「レタス > 洋食 > おかず」 の検索結果: 855 件中 (581 - 600)
|
1.なすは2cm角に切り、水に約5分さらして水けを拭く。玉ねぎは1.5cm四方に切る。にんにくは縦半分に切って、包丁の腹で潰す。2.鍋にオリーブ油大さじ2を中火で熱し、なすを炒める。しんなりしたら、玉ねぎ、にんにく、Aを加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で約15分煮る(時々混ぜる)。3.塩で味をととのえて器に盛り、パセリのみじん切りをふる。 なす…3個(約240g)玉ねぎ…小1個にんにく…1片パセリのみじん切り…適量A ・カットトマト缶…1/2缶(約200g) ・白 調理時間:約25分 カロリー:約369kcal
レタスクラブ
|
|
1.れんこんは皮つきのまま四つ割りにし、1.5cm幅の斜め切りにする。とり肉は塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、あいているところにれんこんも並べる。ふたをして約4分焼き、れんこんの上下を返して余分な脂を拭き、ふたをしてさらに約4分焼く。3.肉の上下を返して余分な脂を拭き、ハニーマスタードソースを回し入れる。強めの中火にし、つやよくからめる。器に盛り、ブロッコリースプラウトを添える。 とりももから揚げ用 調理時間:約15分 カロリー:約440kcal
レタスクラブ
|
|
1.ズッキーニは四つ割りにし、長さを半分に切る。ボウルに豚肉、塩、砂糖、こしょう各少々、片栗粉大さじ1と1/2を入れてもみ込み、2等分して1.5cm厚さの楕円形にまとめる。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、1、ミニトマトを並べ入れ、ふたをして約3分焼く。途中、ミニトマトは1分したら取り出し、ズッキーニは上下を返す。3.ズッキーニを取り出して肉は上下を返し、ふたをして約3分焼く。ふたを取り、オニオンソースを回し入れる。強めの中火にし、スプーンでソースをかけながら 調理時間:約15分 カロリー:約416kcal
レタスクラブ
|
|
1.エリンギは縦4等分に裂く。豚肉は1.5cm幅に切り、おろしにんにく少々、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々をすり込む。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を強めの中火で熱して豚肉を並べ、あいているところにエリンギも並べる。ふたをして約2分焼き、全体の上下を返し、ふたをして約2分焼く。エリンギに塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。 豚ロースとんカツ用肉…2枚(約240g)エリンギ…1パック(約100g)おろしにんにく…少々オリーブ油…小さじ2塩、粗びき黒こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約349kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじは大きくほぐす。とりむね肉は大きめの一口大のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふって小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱してとり肉、しめじを入れ、ふたをして約1分焼く。とり肉の上下を返し、白ワイン(または酒)大さじ2、水1/2カップを加え、ふたをして2~3分蒸し煮にする。3.ふたを取り、クリームチーズを小さくちぎって加える。混ぜながらとろりとするまで煮て、塩、こしょう各少々で調味する。 とりむね肉(皮なし)…大1枚(約400g 調理時間:約10分 カロリー:約426kcal
レタスクラブ
|
|
1.パプリカは縦半分に切り、2cm四方に切る。玉ねぎはすりおろす。ホールトマトはボウルに入れ、細かく潰す(缶汁ごと使う)。2.Aを別のボウルに入れて練り混ぜ、12等分して丸める。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、2を並べる。全体に焼き色がつくまで、時々転がしながら焼く。4.玉ねぎを加えて炒め、油がまわったらホールトマト、 パプリカ、酒大さじ2を加えて約10分煮る。みそ小さじ2を溶き入れ、2~3分煮る。器に盛り、好みで粉チーズをふっても。 A ・牛赤身 調理時間:約20分 カロリー:約340kcal
レタスクラブ
|
|
1.「サムゲタン風スープ」は、とり肉から骨を取り除き、食べやすく裂いてボウルに入れる。玉ねぎ、にんじん、しいたけ、粉チーズを加えて混ぜ、耐熱皿に入れてピザ用チーズを散らす。2.オーブンの天板にのせ、こんがり焼き色がつくまで約15分焼き、好みでパセリ(ドライ)をふる。 「サムゲタン風スープ」…玉じゃくし3杯分〈肉1~2本を含む〉粉チーズ…小さじ1ピザ用チーズ…100g玉ねぎ…1/2個〈粗みじん切りにする〉にんじん…3cm〈粗みじん切りにする〉しいたけ…1枚〈軸を除いて粗 調理時間:約20分 カロリー:約394kcal
レタスクラブ
|
|
1.とうがんは皮むき器で皮を薄くむき、わたと種を取って3cm角に切る。しょうがはせん切りにする。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、スペアリブを入れて約1分ゆでる。冷水にとり、アクや汚れを洗う。3.鍋をきれいに洗い、A、しょうが、ねぎ、スペアリブを入れて強めの中火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして約15分煮る。4.とうがん、塩を加え、とうがんに火が通るまでさらに約10分煮る。味をみて足りなければ、塩(分量外)で味をととのえる。 豚スペアリブ…250gとうがん…300g カロリー:約327kcal
レタスクラブ
|
|
1.ズッキーニは八つ割りにし、黄パプリカは縦8等分に切る。2.豚肉に1を1切れずつのせ、端から巻く。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして入れ、全面に焼き色がつくまで転がしながら焼く。4.フライパンに出た脂を拭き取り、合わせ調味料を加えてからめる。器に盛り、好みで一味唐辛子をふる。 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…8枚(約120g)ズッキーニ…大1/2本(約125g)黄パプリカ…1/2個(約75g)サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・酒 カロリー:約214kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは大きめの一口大に切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ひき肉、にんにくを入れて塩小さじ2/3をふり、強めの中火で炒める。肉の色が変わったら、粗びき黒こしょう小さじ1/2~1、酒大さじ1を加え、さっと炒める。3.強火にし、キャベツを加えて約1分炒め合わせる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。 豚ひき肉…200gキャベツ…4枚(約200g)おろしにんにく…小さじ1サラダ油、塩、粗びき黒こしょう、酒 調理時間:約15分 カロリー:約290kcal
レタスクラブ
|
|
1.ズッキーニは縦半分に切って5~6mm幅の斜め切りにする。とり肉は厚みのある部分に切り目を入れ、一口大に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、塩小さじ2/3をふる。強めの中火にし、ふたをして2~3分蒸し焼きにする。3.肉の色が変わったらレモン汁を加えてさっと炒め、にんにく、ズッキーニを加えてふたをし、約1分蒸し焼きにする。ふたを取って強火にし、汁けがなくなるまで約1分炒める。 とりもも肉…大1枚(約300g)ズッキーニ…1 調理時間:約15分 カロリー:約361kcal
レタスクラブ
|
|
1.しいたけは軸を除いて薄切りにし、しめじはほぐす。2.フライパンにごま油大さじ2、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら1を加えてしんなりするまで約3分炒める。Aを加えてひと煮立ちさせる。3.サラダチキンは1cm幅のそぎ切りにして器に盛り、2をかけて万能ねぎを散らす(このとき、2を作ってから15分くらいおいてからかけるとソースの味がなじんでよりおいしい)。 「レンチンサラダチキン」…1枚しいたけ…3枚しめじ…大1/2パック(約80g)にんにくの薄切り…1片分万能 調理時間:約15分 カロリー:約356kcal
レタスクラブ
|
|
1.しいたけは軸を切り分けて薄切りにし、軸は縦薄切りにする。えのきは長さを半分に切ってほぐす。2.豚肉は脂身と赤身の境目にキッチンばさみを入れて筋切りをし、フライパンに入れて塩小さじ1/4をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。サラダ油大さじ1を回しかけて強めの中火にかけ、途中上下を返しながら両面に焼き色がつくまで約4分焼く。食べやすく切って器に盛る。3.フライパンに残った余分な脂を拭き取り、しいたけ、えのき、バター10gを入れて中火で炒める。しんなりしたら、中濃ソース大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約401kcal
レタスクラブ
|
|
1.チンゲンサイは5cm長さに切り、株元は六つ割りにする。さつまいもは7mm厚さの輪切りにする。鮭は4等分に切って塩小さじ1/3をふる。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、鮭を並べ入れる。両面の色が変わるまで途中上下を返しながら約3分焼く。3.水3/4カップ、さつまいもを加えてふたをし、約7分煮る。チンゲンサイ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、牛乳1/2カップを加えて煮る。煮立ってきたら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。 生鮭…2切れ(約200g 調理時間:約15分 カロリー:約309kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて横薄切りにする。黄パプリカは2cm四方に切る。2.フライパンに1を入れて塩少々をふり、オリーブ油小さじ1、水大さじ4を回しかける。ふたをし、中火にかけて約4分蒸し焼きにし、器に盛る。3.フライパンをさっと拭いてオリーブ油大さじ1/2をひき、さばを皮目を下にして並べ入れ、強めの中火にかける。焼き色がつくまで約2分焼き、上下を返してさらに約3分焼く。出てきた脂を拭き取り、合わせ調味料を加えてからめ、2に盛り合わせる。 さば 調理時間:約15分 カロリー:約376kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて1cm幅の短冊切りにする。赤パプリカは縦1cm幅に切り、長さを半分に切る。にんにくは横薄切りにする。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、豚肉、ブロッコリーを入れて強めの中火にして約4分炒める。パプリカ、にんにくを加えて約1分炒め、しょうゆ大さじ1を回し入れ、こうばしい香りがするまで炒める。 豚こま切れ肉…200gブロッコリー…縦1/2個(約100g)赤パプリカ…1/2個(約75g)にんにく…1片バター 調理時間:約10分 カロリー:約328kcal
レタスクラブ
|
|
1.なすは1cm厚さの輪切りにし、約5分水にさらして水けをきる。しめじはほぐす。2.豚肉は塩、こしょう各少々をふり、片栗粉大さじ2をもみ込み、8~10等分して丸める。3.フライパンにオリーブ油小さじ2をひいて2を並べ、中火にかける。表面をこんがりと焼いて1を加え、オリーブ油大さじ1を足して、上下を返しながら全体に焼き色をつける。4.Aを加えてふたをし、約5分煮る。チーズを散らして再びふたをし、約1分蒸し煮にしてチーズを溶かす。器に盛り、好みでパセリのみじん切りを散らす 調理時間:約20分 カロリー:約325kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは5~6mm厚さの輪切りにし、水に約5分さらす。水けをきって耐熱ボウルに入れ、水大さじ5をふり、ラップをかけて6~7分、竹串がすっと通るくらいまでレンチンする。2.水けをきってBを加え、さつまいもを潰しながら混ぜて耐熱皿に敷く。3.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱してAを炒め、肉の色が変わったら片栗粉小さじ1/2、砂糖、しょうゆ各小さじ2を順にからめて2に重ねる。4.Cを重ね、オーブントースターで3~5分、こんがりとするまで様子を見ながら焼き、好み 調理時間:約25分 カロリー:約302kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうはよくこすって洗い、斜め薄切りにする。じゃがいもは皮つきのままよく洗い、水けがついたままラップで包み、4分レンチンし、上下を返して1分レンチンする(皮に少ししわが出てやわらかくなればOK)。そのまま冷水にとり、皮をむいて一口大に切る。2.豚肉は3cm幅に切る。フライパンに油小さじ1を中火で熱し、豚肉、ごぼうを炒める。肉の色が変わったらじゃがいもを加え、両面をこんがり焼く。3.Aを加えて耐熱のゴムべらで味をからめ、器に盛り、好みで粗びき黒こしょう、パセリ(ドライ 調理時間:約15分 カロリー:約302kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは一口大に切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて5分レンチンする。熱いうちにフォークで潰す。玉ねぎはみじん切りにする。ホールトマトは汁ごとボウルに入れ、手で潰す。2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。ひき肉を加えて色が変わるまで炒め、トマト、Aを加えて約5分煮る。3.かぼちゃを加えて混ぜ、耐熱皿に広げて入れる。Bを混ぜてかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで3~4分焼く。 合いびき肉…150gかぼちゃ…1/4個(約 カロリー:約499kcal
レタスクラブ
|