メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1079 件中 (21 - 40)
レタスは葉をはがし、食べやすい大きさにちぎる。ボウルにたっぷりの氷水を入れてレタスを20分間ほどつけ、パリッとさせてざるに上げ、水けをよくきる。器に盛り、食べるときまで冷蔵庫で十分に冷やしておく。レモンは1/4コは皮をごく細く切り、1/4コは薄切りにする。皮をむいた部分と残りのレモンは搾っておく。レタスにレモンの皮とレモンの薄切りを散らし、食・・・
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.レタスは横1cm幅に切り、かにかまぼこは細かく裂く。2.ボウルにオリーブ油大さじ2、酢大さじ2/3、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく混ぜ、1を加えて混ぜる。
かに風味かまぼこ…5本レタス2/3個(約200g)オリーブ油…大さじ2酢…大さじ2/3塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
レタスは手で食べやすくちぎる。にんじんはおろし器ですりおろす。ボウルに、にんじん以外の材料を入れてよく混ぜ、にんじんを汁ごと加え、さらに混ぜる。**2**のボウルにレタスを加えてあえる。器に盛り、パセリをふる。
レタス 1/2コ・にんじん 1/3本・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・パセリ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.小鍋にたっぷりの湯を沸かして、卵をそっと入れ、約12分ゆでる。冷水にとってさまし、殻をむいて白身と黄身に分ける。それぞれをフォークで細かく潰す。2.レタスは一口大にちぎり、器に盛る。ゆで卵の白身、黄身の順にのせ、ドレッシングをかける。
卵…2個レタス…1/4個(約75g)ドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・酢…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/4弱
カロリー:約136kcal 
レタスクラブ
レタスは食べやすい大きさにちぎる。クレソンは茎の堅い部分を除き、食べやすい大きさにちぎる。レタス、クレソンを皿に盛る。にんじんは皮をむき、すりおろす。ボウルに【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせ、**1**にかける。
レタス 4枚・クレソン 1ワ・にんじん 1/3本・米酢 大さじ2・レモン汁 大さじ2・オリーブ油 大さじ2・砂糖 小さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)ミニトマトはタテ半分に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)ボウルに「コンソメ」、Aを合わせてドレッシングを作り、(1)のミニトマト・レタスを加えて混ぜる。
ミニトマト 4個レタス 1枚「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4A酢 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約35kcal 
味の素 レシピ大百科
卵を戻し入れてさっと炒め合わせる。
レタス…1/2個(約200g)卵液 ・卵…3個 ・おろしにんにく…1片分(小さじ1弱) ・塩、こしょう…各少々塩…小さじ1/4オリーブ油
カロリー:約202kcal 
レタスクラブ
1...レタスは芯を抜き、そこから広げるようにして洗う。逆さまにして水気をきっておく。2...ブロッコリーは小房に分けてゆでておく。ロースハムは半分に切り、スライスチーズは好みの型で抜いておく。3...ハムを花のように丸め、レタスの葉と葉の間にブロッコリー、型抜き後に残ったチーズを挟む。4...スイートコーン缶と型抜きしたチーズをトッピングし、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方2. 食べる直前にを掛けていただく。
レタス 1/4〜1/2個スプラウト 1パックブロッコリー 1/2株オリーブ油 大さじ2ワインビネガー 大さじ1塩 小さじ1/2粗びき黒コショウ 小さじ1/2しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 
E・レシピ
レタス 1/2個玉ネギ 1/4個塩 少々プチトマト 4〜5個EVオリーブ油 大さじ2白ワインビネガー 大さじ3砂糖 小さじ1/2塩 適量
調理時間:約10分 カロリー:約146kcal 
E・レシピ
(1)レタスはひと口大に切る。ミニトマトはヘタを取ってタテ半分に切る。コーン缶は汁気をきる。(2)小さいボウルに「味の素®」、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)のレタス・ミニトマト・コーンを盛り、(2)のドレッシングをかける。
レタス2枚 40gミニトマト・4個 40gホールコーン缶 50gうま味調味料「味の素®」 少々A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1Aレモン汁 小さじ1A粒入りマスタード 小さじ1/4Aしょうゆ 小さじ1/4A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約48kcal 
味の素 レシピ大百科
レタス 1/4個サニーレタス 2枚スプラウト 1/2パックプチトマト 4個酒 小さじ1/2みりん 小さじ1/2砂糖 小さじ1ワインビネガー 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1/2ゴマ油 大さじ1/2すり白ゴマ 大さじ1/2チリメンジャコ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
レタス 3枚・オクラ 1パック・柚子 1コ・塩 小さじ1/6・こしょう 少々・マスタード 小さじ1/4・ごま油 小さじ1・塩
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.レタスはくし形に半分に切って器に盛り、ミックスビーンズを等分にのせる。ドレッシングを等分にかける。
レタス…1/2個(約150g)ミックスビーンズ…50gドレッシング ・粉チーズ…大さじ3 ・酢…大さじ2 ・オリーブ油…大さじ1 ・塩…小さじ1/4
カロリー:約141kcal 
レタスクラブ
1.レタスは食べやすくちぎる。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。2.ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ2、ゆずこしょう小さじ1/4を加えて混ぜる。
ちくわ…2本レタス…150gマヨネーズ…大さじ2ゆずこしょう…小さじ1/4
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
[1] レタスは食べやすい大きさにちぎる。トマトは乱切りにする。きゅうりは薄切りにする。[2] [1]を器に盛り付け、召し上がる直前に「カンタン純米酢」または混ぜ合わせたをかける。
レタス 1/4個(100g)、トマト 1/2個(100g)、きゅうり 1本、ミツカン カンタン純米酢 大さじ3、、、ミツカン カンタン純米酢 大さじ3、オリーブオイル 大さじ1/2
カロリー:約50kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
火を止めて取り出す。**4**のフライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ベーコンを入れて炒める。カリッとしたら火を止め、酢、塩、こしょう、オリーブ油大さじ1+1/2を加えてよく混ぜる。器に**2**のレタスを盛ってフランスパンを散らし
レタス 1/2コ・ベーコン 3~4枚・フランスパン 2切れ・オリーブ油 ・酢 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
プリーツレタスは洗って水けをきり、食べやすい大きさに切る。アプリコットは汁けをきり、1cm幅に切る。ボウルにドレッシングの材料を入れて塩が溶けるまで混ぜる。**1**を加えて混ぜ合わせて器に盛り、カッテージチーズ、アーモンドスライスを散らす。
・アプリコット 5コ・カッテージチーズ 大さじ4・プリーツレタス 6枚・レモン汁 大さじ4・しょうが 小さじ2・はちみつ 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・アーモンドスライス 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約125kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、ザルに上げ、しっかり水気をきる。 下準備2. バジルはサッと水洗いし、水気を拭き取り、手でちぎっておく。 下準備3. 少し大きめのボウルにを混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにレタス、バジルの葉を入れて、サッと混ぜ合わせ、器に盛る。
レタス 1/2個バジル 5〜6枚粒マスタード 小さじ2砂糖 小さじ2しょうゆ 小さじ1EVオリーブ油 大さじ1レモン汁 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約10分 
E・レシピ
下準備4. ホタテ貝柱は半分の厚みに切り、大きい場合は更に半分に切る。塩水で洗い、水気を拭き取る。 作り方1. 食べる直前にレタス、キュウリ、ホタテ貝柱をサックリ混ぜ合わせる。マッシュルームをつけ込んだと和え、器に盛り分ける
レタス 1/4〜1/2個キュウリ 1本マッシュルーム 3個ホタテ(貝柱) 4〜6個塩 少々レモン汁 1/2個作り置き甘酢 小2EVオリーブ油 大2塩コショウ 少々しょうゆ 小1
調理時間:約15分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加