![]() |
1.鍋にたっぷりの湯を沸かして塩、スナップえんどうを入れ、約1分ゆでる。ざるにあけて湯をきり、さます(おか上げ)。ボウルに入れ、合わせ調味料を加えてあえる。
スナップえんどう…12個合わせ調味料(混ぜる) ・白すりごま…大さじ2 ・しょうゆ…小さじ2 ・砂糖、酢、ごま油…各小さじ1 ・粗びき黒こしょう…小さじ1/4塩 カロリー:約92kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.豆腐はペーパータオルで包んでおもしをし、約10分おいて水きりする。2.貝割れ菜は長さを半分に切る。ザーサイは細切りにする。3.1をボウルに入れ、スプーンで粗くくずす。「塩どり」、2、ごま油小さじ1を加え、さっとあえる。
「塩どり」…1/2量もめん豆腐…1/2丁(約150g)貝割れ菜...1パックザーサイ(味つき)…20gごま油 カロリー:約226kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.春巻きの皮4 枚をそれぞれ広げ、「とうもろこし飯」を等分に細長くのせる。手前、左右を折り畳んでくるくると巻き、巻き終わりを水溶き小麦粉で留める。2.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、1を約5分、きつね色になるまで時々返しながら揚げ、油をきる。
「とうもろこし飯」…茶碗2杯分(約200g)春巻きの皮…4枚水溶き小麦粉 ・小麦粉、水…各適量揚げ油 カロリー:約370kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.白菜は横細切りにする。ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。2.耐熱ボウルに1、水大さじ1を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。ざるにあけて水けをきり、ボウルに戻し入れる。ごま油大さじ1、白いりごま、塩小さじ1/4を加え、あえる。
白菜…150gピーマン…2個白いりごま…小さじ1ごま油…大さじ1塩…小さじ1/4 カロリー:約77kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.エリンギは長さを半分に切り、縦4~6等分に裂く。2.耐熱ボウルに入れ、オイスターソース大さじ1/2、酒、水各小さじ1を加え、混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。さっと混ぜて器に盛り、白いりごま少々をふり、好みでラー油をかける。
エリンギ…2本(約100g)オイスターソース…大さじ1/2酒、水…各小さじ1白いりごま…少々好みでラー油 カロリー:約15kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にらは4cm長さに切る。赤パプリカは7~8mm幅、4cm長さに切る。2.耐熱ボウルに入れ、砂糖、ごま油各小さじ1、塩、片栗粉各小さじ1/4を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。取り出し、混ぜる。
にら…1わ(約100g)赤パプリカ…3/4個砂糖、ごま油…各小さじ1塩、片栗粉…各小さじ1/4 カロリー:約47kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にらは3cm長さに切る。耐熱ボウルに入れ、もやしを加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。2.ざるにあけて水けをきり、ボウルに戻し入れる。温かいうちにごま油小さじ1、とりガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/4を加え、あえる。
にら…2/3わもやし…1袋(約200g)ごま油…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2塩…小さじ1/4 カロリー:約40kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.大根は4~5cm長さの細切りにし、塩ひとつまみをふってもみ、約5分おいて水けを絞る。カットわかめは水に約5分ひたしてもどし、水けを絞る。2.ボウルに入れ、ごま油小さじ1、酢小さじ1/2、おろしにんにく、塩各少々を加えて混ぜる。
カットわかめ…大さじ2大根…200gおろしにんにく…少々ごま油…小さじ1酢…小さじ1/2塩 カロリー:約37kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.長いもは1.5cm厚さの半月切りにする。しめじはほぐす。油揚げは横半分に切って縦1.5cm幅に切る。2.鍋に入れ、水1カップ、オイスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて中火にかける。煮立ったらふたをして弱火にし、約5分煮る。
油揚げ…1枚長いも…200gしめじ…大1/2パック(約100g)オイスターソース…大さじ1しょうゆ…小さじ1 カロリー:約119kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小松菜は3cm長さに切る。にんじんは2~3cm長さ、8mm幅の短冊切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ごま油小さじ2を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。取り出してしょうゆ小さじ1、こしょう少々を加え、混ぜる。
小松菜…2/3わ(約132g)にんじん…1/3本(約50g)ごま油…小さじ2しょうゆ…小さじ1こしょう…少々 カロリー:約55kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.もやしはできればひげ根を取る。絹さやは斜め細切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。水けをきり、カレー粉小さじ1、塩少々、酢小さじ1、ごま油大さじ1を加えてあえる。
もやし…1袋(約200g)絹さや…50gカレー粉…小さじ1塩…少々酢…小さじ1ごま油…大さじ1 カロリー:約82kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.はるさめは熱湯に約3分つけてもどし、水けをきる。きゅうりは斜め薄切りにして細切りにし、ロースハムは半分に切ってから細切りにする。2.ボウルにごま油大さじ1 1/2、酢大さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ1を加えてさっと混ぜる。
はるさめ…30gきゅうり…1/2本ロースハム…2枚ごま油…大さじ1 1/2酢…大さじ1/2塩、こしょう…各少々 カロリー:約160kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ザーサイは細切りにして水に約5分さらし、水けを拭く。しめじはほぐして耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。水けを軽くきる。2.ボウルにごま油小さじ1、酢、しょうゆ各小さじ1/2を入れてよく混ぜ、1を加えてあえる。
しめじ…1パック(100g)ザーサイ(味つき)…20gごま油…小さじ1酢、しょうゆ…各小さじ1/2 カロリー:約33kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.もやしはひげ根と芽を取る。氷水に約10分ひたしてざるにあけ、しっかりと水けをきる。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、1を約1分炒める。フライパンの手前をあけてごまだれを入れ、香りが立ったら全体をさっと炒める。
もやし…1袋(約200g)ごまだれ ・白すりごま…大さじ2 ・しょうゆ、酒…各大さじ1 ・ごま油…小さじ1サラダ油 カロリー:約131kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.大根は皮を厚くむき、細切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4をまぶす。約10分おいて水けを絞る。2.貝割れ菜は長さを半分に切り、ザーサイは細切りにして1に加える。ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、さっとあえる。
大根…150g貝割れ菜…2/3パックザーサイ(味つき)…10g塩…小さじ1/4ごま油…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約38kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.エリンギは長さを半分に切り、縦薄切りにする。油揚げは横半分に切り、縦2cm幅に切る。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱して1を広げ、入れる。さわらずに両面を約1分30秒ずつこんがりと焼き、火を止める。酒小さじ2、オイスターソース小さじ1を加えて混ぜる。
油揚げ…1枚エリンギ…1本(約50g)ごま油…小さじ1酒…小さじ2オイスターソース…小さじ1 カロリー:約68kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.玉ねぎは縦薄切り、ザーサイは細切りにする。2.ボウルに入れ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、酢、ごま油各小さじ1を加えて混ぜ、約5分おく。3.絹ごし豆腐は8等分に切って器に盛り、1をのせる。
絹ごし豆腐…1丁(約300g)玉ねぎ…1/4個ザーサイ(味つき)…20gめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1酢、ごま油…小さじ1 カロリー:約136kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)レタスはひと口大にちぎる。きゅうりは板ずりしてサッと洗い、細めの乱切りにする。トマトは乱切りにし、オクラは板ずりしてゆで、小口切りにする。(2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、酒適量(分量外)、しょうがを加え、豚肉を1枚ずつ広げながら入れ、火が通ったら、冷水にとり、水気をきる。(3)ボウルにAを入れてしっかりと混ぜ、中華ドレッシングを作る。
カロリー:約152kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|