メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > おかず」 の検索結果: 1327 件中 (661 - 680)
1.玉ねぎは横1cm幅に切る。水菜はざく切りにする。とり肉は1cm厚さの大きめのそぎ切りにし、片栗粉大さじ1/2をまぶす。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎを約2分焼く。こんがりとしたら、ざっと上下を返して端に寄せる。あいたところにとり肉を入れて両面を約2分ずつ焼く(玉ねぎは時々上下を返す)。3.しょうがのせん切りと甘辛しょうがだれを加え、照りが出るまでよくからめる。器に盛り、水菜を添える。
とりむね肉(皮なし)…大1枚(約250g)玉ねぎ…1/2
カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
1.トマトは1.5㎝角に切り、残りのトマトつゆの材料と混ぜて、食べる直前まで冷蔵室で冷やす。なすは皮むき器で皮をむき、縦細切りにし、水に約5分さらす。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、なすを入れる。再び沸騰したらそうめんを加え、袋の表示どおりにゆでる。ともにざるにあけて流水で洗い、しっかりと水けをきる。3.2を器に盛り、かにかまぼこを食べやすく裂いてのせる。トマトつゆを別の器に盛って添える。
なす…3個 かに風味かまぼこ…100gトマトつゆ ・トマト…1個 ・おろし
カロリー:約285kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切り、皮目に斜めに5㎜幅の切り目を入れる。水に約5分さらし、水けを拭く。ミニトマトはへたがあったところに1㎝深さの切り目を入れる。2.口径約20㎝の耐熱ボウルに漬け汁の材料を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱する。取り出して、熱いうちにミニトマトを加える。3.フライパンにごま油大さじ3を中火で熱し、なすを皮目を下にして並べ、2~3分揚げ焼きにする。上下を返して3~4分、なすがしんなりとするまで揚げ焼きにする。4.油をきって熱いうちにバットに
カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは四つ割りにし、5cm長さに切る。豆腐は2cm角に切る。かにかまぼこは粗くほぐす。2.鍋に水1カップ、片栗粉小さじ2、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ、かにかまぼこ、ねぎを加えて中火にかける。鍋底からよく混ぜながら煮立て、とろみがしっかりつくまで煮る。3.豆腐を加え、潰さないように混ぜながらひと煮立ちさせる。
かに風味かまぼこ…40g絹ごし豆腐…小1丁(約200g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本片栗粉…小さじ2とりガラスープの素
調理時間:約15分 カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは8mm幅の一口大に切る。しめじはほぐす。長ねぎは8mm幅の斜め切りにする。2.とり肉は8等分に切ってフライパンに入れ、しょうゆ大さじ1、塩ひとつまみを加えてもみ込む。3.肉を広げ、間にかぼちゃを入れ、しめじ、ねぎをのせる。水1/2カップを加え、ふたをして中火にかける。かぼちゃがやわらかくなるまで約10分蒸し煮にする。
とりもも肉…大1枚(約300g)かぼちゃ…150gしめじ…1パック(約100g)長ねぎ…1/4本しょうゆ…大さじ1塩…ひとつまみ
調理時間:約15分 カロリー:約361kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしで洗い、7mm幅の斜め切りにする。しいたけは四つ切りにする。牛肉は大きければ食べやすく切る。卵は溶きほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、溶き卵を流し入れて大きく混ぜ、半熟になったらいったん取り出す。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して強めの中火で熱し、牛肉、ごぼう、しいたけを加え、肉の色が変わるまで約4分炒める。4.みりん、しょうゆ各大さじ11/2を加え、中火で汁けがほぼなくなるまで約2分炒め煮にする。2を戻し、さっと
調理時間:約15分 カロリー:約441kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは7mm幅の一口大に切る。とり肉は厚みのある部分に切り目を入れて開き、6等分に切り、片栗粉大さじ2をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ5、とり肉、かぼちゃを入れて強めの中火にかけ、途中で上下を返しながら約5分揚げ焼きにする。かぼちゃを取り出し、さやいんげんを加え、さらに約3分揚げ焼きにする。3.ボウルに南蛮酢を入れる。2を油をきって熱いうちに加え、からめる。
とりもも肉…大1枚(約300g)かぼちゃ…150gさやいんげん…100g片栗粉…大さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約548kcal 
レタスクラブ
1.オクラはがくをぐるりとむく。ちくわは斜め半分に切る。ゆでだこの足はさっと洗って水けをしっかり拭き、切り口が大きくなるように一口大の斜め切りにする。2.鍋にだし汁1カップ、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2、塩小さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったらちくわ、オクラを加えて約3分煮る。3.たこを加え、煮立ったらミニトマトを加えて火を止め、氷を加える。氷が溶けたら器に盛る。
ゆでだこの足…150gちくわ…3本オクラ…8本ミニトマト…8個だし汁…1カップしょうゆ…大さじ
調理時間:約10分 カロリー:約153kcal 
レタスクラブ
1.なすは1cm厚さの輪切りにする。バットに薄く塩をふってなすを並べ、上からも薄く塩をふる。約3分おき、出てきた水けを拭く。2.みょうがと万能ねぎは小口切り、しそは粗みじん切り、新しょうがはせん切りにする(しょうがの場合は水に5分さらす)。3.フライパンにごま油大さじ11/2を中火で熱し、なすの両面にしっかり焼き目がつくまで焼く。4.器になすを並べ、削りがつおをかけて1の薬味をのせる。たれの材料を混ぜて回しかける。※みりんのアルコール分が気になる際は、電子レンジでラップ
調理時間:約13分 カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.ゴーヤーは縦半分に切ってスプーンでわたと種を取り、横5mm幅に切る。ボウルに入れて塩小さじ1/2をまぶし、約15分おいてさっと洗い、水けを絞る。厚揚げは水けを拭く。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱する。厚揚げを大きめの一口大にちぎり入れ、うすく焼き色がつくまで炒めていったん取り出す。3.油小さじ1を足し、ゴーヤーを入れて油がまわるまで炒め、厚揚げを戻し入れる。4.花がつおを仕上げ用に少々とりおき、残りを手で細かくもんで加え、さっと炒める。塩、砂糖、しょうゆ各小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは四つ割りにしてスプーンで種を除き、5cm長さに切る。にんにくは包丁の腹でたたきつぶす。豚肉は長さを半分に切り、下味を順にまぶす。2.フライパンに油大さじ1/2を弱火で熱し、にんにく、豆板醤を入れて炒める。3.香りが立ったら豚肉を加えて中火にし、ほぐしながら炒める。4.肉の色が変わったらきゅうりを加えてさっと炒め、合わせ調味料を加えて、全体にからむまで炒め合わせる。
豚ロース薄切り肉…200gきゅうり…2本にんにく…1片豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約306kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は下味をもみ込む。なすは大きめの一口大の乱切りにする。2.フライパンに油大さじ3を中火で熱し、とり肉の皮目を下にして、なすとともに並べる。3.とり肉はフライ返しなどで押しつけるようにして両面を約3分ずつ焼き、なすは時々上下を返しながら全体をこんがりと焼く。4.油を拭き取り、しょうがみそだれを加えて、全体になじむまで手早くからめる。
とりももから揚げ用肉…300gなす…3個(約300g)下味 ・酒、しょうゆ…各小さじ1しょうがみそだれ〈混ぜる〉 ・おろし
調理時間:約15分 カロリー:約339kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは大きめの一口大に切る。いんげんは長さを半分に切る。豚肉は1枚ずつ縦長に広げて黒こしょうをたっぷりふる。手前からくるくると巻き、ぎゅっと握って形を整える。2.フライパンに油をひかずに1の豚肉を巻き終わりを下にして並べ、中火にかけて全体に焼き目がつくまで焼く。3.かぼちゃの皮目を下にして重ならないように並べ入れ、煮汁の材料を加える。煮立ったら弱火にし、アルミホイルで落としぶたをして約10分煮る。いんげんを加えて約3分煮る。
豚バラ薄切り肉…12枚(約200g
調理時間:約20分 カロリー:約484kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは小さめの一口大に切る。豚肉は4cm幅に切り、下味をもみ込む。2.直径約23cmの耐熱皿にキャベツ、豚肉を順に広げ、桜えびを散らし、ふんわりとラップをかける。電子レンジで約5分、肉の色が変わるまで加熱する。3.さっと混ぜて汁けをきり、器に盛って紅しょうがを添える。ソースと、マヨネーズ適量をかけ、削りがつお、青のりをふる。
豚バラ薄切り肉…150g下味 ・お好み焼きソース(または中濃ソース)…大さじ1 ・和風だしの素…小さじ1/2 ・酒…小さじ2キャベツ…1
調理時間:約8分 カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。コーンは缶汁をきる。2.フライパンに豚肉、マヨネーズ大さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れてもみ込む。3.フライパンを強火にかけて肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わってきたら玉ねぎ、コーンを加えて中火にし、約2分炒める。マヨネーズ大さじ1/2、ソース、削りがつおを加え、さっと炒め合わせる。
豚こま切れ肉…200g玉ねぎ…1/2個ホールコーン缶…60g削りがつお…小1袋(約3g)お好み焼きソース(または中濃ソース)…大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約362kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは2cm長さに切る。明太子は1.5cm角に切る。2.長いもは皮つきのままよく洗い、水けを拭いて一口大に切る。ポリ袋に入れ、袋の上からめん棒などでたたいて粗く砕く。ボウルに卵を溶きほぐし、長いも、だしの素を加えて混ぜる。3.フライパンにバター大さじ1を中火で溶かす。2を流し入れて耐熱性のゴムべらで手早く大きく混ぜ、半熟状になったら、明太子と万能ねぎを散らす。ふたをして弱火で約6分、表面が固まるまで蒸し焼きにする。ソース適量をかけて削りがつおをふる。
から
調理時間:約10分 カロリー:約155kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは1cm幅に切り、しいたけは薄切りにする。にんじんは薄い輪切りにしてから細切りにする。2.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、ベーコンを炒める。しいたけ、にんじんを加えて炒め、煮汁の材料を加えて強めの中火で約5分煮る。3.豆腐を加えて木べらでくずしながらいり煮にする。ほろりとし、水けがなくなってきたら塩少々をふって混ぜ、溶き卵を回し入れて火が通るまで混ぜる。火を止めて紅しょうが、万能ねぎを加えて混ぜる。
ベーコン…2枚溶き卵…1個分もめん豆腐…1丁しいたけ…2
調理時間:約15分 カロリー:約311kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は縦4等分に切る。小麦粉を薄くまぶして溶き卵にくぐらせ、パン粉をしっかりまぶす。2.直径22cmのフライパンに油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、1を入れる。時々上下を返しながら、全体にこんがりと焼き色がつくまで、4~5分揚げ焼きにして油をきる。3.器に盛り、キャベツ、ケチャップソース、タルタルソースを添える。
もめん豆腐…1丁溶き卵…1個分キャベツのせん切り…適量ケチャップソース〈混ぜる〉 ・しょうが汁…小さじ1/2 ・トマトケチャップ
調理時間:約15分 カロリー:約439kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは6等分の輪切りにし、水にさっとさらして水けを拭く。2.長ねぎは粗みじん切りにし、ボウルに入れる。小町麩を手でくずしながら加え、とりひき肉、酒大さじ2、片栗粉大さじ1、しょうゆ大さじ1/2も加えてよく練り混ぜ、6等分する。れんこんの全体に片栗粉大さじ1/2をまぶし、肉だねをのせ、穴にも詰めながらのばし広げる。3.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、2をれんこんの面を下にして並べ入れ、約2分焼く。上下を返し、ふたをして弱火で約5分焼く。合わせ調味料を加え
調理時間:約15分 カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは葉を大きめの一口大にちぎり、軸は薄切りにする。万能ねぎは小口切りにする。豚肉は広げて塩小さじ1/3、こしょう少々、片栗粉大さじ1を順にまぶす。2.直径約22cmの耐熱皿にキャベツ、豚肉を順に広げながらのせ、酒大さじ2を回しかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。そのまま約2分おき、器に盛る(蒸し汁はとっておく)。3.ボウルに万能ねぎ、白すりごま大さじ11/22の蒸し汁、ポン酢じょうゆ各大さじ2、ごま油大さじ1/2を混ぜてたれを作り、2
調理時間:約15分 カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加