「レタス > 和食 > おかず」 の検索結果: 1327 件中 (721 - 740)
|
1.生鮭は塩小さじ1/2をふって約5分おく。長ねぎは5cm長さに切る。れんこんは1cm厚さの輪切りにする。鮭の水けを拭き、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、鮭を皮目を下にして並べ入れ、あいているところにねぎ、れんこんを並べる。焼き色がついたらすべての上下を返し、両面に焼き色をつける。3.だし汁1/4カップ、ポン酢じょうゆ大さじ1、みりん、しょうゆ各小さじ1を加え、煮立ったら汁をかけながら約1分煮る。火を止め、そのまま約10分おく。[br 調理時間:約15分 カロリー:約223kcal
レタスクラブ
|
|
1.長ねぎはみじん切りにする。かぶは茎を2cm残して葉を切り分け、四つ割りにする。2.ボウルにとりひき肉、1のねぎ、おろししょうが3/5かけ分(大さじ1/2)、片栗粉、酒各大さじ1と1/2、塩小さじ1/2を入れ、よくこねる。3.フライパンにだし汁2カップ、酒大さじ1と1/2、みりん、しょうゆ各大さじ1を入れて中火にかける。4.煮立ったら2をスプーンで一口大にすくって丸めながら落とし入れる。かぶを加え、オーブン用ペーパーで落としぶたをして約5分煮る。 とりひき肉…250 調理時間:約8分 カロリー:約278kcal
レタスクラブ
|
|
1.直径約23cmの耐熱皿におろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、酒小さじ2、砂糖、片栗粉各小さじ1を入れて混ぜ、とり肉を入れてからめ、皮目を下にして約10分おく。まいたけは粗くほぐす。2.耐熱皿にラップをかけ、3分レンチンする。いったん取り出して上下を返し、あいているところにまいたけを加え、再びラップをかけ、4分レンチンする。とり肉を食べやすく切り分け、器にまいたけとともに盛る。 とりもも肉…1枚(約250g)まいたけ…1パック 調理時間:約10分 カロリー:約301kcal
レタスクラブ
|
|
1.大根は一口大の乱切りにし、長ねぎは7cm長さの斜め切りにする。しょうがはせん切りにする。とり肉は6等分に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れ、あいているところに大根とねぎを加える。上下を返しながら表面をさっと焼きつける。3.だし汁1と1/2カップ、しょうが、合わせ調味料を加え、オーブン用ペーパーで落としぶたをして中火のまま約15分煮る。 とりもも肉…1枚(約250g)大根…1/2本(約500g)長ねぎ…下1/2本 調理時間:約20分 カロリー:約336kcal
レタスクラブ
|
|
1.えのきと豆苗は長さを半分に切り、えのきはほぐす。2.とり肉は皮をはいで、薄いそぎ切りにする(皮はとりおく)。3.鍋に湯を沸かし、1をさっとゆでる。ざるに上げて塩少々をふる。4.続けて同じ湯に2を少しずつ入れ、しゃぶしゃぶの要領でさっと火を通す。ざるに上げ、塩少々をふる。皮も同様にゆでて塩をふり、食べやすく切る。5.器にえのきと豆苗を敷き、とり肉をのせる。たれを回しかけ、カシューナッツを散らす。 とりむね肉…大さじ1枚(約300g)えのき…1袋(約100g)豆苗…1 調理時間:約10分 カロリー:約305kcal
レタスクラブ
|
|
1.こんにゃくは縦半分に切ってから7mm幅に切り、熱湯でさっとゆでこぼす。2.じゃがいもは大きめの一口大に切る。3.1を芯にして豚肉で巻き(豚肉が長ければ半分の長さに切る)、適量ずつ串を打つ。4.鍋に煮汁の材料を合わせ入れ、2と3を加えて強めの中火にかける。煮立ったらゆで卵を加えてホイルで落としぶたをし、弱火で約10分煮る。5.器に盛り、万能ねぎをのせて七味少々をふる。 豚バラ薄切り肉…200gこんにゃく…150gゆで卵…2個じゃがいも(メイクイーン)…1個煮汁 調理時間:約25分 カロリー:約380kcal
レタスクラブ
|
|
1.ねぎ、しいたけ、しょうがはみじん切りにする。2.小鍋に1と甘酢だれの材料を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。粗熱がとれたら白ごまを加える。3.とり肉は余分な脂を除き、大きめの一口大に切る。塩、こしょう各少々をふり、片栗粉をしっかりまぶす。4.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、約170℃で約3分揚げる。いったん取り出して約3分休ませ、さらに約170℃で1~2分揚げる。5.器にキャベツとともに盛り合わせ、2を回しかける。 とりもも肉…1枚(約300g)長ねぎ 調理時間:約15分 カロリー:約528kcal
レタスクラブ
|
|
1.にらは3cm長さに切る。トマトは八つ割りにする。しょうがはせん切りにする。とりもも肉は小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、とり肉の両面を焼き色がつくまで焼く。しょうがを散らし、弱めの中火にし、ふたをして約2分蒸し焼きにする。3.強めの中火にし、にらを加えて混ぜ、合わせ調味料を加え、照りが出るまでからめる。器に盛り、トマトを添える。 とりももから揚げ用肉…300gにら…1/2わ(約50g)トマト…1個(約150g)しょうが…小1 調理時間:約10分 カロリー:約437kcal
レタスクラブ
|
|
1.春菊は5mm長さに切る。しめじは2cm長さに切ってほぐす。豚肉は塩小さじ1/4をふり、12等分して丸める。2.フライパンにサラダ油大さじ3を中火で熱し、丸めた豚肉を入れる。転がしながら火が通るまで5~6分揚げ焼きにし、器に盛る。3.フライパンの油を拭き取り、水1/2カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1と1/2、しめじ、春菊を入れて約2分煮る。水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがつくまで煮て2にかける。 豚こま切れ肉…250g春菊…1/2わ(約75g)しめじ…大1/2 調理時間:約15分 カロリー:約508kcal
レタスクラブ
|
|
1.白菜は3cm長さに切る。水菜は4cm長さに切る。豆腐は食べやすく切る。豚肉は4cm幅に切る。2.鍋に白菜、豚肉を入れ、煮汁を加えて中火にかける。ふたをして約6分蒸し煮にする。豆腐、水菜を加え、さっと煮る。好みで一味唐辛子を添える。 豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200gもめん豆腐…2/3丁(約200g)白菜…250g水菜…2/3わ煮汁 ・おろしにんにく…1片分(小さじ1弱) ・しょうが汁…大さじ1 ・だし汁…2カップ ・砂糖、ごま油…各大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1と1 調理時間:約10分 カロリー:約628kcal
レタスクラブ
|
|
1.しいたけは軸を切り分けて四つ切りにし、軸は縦薄切りにする。ぶりは4等分のそぎ切りにし、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ぶりを並べ入れ、途中で上下を返しながら約3分焼く。しいたけ、ミニトマトを加えてさっと炒め合わせ、弱火にしてふたをし、約2分蒸し焼きにする。3.フライパンの脂を拭き取り、合わせ調味料を加え、強めの中火にして汁けがほとんどなくなるまで炒める。 ぶり…2切れ(約200g)しいたけ…4枚ミニトマト…6個合わせ調味料 調理時間:約10分 カロリー:約315kcal
レタスクラブ
|
|
1.とり肉は塩小さじ1/2をすり込み、室温に約15分おく。しょうがは皮つきのまま薄切りにする。ピーナッツは粗く砕く。2.直径約20cmの耐熱皿にとり肉を入れ、ねぎ、しょうがをのせて、酒大さじ2をかける。ラップをかけて2分30秒レンチンし、上下を返して3分レンチンする。ラップをかけたまま約15分おき、余熱で蒸らす。3.Aに2の蒸し汁大さじ1を加えて混ぜる。とり肉を食べやすい大きさに切り、器に盛る。食べる直前にピーナッツを散らしてAをかけ、好みで花椒をふり、糸唐辛子をのせる 調理時間:約40分 カロリー:約170kcal
レタスクラブ
|
|
1.厚揚げは塩ひとつまみ、こしょう少々をふって小麦粉を薄くまぶす。2.ゆで卵は粗みじん切りにしてボウルに入れ、Aを加えて混ぜる。3.フライパンに油小さじ1を中火で熱して厚揚げを並べ、上下を約2分ずつ焼く。4.たれを加え、照りが出るまでからめる。食べやすく切って器に盛り、フライパンに残ったたれをかける。2とキャベツを添える。 厚揚げ(絹揚げ2個入り)…1パック(約300g)ゆで卵(熱湯に入れて8分ゆでたもの)…2個A ・マヨネーズ…大さじ1 ・塩…ひとつまみ ・こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約398kcal
レタスクラブ
|
|
1.春キャベツはざく切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、豚ひき肉を色が変わるまで炒め、火を止める。合わせ調味料を加えて混ぜ、平らにする。キャベツ、ねぎを順に重ね入れ、酒小さじ2を回しかける。3.ふたをして強めの中火にかけ、パチパチ音がしてから約1分蒸し焼きにする。ふたを取り、手早く炒め合わせる。 豚ひき肉…150g春キャベツ…1/4個(約200g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/3本ごま油、酒…各小さじ2合わせ調味料 調理時間:約15分 カロリー:約243kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま四つ割りにする。長ねぎは3~4cm長さに切る。2.ボウルにとりひき肉、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、片栗粉、酒各小さじ2、塩少々を入れ、よく混ぜる。3.フライパンにしょうゆ、みりん、酒各大さじ1、水大さじ3を入れて中火にかけ、煮立ったら2を大きめのスプーンでざっくりと一口大にまとめながら入れる。4.ふたをして、時々フライパンを揺すりながら約3分煮る。火を止め、かぶ、湯1カップを加える。ふたをして、強めの中火にかけ、途中、一度 調理時間:約15分 カロリー:約241kcal
レタスクラブ
|
|
1.ほうれん草は5cm長さに切り、しめじはほぐす。2.とり肉は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、とり肉の皮目を下にして並べる。約3分こんがりと焼き、全体の色が変わるまで炒める。1を加えてしんなりするまで炒め、「トマト塩麹」1/2カップを加えて炒め合わせる。 とりももから揚げ用肉…300gほうれん草…1わ(約200g)しめじ…1パック(約100g)「トマト塩麹」…1/2カップ塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油 調理時間:約10分 カロリー:約483kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうは皮むき器で3~4cm長さに削る。水にさっとさらし、水けを拭く。大根おろしはざるに上げて水けをきる。納豆はたれをよく混ぜる。2.ポリ袋にAを入れて袋の上から粘りが出るまで練り混ぜ、ごぼう、納豆の順に加えてそのつど混ぜる。3.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、2を1/8量ずつスプーンですくい入れ、スプーンの背で軽く平らにする。約2分こんがりと焼いて上下を返し、ふたをして、弱火で約5分蒸し焼きにする。4.器に盛り、大根おろしを添えてポン酢じょうゆをかける。[br 調理時間:約20分 カロリー:約402kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは一口大に切る。納豆はたれをよく混ぜる。2.鍋にたっぷりの熱湯を沸かして塩少々を加え、キャベツを入れて30~40秒ゆでてざるに上げる。続けて絹さやを入れて約10秒ゆで、ざるに上げる。豚肉を広げ入れて弱火にし、肉の色が変わるまでゆでてざるに上げる。3.2をざっと混ぜて器に盛る。Aをかけ、納豆、のりをのせる。 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…120g納豆(たれつき)…1パック(約40g)キャベツ…5~6枚(約250g)絹さや…30g刻みのり…適量A〈混ぜる 調理時間:約10分 カロリー:約294kcal
レタスクラブ
|
|
1.たけのこは上から1/3のところで横に切り、穂先は縦に食べやすい大きさに切り、根元は3~4cm長さ、1.5cm幅の短冊切りにする。チンゲンサイは長さを4つに切り、軸は六つ割りにする。豚肉は5cm幅に切り、塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉、たけのこ、チンゲンサイの軸を炒める。肉の色が変わったら残りのチンゲンサイ、合わせ調味料を加え、炒め合わせる。 豚バラ薄切り肉…200gゆでたけのこ…縦1/2個(約100g)チンゲンサイ…1 調理時間:約15分 カロリー:約429kcal
レタスクラブ
|
|
1.ピーマンは縦半分に切り、たけのこは1cm角に切る。2.ボウルにとりひき肉、たけのこ、片栗粉小さじ1、塩、こしょう各少々を入れ、よく練り混ぜる。6等分し、小判形に整える。3.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱して2を並べ、両面に焼き色がつくまで片面1~2分ずつ焼く。あいているところにピーマンを加えて弱火にし、ふたをして約5分蒸し焼きにする。4.ピーマンを器に盛り、つくねに合わせ調味料をかけ、中火にして照りが出るまでからめ、器に盛り合わせる。 とりひき肉…300g 調理時間:約15分 カロリー:約323kcal
レタスクラブ
|