「レタス > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 198 件中 (81 - 100)
|
1.はちみつは保存瓶に入れる。ゆずはよく洗って水けをふく。2.ゆずは横半分に切って果汁を搾り、ざるでこして1の保存瓶に加える。皮に残った房と白い部分をスプーンなどでこそげて除き、皮は約2cm長さのせん切りにして保存瓶に加える。3.室温に一晩置き、1日に1度瓶を3〜4回まわしてかくはんする。2〜3日してはちみつとゆずがなじんだら冷蔵庫に移して保存する。 黄ゆず…大3個(約370g)はちみつ…300g カロリー:約936kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにご飯を入れてすりこ木で粒が半分残る程度につぶし、4等分にする。手に水適宜をつけて小判形に成形する。2.鍋に「ゆずはちみつ」、みそ、砂糖を入れて弱火にかけ、つやが出てとろりとするまで木べらで混ぜ合わせる。3.1の片面に2適宜をぬり、魚焼きグリルでこんがり焼き色がつくまで弱火で約3〜5分焼く。食べやすいよう竹串などを刺しても。 「ゆずはちみつ」…大さじ1ご飯…茶碗2杯分(約260g)きび砂糖(または砂糖)…30gみそ…50g カロリー:約341kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳を混ぜる。ホットケーキミックスを加え、少しだまが残るくらいに泡立て器で混ぜる。2.ホットプレートに型を置き、1を等分に流し入れ、ふたをして蒸し焼きにする。4〜5分焼いて底に焼き色がついたら上下を返し、再度ふたをして3〜4分蒸し焼きにする。3.粗熱をとって型をはずし、器に盛る。バターをのせ、メープルシロップをかける。 ホットケーキミックス…300g卵…2個牛乳…1カップバター…適量メープルシロップ…適量 カロリー:約273kcal
レタスクラブ
|
|
。4.半量ずつに、砂糖、黒砂糖をまぶす。 生地 ・薄力粉…100g ・ベーキングパウダー…小さじ3/4 ・サラダ油…大さじ1 ・砂糖…大さじ2打ち粉(薄力粉)…適宜揚げ油…適宜砂糖、黒砂糖…各適宜 カロリー:約20kcal
レタスクラブ
|
|
。 こしあん…150g砂糖…40g粉寒天…1/4袋(約1g)水…1カップ カロリー:約97kcal
レタスクラブ
|
|
1.ゼラチンは水大さじ2にふり入れて混ぜ、ふやかす。2.鍋に水1 1/2カップを沸騰させ、火を止めてふやかしたゼラチンを加えて溶かす。ゆであずきも加えて耐熱のへらで混ぜる。全体に混ざったら鍋の底を氷水に当て、とろみがつくまで混ぜながら冷やす。3.流し缶に入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。型からはずし、8等分に切って皿に盛る。4.生クリームは八分立て(すくうとぽってり落ちるくらい)に泡立て、3に添える。 ゆであずき…1缶(約430g)生クリーム…80ml粉ゼラチン カロリー:約167kcal
レタスクラブ
|
|
1.いちごは縦半分に切り、ボウルに入れてフォークで細かく潰す。計量カップに入れ、水を加えて1/2カップにする。2.ボウルに白玉粉、1を入れてよく練る。粉っぽさがなくなったら直径2cmに丸める(約20個できる)。3.鍋に湯を沸かし、2を入れる。弱めの中火にして白玉が静かに揺れるくらいの火加減でゆで、浮いてきてから約1分ゆ
でて冷水にとってさまし、水けをきる。4.器に白玉を盛り、ゆであずき、飾り用のいちごをのせる。 いちご…50g(3〜4粒)いちご(飾り用・縦半分に切る カロリー:約134kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに豆腐、白玉粉、砂糖を入れて手で混ぜ、こねる。なめらかになったら20等分して丸め、中央をくぼませる(豆腐によってやわらかすぎる場合は、白玉粉を少し足すとよい)。2.鍋に湯を沸かし、1を入れて2〜3分ゆでる。浮き上がってきたらさらに約1分ゆでて、冷水にとって冷やし、水けをきる。3.フルーツミックスを食べやすく切って2とともに器に盛り、缶汁をかける。 絹ごし豆腐…1/2丁フルーツミックス缶…小1缶(約120g)白玉粉…80g砂糖…大さじ2 カロリー:約181kcal
レタスクラブ
|
|
1.「豆腐フルーツ白玉」の材料(ただし、フルーツミックス缶を除く)全量は、豆腐フルーツ白玉の作り方1と同様に混ぜて、16等分して丸める。2.こしあんを16等分して丸める。1の1個を薄くのばし、あん1個を包んで閉じる。同様にあと15個作る。3.豆腐フルーツ白玉の作り方2と同様にゆでて冷やし、水けをきる。 「豆腐フルーツ白玉」(フルーツミックス缶を除く)…全量こしあん…300g カロリー:約57kcal
レタスクラブ
|
|
1.バニラアイスは室温に少し置いてやわらかくする。2.ほうじ茶葉はオーブン用ペーパーに包んでまな板にのせ、めん棒などを押し当てて粉状にする(あればミルを使ってもよい)。かりんとうは粗めに砕く。3.ボウルにバニラアイス、1のほうじ茶葉を仕上げ用に少し残しておいて入れ、混ぜる。器に盛り、仕上げ用のほうじ茶葉をふり、かりんとうをのせる。 バニラカップアイスクリーム…2個(約400ml)ほうじ茶葉…小さじ2かりんとう…2個 カロリー:約340kcal
レタスクラブ
|
|
1.切りもちは1cm角に切る。耐熱ボウルに水大さじ2、切りもちを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、耐熱のゴムべらで混ぜる。2.全体が均一になったら、グラニュー糖、はちみつを加えてさらによく練る。バットに片栗粉を広げてもちを取り出し、片栗粉を薄くまぶしながら小さめの一口大にちぎる。3.グラスにそれぞれ、抹茶アイスと2を交互に盛り、仕上げにきな粉をふる。 抹茶カップアイスクリーム…1個(約200ml)切りもち…1個(約50g)片栗粉…適量グラニュー糖 カロリー:約233kcal
レタスクラブ
|
|
1.小さめの容器に水20mlを入れ、ゼラチンをふり入れて約5分おく。2.小さめの鍋に水1/2カップ、砂糖を入れて火にかける。沸騰したら火を止め、1を加えて耐熱性のへらで混ぜてゼラチンを溶かし、さらにゆであずき150gを加えて混ぜる。3.鍋底を氷水に当てながら混ぜ、冷たくなったらヨーグルトを加えて混ぜる。グラスに流し入れ、冷蔵庫で3時間以上おいて冷やし固める。4.ゆであずきを10gずつのせ、好みでバナナの輪切りをのせても。 ゆであずき…200gプレーンヨーグルト…200 カロリー:約146kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に砂糖、はちみつ、水大さじ2を入れ、耐熱性のへらで混ぜながら火にかける。砂糖が溶けたらバター、生クリーム120mlを加えてふたをし、弱火で約10分煮る。2.ゆであずき、残りの生クリームを加え、混ぜながら弱めの中火で約10分煮詰める。粘りけのある泡が立ったら、流し缶に流す。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、2時間以上おいて冷やし固め、一口大に切り分ける。 ゆであずき…100gバター…20g生クリーム(乳脂肪45%以上)…1カップ砂糖…100gはちみつ…50g カロリー:約35kcal
レタスクラブ
|
|
1.栗は4等分に切って、ペーパータオルで汁けを拭く。チョコレートは細かく刻む。2.鍋に水1カップ、粉寒天を入れて火にかけ、耐熱性のへらで混ぜる。沸騰したら弱火にし、混ぜながら約2分煮て、粉寒天が溶けたら火を止める。チョコレートを加えて混ぜ、溶けたらゆであずきを加えてさらに混ぜる。3.2の鍋底を氷水に当てながら混ぜ、粗熱がとれたら流し缶に入れる。栗を均一に並べて、冷蔵庫で約2時間冷やし固める。 ゆであずき…300g栗の甘露煮…6個板チョコレート(ブラック)…50g粉寒天 カロリー:約128kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに黒ごまあんの材料を入れて混ぜ合わせる。2.手を水でぬらし、1を片手の手のひらに薄く広げる。「おはぎ」の俵形のもち米をのせ、あんこを広げた手をふんわりと握るようにしてもち米にあんこをつける。このときに全部をおおわなくても大丈夫。少しずつあんこを足して、全体につけて。残りも同様にあんこをつける。 「おはぎ」の俵形のもち米…5個分黒ごまあん ・粒あん…200g ・黒すりごま…大さじ2 ・ごま油…小さじ2 カロリー:約206kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に砂糖、水各大さじ3、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、片栗粉大さじ1/2を入れて木べらでよく混ぜ合わせ、片栗粉が溶けたら弱火にかける。木べらで混ぜながら煮て、とろみがついたらすぐに火から下ろす。煮詰めすぎると固まってしまうので注意。かたくなりすぎたら水を少しずつ加えてのばして。2.「月見団子」8~10個を皿に盛って、1をかける。 「月見団子」…8~10個砂糖、水…各大さじ3しょうゆ…大さじ2みりん…大さじ1片栗粉…大さじ1/2 カロリー:約185kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに上新粉、白玉粉、砂糖を入れ、水160~180mlを少しずつ加えては手で混ぜる。2.水がなじんでひとまとまりになり、耳たぶ程度のかたさになったら水を加えるのをやめ、手のひらで押すようにして3分ほどこねる。3.たっぷりの熱湯に、生地を直径3cmくらいに丸めながら入れる。全部が浮いたら、そのままさらに2分ほどゆでる。4.2分ほどゆでたら、網じゃくしなどで氷水にとる。一度にざるにあけると、せっかくのつるんとした表面にざるの網目がつくので、少しずつ網じゃくしなどで上げる カロリー:約25kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱ボウルに白玉粉を入れ、牛乳を少量ずつ加えて手で粒をつぶしながらよく混ぜる。全体が混ざったら砂糖を加えてさらに混ぜる。2.1にラップをふんわりとかけ、電子レンジで約1分加熱する。取り出して、耐熱性のへらでよく混ぜる。これをあと2回繰り返す。3.2にナッツを加えて混ぜる。4.バットに片栗粉を広げ、3を置いてまぶしながら、一口大に丸める。 牛乳…120ml好みのナッツ類(アーモンドスライス、ピーナッツ、カシューナッツ、くるみど)…50g白玉粉…80g片栗粉…適宜砂糖 カロリー:約57kcal
レタスクラブ
|
|
1.ヨーグルトは、下ごしらえを参照して、水きりヨーグルト約120g分を作る。2.ヨーグルト白玉を作る。ボウルに白玉粉と砂糖を入れ、ヨーグルトを加えて手で混ぜる。全体が均一に混ざったら、12個に分けて丸める。沸騰した湯に入れ、一度沈んで浮き上がってから1~2分ゆでて冷水にとる。粗熱がとれたら水をきる。3.器にアイスクリーム、1、2、ゆであずきを盛り合わせ、きな粉をふる。 プレーンヨーグルト…250gゆであずき…1/2カップ抹茶アイスクリーム…120~150gヨーグルト カロリー:約215kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に水230ml、粉寒天を入れて火にかけ、フツフツしたら混ぜながら1~2分煮立てる。こしあんを加えて混ぜ、火を止める。2.直径7cmの小さいボウルなどにラップを大きめに敷き、1を大さじ4ほど入れ、パイナップルを1.5cm角に切ってのせる。茶きんに絞って輪ゴムでぴったり留めてつり下げ、室温に30分ほど置いて固め、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。 粉寒天…小さじ1/2こしあん…200gパイナップル(カット)…1切れ(約20g) カロリー:約54kcal
レタスクラブ
|