メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > おかず」 の検索結果: 1327 件中 (1 - 20)
かきはざるに入れ、塩水(分量外)でふり洗いする。鍋にたっぷりの湯を沸かしてかきを入れ、色が変わったら冷水にとり、水けをきる。レタスは手で粗くちぎり、わかめは食べやすい長さに切る。土鍋に水カップ3、うす口しょうゆ、酒を入れ、冷たいところにわかめ、レタスを入れてふたをして中火にかける。煮立ったらかきを加えて火を弱める。温まったら器にとり、梅だれをつけて食べる。
・かき 10コ・レタス 1/2コ・わかめ 100g・うす口しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ2・梅だれ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)レタスは食べやすい大きさにちぎる。油揚げはせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のレタス・油揚げを加えてひと煮立ちさせる。
レタス 5枚(150g)油揚げ 1/2枚A水 3/4カップAしょうゆ 小さじ2Aみりん 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1/3
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
1.油揚げは6等分の三角に切る。レタス1枚ずつ葉をはがし、大きいものは2〜4等分に切る。えのきたけはほぐす。2.鍋に水4カップ、酒1/4カップ、とりガラスープの素、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ2/3を入れて中火にかける。煮立ったら白すりごま、1、豚肉を加え、グラグラと煮立たせないようにして煮る。火が通ったら煮汁とともに器に入れ、好みでさらに白すりごまをふる。
豚しゃぶしゃぶ用ロース肉…300g油揚げ…2レタス…大1個(350〜400g)えのきたけ…大1
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
1.レタス1cm幅に切り、水に約5分ひたしてシャキッとさせる。玉ねぎは縦薄切り、にんにくはみじん切りにする。2.ボウルに牛肉を入れ、下味を加えてしっかりもみ込む。3.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎとにんにくを炒める。油がなじんだら牛肉を加え、炒め合わせる。4.肉に火が通ったらレタスの水けをきって加え、さっとあえる程度に炒める。器に盛り、白ごまと一味適量をふる。
牛こま切れ肉…200gレタス1/2個玉ねぎ…1/2個にんにく…1片下味 ・砂糖、酒、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約419kcal 
レタスクラブ
[1] 豚肉は半分に切る。たまねぎは1cm幅に切る。アスパラガスは根元の皮をピーラーでむき、長さを3等分に切って縦半分に切る。とうもろこしは4~5等分に切る。レタス1cm幅のザク切り、にんじんは細切りにする。[2] ホットプレートにレタスの半量、子大豆もやし、たまねぎを敷き、豚肉をのせる。周りに、とうもろこしとアスパラガスを散らす。[3] 水を加えてふたをして、強で加熱する。蒸気が出てきたら、蒸気を保てる程度に温度調節をし、7~8分ほど全体に火が通るまで加熱する。[4
カロリー:約428kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
レタスは洗って紙タオルで水けをしっかり拭き、5cm四方にちぎる。厚揚げはそれぞれ一口大に四角く切る。フライパンにごま油を中火で熱し、厚揚げを並べる。片面約2分間ずつ、焼き色がつくまで焼く。強火にし、レタス、しょうがを加えて約1分間炒め、フライパンの縁からしょうゆを回し入れ、全体を混ぜ合わせる。
レタス 1/2コ・厚揚げ 2枚・しょうが 小さじ1/2・ごま油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
1.フライパンにごま油大さじ1、にんにくのみじん切りを入れて中火で炒め、香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、ごく弱火にして酒、みそ各大さじ1 1/2、砂糖大さじ1/2、しょうゆ小さじ1を加える。中火にして肉から脂が出るまで炒め、器に盛る。2.レタス1枚ずつはがし、青じそとともに別の器に盛る。レタスにしそをのせ、肉みそを包んで食べる。
豚ひき肉…200gレタス1/2個(約200g)青じそ…10枚にんにくのみじん切り…1片分ごま油…大さじ1
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
1.レタスは3~4等分にちぎる。しめじはほぐす。2.鍋に水3カップを沸かして中火にし、おろししょうが、酒大さじ1、塩小さじ1/2を入れる。煮立ったら弱火にし(湯は煮立てない)、豚バラしゃぶしゃぶ用肉を1枚ずつ広げ入れ、色が変わったらざるに上げて水けをきる。3.再び鍋を中火にかけ、煮立ったらアクを除く。しめじを入れて約1分ゆでてざるに上げ、続けてレタスを入れてゆで、しんなりしたらざるに上げる。器に豚肉と野菜を盛り合わせ、ごまポン酢だれをかける。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉
カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
(1)油揚げはキッチンばさみで2cm角に切る。アスパラはピーラーで根元から1/3の皮をむき、キッチンばさみで3cm長さに切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)鍋に(1)の油揚げ・アスパラを入れ、焼き色がつくまで焼き、Aを加えて煮る。(3)アスパラがやわらかくなったら、(1)のレタスを加え、しんなりしたら火を弱め、みそを溶き入れる。
油揚げ 1枚(30g)グリーンアスパラガス 4本(80g)レタス 200gA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ
カロリー:約60kcal 
味の素 レシピ大百科
1.フライパンにオリーブ油を薄くひき、豚肉の1/2量を広げ入れて塩少々をふる。レタス2~3つにちぎって広げ入れ、残りの豚肉を広げながらのせて塩少々をふる。2.ふたをして中火にかけ、肉の色が変わるまで約4分蒸し焼きにする。たれをかけて食べる。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200gレタス1個(約300g)たれ〈混ぜる〉 ・ポン酢じょうゆ…大さじ3 ・オリーブ油…大さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々オリーブ油、塩
調理時間:約6分 カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
(1)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、餃子を凍ったまま加え、餃子が浮いてきたら、フタをして弱火で3分ほど煮る。(2)みそを溶き入れ、レタスをちぎりながら加え、ひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、好みでラー油をかける。
冷凍餃子 8個レタス 2枚A水 600mlA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ11/3ラー油・好みで 少々
カロリー:約81kcal 
味の素 レシピ大百科
1.レタスは細切りにし、豆苗は3cm長さに切る。2.ボウルに卵、片栗粉大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、水130mlを入れて泡立て器でよく混ぜ、小麦粉100g、削りがつお1袋を加え、さらによく混ぜる。1を加え、菜箸でざっくり混ぜる。3.フライパンを中火で温め、豚肉を重ならないように並べ、2を流し入れて平らにし、形を整える。ふたをして約5分焼き、上下を返して、ふたをしないで約4分焼く。4.器に盛り、マヨネーズ、中濃ソース各適量をかけ、削りがつお1/2袋をのせ、キッチンばさみ
調理時間:約15分 カロリー:約611kcal 
レタスクラブ
1.もやしはひげ根を取り、2~3cm長さに切る。しょうがはせん切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、1を炒める。全体に油がまわったら、鮭の水煮を缶汁ごと加えて大きくほぐし、合わせ調味料を加え、煮立ったら12分煮る。水溶き片栗粉を加えて、とろみをつける。3.レタスは大きめに切って器に盛り、食べる直前に2のあんをかけ、ラー油適量をかける。
鮭の水煮缶…大1缶(約180g)もやし…100gしょうが…1かけレタス1/2個合わせ調味料 ・酒…大さじ1 ・しょうゆ
カロリー:約218kcal 
レタスクラブ
1.レタスは大きめの一口大にちぎる。にんじんは皮むき器で縦に薄く削る。2.フライパン(直径約24cm)にレタス、にんじん、豚肉の各半量を順に広げて重ね入れ、塩ひとつまみをふる。これをもう一度繰り返す。3.ふたをして強めの中火にかけ、肉の色が変わるまで約4分蒸し焼きにする。ごまポン酢だれをかける。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200gレタス…250gにんじん…1/2本(約75g)塩…ひとつまみごまポン酢だれ ・ポン酢じょうゆ…大さじ2 ・白すりごま…大さじ1 ・ごま油
カロリー:約451kcal 
レタスクラブ
1.レタスはキッチンばさみで縦半分に切り、芯は切り落とす。調理台にラップを敷いて豚肉1/4量を少しずつ重ねながら縦長に広げ、さらに1/4量を奥側に重ねて長い長方形に並べる。レタス1/2個を手前にのせて手前から巻く(ラップは巻かない)。塩少々をふり、片栗粉小さじ1/2をまぶす。残りも同様にする。2.直径約20cmのフライパンに油を薄くひき、1を巻き終わりを下にして並べる。中火にかけ、巻き終わりが焼き固まったら時々転がしながら、全体に焼き色をつける。酒大さじ1をふり、ふた
カロリー:約527kcal 
レタスクラブ
1.レタスの外葉は大きめの一口大にちぎる。2.とりひき肉はボウルに入れ、塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々、おろししょうが1かけ分(小さじ21/2)、ホールコーン、片栗粉小さじ2を加えてゴムべらなどで混ぜ合わせる。12等分し、丸める。3.鍋に水11/2カップ、酒大さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら2を加え、ふたはせずに約6分煮る(途中、上下を返す)。4.レタスを加えてさっと混ぜ、しんなりしたら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、ごま油小さじ1を回し
カロリー:約323kcal 
レタスクラブ
1. レタスは手でちぎり、しいたけは食べやすい大きさに切る。にんにくとレモンは薄く輪切りにする。 2. 鍋に【A】とにんにくを入れて煮立て、もやし、しいたけ、レタスを入れて、表面にシャウエッセンとレモンを並べて3分煮る。 ※レタス1個を入れた時は鍋に山盛りですが、煮るとシュワーっとすぐに縮みます。レモンは入れっぱなしにしておくと苦味が出てくるので、一煮立ちさせた後は取り除いてください。
シャウエッセン® 6本 レタス 1個 もやし 1袋 しいたけ 6枚 にんにく 1
調理時間:約25分 カロリー:約364kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
(1)豚肉は食べやすい長さに切る。レタスはひと口大に手でちぎり、大根はピーラーでリボン状の薄切りにする。梅干しは種を取り、粗く刻む。(2)鍋にA、(1)の梅干しを入れて火にかける。沸騰したら、(1)の豚肉・大根・レタスを加え、肉に火が通るまでサッと煮、ごま油を回しかける。
豚バラ薄切り肉 200gレタス 1/2個(200g)大根 8cm(200g)梅干し 2個A水 3カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ4「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約424kcal 
味の素 レシピ大百科
1.レタスは大きめの一口大にちぎる。ミニトマトは縦半分に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚こま切れ肉を入れて、色が変わるまで約2分炒める。3.合わせ調味料を加えてからめ、1を加えてさっと炒める。
豚こま切れ肉…200gレタス…大1/2個(約250g)ミニトマト…8個サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・みそ…大さじ1 1/2 ・みりん…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1
カロリー:約356kcal 
レタスクラブ
厚揚げは熱湯でゆでて油抜きし、一口大に切る。レタスは大きくちぎる。にらは2本程度を束にしてひと結びする。【A】を土鍋に入れて火にかけ温めておく。【ピリ辛肉だれ】のひき肉はサッと湯通しして脂とアクを除き、水けをきる。別の鍋に**2**のひき肉と、【ピリ辛肉だれ】のだし、酒、みりんを入れ、みそとコチュジャンを溶かし入れる。中火にかけ、煮立てて塩で味を調え、かたくり粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。**1**の土鍋に厚揚げを入れて温める。レタスとにらも加えてサッと引き上げ
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加