メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 198 件中 (41 - 60)
1.レモンのはちみつ漬けを作る。レモンはスライサーで薄い輪切りにする。清潔な瓶、または保存容器に入れ、はちみつを注いでふたをする。冷蔵室に半日以上おく。2.器にかき氷を盛り、1のはちみつ適量をかけ、レモンも3〜4枚ずつのせる。
かき氷…3カップレモン(国産)…2個はちみつ…200g
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.きゅうすに熱湯1 1/2カップを注ぎ、湯のみ茶碗に移す。2.きゅうすに新茶の煎(せん)茶の茶葉を入れ、湯のみの湯を戻し入れる。約1分おき、湯のみに何回かに分けて茶こしでこしながら注ぐ。
新茶の煎(せん)茶の茶葉…ティースプーン2杯(約5g)
カロリー:約3kcal 
レタスクラブ
1.「基本の豆腐白玉」を作る。2.ボウルに粒あんと塩を入れ、豆乳を少量ずつ加え、そのつど泡立て器でよく混ぜ合わせて溶きのばす。3.器に1を入れ、2をかける。
「基本の豆腐白玉」の材料…全量粒あん…200g豆乳(成分無調整)…2カップ塩…少々
カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯1カップを沸かし、ほうじ茶の茶葉を加えて火を止め、1分おく。2.豆乳を加えて再び火にかけ、湯気が出るくらいまで約1分温める。茶こしでこしながら、カップに注ぐ。砂糖を入れて混ぜる。
ほうじ茶の茶葉…大さじ2豆乳…1/2カップ砂糖…小さじ1
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に抹茶、砂糖を入れて混ぜ、水大さじ2を加え、練るようにスプーンで溶き混ぜる。牛乳を加えて混ぜて火にかけ、混ぜながら沸騰直前まで温める。2.カップに入れ、チョコレートを散らす。
牛乳…1 1/4カップ砂糖…大さじ2抹茶…小さじ2板チョコレート(ホワイト。スプーンで削ったもの)…10g
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1.メロンは一口大に切り、冷凍用保存袋に入れて凍らせる。2.取り出して室温に置いて少しやわらかくなったら、袋の上にふきんをのせ、めん棒などでたたいて粗く砕く。3.グラスに入れ、水1〜1 1/2カップを注いで混ぜ、バジルをのせる。
メロン…1/4個(正味約300g)バジル…適量
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.小さめのティーポット、湯のみ茶碗に湯を注ぎ、温める。ポットの湯を捨て、ウーロン茶の茶葉を入れ、熱湯260mlを入れて1分おく。湯のみの湯を捨て、茶こしでこしながら茶を注ぐ。2杯目は1分弱、3杯目以降は少しずつ長めに湯にひたして味わって。
ウーロン茶の茶葉…大さじ2
レタスクラブ
1.フライパンに黒砂糖、水1/4カップを入れて火にかける。混ぜて煮詰め、はちみつ小さじ1を加えて混ぜる。2.「さいころフレンチトースト プレーン」の粉糖をふらずに、1をかけ、きな粉適量をふる。
「さいころフレンチトースト プレーン」…全量黒砂糖…大さじ2 水…1/4カップ はちみつ…小さじ1 きな粉…適量
カロリー:約309kcal 
レタスクラブ
1.フードプロセッサーに「栗の渋皮煮」を入れて、細かくなるまでかくはんする。2.砂糖、バター、生クリームを加えてさらになめらかになるまでかくはんする。3.ストレーナーでこして、絞り出し袋に入れ、ビスケットの上に絞り出す。
「栗の渋皮煮」…3個ビスケット(市販品)…8枚バター(食塩不使用)…10g生クリーム…1/4カップきび砂糖(または砂糖)…小さじ1
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
1.グラスにジンジャーレモネードシロップ大さじ2、漬けたレモンとしょうが各2〜3枚と、青じそを手で粗くちぎって入れ、氷適宜、炭酸3/4カップを加え、よく混ぜて飲みます。
青じそ…3枚漬けたレモン、しょうが…各2〜3枚「ジンジャーレモネードシロップ」…大さじ2氷…適宜炭酸水…3/4カップラム酒
レタスクラブ
1.バナナは1cm厚さの輪切りにし、冷凍用保存袋に入れて凍らせる。ブルーベリーも別の袋に入れ、同様にする。2.取り出して室温に置いて少しやわらかくなったら、それぞれ袋の上にふきんをのせ、めん棒などでたたいて細かくする。3.グラスに合わせ入れ、牛乳を注いで混ぜる。
バナナ…1本ブルーベリー...小1パック(約100g)牛乳…1~1 1/2カップ
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルにあんずを入れ、砂糖、水大さじ2をふりかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約30秒加熱し、ラップをはずして粗熱をとる。2.どら焼きを開き、1とバニラアイスをのせ、はさむ。
バニラカップアイスクリーム…1個(約200ml)どら焼き…2個干しあんず…4個砂糖…小さじ1
カロリー:約443kcal 
レタスクラブ
1.大豆はポリ袋に入れ、袋の上からめん棒などでひとまとまりになるまで潰す。2.抹茶を水小さじ1/2で溶く。生クリームとはちみつを混ぜる。ともに1に加えて混ぜる。3.2等分し、かたく絞ったふきんなどにのせ、茶きん形に絞る。
蒸し大豆…50g抹茶…小さじ1/4弱生クリーム…大さじ1はちみつ…小さじ1/2
カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
1.板チョコレートは細かく刻み、耐熱ボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。牛乳を少しずつ加え、泡立て器で混ぜながら溶きのばし、鍋に入れる。2.オレンジの皮は約1cm幅に切って鍋に加え、火にかける。まわりがフツフツしたら皮を取り出し、カップに注ぐ。
板チョコレート(ミルク)…60g牛乳…240mlオレンジの皮…1/2個分
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
1.パプリカは耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。ラップをかけたまま粗熱をとり、薄皮をむく。2.ミキサーにパイナップル、1、豆乳、氷2~3個を入れてかくはんし、なめらかにする。グラスに注ぎ、好みでドライパイナップルをのせても。
パイナップル(カットしたもの)…200g黄パプリカ…1/2個豆乳(成分無調整)…1カップ
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1.桜の塩漬け10gは、塩を洗って水を絞り茎を除いて細かく刻む。「桜もち」の作り方1で、食用色素の代わりに桜の塩漬けを熱湯に加え、以下、同じ手順で生地を作ってあんを包む。さらに桜の塩漬けを飾っても。
こしあん(または粒あん)…180g生地 ・道明寺粉…100g ・砂糖…20g ・桜の塩漬け…10g ・桜の葉の塩漬け…6枚
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.こんにゃくは2cm四方の薄切りにし、冷凍用保存袋に入れて冷凍室で一晩凍らせる。2.解凍(自然解凍や流水解凍)して水けを拭き、耐熱皿に並べてラップをかけずに電子レンジで約6分加熱する。3.パリッとしていない場合は、さらに約1分ずつ加熱し、洋風スープの素(顆粒)少々をふる。
こんにゃく…1枚洋風スープの素(顆粒)…少々
カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
1.直径約15cmの耐熱ボウルにもちを重ならないように入れ、水1/4カップをかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。2.水けをきり、黒豆を半量ずつ中央にのせてはさむ。バットにきな粉と砂糖大さじ1を混ぜ、もちを入れてまぶす。
切りもち…2個黒豆の甘煮(市販品)…大さじ2きな粉…大さじ2砂糖
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.アーモンドは横半分に切る。2.ボウルに1、残りの材料を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。3.アイスキャンディ型に流し入れ、冷凍室で約2時間冷やし固める。
「基本の甘酒」(かくはんしたもの)…1/2カップアーモンド(塩分不使用)…12gあればココナッツミルク…小さじ1ミニマシュマロ…10gココア…小さじ1インスタントコーヒー…小さじ1/2
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1.厚手の鍋に生クリーム、牛乳、砂糖を入れて中火にかける(吹きこぼれるとやけどをするので、小鍋は使わず、分量を守って作る)。2.沸騰したら弱火にし、吹きこぼれないよう、木べらで時々混ぜながら20〜25分煮詰める。とろりとしたら火を止め、そのままおいて粗熱をとる。3.少し温かいうちに清潔な瓶などに移し、軽くふたをしてそのままおいて完全にさます。
・・・
カロリー:約1076kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加