メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 中華 > 主食」 の検索結果: 306 件中 (21 - 40)
(1)レタスは手でひと口大にちぎり、ハムは1cm角に切る。卵は溶きほぐす。(2)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の溶き卵を入れて混ぜ、半熟になったら取り出す。(3)(2)のフライパンに油大さじ1を加え、ねぎ、「熟成豆板醤」を炒める。香りが出たら、ご飯、(1)のハム、(2)の半熟状のいり卵を加え、パラパラになるまで炒める。
カロリー:約572kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)レタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉、Aを入れて炒め、肉の色が変わったら、Bを加えてさらに炒める。香りが出てきたらご飯を加え、フライパンに押しつけるようにして炒め、フライパンの端に寄せる。(3)フライパンの空いたところにごま油を熱し、溶き卵を流し入れて炒める。半熟状になったら、(1)のレタスを加え、端に寄せたご飯と合わせ、全体をサッと炒め合わせる。
カロリー:約559kcal 
味の素 レシピ大百科
「ねぎと卵だけのチャーハン」…全量かに風味かまぼこ…2本レタス3枚しめじ…1/2パック(約50g)あん ・片栗粉…大さじ1 ・しょうゆ、顆粒スープの素…各小さじ1 ・塩…小さじ1/2 ・こしょう…少々 ・水…2カップごま油
カロリー:約479kcal 
レタスクラブ
凍ったいかを熱湯に入れ、再沸騰後2分茹でます。レタスは一口大に切り、にんにくはみじん切りにします。 卵をボウルに割りほぐし、ごはんと鶏ガラスープの素を入れて混ぜます。 フライパンに油とにんにくを入れて中火にかけ、香りが出てきたらいかをさっと炒めます。(2)を入れて卵に火が通ったら、レタスを加えてさっと炒め、鍋肌から【A】を入れて炒め合わせま・・・
調理時間:約15分 カロリー:約478kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
1.レタスは一口大にちぎる。長ねぎは粗みじん切りにする。豚肉は1.5cm幅に切り、塩ひとつまみ、粗びき黒こしょう少々をふる。卵は溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜる。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を広げ入れてカリッとするまで炒める。3.ねぎを加えてさっと炒め、卵液を流し入れ、縁がふくらんだら温かいご飯を加えてパラリとするまで炒め合わせる。
カロリー:約708kcal 
レタスクラブ
**3**にかにかまぼことザーサイを加え、かにかまぼこをほぐしながら炒め合わせたら、【A】を加えて全体を混ぜ合わせる。火を止め、**2**の器に盛る。
・冷凍ごはん 200g・レタス 3枚・卵 1コ・かにかまぼこ 5本・ザーサイ 20g・しょうゆ 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約590kcal 塩分:約4g
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / 手軽に作れるあっさり風味の定番チャーハンです。しょうがのみじん切り(小さじ1)を加えて炒めると、風味が増しておいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本ピーマン1個長ねぎ10cmレタス2~3枚ごはん茶碗2杯分ごま油大さじ2酒大さじ1しょうゆ大さじ1塩小さじ1/4こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約466kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
(1)レタス1.5cm角に切る。卵は溶きほぐす。(2)フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)の溶き卵を流し入れ、半熟状のいり卵を作り、皿に取る。(3)フライパンに残りのごま油大さじ1を加え、ひき肉を炒め、しょうゆをふり、ねぎ、(1)のレタスの順に炒める。(4)しんなりしたらご飯を加えてほぐし、(2)のいり卵を戻し入れて、パラパラになるまで炒め、Aを加えて味を調える。
カロリー:約666kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. シイタケはたっぷりの水で柔らかくもどし、笠は細切りにし、軸はかたい部分を切り落として細かく刻む。の材料を混ぜ合わせる。 下準備2. 豚バラ肉は幅3cmに切る。レタスはザク切りにする。白ネギは斜め薄切りにする。ニンジンは皮をむいて細切りにする。 作り方1. 鍋にとの材料を入れ、中火にかける。
調理時間:約20分 カロリー:約638kcal 
E・レシピ
1.ちくわはキッチンばさみで1cm幅の斜め切りにし、えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、ちくわ、えのきたけを炒める。えのきたけがしんなりしたら、焼きそば用麺を加え、水大さじ3を回し入れてほぐしながら約2分炒める。レタス、塩昆布、塩少々を加えて炒め合わせる。
カロリー:約390kcal 
レタスクラブ
下準備1. 焼豚は細かく刻む。 下準備2. ショウガは皮をむき、細かいみじん切りにする。 下準備3. 白ネギは縦に4~5本切り込みを入れ、みじん切りにする。 下準備4. ニンニクの芽は1cmの長さに切る。 下準備5. 板コンニャクは他の材料に合わせて、みじん切りにする。 下準備6. レタス1枚ずつきれいに水洗いして水気をきる。
E・レシピ
レタスは縦半分に切り、芯を除いて1cm幅に切る。ボウルに小麦粉、かたくり粉をざるでふるって入れ、【A】を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。別のボウルで【B】を合わせ、【A】のボウルに加えて混ぜ合わせる。表面加工のしてあるフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、**2**の1/4量を流し入れる。縁の色が変わったら、レタスと細ねぎ各1/4量をのせ、ふたをする。
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)レタスは食べやすい大きさにちぎり、かに風味かまぼこは3cm幅に切ってほぐす。(2)フライパンにごま油を熱し、溶き卵を流し入れ、ふんわり半熟状になったら、ご飯を加えて炒める。(3)卵とご飯がよく混ざったら、塩・こしょうをし、(1)のレタス・かに風味かまぼこを加えて炒め合わせ、鍋肌からしょうゆを加えてサッと炒め、器に盛る。
カロリー:約432kcal 
味の素 レシピ大百科
耐熱ボウルに、ごはん、溶き卵、【A】の材料を入れて切るようによく混ぜ合わせたら、ボウルに張り付けるように広げ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で6分加熱する。 一度取り出して、切るようによく混ぜ合わせ、再び電子レンジ(600W)で2分加熱する。レンジ加熱している間に、レタスはちぎり、「海からサラダフレーク」はほぐす。 (2)のごはんが温かいうちに、レタス・・・
調理時間:約12分 カロリー:約438kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
3.ご飯を加えて炒め、全体が混ざったら合わせ調味料を加えて手早く炒め合わせる。レタスを加えてざっと炒める。
豚ひき肉…150gレタス1/3個(約100g)黄パプリカ…1/2個玉ねぎの粗みじん切り…1/2個分にんにくのみじん切り…小さじ2温かいご飯…どんぶり2杯分合わせ調味料 ・黒酢…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々・塩、こしょう、サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約605kcal 
レタスクラブ
4. さっくりと混ぜ合わせ、小ねぎを加えてさっと混ぜる。
みんなの食卓® 上級ロースハム 1枚 温かいごはん 150g 長ねぎ 3cm(8g) レタス 3枚(40g) 小ねぎ 1本(5g) 油 小さじ1/2(2g) しょうゆ 小さじ2/3(4g) 塩 小さじ1/6(1g) こしょう 少量
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
※米をざるに上げておく時間は、調理時間には含まない。
ツナ缶…小1缶(約70g)溶き卵…1個分レタス…2〜3枚(約80g)ホールコーン缶…60gしょうがのみじん切り…1かけ分米…2合合わせ調味料 ・酒、ごま油…各大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・とりガラスープの素…小さじ2 ・塩…小さじ1/2 ・こしょう…少々
調理時間:約40分 カロリー:約510kcal 
レタスクラブ
【調味料】の材料を加え、よく混ぜ合わせる。**4**にラップをし、電子レンジに2分30秒~3分間かける。**5**を取り出し、ラップを外して細ねぎを加え
・ご飯 400g・甘塩ざけ 1切れ・レタス 1枚・細ねぎ 3本・酒 小さじ1/2・ごま油 大さじ1/4・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)レタスはザク切りにする。(2)鍋の残ったつゆ(約カップ11/2)に、A(追いだし)を加える。沸騰したらご飯を加えてほぐしながら煮る。(3)煮立ってご飯がつゆを吸ってきたら火を止める。(1)のレタス、のりを盛り、ごま油を回しかける。*お好みでおろししょうがを加えてお召し上がりください。*残った鍋のつゆの塩分は含まれていません。
カロリー:約120kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋にたっぷりの湯を沸かし、静かに煮立つくらいの火加減にしていかを入れる。大きく混ぜながら表面が白くなるまでゆで、ざるに上げて冷ます。ボウルにいかを入れ、【A】を加えてあえる。別のボウルに【B】を入れて混ぜる。レタス1cm幅に切る。セロリは筋を除き、斜めにそぐようにして薄く切る。しょうがは薄切りにする。合わせて冷水に入れて約10分間さらし、水けをきり、【B】のボウルに加えてあえる。器にご飯を盛り、**2**、**3**をのせる。
・ご飯 丼2杯分・いか 90g・酒 小さじ1・かたくり粉 小さじ1/2・塩 一つまみ・こしょう 少々・黒酢 大さじ1・にんにく 1/2かけ分・レタス 1/4コ・セロリ 20g・しょうが 5g・しょうゆ 大さじ2・黒酢 大さじ1・ごま油 大さじ1・砂糖 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加