![]() |
1.ピーマンは縦半分に切る。2.魚焼きグリルに並べ入れて中火で約4分焼き、上下を返してさらに約4分焼く。器に盛り、ポン酢じょうゆ大さじ1/2をかける。
ピーマン…3個(約90g)ポン酢じょうゆ…大さじ1/2 カロリー:約10kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.保存容器にピーマンを入れ、ごまマヨネーズソースの材料を混ぜてかけ、ふたをして冷蔵室で保存する。保存期間:冷蔵室で約3日間
ピーマン…4個ごまマヨネーズソース ・マヨネーズ…大さじ3 ・白練りごま…大さじ1 ・しょうゆ、米酢、砂糖、ごま油…各大さじ1/2 カロリー:約117kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ピーマンは縦半分に切り、縦細切りにする。赤パプリカは横半分に切り、縦細切りにする。2.器に盛り、ごま酢みそを回しかける。
ピーマン…2個赤パプリカ…1/3個(約50g)ごま酢みそ ・白すりごま…小さじ1 ・みそ…小さじ2 ・酢、砂糖…各小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約38kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ピーマンは縦半分に切って縦5mm幅に切り、耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。しんなりしたら水けをきり、塩昆布5g、塩少々を加えてあえる。
ピーマン…4個塩昆布…5g塩…少々 調理時間:約5分 カロリー:約15kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] ピーマンは半分に切って種を取る。[2] フライパンにオリーブオイルを熱し、[1]を強めの中火で両面炒める。軽く焼き色がつきしんなりしたら、「味ぽん」を入れ、炒めからめる。[3] 器に盛り、かつお節をかける。
ピーマン 4個、オリーブオイル 大さじ1、ミツカン 味ぽん 大さじ2、かつお節 少々 カロリー:約83kcal 塩分:約1.4g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
ナス、ピーマンは乱切りにする。フライパンにごま油を中火で熱し、ナス、ピーマンを入れ、焼き色がつくまで炒める。弱火にかえ、ガパオを加え、軽く炒め合わせる。
ガパオ 1缶または1袋ナス 2本ピーマン 1個ごま油 大さじ1 調理時間:約10分 いなば食品株式会社 レシピ
|
---|
![]() |
ピーマンはみじん切りに、チーズは5mm角に切る。油を熱したフライパンでピーマンを炒め、「ヤマサ昆布つゆ」を加えて汁気がなくなるまで炒める。全てを混ぜてにぎる。
ご飯お茶碗3杯分ピーマン2個プロセスチーズ30gゆかり小さじ1ヤマサ昆布つゆ大さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約221kcal 塩分:約0.4g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
ピーマンは手でギュッと押し、裂け目ができるくらいまでつぶす。鍋に【煮汁】の材料とピーマン、しょうがを入れて中火にかける。煮立ったらふたをし、クッタリするまで弱火で10~12分間煮る。
・ピーマン 6コ・しょうが 3枚・水 カップ3/4・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ1・削り節 1袋 調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 塩分:約1.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除き、細切りにする。なべにごま油大さじ1を熱し、ピーマンをいためる。しんなりしたら塩・こしょう各少々、しょうゆ大さじ1を加えて味を調え、削り節を加えてざっと混ぜ、器に盛る。
・ピーマン 1袋・削り節 1パック・ごま油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約45kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋にピーマンとごま油を入れ、中火で炒める。油が回ったら水カップ1/2、煮干し、うす口しょうゆを加えて、ふたをする。時々様子を見ながら5分間ほど、ピーマンが柔らかくなるまで煮る。
・ピーマン 5〜6コ・煮干し 5g・ごま油 小さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 塩分:約1.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横に細切りにする。ボウルにピーマンを入れ、さば缶カレーを加えてなじませるようにあえる。味をみて、足りなければ塩をふって混ぜる。
・ピーマン 3コ・さば缶カレー 150g・塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約160kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)ピーマンは細切りにする。(2)フライパンに油を熱し、ちりめんじゃこ、(1)のピーマンを入れて炒めて「ほんだし」で調味する。
ピーマン 2個ちりめんじゃこ 大さじ2「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1 カロリー:約40kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)ピーマンはヘタや種を取らずに丸ごと、手のひらでつぶす。(2)耐熱ボウルに(1)のピーマン、Aを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。(3)器に盛り、好みで削り節をのせる。
ピーマン 4個A水 1/2カップA「ほんだし」 小さじ2削り節・好みで 1/2パック カロリー:約25kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
[1] ピーマンは細切りにする。[2] フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンを炒め、ちりめんじゃことを入れてサッと煮る。
ピーマン 5個、ちりめんじゃこ 大さじ3、サラダ油 大さじ1、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、水 大さじ2 カロリー:約49kcal 塩分:約0.8g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|