mm厚さの輪切りにし、さらに縦横半分に切る。**4**を**3**に加え、少し温めてから火を止める。にらを散らしてふたをし、1分間蒸らしてから食べる。
・香味鶏ハム 1/2本・にら 1/2ワ・米 100g・紹興酒 小さじ2・サラダ油
調理時間:約50分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
バナナは皮をむき、長さを半分に切る。パパイアは縦半分に切って種を取り出し、皮をむいて、薄切りにする。バナナとパパイアにレモン汁1/2コ分をまぶす。冷やした器にバナナとパパイア、生ハムを盛りつける。**1**をボウルに入れ、軽く塩をふり、残りのレモン汁を加えてあえ、**3**の器に盛りつける。1人分につきオリーブ油大さじ1を果物に回しかけ、ひきたての黒こしょうをふって食べる。
・バナナ 2本・生ハム 8枚・パパイア 1/4コ・サラダミックス 適量・レモン汁 3/4コ分・塩 ・オリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
ハムは1cm幅に切る。 きゅうりと人参は千切りに、レッドオニオンはスライスして水にさらす。 春雨は熱湯につけてもどし、水洗いして水気を切り、適当な長さに切る。 ナンプラー、レモン汁、砂糖、種を除いて刻んだたかの爪を混ぜ合わせる。 ①の半量と②③をボウルに入れて混ぜ合わせ、④で調味する。 皿に⑤を盛って残りのハムをのせ、レモンとプチトマトを飾り、お好みで香菜を添える。
伊藤ハム レシピ
作り方 ・ボウルにご飯、「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」、塩、ツナ、コーン、しょうゆ、粗びき黒こしょうを入れてよく混ぜ合わせる。・①を2等分にし、それぞれラップを使って平らに丸く握り、ハムをのせて周囲にのりを巻く。さらに、十字にのりをのせる。
材料(2個分) ・ツナ水煮缶(汁気をきる) 15g・ホールコーン缶 20g・しょうゆ 小さじ1/2・粗挽き黒こしょう 少々・ご飯 100g・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1・塩 少々・ハム(型抜きしたもの) 2枚・のり(12cm×4cm) 2枚・のり(6cm×0.5cm)4枚
調理時間:約5分 カロリー:約131kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)ハムは半分に切ってから細切りにし、白菜は芯と葉に分け、それぞれひと口大に切る。(2)フライパンにごま油を熱し、しょうが、(1)のハムを入れて炒め、(1)の白菜の芯、Aを加えて煮る。白菜の芯がやわらかくなったら、(1)の白菜の葉を加えてサッと煮る。(3)いったん火を止め、Bの水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、再び火にかけ、とろみをつける。
カロリー:約162kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハムは放射状に8等分に切る。豆腐は手で粗くくずし、しいたけは薄切りにする。(2)鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れて火にかけ、沸騰したら (1)のハム・豆腐・しいたけを加えて少し煮る。塩・こしょうで味を調え、Aの水溶き片栗粉でとろみをつける。(3)器に盛り、ラー油をたらし、小ねぎを散らす。
ロースハム・4枚 55g木綿豆腐・1/2丁 150gしいたけ 2枚水 3カップ「丸鶏がらスープ」 小さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ラー油 少々A片栗粉 大さじ1A水 大さじ1小ねぎの小口切り 2本分
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で②を炒め、塩・こしょうをする。③に生クリームとクリームチーズを加え、さらに加熱しながらまぜあわせる。④に①を加えてよくまぜあわせ、器に盛りつける。仕上げに生ハムをのせ、パルミジャーノレッジャーノとブラックペッパーをかけて出来上がり!
材料(2人前)AGNESI ペンネリガーテ(乾麺)160gアスパラガス60gオリーブオイル大さじ1塩・こしょう適量生クリーム120ccクリームチーズ40g生ハム8枚パルミジャーノレッジャーノ適量ブラックペッパー適量
調理時間:約30分 
ピエトロ レシピ
21.の水気を切り、フライパンにオリーブオイルを入れて長いもの周りがカリッとするまで焼いたら塩・こしょうで味を調える。3マッシュルームは薄くスライスする。4お皿に2.の長いも、生ハム、チーズを手でちぎってのせたらマッシュルームをちらし、黒こしょうをかける。
プレミアムベビーチーズゴルゴンゾーラ入り2個長いも200g生ハム4~5枚マッシュルーム2個オリーブオイル適量塩適量こしょう適量
調理時間:約15分 カロリー:約119kcal 塩分:約0.7g
六甲バター レシピ
たけのこは八つ割りにする。生ハムを1枚ずつクルリと巻きつけ、手でしっかりと押さえる。軽くこしょうをふる。パン粉は手でもんで細かくする。混ぜ合わせた【A】に**1**をくぐらせ、パン粉をつける。フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(170℃)に熱し、**2**をこんがりとするまで上下を返しながら揚げ焼きにする。器に盛り、レモンを添える。
・ゆでたけのこ 150g・生ハム 8枚・パン粉 適量・小麦粉 大さじ3・牛乳 大さじ3・レモン 1切れ・こしょう ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
バゲットは切り込みを入れてトースターで軽く温める。カマンベールチーズは8等分に切り、ミニトマトは半分に切る。①にマヨネーズを塗り、あらびき黒こしょうをふってベビーリーフ・さわやかパック うすぎりホワイトももハム・②をはさむ。
さわやかパック うすぎりホワイトももハム1/2 パックミニバゲット(約20cm)2 本カマンベールチーズ1/2 個ミニトマト4 個ベビーリーフ20gマヨネーズ大さじ1あらびき黒こしょう少々
伊藤ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加