メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > 主食」 の検索結果: 1113 件中 (901 - 920)
1.ゴーヤーは縦半分に切って5mm幅に切り、塩少々をまぶす。約5分おいて流水で洗い、水けをきる。ねぎは3~4cm長さに切り、細切りにする。2.糖質オフ麺の水けをよくきり、フライパンに入れる。強めの中火にかけて3~4分からいりする(パチパチと音がして、麺の水けが抜けて麺と麺がくっついてくるくらいが目安)。3.ツナを缶汁ごとと、ゴーヤー、ねぎを加えて中火にし、約1分炒める。しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて手早く全体にからめる。器に盛り、削りがつおをふる
カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
1.器にめんつゆと、水1/2カップを混ぜる。糖質オフ麺を水けをよくきって加え、約5分おいて味をなじませる。2.梅干しは種を除き、包丁で粗くたたく。長いもは四つ割りにしてポリ袋に入れ、袋の上からめん棒などでたたいて一口大にする。オクラはがくをぐるりとむき取り、薄い小口切りにする。ちくわは3~4mm幅の小口切りにする。3.1の麺の上に納豆、2を盛る。
ちくわ…1本納豆…小1パック(約30g)長いも…50gオクラ…2本梅干し(塩分8%)…小1個(約10g)糖質オフ麺(細麺
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油小さじ1をひいて焼きそば用麺を中央に置き、豚肉をほぐしながら周囲に並べる。ポテト、ブロッコリーを凍ったまま散らし、カレー粉小さじ1 1/2と水140mlを混ぜてから加える。ふたをして中火にかけ、約4分蒸し焼きにする。2.肉の色が変わったら、ふたを取って全体をよく混ぜる。添付のソースを加え、強めの中火で水分をとばすように炒める。
豚こま切れ肉…100g冷凍フライドポテト(皮つき)…100g冷凍ブロッコリー…100g焼きそば用麺…2玉麺に添付のソース…2
カロリー:約579kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切り、1.5cm幅の斜め切りにする。みょうがは8等分のくし形に切る。豚こま切れ肉は大きければ一口大に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、豚肉を入れて強めの中火で約1分炒める。なすを加えて約2分炒め、みょうが、水2カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ4を加える。煮立ったらアクと油をすくい取り、約1分煮る。3.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。流水で洗い、水けをきって器に盛り、2を別の器に盛って添える。
豚こま切れ肉…150
カロリー:約568kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしなどでよく洗い、縦半分に切って斜め薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.フライパンにめんつゆ(3倍濃縮)大さじ2 1/2、水1カップを入れ、中火で煮立る。牛切り落とし肉、ごぼうを加えて約5分煮る。溶き卵を回し入れ、ふたをして弱火にし、約1分煮る。3.器に温かいご飯を等分に盛り、2を等分してのせ、好みで七味とうがらしをふる。
牛切り落とし肉…200g卵…3個ごぼう…1/2本(約100g)温かいご飯…360gめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 1/2好みで七味
カロリー:約789kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしなどでこすって洗い、縦半分に切って斜め薄切りにし、水にさっとさらして水けをきる。小松菜は3cm長さに切る。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚バラ焼き肉用肉を焼き色がつくまで焼く。上下を返し、約2分焼く。余分な脂を拭き、酒大さじ2、水3カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3、おろししょうが、ごぼうを順に加え、煮立ったらふたをして弱火で約8分煮る。3.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで解凍する。2に小松菜とともに加え、中火で約2分煮る。
豚バラ
カロリー:約675kcal 
レタスクラブ
1.さばは缶汁ごとボウルに入れて粗くほぐす。豆腐は水けを拭いて一口大にちぎり、Aとともにボウルに加えて混ぜる。2.鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて流水で洗い、水けをきって器に盛る。3.1をかけ、きゅうり、トマト、みょうがをのせる。
さば水煮缶…1缶(約190g)もめん豆腐…小1丁(約200g)きゅうり…1/2本〈薄い小口切りにする〉トマト…小1個〈6~8等分のくし形切りにする〉みょうが…2本〈薄い小口切りにする〉そうめん…150g
調理時間:約7分 カロリー:約601kcal 
レタスクラブ
1.さばは缶汁ごとボウルに入れて粗くほぐし、Aを加えて混ぜる。2.鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆで始め、ゆで上がる直前に豆苗を加える。ざるにあけて流水で洗い、水けをきって器に盛る。3.1、しそ、みょうがをのせ、あえながら食べる。
さば水煮缶…1缶(約190g)豆苗…1袋(正味150g)青じそ…5枚〈細切りにする〉みょうが…2個〈薄い小口切りにする〉そうめん…150gA ・おろしにんにく、こしょう…各少々 ・レモン汁…大さじ1 ・マヨネーズ…大さじ3
調理時間:約8分 カロリー:約566kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にAを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせてさます。器に入れ、納豆、めかぶ、しらす、しょうがを加える。2.別の鍋に湯を沸かし、オクラとそうめんを入れ、そうめんの袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて流水で洗い、水けをきる。オクラは食べやすく裂き、そうめんとともに別の器に盛り、1を添える。
納豆…2パック(約80g)釜あげしらす…30gめかぶ(味なし)…2パック(約80g)オクラ…8本そうめん…150gA ・だし汁…11/2カップ ・しょうゆ…大さじ11/2
調理時間:約8分 カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったら、めかぶを加えて混ぜる(好みで冷やしてもOK)。2.豚肉を広げて酒小さじ1をふり、マヨネーズ小さじ1をぬる。3.別の鍋に湯を沸かす。肉を広げ入れ、色が変わったらそうめんを加え、袋の表示どおりにゆで始める。ゆで上がる直前に豆苗を加えて混ぜる。4.ざるにあけて流水で洗い、水けをきって器に盛る。大根おろしをのせ、1を添える。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200gめかぶ(味なし)…2パック(約80g)豆苗…1袋(正味150g)〈長
調理時間:約15分 カロリー:約574kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦1cm幅に切る。えのきは3cm長さに切る。2.フライパンに湯を沸かして塩少々を入れ、えのきを加えて約30秒ゆで、ざるにあける。3.フライパンの水けを拭き、サラダ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎをさっと炒める。牛肉をほぐし入れ、強めの中火で炒める。4.肉の色がほぼ変わったら2、酒、しょうゆ、みりん各大さじ2、砂糖小さじ1を加え、ふたをして中火で約6分煮る。どんぶりに温かいご飯を盛り、のせる。
牛切り落とし肉…150g玉ねぎ…1/2個弱えのき…大1/2袋(約
調理時間:約15分 カロリー:約619kcal 
レタスクラブ
1.みょうがは薄い小口切りにする。とり肉は余分な脂肪を除く。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、とり肉の皮目を下にして並べ入れ、約5分焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で約3分蒸し焼きにする。3.余分な脂を拭き取り、Aを加えて強火にする。時々肉の上下を返しながら照りが出るまでからめる。粗熱がとれたら食べやすく切る。4.器にご飯を盛り、3をのせる。みょうが、万能ねぎをのせ、わさび適量を添える。途中、だし汁をかけて食べる。
とりもも肉…1枚(約
調理時間:約15分 カロリー:約606kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは横半分に切って縦薄切りにする。豚肉は1cm幅に切る。2.フライパンに油小さじ1、にんにく、しょうがを入れて中火で熱し、香りが立ったら豚肉を加えて炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。3.Aを加えて混ぜ、約3分煮る。ゆで卵を加えてさっと煮からめる。4.器にご飯を盛り、3をのせ、パクチーをざく切りにして添える。
豚バラ薄切り肉…200gゆで卵(熱湯から約8分ゆでたもの)…2個玉ねぎ…1/2個にんにくのみじん切り…1片分しょうが
調理時間:約10分 カロリー:約813kcal 
レタスクラブ
1.なすは1cm厚さの輪切りにして片栗粉適量をまぶす。豚肉は一口大に切り、塩小さじ1/4をふって片栗粉をしっかりまぶす。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を広げ入れて約2分焼く。上下を返してさらに約1分焼き、いったん取り出す。油大さじ2と1/2を足してなすを入れ、約2分焼き、上下を返して約1分焼く。3.余分な油があれば拭き取り、豚肉を戻し入れる。Aを加えて強火にし、全体にとろみがつくまで混ぜ合わせる。4.器にご飯を盛り、3、万能ねぎを順にのせる。

調理時間:約10分 カロリー:約861kcal 
レタスクラブ
1.パプリカは横半分に切って縦薄切り、ねぎは薄い小口切りにする。豚肉は片栗粉小さじ1/2をふって箸でざっとまぶす。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を広げ入れる。底面に焼き色がついたら、肉の色が変わるまでほぐしながら炒め、パプリカも加えて炒める。Aを加えて混ぜ、全体になじんだらねぎを加えてさっと炒め合わせる。3.器にご飯を盛って2をのせ、ごまをふる。
豚こま切れ肉…200g赤パプリカ…1/4個長ねぎ…1/4本温かいご飯…どんぶり2杯分A〈混ぜる
調理時間:約10分 カロリー:約606kcal 
レタスクラブ
1.にらは4cm長さに切る。焼きのりは小さくちぎる。豚肉は片栗粉小さじ1/2をふって箸でざっとまぶす。2.フライパンに油小さじ1/2を中火で熱し、豚肉を広げ入れる。底面に焼き色がついたら、肉全体の色が変わるまでほぐしながら炒め、余分な脂を拭き取る。にら、Aを加え、照りが出て全体にからむまで炒める。3.器にご飯を盛って焼きのりを散らす。2を盛り、卵黄をのせる。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200g卵黄…2個分焼きのり…1枚にら…1/2わ温かいご飯…どんぶり2杯分A〈混ぜる
調理時間:約10分 カロリー:約804kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは繊維を断つようにせん切りにする。2.フライパンにごま油小さじ2、豚肉を入れ、豚肉をほぐしてから中火にかけて炒める。3.肉の色が変わったら、Aをもう一度よく混ぜてから加える。手早く炒め合わせ、全体にとろみをつける。4.器にご飯を盛って1を広げ、3をのせる。粗びき黒こしょう適量をふる。
豚こま切れ肉…200gキャベツ…小2枚(約80g)温かいご飯…どんぶり2杯分A〈混ぜる〉 ・おろしにんにく(チューブ)…2cm ・とりガラスープの素…大さじ1/2 ・片栗粉
調理時間:約10分 カロリー:約614kcal 
レタスクラブ
1.えのきは長さを半分に切ってほぐす。長いもは厚めのポリ袋に入れ、めん棒などで粗くたたく。万能ねぎは小口切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。えのきを加えて約1分炒め、おろししょうが11/5かけ分(大さじ1)、みりん、しょうゆ各大さじ11/2、酒大さじ1を加えて炒めながらからめる。3.器に温かいご飯を盛り、焼きのりをちぎって散らし、2、長いもをのせる。卵は卵白を分け、卵黄をのせ、万能ねぎを散らす
調理時間:約10分 カロリー:約649kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってボウルに入れ、かぶるくらいの水を加え、約30分おく。2.小鍋に煮汁の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら鮭を加える。落としぶたをし、途中で上下を返しながら約7分煮る。火を止めてそのまま約10分おく。3.鮭の粗熱がとれたらバットに取り出し、皮と骨を除いてほぐす。4.1をざるに上げて水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。2の煮汁を加え、水を2合の目盛りまで加えてさっと混ぜ、2の昆布をのせて炊く。5.炊き上がったら昆布を除いて大きく混ぜ、器に盛って3とイクラのしょうゆ漬け
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 
レタスクラブ
1.米は洗って浸水させる。里いもは1cm厚さの半月切りにし、にんじんは5mm厚さの半月切りにする。とり肉は小さめの一口大に切る。2.米はざるに上げて水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。1.5合の目盛りまで水を加えてから、水大さじ2を抜き取る。3.塩昆布、みりん各大さじ1、塩小さじ1/2を加え、さっと混ぜて平らにし、里いも、とり肉、にんじんを順に広げてのせ、混ぜずに炊く。炊き上がったら全体を混ぜる。
とりもも肉…小1枚(約250g)里いも…3個(約250g)にんじん…1
調理時間:約10分 カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加