メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1022 件中 (21 - 40)
1.レタスは芯を除いて手で半分に裂く。ボウルに卵を溶きほぐし、おろしにんにく1片分(小さじ1弱)、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、卵液を作る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱する。卵液を回し入れ、強めの中火にして大きくかき混ぜ、半熟状になったら取り出す。フライパンにオリーブ油小さじ2を足して強火で熱し、レタスを入れて塩小さじ1/4をふり、さっと炒める。卵を戻し入れてさっと炒め合わせる。
レタス…1/2個(約200g)卵液 ・卵…3個 ・おろしにんにく…1片
カロリー:約202kcal 
レタスクラブ
1.レタスは一口大にちぎる。アボカドは縦半分に切り、横1cm幅に切る。2.1を混ぜて器に盛り、オリーブ油大さじ1/2、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々をかけ、粉チーズ大さじ1/2をふる。
レタス…160gアボカド…縦1/2個オリーブ油、粉チーズ…各大さじ1/2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
1.レタスは1枚ずつはがし、一口大にちぎる。ピーマンは縦半分に切り、縦細切りにする。レモンは薄い輪切り2枚をいちょう切りにし、残りは果汁を搾る。2.ボウルに1、サラダ油小さじ1を入れてあえ、器に盛る。食べる直前に塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。
レタス…1/2個(約150g)ピーマン…2個レモン(国産)…1/2個サラダ油…小さじ1塩、粗びき黒こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ってパリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。 下準備2. トウモロコシはたっぷりの熱湯に分量外の塩少々を入れてゆで、冷めたら包丁で粒を削ぎ落とす。 下準備3. トマトはヘタを切り落とし、4つのくし切りにする。 下準備4. キュウリは端を切り落とし、縦じまに所々皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。 下準備5. バジルは大きい物は食べやすい大きさに手でちぎる。 作り方1. 大きめのボウルにの材料
調理時間:約15分 カロリー:約152kcal 
E・レシピ
[1] レタスは食べやすい大きさにちぎる。トマトは乱切りにする。きゅうりは薄切りにする。[2] [1]を器に盛り付け、召し上がる直前に「カンタン純米酢」または混ぜ合わせたをかける。
レタス 1/4個(100g)、トマト 1/2個(100g)、きゅうり 1本、ミツカン カンタン純米酢 大さじ3、、、ミツカン カンタン純米酢 大さじ3、オリーブオイル 大さじ1/2
カロリー:約50kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、パリッとしたら水気をきる。ビニール袋に入れ、冷蔵庫で冷やしておく。 下準備2. 柑橘類は外側と一緒に薄皮までむき、房を取り出す。種がある場合は種を取り出す。(ヒント)今回はオレンジを使用しています。 作り方1. 食べる直前に、ボウルにレタスを入れてEVオリーブ油を全体にからめ、柑橘類も加えて和え、器に盛る。 作り方2. 作り置き甘酢をかけ、塩コショウを振り、フライドオニオンを散らす。
レタス 1/4〜1/2
調理時間:約5分 カロリー:約139kcal 
E・レシピ
1.レタスは食べやすくちぎる。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。2.ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ2、ゆずこしょう小さじ1/4を加えて混ぜる。
ちくわ…2レタス…150gマヨネーズ…大さじ2ゆずこしょう…小さじ1/4
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気を切る。 下準備2. アボカドは種の周りを縦一周切り込みを入れ、両手に挟んでねじるように2つに分ける。包丁の角で種を突き刺して取り、皮を取り、小さめのひとくち大に切る。 下準備3. トマトは水洗いしヘタをくり抜き、アボカドに合わせて切る。 下準備4. レーズンにラム酒を掛ける。 下準備5. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. にアボカド、トマト
調理時間:約15分 カロリー:約139kcal 
E・レシピ
1.レタスは1枚ずつはがし、一口大にちぎる。ザーサイは粗みじん切りにする。2.耐熱ボウルにレタスを入れ、サラダ油小さじ1、ザーサイを加えてあえ、ラップをかけて1分30秒レンチンする。コーン、オイスターソース小さじ1/2、酢小さじ1を加えて混ぜ合わせる。
レタス…1/2個(約150g)ザーサイ(味つき)…10gホールコーン…60gサラダ油、酢…各小さじ1オイスターソース…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
下準備1. レタスは水洗いし、食べやすい大きさに手でちぎる。冷水に通してパリッとさせ、ザルに上げる。 下準備2. 黄パプリカはヘタと種を取り、水洗いして食べやすい大きさの薄切りにする。 下準備3. 貝われ菜は水洗いし、水気をきって根元を切り落とし、長さを半分に切る。 下準備4. ブロッコリーは小房に分け、熱湯でゆでてザルに上げ、冷ましておく。 作り方1. 器に野菜を盛り合わせ、お好みのドレッシングをかけ、粗びき黒コショウを振る。
レタス(またはサニーレタス) 3〜4枚
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
E・レシピ
下準備1. レタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、シャキッとさせる。 下準備2. リンゴは皮ごときれいに洗い、3~4つのくし切りにする。芯を取って食べやすい大きさに切り、塩水に放ってザルに上げる。 下準備3. 大根は皮をむき、縦にせん切りし、水に放ってパリッとさせる。 下準備4. キュウリは両端を切り落とし、ピーラーなどで縦縞に皮をむく。5mm幅の輪切りにして冷水に放つ。 下準備5. レーズンはぬるま湯につけ、柔らかくなったら水気を切る。 下準備6. ボウルに
調理時間:約15分 カロリー:約125kcal 
E・レシピ
下準備1. レタスは水洗いし、食べやすい大きさに手でちぎる。冷水に通してパリッとさせ、ザルに上げる。 下準備2. 黄パプリカはヘタと種を取り、水洗いして食べやすい大きさの乱切りにする。 下準備3. 貝われ菜は水洗いし、水気を切って根元を切り落とし、長さを3等分に切る。 下準備4. ブロッコリーは小房に分け、熱湯でゆでてザルに上げ、冷ましておく。 下準備5. 食べる直前まで各々冷蔵庫で冷やしておく。 作り方1. 大きめのボウルにを混ぜ合わせ、野菜を加え
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. レタスは一口大に手でちぎって冷水に放ち、パリッとすればしっかり水気を切る。すぐに食べない場合は抗菌のビニール袋に入れ、冷蔵庫に入れる。 下準備2. 貝われ菜は水洗いし、水気を切って半分の長さに切り、レタスと合わせる。 作り方1. 食べる直前にボウルにを合わせ、レタスと貝われ菜をふんわり混ぜ合わせる。器に盛り、プチトマトを添える。
レタス 1/2個貝われ菜 1パックプチトマト 8個ワインビネガー 大1バルサミコ酢 小2オリーブ油 大1塩 少々
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、ザルに上げ、しっかり水気をきる。 下準備2. バジルはサッと水洗いし、水気を拭き取り、手でちぎっておく。 下準備3. 少し大きめのボウルにを混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにレタス、バジルの葉を入れて、サッと混ぜ合わせ、器に盛る。
レタス 1/2個バジル 5〜6枚粒マスタード 小さじ2砂糖 小さじ2しょうゆ 小さじ1EVオリーブ油 大さじ1レモン汁 大さじ1塩コショウ
調理時間:約10分 
E・レシピ
(1)レタスはひと口大に切る。ミニトマトはヘタを取ってタテ半分に切る。コーン缶は汁気をきる。(2)小さいボウルに「味の素®」、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)のレタス・ミニトマト・コーンを盛り、(2)のドレッシングをかける。
レタス2枚 40gミニトマト・4個 40gホールコーン缶 50gうま味調味料「味の素®」 少々A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1Aレモン汁 小さじ1A粒入りマスタード 小さじ1/4Aしょうゆ 小さじ1
カロリー:約48kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. レタスはひとくち大に手でちぎって水に放ち、水気をしっかりきる。 下準備2. ルッコラは水洗いし、根元を切り落として長さ23cmに切る。 下準備3. のアンチョビ、ブラックオリーブは細かく刻んで他の材料と混ぜ合わせる。 作り方1. レタスとルッコラを合わせて器に盛り、赤パプリカを添える。食べる直前にをかける。
レタス 1/4〜1/2個ルッコラ 1パック赤パプリカ(薄切り) 適量アンチョビ 23枚ブラックオリーブ(種抜き
調理時間:約5分 カロリー:約107kcal 
E・レシピ
下準備1. レタスはひとくち大に手でちぎって水に放ち、水気をしっかりきる。 下準備2. マッシュルームは固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、4等分に切る。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 器にレタス、マッシュルーム、イタリアンパセリを盛り合わせ、をかける。クルトンとニンニクチップを散らす。
レタス 1/4〜1/2個マッシュルーム(生) 3個イタリアンパセリ(ザク切り) 23枝分クルトン(市販品) 大さじ2ニンニクチップ
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
E・レシピ
を振る。
レタス 1/2個サニーレタス 4枚玉ネギ 1/4個ドライパセリ 小1/3EVオリーブ油 大2ワインビネガー 小2塩コショウ 少々
調理時間:約10分 
E・レシピ
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎって水に放つ。ザルに上げて水気を切り、抗菌ビニール袋に入れて冷蔵庫で冷やしておく。 下準備2. キュウリは縦半分に切り、斜め薄切りにして水に放ち、水気を切って、レタスと合わせる。 下準備3. マッシュルームはサッと水洗いし、石づきを切り落として縦に薄くスライスする。を合わせて一緒に合わせておく。 下準備4. ホタテ貝柱は半分の厚みに切り、大きい場合は更に半分に切る。塩水で洗い、水気を拭き取る。 作り方1. 食べる
調理時間:約15分 
E・レシピ
【トマトドレッシング】をつくる。小さめの鍋(直径14cm)にトマトの水煮を入れてへらでつぶす。火にかける前に【A】を加えて混ぜ、弱めの中火にかける。焦げないよう絶えず混ぜながら煮詰め、半量ぐらいになったら、レモン汁を加えサッと混ぜて火を止める。ボウルに移し、氷水を当てて冷ます。別の鍋に3~4cm深さまで水を注ぎ、強火にかける。静かに煮立ったら卵を小さな容器に割り入れて1コずつ加える。23分間ゆで、好みの堅さになったら、網じゃくしで取り出して湯をきる。リーフレタスを食べ
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加