メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ピーマン > 洋食」 の検索結果: 753 件中 (461 - 480)
3.手羽中の上下を返し、ふたをして3~4分焼く。カレー砂糖塩をふり、全体にからめる。器に野菜とともに盛る。
とり手羽中(半割りにしたもの)…12本じゃがいも…2個(約300g)ピーマン2個にんじん…1/2本(約75g)粗びき黒こしょう…少々オリーブ油…小さじ2カレー砂糖塩 ・カレー粉、砂糖…各小さじ1/2 ・塩…ひとつまみ塩
調理時間:約15分 カロリー:約306kcal 
レタスクラブ
作り方3. (1)の鶏もも肉を入れ、中火で表面においしそうなキツネ色がつくまでパリッと焼く。空いた所で赤ピーマンを軽く炒める。 作り
鶏もも肉(大) 1枚白ワイン 大さじ1塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1ローズマリー(生) 2枝タイム(生) 適量赤ピーマン 1個リーフレタス(またはサニーレタス) 1〜2枚レモン 1/4個オリーブ油 大さじ1/2コショウ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約443kcal 
E・レシピ
3.すぐに新玉ねぎ、しょうがを散らし、玉ねぎの上から合わせ調味料を回しかけ、トマト、ピーマンを散らし、5~10分おく。
さば(半身)…小2枚(約180g)新玉ねぎ…1/2個(約75g)ピーマン2個トマト…小1個(約100g)しょうが…少々塩…少々片栗粉…小さじ2サラダ油…大さじ2合わせ調味料 ・砂糖、酢…各大さじ1 ・塩、こしょう…各小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
1.マッシュルームは縦薄切りにし、ピーマンは縦半分に切ってから粗いみじん切りにする。とり肉は2cm角に切る。2.フライパンに油大さじ1を熱し、とり肉、玉ねぎ、にんにく、こしょう少々を入れて炒める。肉の色が変わったら塩少々を加えてさっと混ぜ、マッシュルーム、ピーマンを加えて炒める。マッシュルームがしんなりしたらケチャップ大さじ3、しょうゆ少々を加え、焦げる寸前までしっかり水分をとばして炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約680kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは粗みじん切りにする。ピーマンは縦半分に切って1cm四方に切り、にんじんは1cm角に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、豚肉をさっと炒める。肉の色が変わったら玉ねぎ、ピーマン、にんじんを加え、約1分30秒炒める。端に寄せて、あいたところでカレー粉小さじ2を炒め、香りが立ったら米を洗わずに加え、全体を混ぜ合わせるように炒める。3.米が透き通ってきたら、全体を平らにしてあさりをのせ、煮汁を加えてふたをする。
調理時間:約35分 カロリー:約501kcal 
レタスクラブ
1.ピーマン、エリンギは縦半分に切ってから一口大に切る。とり肉は一口大のそぎ切りにし、下味の材料をもみ込んでから片栗粉大さじ1 1/2をまぶす。2.フライパンに油小さじ2を熱し、とり肉、エリンギを並べて焼く。とり肉にうすく焼き色がついたらエリンギとともに上下を返し、同様に焼く。全体に火が通ったらピーマンを加えて強火にし、さっと炒め合わせる。
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
たまねぎが透き通ってきたら、**2**を加えていため、白ワイン、[[チキンスープ|rid=1083]]を加える。トマトの水煮を手でつぶしながら加え、野菜が柔らかくなるまで約15分間煮る。
・そば米 カップ1/2強・ベーコン 4枚・セロリ 1本・にんにく 1かけ・たまねぎ 1コ・キャベツ 1/2コ・トマト 3コ・にんじん 1本・ズッキーニ 1本・ジャンボピーマン 1コ・ジャンボピーマン 1コ・マッシュルーム 1パック・白ワイン カップ1/2・チキンスープ カップ10・トマトの水煮 1缶・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約45分 カロリー:約175kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすは皮をしま目にむき、1cm厚さの輪切りまたは半月切りにし、塩水につける。ズッキーニも皮をしま目にむき、1.5cm厚さの輪切りにする。セロリは縦半分に切って5mm幅に切る。トマトとジャンボピーマンは大きめの一口大に切る。オクラは二つから三つに切る。にんにくは芯を除いてつぶす。なべにオリーブ油大さじ3を入れて、水けをふいたなすを油が回るまでよくいため、いったん取り出す。再びオリーブ油大さじ3とにんにくを入れ、ごく弱火でにんにくの香りを出してから**1**のトマト以外の野菜を加えていためる。油が回ったらトマト、塩小さじ1、ローリエ、エルブドプロバンスを加え、ふたをし
・たまねぎ 1/2コ・なす 3~4コ・ズッキーニ 1~2本・セロリ 1/2本・トマト 3~4コ・ジャンボピーマン 1コ・ジャンボピーマン 1コ・オクラ 1パック・にんにく 1かけ・ローリエ 1枚・エルブドプロバンス 少々・塩 ・オリーブ油 ・こしょう 少々
調理時間:約35分 カロリー:約249kcal 
NHK みんなの今日の料理
オムレツを1人分ずつつくる。ボウルに【B】の材料の各半量を入れ、菜箸で溶きほぐす。小さめのフライパンを強めの中火で温め、バター大さじ1/2を溶かす。**5**を加え、縁が固まりはじめたら、
・ご飯 300g・鶏もも肉 100g・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 1コ・トマトケチャップ 大さじ4・しょうゆ 小さじ1・ウスターソース 小さじ1・卵 4コ・マヨネーズ 大さじ2・牛乳 大さじ2・こしょう 少々・塩 ・こしょう ・サラダ油 小さじ2・バター ・トマトケチャップ
調理時間:約20分 カロリー:約719kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすを鍋に戻し、水、塩小さじ2、砂糖、赤とうがらし、月桂樹の葉を入れ、ふたをして弱火で味がなじむまで20~30分間煮る。マカロニは熱湯に塩少々を入れてゆで、水洗いして
・なす 10コ・焼きみょうばん 小さじ2・牛ひき肉 200g・たまねぎ 1コ・ピーマン 2コ・トマト 2コ・赤とうがらし 1本・月桂樹の葉 1枚・マカロニ 150~400g・粉チーズ 適宜・バター ・塩 ・砂糖 大さじ1・こしょう ・水 カップ1/2~3/4
調理時間:約50分 カロリー:約470kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
飾り用少々を残してバジルを加えて混ぜ、皿に盛ったご飯にのせる。フライパンをきれいにし、サラダ油小さじ2を熱して中火にし、**2**を入れる。大きく混ぜて半熟状に火を通し、**4**にのせて残りのバジルを
・卵 3コ・ご飯 茶碗(わん)2杯分・鶏ひき肉 100g・鶏もも肉 100g・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 3コ・パプリカ 1/4コ・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本・バジル 1ワ分・牛乳 大さじ3・ナムプラー 大さじ1・オイスターソース 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約629kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮汁の材料を加え、表面を平らにする。ふたをして煮立て、ピーマンを加える。
・じゃがいも 1コ・にんじん 1/2本・たまねぎ 1/2コ・ピーマン 1コ・キャベツ 2~3枚・ベーコン 3枚・にんにく 1かけ・オリーブ油 大さじ3・水 カップ2・塩 小さじ1・酢 小さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約398kcal 
NHK みんなの今日の料理
バター、えび、たまねぎ、赤ピーマンを加えて混ぜ、全体に広げて普通に炊く。炊き上がったら、しゃもじで底からサックリと混ぜる。
・米 2合・むきえび 100g・たまねぎ 1/4コ・赤ピーマン 1コ・固形スープの素 1コ・白ワイン 大さじ2・白ワイン 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・バター 大さじ1
調理時間:約55分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトと**2**のしじみをのせ、ふたをして炊く。沸騰したら弱火にし、15分間炊いて火を止め、10分間蒸らす。タイムは飾り用を残して葉をしごき、
・しじみ 300g・米 カップ2・トマト 2コ・にんにく 小さじ1・たまねぎ 50g・ジャンボピーマン 1/4コ・ジャンボピーマン 1/4コ・白ワイン カップ1/2・タイム 適量・ケイパー 適量・レモン 適量・イタリアンパセリ 適量・オリーブ油 大さじ3・塩 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約35分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦六~八つ割りにして、長さを半分に切る。ジャンボピーマンは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦半分に切ってヘタと種を取り除き、2cm角に切る。ボウルにトマトの水煮を缶汁ごと入れ、手でつぶす。牛肉は【下味】をふる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉を入れて、時々返しながら1~2分間焼く。全体に焼き色がついたら、たまねぎ、ジャンボピーマンを加え、約1分間いため合わせる。全体に油が回ったら強火にし、水カップ2、固形スープの素、赤ワインを加える。
調理時間:約50分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は皮と筋を除き、マッチ棒大に切る。ピーマンは細切りにする。フライパンにバター大さじ1弱(10g)を入れて弱火で焦がさないよ
・雑穀 100g・鶏むね肉 100g・たまねぎ 1/3コ強・セロリ 1本・マッシュルーム 10コ・にんにく 1/2かけ分・ピーマン 1/4コ・ピーマン 1/4コ・カレー粉 大さじ1・チキンスープ カップ4・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
いさきをバットに並べ、塩少々をふる。【下衣】の材料をボウルで混ぜ合わせ、半量をいさきにかけ、指で全体にぬり広げる。裏返して残りをかけ、ぬり広げる。白ごまと黒ごまを別のバットに入れて混ぜる。**2**のいさきを入れて両面にごまをまぶしつける。フライパンを軽く温め、オリーブ油小さじ1/2を入れる。油が高温にならないうちに、**3**を皮側を下にして入れ、ふたをする。弱めの中火で8~10分間焼く。ピーマンはヘタと種を取り、薄切りにする。皿に**1**のスナップえんどうとピーマンを盛り、塩少量、レモン汁、エクストラ
・いさき 2切れ・小麦粉 小さじ2・カレー粉 小さじ1/8・水 小さじ2・白ごま 大さじ2・黒ごま 大さじ1・スナップえんどう 8~10コ・ピーマン 1/2コ・レモン汁 小さじ1/2・エクストラバージンオリーブ油 小さじ2/3・塩 ・オリーブ油
調理時間:約18分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンを強火で熱し、オリーブ油大さじ1を入れて全体になじませる。卵液の1/4量を流し入れ、フォークなどで全体をかき混ぜる。フワッとしたら、そのままご飯にのせる。残り
・卵 4コ・ツナ 1缶・ハム 2枚・ジャンボピーマン 1/2コ・ジャンボピーマン 1/2コ・きゅうりのピクルス 2本・きゅうり 1本・ご飯 400g・レモン汁 大さじ2・オリーブ油 大さじ5・塩 小さじ1/3・こしょう 適宜・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
さば(切り身) 2切れ(160g)玉ねぎ 1/4個ピーマン 1個パプリカ(赤) 1/8個パプリカ(黄) 1/8個「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2A酢 大さじ3A水 大さじ3A「パルスイート」 小さじ2Aうま味調味料「味の素®」 少々B薄力粉 大さじ1Bカレー粉 小さじ1/2B「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1
カロリー:約279kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、(1)、(2)のトッピング用の野菜を飾る。
トマト 1個(170g)きゅうり 1/2本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)ピーマン 1/2個(17g)食パン8枚切り・ミミを取る 1/2枚Aにんにく 1かけAトマトジュース 200mlAワインビネガー 大さじ1A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 2ふり「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3こしょう 少々
カロリー:約143kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加