メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ヨーグルト > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 177 件中 (1 - 20)
ボウルの上に、ペーパータオルを敷いたざるをのせ、ヨーグルトを入れる。ラップをかけて、冷蔵庫で2時間以上おいて水切りをする。ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。1のヨーグルトを加えて混ぜ合わせ、ヨーグルトクリームを作る。別の器にBを混ぜ合わせておく。グラスにクッキーの1/2量を砕いて等分に入れ、Bの1/2量をかける。それぞれヨーグルトクリームの1/2量を入れ、同様にして、クッキーとBを入れる。残りのヨーグルトクリームを入れ、仕上げにココアパウダーをかけてミントをのせる。[br
サッポロビール
1.小鍋にシロップの材料を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら火を止め、そのままおいて粗熱をとる。2.スポンジは厚さを3等分に切る。いちごは縦半分に切る。3.ヨーグルトクリームを作る。ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、底を氷水に当てながら泡立て器でしっかりかたくなるまで泡立てる。ヨーグルトを加え、混ぜ合わせる。4.下段のスポンジを皿にのせ、1をはけで薄くぬる。3の1/5量をナイフで上面にぬり、いちご半量を切り口を下にして並べる。3を同量ぬり、中段のスポンジの両面に1
カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
1.ヨーグルトは、下ごしらえを参照して、水きりヨーグルト約140g分を作る。2.ボウルに生クリームと砂糖を入れて、泡立て器ですくってゆっくり落ちるくらいまで泡立てる。水きりヨーグルトとレモン汁を加えて、なめらかになるまで混ぜ合わせる。3.約30cm四方のガーゼを5枚用意する。小さめの容器にガーゼを半分に折って敷き、2を大さじ2~3入れ、まん中をくぼませてジャム1/5量を入れる。さらに2を大さじ2~3入れて端を合わせて茶きん絞りにし、輪ゴムで留める。同様にしてあと4個作る。4
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.ミキサーにパイナップルとヨーグルトを入れてかくはんし、キーウィを加えて再度なめらかになるまでかくはんする。
パイナップル…150gキーウィ…1個冷凍した加糖ヨーグルト…約180g
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
1.ざるにペーパータオルを敷いてボウルにのせ、ヨーグルトを入れて水けをきる。2.いちごは縦2〜3等分に切り、小さめのボウルに入れる。ブルーベリー、はちみつ、キルシュを加え、あえる。3.別のボウルに生クリーム、砂糖を入れ、底を氷水に当てて泡立て器で、ピンとつのが立つまで泡立てる。1を加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。4.グラスに2適量を汁ごと、3適量、グラノーラ適量を入れる。残りの3、2、グラノーラを彩りよく盛り合わせる。
いちご…20粒ブルーベリー…120g
カロリー:約440kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに溶き卵とグラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜる。薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜてヨーグルト、牛乳を加えてさらに混ぜる。茶こしでこしてなめらかにし、冷蔵庫に約1時間おく。2.ヨーグルトクリームを作る。ヨーグルトにはちみつを加えてゴムべらで混ぜる。3.フライパンを熱し、水を数滴たらしてコロコロ転がるようになったら、1の生地を玉じゃくしで流し入れる。フライパンを揺すって生地を薄く広げ、余分な生地はボウルに戻す。4.生地の縁が焼けてレース状に
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
1.ヨーグルトかんを作る。ヨーグルトはペーパータオルを敷いたざるにのせ、30分ほどおいて水きりし(約200gになる)、泡立て器で混ぜてなめらかにする。2.鍋に水3/4カップ、粉寒天を入れて火にかけ、フツフツしたら混ぜながら1分ほど煮立てる。火を止め、水1/4カップ、グラニュー糖、1を順に加えてそのつど混ぜ、牛乳パックのあき箱に流し入れ、5~7分おいて粗熱をとる。3.いちごかんを作る。鍋に水3/4カップ、粉寒天を入れて火にかけ、フツフツしたら混ぜながら1分ほど煮立てる。火
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.プレーンヨーグルトに、好みのドライフルーツを漬けて一晩(8~12時間)冷蔵室におく。2.ドライフルーツがヨーグルトの水分を吸って、みずみずしさが復活! ヨーグルトは程よく水分が抜けて、濃厚な味わいに。
プレーンヨーグルト…1パック(約400g)好みのドライフルーツ…約50g
レタスクラブ
[1] ヨーグルトを器に盛り付け、梅シロップを原液のままかける。 [2] お好みでミント、漬けた梅の実を添える。
プレーンヨーグルト 200g、、梅のシロップ 大さじ4、、梅 漬けた梅の実(2個)、ミント 適宜
カロリー:約83kcal 塩分:約0.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ボウルの上にざるを重ね、ペーパータオル3枚を敷いてヨーグルトを入れる。冷蔵庫に入れて半日から一晩おいて水きりをする。カッテージチーズのような状態になったら、ボウルにたまった水分を除き、ヨーグルトを移して軽く混ぜてほぐす。2.別のボウルに生クリーム、砂糖の半量を入れて九分立て(泡立て器ですくうとピンとつのが立つくらい)に泡立て、1に加えて軽く混ぜ合わせる。3.2のボウルをきれいにして、卵白を入れて泡立てる。白くふわっとしたら残りの砂糖を2回に分けて加えてさらに泡立て
カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
1.ヨーグルトソースを作る。ざるにペーパータオルを2枚敷いてヨーグルトをのせる。約15分おいて軽く水きりをする。ボウルに入れ、砂糖を加えてよく混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やす。2.バゲットは一口大に切る。3.卵液を作る。別のボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、ヨーグルト、牛乳を順に加えてそのつど泡立て器でよく混ぜる。2を加えてからめ、20分以上おいて卵液をしみこませる。4.フライパンにバターの半量を溶かし、3の半量を入れて弱めの中火で焼く。ふたをして時々上下を返しながら全体がきつね色に
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
1.ヨーグルトは水きりする。ボウルに一回り大きなざるをのせ、厚手のペーパータオル(または2枚重ねたペーパータオル)を敷き、ヨーグルトを入れたら、冷蔵庫に入れて一晩おく。水きりをすると、水きり前の約半量になる。アーモンドスライスはフライパンでうすく色づくまでからいりする。2.アボカドはボウルに入れてフォークの背でなめらかにつぶす。3.2にレモン汁、はちみつを加えて混ぜ、1のヨーグルトも加えて混ぜ合わせる。器に盛り、アーモンドスライスをのせる。
プレーンヨーグルト…200
カロリー:約224kcal 
レタスクラブ
1.ヨーグルトは水きりする。ボウルに一回り大きなざるをのせ、厚手のペーパータオル(または2枚重ねたペーパータオル)を敷き、ヨーグルトを入れたら、冷蔵庫に入れて一晩おく。水きりをすると、水きり前の約半量になる。2.さつまいもは皮をむいてラップで包み、電子レンジで4〜5分、やわらかくなるまで加熱する。ボウルに移し、フォークの背でなめらかにつぶし、さめるまでおく。3.2にメープルシロップを加えて混ぜ、1も加えて混ぜ合わせる。器に盛り、ココアをふる。
プレーンヨーグルト
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
1.ベジグラノーラを作る。野菜チップスは一口大に割り、ナッツ類と混ぜ合わせる。2.器にコーンフレーク、ヨーグルトを半量ずつ順に入れ、1を1/3〜1/2量ずつのせる。
ベジグラノーラ ・「さつまいもチップス」…30g(約15枚) ・「かぼちゃチップス」…15g(約10枚) ・好みのナッツ類…適宜〈ここではくるみ30g、ココナッツロング15g〉プレーンヨーグルト…1カップコーンフレーク…100g
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
1.りんごは5mm角に切る。2.ボウルに卵、グラニュー糖、油を入れ、泡立て器でねっとりとするまで混ぜ合わせる。ヨーグルトを加え、なめらかになるまで混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてざるでふるい入れ、1を加え、ゴムべらに持ち替えて、粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜ合わせる。3.型に流し入れ、オーブンで約30分焼く。竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がり。取り出して、網にのせてさます。4.チョコレートの飾りを作る。デコペンを湯につけて、やわらかく
カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
1.耐熱容器にインスタントコーヒーを入れ、熱湯1/4カップを注いで溶かし、粗熱をとる。2.ヨーグルトクリームを作る。ボウルに卵黄、グラニュー糖20gを入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。ヨーグルトを加えてさらに混ぜる。3.別のボウルに卵白、グラニュー糖15gを入れ、泡立て器で6~7分立てまで泡立てる。残りのグラニュー糖を加え、さらに泡立ててつのが立つくらいになったら2に加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。4.スポンジは食べやすい大きさにちぎり、1に入れてひたす。バナナは5mm厚
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
(1)鍋に分量の水を入れて粉ゼラチンをふり入れて、ふやかしておく。いちご、バナナは食べやすい大きさに切る。(2)(1)の鍋を火にかけ、煮立ったら「パルスイート」を加え、完全に溶けたら火を止め、少しずつかき混ぜながらヨーグルトを加える。(3)バットなどの容器に(2)を流し入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)器にスプーンですくった(3)のヨーグルトゼリー、(1)のいちご・バナナを盛り合わせ、コーンフレーク、ミントの葉を飾る。*器にイチゴとバナナを入れ
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルにざるを重ね、厚手のペーパータオルを敷き、ヨーグルトを入れる。冷蔵室に入れて一晩水きりをする。2.別のボウルに1のヨーグルト、コンデンスミルクを入れて混ぜ、ポリ袋に移す。3.バナナは長さを半分に切って縦6等分に、春巻きの皮は半分に切る。4.春巻きの皮1枚を横長に置いてバナナ2切れを横一列にのせ、その手前に沿ってパン粉小さじ1をのせる。2の袋の端を少し切って、パン粉の上に1/6量を棒状に絞り出し、シナモンパウダー少々をふる。水溶き小麦粉を皮の手前以外の周囲につけ
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
)。4.1/3量を2に加え、ゴムべらで均一に混ぜる。残りも加え、泡が潰れないようふんわりと混ぜる。5.型に流し入れ、表面をへら
ヨーグルトクリーム ・プレーンヨーグルト…350g ・生クリーム…1カップ ・グラニュー糖…50gプレーンヨーグルト…100g卵…3個薄力粉…90gベーキングパウダー…小さじ2/3サラダ油…40gグラニュー糖…60g+45g
カロリー:約341kcal 
レタスクラブ
1.レモンの皮をすりおろす。ボウルにざるをのせ、厚手のペーパータオルを敷く。ヨーグルトを入れて約5分おき、水けをきる。2.ボウルに卵黄と砂糖を入れ、泡立て器で全体をほぐすように混ぜる。牛乳を小鍋に入れ、火にかけて温める。縁に細かい泡がふつふつとしてきたらボウルに加え、全体をよく混ぜ合わせる。3.ヨーグルトを加えてよく混ぜたら、ざるでこす。1のレモンの皮を加えて混ぜ、ペーパータオルを表面にのせ、ゆっくりとはがして細かい泡を取り除く。4.耐熱容器にプリン液を等分に注ぐ。いったん
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加