「レタス > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 1111 件中 (321 - 340)
|
1.バナナは5~6mm厚さの輪切りにする。2.直径20cmのフライパンにグラニュー糖大さじ1を熱し、茶色になったら火を止め、バター(食塩不使用)大さじ1/2、バナナを加えてからめる。レモン汁大さじ1/2を加えてあえる。 バナナ…1本グラニュー糖…大さじ1バター(食塩不使用)…大さじ1/2レモン汁…大さじ1/2 カロリー:約180kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、八分立てに泡立て、バラ口金をつけた絞り出し袋に入れる。2.口金のとがっているほうをマフィンの中心に向け、周囲に少し絞っては半分ほど戻るようにして絞り、1周する。1周目に少しのせるようにし、同様にもう1周する。粉糖をふり、中央にメレンゲドールをのせる。 「基本のマフィン」…3個生クリーム…1/2カップグラニュー糖…8g粉糖…適宜メレンゲドールサンタ…3個 カロリー:約379kcal
レタスクラブ
|
|
1.チョコレートは細かく刻む。2.ティーバッグに熱湯1 1/4カップを注いで濃いめに紅茶をいれる。3.ボウルにホイップクリームの材料を入れ、底を氷水に当てながら泡立て器で八分立て(すくってつのが立つくらい)にする。4.小鍋に牛乳を入れ、火にかける。ふつふつとしたら1を加え、ゴムべらで混ぜる。チョコレートが溶けたら2を加え、混ぜながら沸騰直前まで温める。5.カップに入れ、3をのせる。 板チョコレート(ビター)…2枚(約100g)牛乳…1/2カップティーバッグ(アール カロリー:約286kcal
レタスクラブ
|
|
1.りんごは皮ごと8〜10等分のくし形切り、オレンジは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、あき瓶などに詰める。2.小鍋に水、グラニュー糖、シナモンスティックを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、2〜3分煮る。火を止めてそのまま粗熱をとり、1に注ぐ。●冷蔵庫で3〜4日保存可能 りんご…2個オレンジ…1個水…3カップグラニュー糖…大さじ8シナモンスティック…1〜2本 カロリー:約720kcal
レタスクラブ
|
|
1.バナナは、7~8mm幅の斜め切り4枚を飾り用に切る。2.ボウルに白玉粉と、残りのバナナをちぎって入れる。指先でバナナを潰し、粉となじませるようにしながら混ぜる。なめらかになり、耳たぶくらいのやわらかさになればよい。まとまらない場合は、水大さじ1~2を足す。3.一口大に丸めて軽く潰し、中央をくぼませる。鍋に湯を沸かして入れ、浮き上がってからさらに約1分ゆでる。冷
水にとり、水けをきる。4.器に盛ってゆであずきをかけ、1のバナナを添える。 バナナ…1本 ゆであずき カロリー:約285kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱ボウルにアイスを入れる。ラップをかけずに30秒レンチンし、溶かす。2.ホットケーキミックスを加え、ゴムべらで均一になるまで混ぜる。3.板チョコを食べやすく割って加え、ざっと混ぜる。4.ひとまとめにして台に取り出し、1cm厚さの円形にのばし、放射状に6等分する。5.オーブントースターの受け皿に、ホイルシートを敷いて4を間隔をあけて並べる。トースターで約5分焼き、アルミホイルをかぶせてさらに約10分焼く。 バニラアイス…100mlホットケーキミックス…150g板 調理時間:約20分 カロリー:約157kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにヨーグルト、卵、米油を入れ、泡立て器でよく混ぜる。ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、黒すりごまを加えてさらに混ぜる。2.マフィンカップに紙カップを敷いて、1を等分に入れる。3.フライパンに厚手のペーパータオルを敷き、2をのせ、カップの1/3の高さまで熱湯を注ぐ。ふたをして中火にかけ、10~12分蒸す。竹串を刺してみて、生っぽい生地がついてこなければでき上がり。 プレーンヨーグルト…100g卵…1個ホットケーキミックス…150g米油 調理時間:約25分 カロリー:約165kcal
レタスクラブ
|
|
1.小さめの器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。2.小鍋に牛乳を入れて弱火にかけ、はちみつを加えて混ぜながら溶かす。沸騰直前に火を止め、1を加えて混ぜ、粗熱をとる。3.ボウルにヨーグルトを入れ、2を2~3回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。4.器に等分に入れ、冷蔵室で2時間以上冷やし固める。食べるときにゆであずきをのせる。 プレーンヨーグルト…200g牛乳…1と1/2カップはちみつ…大さじ3粉ゼラチン…5gゆであずき…適量 調理時間:約15分 カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
1.もちは1cm角に切り、口径約14cmの耐熱ボウルに入れる。キャラメル、牛乳を加え、ラップをかけて3分30秒レンチンする。2.アーモンドは粗く刻む。小さめのバットにオーブン用ペーパーを敷く。3.1に2のアーモンドを加えてなめらかになるまで混ぜ、バットに広げ入れて平らにする。ラップをかけ、冷蔵室で約30分冷やす。4.手をさっとぬらし、3を一口大に丸めて器に盛る。好みでアーモンドと、小さく切ったキャラメルを散らす。 切りもち…2個キャラメル(市販品)…10個(約50g 調理時間:約7分 カロリー:約328kcal
レタスクラブ
|
|
1.焼きいもは皮をむいて縦3cm幅に切る。2.食パンの片面にホイップクリームを等分にぬり広げる。1枚のホイップクリームの真ん中に1を1つ斜めに置く。すきまに残りの焼きいもを食パンからはみ出さないように敷きつめる。もう1枚の食パンをホイップクリームの面が下になるように重ねる。3.ラップでぴっちりと包み、冷蔵室で約1時間おいてなじませる。湯で温めた包丁でラップの上からやきいもと並行に半分に切る。 焼きいも…1/2本(12cm長さ、約90g)食パン(8枚切り)…2枚 調理時間:約5分 カロリー:約461kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をまぶす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.別のボウルにホットケーキミックス、牛乳、油を加えてへらで混ぜる。1の半量を加えて混ぜ、耐熱容器に流し入れる。3.残りの1を上に散らし、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。取り出してそのまま約1分蒸らす。竹串を刺してみて、どろっとした生地がついてこなければでき上がり 調理時間:約15分 カロリー:約665kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。2.温かいうちにファスナーつき保存袋に入れ、手でもんで粗く潰す。はちみつ、生クリームを加えてさらにもみ、なめらかになったら平らにして空気を抜いて口を閉じ、冷凍室で3時間以上冷やし固める。3.食べる際は冷凍室から取り出し、やわらかくなるようにもんでから器に盛る。 さつまいも…200g生クリーム…100g 調理時間:約15分 カロリー:約366kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をまぶす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。2.温かいうちにフォークで潰し、卵黄、バターを加えて手で丸められるかたさになるまで混ぜる。3.6等分して丸め、アルミカップにのせる。はけで卵液を薄くぬる。オーブントースターでこんがり色づくまで約5分焼く。 さつまいも…200g卵黄…1/2個分バター…10g砂糖…大さじ4卵液〈混ぜる〉 ・卵黄 調理時間:約25分 カロリー:約85kcal
レタスクラブ
|
|
1.ピッチャーにりんごジュース、砂糖、レモン汁を混ぜる。砂糖が溶けたら下準備をしたフルーツを加える。ラップをかけて冷蔵庫に入れ、一晩おく(約1Lになる)。2.グラスにフルーツごとフルーツシロップの1/10を入れ、同量程度の炭酸水を加えて混ぜる。好みでミントを添えても。 フルーツシロップ ・オレンジ…1個 ・キーウィ…1個 ・パイナップル…縦1/4個 ・りんごジュース(果汁100%)…2 1/2カップ ・砂糖…50g ・レモン汁…1個分炭酸水…適宜 カロリー:約67kcal
レタスクラブ
|
|
1.ポットに紅茶の茶葉小さじ1を入れる。「簡単ガレット」で使ったりんご1/2個分の芯と皮、水1 1/4カップを鍋に入れ、ふたをして火にかける。沸騰したら弱火にして2〜3分煮て、ポットに入れる。約3分そのままおき、カップに注ぎ入れる。好みで薄切りのりんごを浮かべても。 りんごの芯と皮…1/2個分紅茶の茶葉…小さじ1水…1 1/4カップ カロリー:約1kcal
レタスクラブ
|
|
1.大きめの耐熱ボウルに砂糖大さじ2と水小さじ2を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱する。2.カラメル色になったらボウルを取り出し、牛乳3/4カップを注ぎ入れてざっと混ぜ(高温ではねることがあるので、分量をきちんと守り、ミトンをして少しずつ加えるとよい)、再び電子レンジで約1分加熱する。3.取り出して混ぜ、牛乳1/2カップを加え、再び電子レンジで約1分加熱して溶かし、混ぜる。 牛乳…1 1/4カップ砂糖…大さじ2水…小さじ2 カロリー:約123kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトは小さめの角切り、パイナップルは粗みじん切りにする。冷凍用保存袋に入れ、はちみつを加える。2.袋の外側からもんでトマトとパイナップルを潰しながら、はちみつがなじむまでよく混ぜる。袋の空気を抜いて口を閉じ、厚みを均一にして、冷凍室で4~5時間凍らせる。3.取り出して、袋の外側から手で粗く砕いてヨーグルトを加える。袋の口を閉じ、よくもんで全体をなじませる。 トマト… 小1個(約100g)カットパイナップル…100gプレーンヨーグルト…1カップ はちみつ…大さじ2 カロリー:約79kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に紅茶を入れて火にかけ、グラニュー糖を加えて溶かす。ひと煮立ちしたら火を止める。2.ふやかしたゼラチンを加え、木べらで混ぜながら溶かす。3.小鍋の底を氷水に当て、混ぜながら少しとろみがつくまで冷やす。4.グラスに煮りんごを1/4量ずつ入れ、3を1/4量ずつ注ぎ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。好みで煮りんご、ミントを飾る。 「煮りんご」(汁けを軽くきったもの)…3/4カップ紅茶(無糖)…3カップグラニュー糖…大さじ1粉ゼラチン…10g カロリー:約82kcal
レタスクラブ
|
|
1.りんごは2cm幅のくし形切りにし、鍋に入れる。グラニュー糖、レモン汁を加えて混ぜ、そのまま約20分、りんごから水分が出るまでおく。2.火にかけて煮立ったら弱火にし、ふたをして15~20分煮る。火を止め、そのままおいてさます(果肉約4 1/2カップ、汁約1カップができる)。 りんご…大3個(正味約850g)グラニュー糖…340g(りんごの正味重量の約40%が目安)レモン汁…1個分 カロリー:約1783kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、塩、豆乳を加えて泡立て器でよく混ぜる。ふるった粉類を加えて粉っぽさがなくなるまで手早く混ぜる。2.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、スプーンを2本使い、直径4cm程度に丸めて落とし入れる。菜箸で転がしながら約3分揚げ、きつね色になったら取り出して油をきる。粗熱がとれたら、きな粉シュガーをまぶす。 豆乳(成分無調整)…90ml卵…1個薄力粉…150gベーキングパウダー…小さじ1砂糖…50g塩…少々揚げ油…適宜きな粉シュガー ・きな粉 カロリー:約139kcal
レタスクラブ
|