メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ピーマン > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 389 件中 (1 - 20)
ピーマンは細切りにする。ツナは汁気をきる。❷耐熱容器に1のピーマン、ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒を目安に加熱し、一旦出して、かき混ぜてから再度ラップをして電子レンジで2分を目安に加熱する。❸Aを加えて混ぜ合わせる。
ピーマン 10個ツナ缶 1缶(70g)~A~ 日清ヘルシーごま香油 又は 日清香りひき立つ純正ごま油 大さじ1 中華だし(顆粒) 小さじ2 塩、黒こしょう 各少々
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を除き、サラダ油大さじ1をからめておく。トマトは縦半分に切り、ヘタを除いて1cm角に切る。オーブントースターの天板にピーマンを並べ、5~6分間焼く。取り出して、粗熱が取れたら長さを半分に切る。ボウルにピーマンを入れて【A】を加え、混ぜて冷ます。トマトを加えて混ぜる。
ピーマン 5コ・トマト 1コ・酢 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
ジャンボピーマンは種とワタを除いて1cm角に切る。たまねぎは1cm角に切り、水にサッとさらして水けをよく拭く。すべて混ぜ合わせて器に盛る。ボウルにサラダ油、ごま油、酢、しょうゆを合わせて、トロリとするまでよく混ぜる。白ごまを加えて混ぜ、**1**に回しかける。
・ジャンボピーマン 1/2コ・ジャンボピーマン 1/2コ・ジャンボピーマン 1/2コ・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ2+1/2・ごま油 大さじ1/2・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・白ごま 大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ピーマンは包丁の先で2~3㎝長さの切り目を縦に1本入れる。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、ピーマンを入れてふたをする。ときどき転がしながら、全体に焼き色がつくまで約5分蒸し焼きにする。合わせ調味料を加え、さっと炒める。
ピーマン…4個合わせ調味料〈混ぜる〉 ・おろししょうが…1かけ分 ・しょうゆ、みりん、みそ…各小さじ1ごま油
カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切って、1cm幅の斜め切りにする。2.鍋を中火にかけてちりめんじゃこを入れ、約1分からいりする。酒大さじ1をふり入れ、ピーマン、水1/2カップ、しょうゆ小さじ1/2を加え、ふたをして約2分煮る。
ちりめんじゃこ…15gピーマン…4個酒…大さじ1水…1/2カップしょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
作り方1. ピーマンと赤ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り除き、さらに縦半分に切る。ボウルでの材料を混ぜ合わせておく。 作り方2. グリルを予熱し、(1)のピーマンを網にのせて焼き、焼き色がついたらのボウルに浸す。器に盛り、ショウガをのせる。
ピーマン 1.5〜2個赤ピーマン 1.5〜2個だし汁 大さじ3砂糖 小さじ1/2しょうゆ 小さじ2ショウガ(すりおろし) 少々
調理時間:約20分 カロリー:約23kcal 
E・レシピ
1 ピーマンは種とヘタを取り、細切りにする。 2 耐熱容器に①を入れてごま油を絡める。電子レンジ(600W)で約2分加熱する(ラップなし)。 3 かつお節 、ごま、「めんつゆ」を加えて混ぜ合わせる。
材料(2人前) ピーマン 3個 ごま油 小さじ1 かつお節 適量 いり白ごま 大さじ1 めんつゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約55kcal 塩分:約0.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ピーマンは縦半分に切り、横5mm幅に切る。耐熱皿に入れて広げる。2.オーブントースターで約5分焼き、庫内に入れたまま約1分おく。取り出して、ごま油小さじ1を加えてさっと混ぜ、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1/2を加えて混ぜ、さらに削りがつおを加えて混ぜる。
ピーマン…4個削りがつお…1袋(約4g)ごま油…小さじ1しょうゆ…大さじ1/2砂糖…小さじ1/2
カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
[1] しめじは小房に分ける。しいたけは5mm幅に切る。赤ピーマンピーマンは5mm幅の斜めに切る。[2] たまねぎは薄切りにして、塩をふる。しんなりしたら水にさらして水けをきる。[3] にんにくは薄切りに、赤とうがらしは小口切りにする。[4] を合わせる。[5] フライパンにサラダ油と[3]を入れて火にかけて、香りが出たら[1]を加えて炒めて、塩、こしょうを加える。[6] [2]と[5]を[4]につける。
しめじ 1/2パック、しいたけ 2個、赤ピーマン
カロリー:約182kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)ピーマンはタテ半分、パプリカ(黄)・パプリカ(赤)はタテ4等分の大きさにしてからヨコ薄切りにし、水にさらす。(2)(1)のピーマン・パプリカ(黄)・パプリカ(赤)の水気をきり、「味の素®」をふってなじませ、しょうゆ・ごま油を加えてあえる。(3)器に盛り、白ごま(できれば使う直前にフライパンでいったもの)をふる。*「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。*パプリカ(黄)・パプリカ(赤)は、2種類使用する代わりに、パプリカ(黄)を3/4個 使用
カロリー:約62kcal 
味の素 レシピ大百科
1 ピーマンはタテ半分に切って種とヘタを除き、5mm幅の細切りにする。 2 フライパンに油、ちりめんじゃこを入れて弱火で炒める。カリッとしてきたら①のピーマンを加えてサッと炒め、色が鮮やかになったら【A】を加える。 3 汁気がなくなったらごまを加え、全体をサッと混ぜ合わせて器に盛る。
材料(2人前) ピーマン 4個 ちりめんじゃこ 20g 【A】減塩だしつゆ 大さじ1 【A】酒 大さじ1 いり白ごま 小さじ1 サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約85kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。にらは2cm長さに切る。フライパンにピーマン、水1/2カップを入れて強めの中火にかけ、煮立ったらにらを加えてひと混ぜし、ざるにあけてさます。2.ボウルにしょうゆ、ごま油各小さじ1を入れて混ぜ、1を加えてあえる。食べる直前に焼きのりをちぎりながら加え、さっと混ぜる。
ピーマン…2個にら…1/2わしょうゆ、ごま油…各小さじ1焼きのり…1/2枚
調理時間:約5分 カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
下準備1. ピーマン、赤ピーマンは水洗いして水気を拭き取り、縦半分に切ってヘタと種を取り、ひとくち大の乱切りにする。 作り方1. 小鍋にの材料を合わせてひと煮たちさせ、ショウガ汁を加える。 作り方2. フライパンにゴマ油を中火で熱し、ピーマン、赤ピーマンを炒め、色が鮮やかになったら(1)のに加え、からめる。そのまま味をなじませ、食べる直前に器に盛る。
ピーマン 3〜4個赤ピーマン 1個ゴマ油 小さじ1.5酒 大さじ1みりん 小さじ1砂糖
調理時間:約10分 カロリー:約82kcal 
E・レシピ
1.ピーマンは縦半分に切り、斜め細切りにする。ツナ缶は缶汁を軽くきる。2.ボウルに入れ、おろししょうが、しょうゆ小さじ1を加え、よくもみ混ぜる。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)ピーマン3個(約90g)おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)しょうゆ…小さじ1
カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切って保存容器に入れ、ひたるくらいの塩水(水2 1/2カップに塩大さじ1が目安)を注ぐ。冷蔵室で6時間以上漬ける。
ピーマン…8個塩…大さじ1
レタスクラブ
1.ツナは缶汁を軽くきってボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1、カレー粉小さじ1/4、塩少々を加えて混ぜ、ピーマンを加えてあえる。
ツナ缶…1缶(約70g)「ピーマンのオイルがらめ」…1/2量マヨネーズ、カレー粉、塩
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切る。2.魚焼きグリルに並べ入れて中火で約4分焼き、上下を返してさらに約4分焼く。器に盛り、ポン酢じょうゆ大さじ1/2をかける。
ピーマン3個(約90g)ポン酢じょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約10kcal 
レタスクラブ
1.保存容器にピーマンを入れ、ごまマヨネーズソースの材料を混ぜてかけ、ふたをして冷蔵室で保存する。保存期間:冷蔵室で約3日間
ピーマン…4個ごまマヨネーズソース ・マヨネーズ…大さじ3 ・白練りごま…大さじ1 ・しょうゆ、米酢、砂糖、ごま油…各大さじ1/2
カロリー:約117kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切り、縦細切りにする。赤パプリカは横半分に切り、縦細切りにする。2.器に盛り、ごま酢みそを回しかける。
ピーマン…2個赤パプリカ…1/3個(約50g)ごま酢みそ ・白すりごま…小さじ1 ・みそ…小さじ2 ・酢、砂糖…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切って縦5mm幅に切り、耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。しんなりしたら水けをきり、塩昆布5g、塩少々を加えてあえる。
ピーマン…4個塩昆布…5g塩…少々
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加