![]() |
1.ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れて水大さじ1をふる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.水にさっとさらして水けをよくきり、器に盛る。チーズドレッシングをかける。
ブロッコリー…1/2個水…大さじ1チーズドレッシング ・粉チーズ、オリーブ油…各大さじ1 ・酢…大さじ1/2 ・塩…少々 カロリー:約88kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)ブロッコリーは小房に分け、エリンギは1.5cm長さ、3mm幅に切る。耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。(2)粗熱を取り、「こんぶだし」、オリーブオイルであえる。
ブロッコリー 30gエリンギ 1/3本「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1 カロリー:約60kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.フライパンに小房に分けたブロッコリーを入れ、水を1cm深さ注ぎ、塩、こしょう、砂糖各少々を加え、ふたをして弱めの中火で3〜4分蒸し煮に。2.ふたを取り、強めの中火にして水分をとばし、ピザ用チーズを加え、弱めの中火で焼く。
ブロッコリー…1個分 塩、こしょう、砂糖…各少々 ピザ用チーズ…20g カロリー:約75kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
下準備1. ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて食べやすい大きさに切り、塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。 作り方1. フライパンにバターを熱し、ブロッコリーを炒める。 作り方2. ボウルで粒マスタード、マヨネーズと混ぜ合わせ、塩コショウで味を整える。
ブロッコリー 1/2個塩 少々バター 10g粒マスタード 小2マヨネーズ 大2塩コショウ 少々 調理時間:約10分 E・レシピ
|
---|
![]() |
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて横薄切りにする。2.鍋に湯を沸かしてブロッコリーを約2分ゆで、湯をしっかりきってボウルに入れる。かにかまをほぐして加え、白すりごま、マヨネーズ各大さじ1を加えてあえる。
かにかま(フレークタイプ)…60gブロッコリー…縦1/2個(約100g)白すりごま、マヨネーズ…各大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約110kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ブロッコリーは小さめの小房に分ける。2.フライパンに水1カップを入れて強めの中火で沸かす。マカロニ、1を加え、約3分ゆでる。水けをとばし、オリーブ油大さじ1、粉チーズ大さじ2、塩少々を加え、さっと混ぜる。
マカロニ(3分ゆでのもの)…50gブロッコリー…1/2個(約150g)水…1カップオリーブ油…大さじ1粉チーズ…大さじ2塩…少々 カロリー:約191kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
作り方3. の材料を混ぜ合わせる。ブロッコリーのフリッターを器に盛り、とレモンを添える。
ブロッコリー 120g片栗粉 大さじ1卵白 1個分塩 少々小麦粉 大さじ3片栗粉 大さじ1ベーキングパウダー 小さじ1/2揚げ油 適量ケチャップ 大さじ3マスタード 小さじ1バジル(ドライ) 少々オレガノ(パウダー) 少々レモン 1/4個 調理時間:約20分 E・レシピ
|
---|
![]() |
ざるに上げて水けをきり、よく冷ます。ボウルに【調味料】の材料を入れて混ぜ、黄身と白身を加えて混ぜ合わせる。ブロッコリを加え、よくあえる。
・かたゆで卵 2コ・ブロッコリ 1/5コ・塩 小さじ1/2・水 カップ3・マヨネーズ 1+1/2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。れんこんは皮をむいて薄いいちょう切りにし、ゆでる。 (2)ベーコンは1cm幅に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で20~40秒加熱し、カリカリのベーコンを作る。(3)器に(1)のブロッコリー・れんこんを盛って「サラリア」をしぼり、(2)のベーコンを散らす。
カロリー:約204kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
下準備1. ブロッコリーは小房に分ける。 下準備2. プチトマトはヘタを取る。 下準備3. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. ボウルにブロッコリー、プチトマトを入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方2. 汁気をきってに加えてひと混ぜし、食べる直前まで漬けておく。
調理時間:約10分 カロリー:約315kcal E・レシピ
|
---|