メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1022 件中 (941 - 960)
1.しいたけは軸ごと縦半分に切る。しめじは小房に分ける。ルッコラは食べやすい大きさにちぎる。ベーコンは5mm幅に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ベーコンを炒める。こんがりして脂が出てきたらしいたけとしめじを加えて炒める。きのこがしんなりしたら、塩、こしょう各少々を加えてさっと炒める。3.器にルッコラを敷き、2をのせる。粒マスタードドレッシングの材料を混ぜてかける。
ベーコン(厚切り)…100gしいたけ…4枚しめじ…1パック(約100g)ルッコラ
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦1cm幅に切る。ボウルに水1カップと塩小さじ1/2を混ぜ、なすを入れて約10分漬ける。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、なすの水けを絞って並べ入れ、両面をさっと焼いて焼き色をつけ、取り出して粗熱をとる。オイルサーディンは油をきり、油大さじ1はとりおく。なす1~2切れにオイルサーディン1~2切れずつのせ、くるっと巻く。3.オーブントースターは約3分予熱する。耐熱容器にパン粉を大さじ1ずつ敷き、2を入れる。トマトソースとオレガノを混ぜてかけ、パン粉
カロリー:約279kcal 
レタスクラブ
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、マカロニを袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて湯をきる。ボウルに入れ、オリーブ油大さじ1/2を加えて混ぜる。きゅうりは薄い輪切りにし、塩小さじ1/4をふってもむ。約5分おき、水洗いして水けを絞る。鍋に卵を入れてかぶるくらいの水を注ぎ、中火にかける。沸騰したら約7分ゆで、冷水でさまし、殻をむいて一口大に切る。2.マカロニにきゅうり、マヨネーズ大さじ3、酢小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。ゆで卵を加え、ざっと混ぜる。
卵…2
カロリー:約386kcal 
レタスクラブ
1.そら豆とスナップえんどうは、ともに塩を入れた熱湯で23分ゆでる。ざるにあけ、湯をきる。スナップえんどうは粗熱がとれたら縦半分に裂く。2.豚肉は一口大に切って塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を全体に薄くまぶす。3.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、2を並べ入れてこんがりするまで焼く。上下を返し、さらにこんがりするまで焼いて取り出し、油をきる。4.器にベビーリーフを敷き、豚肉とそら豆、スナップえんどうをのせる。ドレッシングの材料を混ぜて、回しかける。
豚とんカツ用
カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に湯を沸かし、塩少々、酢大さじ1を入れる。卵を小さめのボウルに割り、静かに鍋に入れ、白身を包むように菜箸でそっと形を整えてポーチドエッグを作る。2.ベーコンは2cm幅に切り、中火に温めたフライパンでさっと炒める。オレンジは果肉を房から出す。3.ボウルに春キャベツのコールスローを入れて、2を加え、塩小さじ1/4、オリーブ油大さじ1を加えて混ぜ、器に盛る。ポーチドエッグをのせ、好みで粗びき黒こしょうをふる。
「春キャベツのコールスロー」…1/3量(約200g
カロリー:約265kcal 
レタスクラブ
本スープ ・洋風スープの素〈固形〉…1/2個 ・水…3/4カップ塩、こしょう
カロリー:約155kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎はかたい皮を除いて適当な大きさに切り分ける。鍋に湯を沸かし、塩適量を入れ、茎をゆで始める。約3分たってかためにゆで上がったら小房を加えて約2分ゆで、ざるに上げて広げ、さます。2.ブロッコリーの茎は食べやすい大きさに切り、小房とともに器に盛る。3.ドレッシングのゆで卵以外の材料をボウルに入れて混ぜ、ゆで卵を加えてさっと混ぜ、ブロッコリーにかける。
ブロッコリー…1/2個ドレッシング ・ゆで卵の粗みじん切り…2個分 ・サラダ油…大さじ1 1
カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
1.直径約16cmのフライパンに、オリーブ油1/4カップ、にんにく、赤とうがらしを半分にちぎって入れて弱火にかける。2.にんにくの香りが立ったら、かにかまぼこを粗くほぐしながら加える。ざっと混ぜて塩少々をふり、パセリをドサッとのせる。3.火を止めて、かにかまぼこにパセリをまぶし、パンに少しずつのせて食べる。にんにくオイルもおいしいので、パンに吸わせながらどうぞ!
かに風味かまぼこ…大5本(約100g)パセリ(または万能ねぎ)のみじん切り…5gにんにくの薄切り…1片分赤
カロリー:約199kcal 
レタスクラブ
1.わかめは流水で洗ってボウルに入れ、水に約1分つけてもどし、食べやすく切って水けをしっかり絞る。2.紫玉ねぎは水にさらす。サラダ菜は食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは縦半分に切る。3.ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜる。わかめ、ミニトマト、サラダ菜と紫玉ねぎの水けをしっかりきって加え、ふんわりと手であえる。
紫玉ねぎ(または玉ねぎ)の横薄切り…少々サラダ菜…1個ミニトマト…5個塩蔵わかめ…10gドレッシング ・おろしにんにく…少々 ・ごま油、酢…各大さじ1
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.サワークリームは室温にもどす。2.パプリカは5mm四方に切る。ディルは2/3量をみじん切りにする。アボカドは縦にぐるりと切り目を入れて半割りにし、種を除く。帆立は四つ切りにする。3.ボウルに1、マヨネーズ大さじ1 、塩、こしょう各少々を入れてスプーンでよく混ぜる。4.パプリカ、帆立、みじん切りにしたディルを加えてあえる。5.アボカドに4を4等分にしてのせ、残りのディルをちぎって飾る。アボカドをスプーンですくって具とともに食べる。
帆立貝柱(刺身用)…6個アボカド
カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
1.マリネ液の材料は、小鍋に入れて火にかけ、煮立ったら耐熱容器に移す。ねぎは7cm長さに切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、ねぎを並べ入れる。途中上下を返して両面に焼き色がつくまで焼き、酒大さじ1/2をふってふたをする。弱めの中火にして23分蒸し焼きにし、中まで火を通す。しんなりしたら、火から下ろして熱いうちにマリネ液に入れ、途中上下を返して約10分漬ける。3.フライパンをペーパータオルでさっと拭いてごま油大さじ1を熱し、ちりめんじゃこをカリカリに
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、1個ずつラップで包んで電子レンジで約4分加熱する。上下を返し、さらに約2分加熱する。竹串がスッと通るまでやわらかくなったらそのまま約5分おく。半分に切り、耐熱容器に切り口を上にして並べる。2.ベーコンは5mm幅に切り、おろしにんにく2片弱分(大さじ1/2)、マヨネーズ大さじ2、みそ大さじ1/2を加えて混ぜる。1にかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで5~7分焼く。
ベーコン…2枚じゃがいも…2個(約300g)おろしにんにく…2
調理時間:約20分 カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
1.トマトは一口大に切る。玉ねぎは縦半分に切り、縦薄切りにする。パプリカは縦半分に切り、縦5mm幅に切る。にんにくは包丁の腹で潰す。2.フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら中火にして玉ねぎを加えて約2分炒める。3.しんなりしたらパプリカ、トマトを加え、トマトの皮がはじけるまで約3分炒める。塩小さじ1/3、こしょう少々をふってさっと混ぜ、水1/2カップを加えて6~7分煮る。4.オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ2、ミックスビーンズを加え
調理時間:約20分 カロリー:約619kcal 
レタスクラブ
1.とうもろこしはさっと洗ってラップで包み、電子レンジで約3分加熱する。そのまま粗熱をとる。長さを3等分し、切り口を下にして立て、包丁で実を切り取る。2.ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜる。3.直径20cmのフライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とうもろこし、ベーコンをさっと炒める。4.卵液を流し入れて底から大きく混ぜ、半熟になったら弱火にし、ふたをして約2分焼く。食べやすく切る。
ベーコン…2枚卵…3個とうもろこし…1本(約250
調理時間:約15分 カロリー:約269kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは5cm四方に切り、にんじんはせん切りにする。直径約25cmの耐熱皿に広げて入れ、塩小さじ1/4をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.小さめのボウルにマヨネーズ大さじ4、粉チーズ大さじ2、砂糖小さじ1、酢大さじ1、おろしにんにく1/3片弱分(小さじ1/4)を順に加え、そのつど混ぜてドレッシングを作る。1の粗熱がとれたら軽く水けをきり、ドレッシングを加えてからめる。
キャベツ…300gにんじん…1/3本(約50g)おろしにんにく…1
調理時間:約10分 カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りにし、水にさっとくぐらせて水けをきり、耐熱ボウルに入れる。塩小さじ1/4、水1/4カップを加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約8分加熱する。取り出して上下を返し、新しいラップをぴっちりとかけ、約5分おく。2.さつま揚げは1cm四方に切り、サラダ菜は一口大にちぎる。1のボウルの湯を捨ててさつまいもをフォークで軽く潰し、マヨネーズ大さじ4を加えてよく混ぜる。さつま揚げ、サラダ菜を加え、さっとあえる。
さつま揚げ
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、四つ割りにする。にんじんは7~8mm厚さの半月切りにする。ともに鍋に入れて水3カップ、塩大さじ1/2を加え、強火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約15分ゆでる。2.その間にきゅうりは23mm厚さの輪切りにし、ボウルに入れて塩ふたつまみをまぶす。玉ねぎは縦薄切りにして別のボウルに入れ、塩少々をもみ混ぜる。それぞれ約10分おいてしんなりとさせ、きゅうりは水けを絞り、玉ねぎはもみ洗いをして水けを絞る。ハムは半分に切って5mm幅に切る。3
調理時間:約25分 カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、1.5cm四方の棒状に切って直径約23cmの耐熱皿に入れ、塩小さじ1/2、こしょう少々をまぶす。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約8分加熱し、そのまま約2分おいて蒸らし、ラップをはずして水けをとばす(すぐ揚げる場合は水けを拭く)。2.ガーリックマヨを作る。にんにくとワインビネガーをボウルに入れて混ぜ、1~2分おいてからマヨネーズを加えて混ぜる。3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、高温(約180℃)に熱する。1を入れ、こんがり
調理時間:約25分 カロリー:約311kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは縦半分に切り、切り口に5mm間隔の格子状の切り目を入れる。ごぼうは包丁で皮をこそげ、1cm幅の斜め切りにする。水にさっとくぐらせ、水けをきる。コーンは缶汁をきる。2.フライパンにバター10gを中火で熱し、エリンギ、ごぼうを入れてふたをし、弱火にして約5分蒸し焼きにする。コーン、合わせ調味料を加え、さっと炒める。
エリンギ…1パック(約100g)ごぼう…1/2本(約80g)ホールコーン缶…1/2缶(約60g)バター…10g合わせ調味料 ・酒…大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水に約5分さらし、水けを絞る。2.じゃがいもはよく洗って皮つきのまま耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。いったん取り出して上下を返し、同様にラップをかけてさらに約3分加熱する。3.熱いうちに皮をむいてボウルに戻し入れ、塩、粗びき黒こしょう各少々を加え、フォークで潰す。玉ねぎを加えて混ぜ、粗熱をとる。4.はんぺん、マヨネーズ大さじ3を加え、フォークではんぺんを粗く潰しながら混ぜ合わせる。
はんぺん…大1/2
調理時間:約10分 カロリー:約218kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加