メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > おかず」 の検索結果: 1327 件中 (181 - 200)
1.パン粉をまぶし、軽く押さえるようにしてしっかりとつける。2.1をフライパンに並べて油大さじ4を回しかける。3.強めの中火で3~4分揚げる。上下を返し、約3分こんがりと揚げる。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)A ・塩…小さじ1/4 ・小麦粉…大さじ11/2 ・牛乳…大さじ1パン粉…1/2カップサラダ油
調理時間:約13分 カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
1.とり肉にAをまぶし、マヨネーズをからめて片栗粉をまぶす。2.フライパンに並べて油大さじ4を回しかける。3.強めの中火にかけ、3~4分揚げる。上下を返し、約3分こんがりと揚げる。
とりもも肉…大1枚(約350g)A ・おろししょうが、おろしにんにく…各小さじ1/2 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩…小さじ1/2マヨネーズ…大さじ1片栗粉…大さじ4サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約417kcal 
レタスクラブ
1.水菜はざく切りにする。しめじはほぐす。2.鍋にだし汁とさばを缶汁ごと入れて中火にかける。煮立ったらしめじを加え、しんなりしたら水菜を入れる。火が通ったらポン酢じょうゆを加え、味をととのえる。
さば水煮缶…1缶(約190g)水菜…100gしめじ…1パックだし汁…1/2カップポン酢じょうゆ…小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは4~5cm四方に切る。にんじんは5mm厚さの半月切りにする。しいたけは軸を除いて5mm幅に切る。2.耐熱皿に1を広げて鮭をのせ、Aをかける。ラップをかけて8~9分レンチンする。
生鮭…2切れキャベツ…4枚(約200g)にんじん…50gしいたけ…3枚A〈混ぜる〉 ・みそ…大さじ2 ・酒…大さじ1 ・はちみつ…小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
1.豚ロースしょうが焼き用肉は表面の水分を拭き取る。冷凍用保存袋にしょうゆ、みりん、酒、おろししょうが各大さじ1、ごま油小さじ1を入れて混ぜ、豚肉を加えてもみ込む。2.袋の空気をできるだけ抜きながら口を閉じ、厚さが均一になるように平らにして冷凍する。
豚ロースしょうが焼き用肉…200gしょうゆ、みりん、酒、おろししょうが…各大さじ1ごま油…小さじ1
レタスクラブ
1.豚肉は広げ、1枚につきしょうゆ小さじ1/4を両面になじませ、片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を両面焼く。「きのこ酢」(とうがらしを刻んで入れても)を加えてからめる。
「きのこ酢」(汁ごと)…1/3量豚ロースしょうが焼き用肉…6枚(約200g)しょうゆ、片栗粉、ごま油
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
1.酒大さじ1/2、みそ小さじ1/2を混ぜ合わせる。2.しいたけは6等分、「とりのから揚げ」は1個を4等分にし、ともに1と混ぜて耐熱容器に入れる。チーズをふり、オーブントースターで4〜5分こんがりと焼く。
「とりのから揚げ」…3個ピザ用チーズ…20gしいたけ…1枚酒、みそ
カロリー:約450kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは斜め半分に、しいたけは半分に切る。絹さやはさっと塩ゆでする。2.小鍋に煮汁とにんじん、「とりだんご」、しいたけを入れて、煮汁がほとんどなくなるまで煮からめて、絹さやを添える。
「とりだんご」…3個にんじん…2cmしいたけ…1枚絹さや…2枚煮汁 ・めんつゆ(ストレート)…1/4カップ ・酒…大さじ1
カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにたねの材料を入れて、粘りが出るまで練り混ぜ、小さく丸める。熱湯に入れて7〜8分ゆで、中までしっかり火を通す。2.バットに並べてさまし、冷凍用保存袋に入れて冷凍保存する。
だんごだね ・とりひき肉…400g ・長ねぎのみじん切り…10cm分 ・おろししょうが…小さじ1 ・ごま油…大さじ1 1/2 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.フライドポテトをトースターで約6分こんがり焼く。2.豚肉にめんつゆ、水大さじ3をもみ込む。3.フライパンに2を漬け汁ごと入れて強火で炒める。肉の色が変わったら1を加えて煮からめる。
豚肩ロース薄切り肉…80g冷凍フライドポテト(市販品)…80gめんつゆ(ストレート)…大さじ3
カロリー:約412kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは3等分のくし形に切ってフライパンに並べ、バター小さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4、水大さじ4を加えてふたをし、中火にかける。2.煮立ったら弱めの中火で約6分蒸し煮に。ふたを取り、汁けをとばす。
キャベツ…1/4個 バター…小さじ2 砂糖…小さじ1 塩…小さじ1/4 水…大さじ4
カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
1.レモン塩果実2切れは粗みじん切りにし、レモン塩大さじ5とともに、オーブン用ペーパーを敷いたフライパンに広げる。2.ごく弱火にかけ、木べらで混ぜながら軽くいる。パラッとなったら火を止め、すり鉢に移して、すりこ木で好みの加減にする(または、さましてからポリ袋に移して潰しても)。
レモン塩果実(「レモン塩」に漬かっていたレモン)…2切れレモン塩…大さじ5
レタスクラブ
1.いちごは四つ割りにしてホーロー引きの鍋に入れる。グラニュー糖、レモン汁を加え、木べらで全体を混ぜる。水分が出るまで、暖かい場所にそのまま30分〜2時間置く。2.鍋を火にかける。時々木べらで混ぜながら煮る。煮立ったら弱めの中火にし、絶えず煮立たせ、アクを除きながら、全体にとろみがつくまで10〜15分煮る。
いちご…2パック(約600g)グラニュー糖…300gレモン汁…1/2個分
カロリー:約1369kcal 
レタスクラブ
1.豚バラ薄切り肉は1枚ずつ広げ、「ごぼうのシンプルみそ煮」を1切れずつ端にのせて手前から巻く。2.フライパンに1を巻き終わりを下にして並べ、中火にかける。約2分焼いたら返し、ふたをして弱火にし、約5分蒸し焼きにする。3.器に盛り、大根おろし適量を汁けを軽く絞ってのせ、しょうゆ適量をかける。
「ごぼうのシンプルみそ」…8切れ豚バラ薄切り肉…8枚(約160g)大根おろし、しょうゆ…適量
カロリー:約363kcal 
レタスクラブ
1.さわらに塩少々をふり、約10分おいてペーパータオルで水けを拭く。木の芽みその材料を混ぜ合わせる。2.1のさわらを魚焼きグリルに並べ、うすく色づくまで5〜7分焼く(八割方火を通す)。裏返して木の芽みそを半量ずつぬり、みそがこんがりとし、魚に完全に火が通るまで焼く。3.器に盛り、好みで新しょうがの甘酢漬けを添えても。
さわら…2切れ木の芽みそ ・白みそ…大さじ3 ・木の芽のみじん切り…2g塩
カロリー:約218kcal 
レタスクラブ
1.豚肉の脂身側(白い部分)をフォークで刺し、1cm間隔の穴をあける。塩とさんしょうを豚肉全体にすり込む(脂身側は入りにくいので多めにのせるとよい)。2.ラップで包み、脂身側を上にして冷蔵庫に入れる。水が出たら1日ごとにラップを取り替え、約2日間おく。
豚バラかたまり肉…500g塩(粒子の細かいもの)…20g実ざんしょう…約50粒(約大さじ1、または粉ざんしょう小さじ2)
カロリー:約1615kcal 
レタスクラブ
1.牛肉は食べやすい大きさに切り、沸騰した湯で色が変わるまでゆでてざるに上げる。2.しょうがはせん切りにし、さっと水洗いして水けをきる。3.鍋に煮汁の材料を入れ、火にかける。煮立ってとろっとしてきたら1を加え、からめながら煮る。4.2を加え、ほぼ煮汁がなくなるまで時々混ぜながら煮詰める。
牛切り落とし肉…300gしょうが…2かけ煮汁 ・酒、水…各1/2カップ ・砂糖…30g ・みりん、しょうゆ…各大さじ2
カロリー:約289kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、「冷凍ポーク」を凍ったまま入れて塩、こしょう各少々をふる。キャベツ、しょうがをのせてふたをし、約3分蒸し焼きにする。2.ふたを取り、肉をほぐしながら2〜3分炒める。全体に火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味する。
「冷凍ポーク」…全量キャベツ…1/4個(約300g)〈4〜5cm四方に切る〉しょうがのせん切り…1かけ分サラダ油、塩、こしょう
カロリー:約258kcal 
レタスクラブ
1.はるさめは熱湯でゆでてやわらかくし、湯をきって食べやすい長さに切り、ごま油小さじ1であえる。三つ葉は食べやすい長さに切る。2.ボウルに「牛塩すき煮」、1を入れてあえ、粗びき黒こしょう少々をふる。
「牛塩すき煮」…1/5量はるさめ…10g三つ葉…1本ごま油、粗びき黒こしょう
カロリー:約353kcal 
レタスクラブ
1.豚肉に漬け汁をもみ込む。2.フライパンにごま油小さじ2を熱し、肉の汁けを軽くきって半量を並べる。両面をこんがりと焼き、バットに取り出す。フライパンをきれいにし、ごま油小さじ2を熱し、残りの肉も同様に焼く。
豚ロース薄切り肉…350g漬け汁 ・おろししょうが…小さじ2 ・砂糖、酒、しょうゆ、みりん…各大さじ2 1/2ごま油
カロリー:約416kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加