「レタス > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1501 件中 (1301 - 1320)
|
1.キャベツは一口大にちぎって耐熱ボウルに入れ、水大さじ1を回し入れる。ラップをかけて4分レンチンし、粗熱がとれたら水けを絞る。2.別の耐熱ボウルに卵を溶きほぐし、みりん小さじ2、サラダ油小さじ1、塩ひとつまみを加えて混ぜる。ラップをかけて1分レンチンし、取り出して混ぜ、再度ラップをかけて1分レンチンし、混ぜる。3.卵にキャベツ、ドレッシングを加えてあえる。 キャベツ…250g卵…2個ドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・酢…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/4みりん 調理時間:約6分 カロリー:約175kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは八つ割りにする。絹厚揚げは横半分に切って縦1cm幅に切る。2.耐熱皿に1を交互に並べ、酒大さじ1をふる。ラップをかけ、5分レンチンする。甘酢じょうゆだれをかける。 絹厚揚げ…1枚(約150g)かぶ…2個酒…大さじ1甘酢じょうゆだれ ・おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1) ・しょうゆ、酢、ごま油…各小さじ2 ・砂糖…小さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約139kcal
レタスクラブ
|
|
1.長ねぎは、青い部分の1/3量を残し、粗みじん切りにする。ボウルにしょうゆ小さじ2、ごま油小さじ1、砂糖、酢各小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、ねぎを加えて混ぜ合わせる。ミックスナッツは粗く刻む。2.絹ごし豆腐は水けをきって半分に切り、器に盛る。1のねぎだれをかけ、ナッツをのせる。 絹ごし豆腐…大1丁(約400g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本(約50g)ミックスナッツ…20gしょうゆ…小さじ2ごま油…小さじ1砂糖、酢…各小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約207kcal
レタスクラブ
|
|
1.カットわかめはたっぷりの水でもどし、水けをきる。えのきは長さを半分に切ってほぐす。2.フライパンにサラダ油小さじ2、わかめ、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)を入れて中火にかけ、全体が熱くなるまで炒める。えのきを加え、強火にして炒め、しょうゆ小さじ2を加えてからめる。しんなりしたら削りがつおを加え、さっと混ぜて火を止める。 えのき…1袋(約100g)カットわかめ…大さじ1おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)削りがつお…小1袋(約3g)サラダ油 カロリー:約63kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは皮の緑の部分を薄く切り落とし、一口大に切る。ピーナッツは刻む。ロースハムは粗みじん切りにする。2.フライパンにかぼちゃ、塩ひとつまみ、水1カップを入れて中火にかけ、ふたをしてかぼちゃがやわらかくなるまで約8分ゆでる。3.ふたを取って水分をとばし、火を止めて牛乳大さじ3を加え、混ぜる。4.マヨネーズ大さじ1、サラダ油小さじ1、ハムを加えて混ぜ合わせ、器に盛り、ピーナッツを散らす。 ロースハム…2枚かぼちゃ…250gピーナッツ(薄皮つき)…大さじ2牛乳 カロリー:約236kcal
レタスクラブ
|
|
1.桜えびはオーブントースターの受け皿にのせて広げ、オーブントースターで約1分焼く。さめたら指で粗く潰す。きゅうりはめん棒などでたたき、一口大に裂く。2.鍋に湯3と1/2カップを中火で煮立て、きゅうりをさっとゆで、ざるに取り出してさます。ドレッシングにきゅうり、桜えびを加えてあえる。 桜えび…大さじ1強きゅうり…2本ドレッシング ・おろししょうが…1/5かけ分〈小さじ1/2〉 ・酢、ごま油…各小さじ1 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4 カロリー:約39kcal
レタスクラブ
|
|
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、大きめの一口大に切る。2.フライパンにごま油大さじ1/2、1を入れて中火にかけ、ふたをして約2分、上下を返してさらに約2分蒸し焼きにする。3.水1と1/2カップを加え、ふたをしてやわらかくなるまで約10分煮る。みりん大さじ2、みそ小さじ2、しょうゆ小さじ1/2を加えてしっかりからめる。 新じゃがいも…5個(約250g)ごま油…大さじ1/2みりん…大さじ2みそ…小さじ2しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約124kcal
レタスクラブ
|
|
1.春キャベツは軸を切り分け、一口大に切る。軸は斜め薄切りにする。2.鍋にキャベツの軸、葉を順に重ね入れ、おろししょうが少々、みりん、しょうゆ、オリーブ油各小さじ1、塩小さじ1/4、水1カップ、しらす干しを加え、ふたをして中火にかける。3.沸騰後約3分煮て火を止め、そのまま約3分おき、上下を返すように混ぜる。 しらす干し…30g春キャベツ…4枚(約300g)おろししょうが…少々みりん、しょうゆ、オリーブ油…各小さじ1塩…小さじ1/4 カロリー:約70kcal
レタスクラブ
|
|
1.にらは3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁3/4カップ、みりん、酒、しょうゆ各小さじ1、片栗粉小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったらにらを加えて強めの中火にし、再び煮立ったら溶き卵を回し入れる。3.端がふんわり固まってきたらすぐにふたをして火を止め、約1分蒸らす。 にら…1わ(約100g)卵…3個だし汁…3/4カップみりん、酒、しょうゆ…各小さじ1片栗粉…小さじ1/2塩…小さじ1/4 カロリー:約125kcal
レタスクラブ
|
|
1.豚肉に塩小さじ3/4をふってなじませ、約5分おく。2.鍋に水3カップ、レンチン大根(下記お料理メモ参照)、酒1/4カップを入れて中火にかけ、煮立ったら豚肉を加えてほぐす。再び煮立ったらアクを取り、厚手のペーパータオルかアルミホイルで落としぶたをし、約5分煮る。3.器に盛ってしょうがをのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。 豚こま切れ肉…200gレンチン大根…250gしょうがのせん切り…適量塩、酒、粗びき黒こしょう カロリー:約271kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは一口大に切り、ブロッコリーは茎を切り分け、小房に分ける。2.耐熱ボウルにかぼちゃ、だし汁大さじ1を入れ、ラップをかけて3分レンチンする。煮汁、ブロッコリーを加え、ラップをかけて3分30秒レンチンする。粗熱がとれるまでおいて、味をなじませる。 かぼちゃ…200gブロッコリー…1/2個(約175g)だし汁…大さじ1煮汁 ・だし汁…3/4カップ ・ごま油…大さじ1/2 ・ 塩…小さじ1/2 ・こしょう…少々 カロリー:約120kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは一口大に切り、しめじはほぐす。かまぼこは縦半分に切って横薄切りにする。2.鍋に水1/2カップ、しめじ、キャベツの順に入れ、ふたをして中火にかける。沸騰したらふたをはずし、混ぜながら約2分ゆで、ざるにあけて湯をしっかりきる。鍋に戻し、かまぼこ、だし汁大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加えて混ぜる。 キャベツ…100gしめじ…大1/2パック(約80g)かまぼこ…1/4本(約37g)だし汁…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2 カロリー:約40kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは一口大に切ってボウルに入れ、塩小さじ1/3を加えて約1分もみ、約10分おいて水けを絞る。器に盛り、酢小さじ1、ごま油大さじ1/2を順に回しかける。2.もめん豆腐は食べやすい大きさに切って1にのせ、塩少々をふって削りがつおをのせる。 キャベツ…200gもめん豆腐…1/2丁(約150g)削りがつお…1袋(約4g)ごま油…大さじ1/2酢…小さじ1塩…小さじ1/3 カロリー:約108kcal
レタスクラブ
|
|
1.にらは1cm長さに切る。えのきは3cm長さに切ってほぐす。ボウルに卵を溶きほぐし、しょうゆ小さじ1、塩ひとつまみ、にら、えのきを加えて混ぜる。2.直径約18cmのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱して1を流し入れ、菜箸で混ぜる。少し固まったら弱めの中火にし、約4分焼く。三つ折りにして形を整え、食べやすい大きさに切る。 にら…1/3わえのき…大1/2袋(約100g)卵…3個しょうゆ、サラダ油…各小さじ1塩…ひとつまみ カロリー:約144kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもは皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。まいたけはほぐす。2.耐熱ボウルにまいたけ、玉ねぎ、長いもの順に広げながら入れ、水大さじ1をふりかける。ラップをかけて3分レンチンする。水けをきり、粉チーズ大さじ2、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、さっと混ぜる。 長いも…100g玉ねぎ…1/2個(約100g)まいたけ…1パック(約80g)粉チーズ…大さじ2オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約135kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱皿にペーパータオルを敷いて絹ごし豆腐をのせ、ラップをかけずに3分レンチンする。スプーンで一口大にすくって器に盛る。2.ミニトマトは四つ割りにしてボウルに入れる。オリーブ油大さじ1と1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、1にかける。 絹ごし豆腐…1丁(約300g)ミニトマト…6個オリーブ油…大さじ1と1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々 カロリー:約174kcal
レタスクラブ
|
|
1.ピーマンは縦半分に切って一口大の乱切りにし、にんじんは3mm厚さの半月切りにする。2.鍋に水1/2カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、削りがつお1袋、1を入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火にし、約7分煮る。 ピーマン…2個(約80g)にんじん…1/2本(約75g)削りがつお…1袋(約4g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 カロリー:約35kcal
レタスクラブ
|
|
ワインビネガー、サラダ油大さじ5を加え、ハンディプロセッサーでかくはんする。別のボウルに**3**のたまねぎ、葉先以外の水菜を入れ、塩 ・たい 350g・新たまねぎ 2コ・昆布 1枚・白ワインビネガー 大さじ1+1/3・水菜 1ワ分・塩昆布 10g・レタス 4枚・塩 ・サラダ油 調理時間:約25分 カロリー:約300kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 じゃがいもは皮つきのまま塩ゆで(分量外)をする。竹串がスッと通るようになったら、取り出し皮をむいてつぶす。玉ねぎはみじん切りにして冷水にさらし、しっかりと水気をきる。 2 ①と「割烹白だし」、マヨネーズ、「花ふわり」を合わせ、ポテトサラダを作る。 3 生ハム、ローストビーフは2枚ずつ、薄切りハムは1枚でバラの花を作る。 4 ②をドーム状にのせたら、全体に花ふわりをのせ、③と葉物野菜、プチトマトをテーブルフラワーのように飾る。 材料(4人前) じゃがいも 2個 調理時間:約30分 カロリー:約510kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.マヨネーズに水を大さじ1ずつ加え、マヨネーズを水にとかした「マヨ水」を作る。2.卵を溶きほぐし、砂糖・塩・マヨ水と混ぜる。3.茶漉しで濾す。4.卵焼き用のフライパンにサラダ油を薄くぬり、卵液を少したらし、ジュッと卵が焼けたら卵液を流し込む。表面の卵液が半熟に固まってきたら、手元から奥に向かって「ゴムベラ」を使って巻き、卵焼きの芯を作る。
【memo】ゴムベラは卵を支える面積が広いためとても巻きやすく、しなるため卵の下に入れ込みやすく巻きやすい
※丸いフライパンで焼く カロリー:約200kcal
レタスクラブ
|