メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 洋食 > 主食」 の検索結果: 862 件中 (21 - 40)
1.玉ねぎは約10分水にさらし、水けを絞る。レタスは一口大にちぎる。ミニトマトは半分に切る。えびは厚みを半分に切る。2.ボウルにドレッシングの材料を混ぜ、えび、玉ねぎ、レタス、トマトの順に加えてあえる。「プレーンファンネルケーキ」を小さめの一口大に砕いて加え、ざっと混ぜる。3.器に盛り、こしょう少々をふる。
「プレーンファンネルケーキ」(粉糖をふっていないもの)…1枚ゆでえび(小)…65g玉ねぎのみじん切り…大さじ3レタス…4枚ミニトマト…5個ドレッシング ・おろし
カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
1.レタスは水に放し、シャキッとさせてしっかりと水をきり、ペーパータオルで水を拭き取る。トマトは1cm厚さの輪切りにする。フライパンにベーコンを並べ入れて弱火にかけ、途中上下を返しながらカリッとするまで焼き、ペーパータオルの上に取り出して脂をきる。2.パンは2枚ずつ重ねてオーブントースターに入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。重ねたパンの内側の焼き色がついていない面にバターをぬる。バターをぬった面1枚に、レタス2〜3枚を丸めるようにしてのせ、さらにトマト半量をのせて、軽く
カロリー:約646kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は身の厚い部分に切り目を入れて開き、塩、こしょう各少々をふる。フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、とり肉を皮目から入れて焼く。こんがり色づいたら返し、ふたをして火が通るまで6〜7分焼く。粗熱がとれたら薄いそぎ切りにする。2.レタスは細切りにする。カレーソースの材料を混ぜ合わせる。3.「デニッシュ食パン」はオーブントースターでこんがり焼き、片面にバターを薄くぬる。21組にし、バターをぬった面にレタスをのせ、1を並べてカレーソースをかけ、もう1枚ではさむ。上から
カロリー:約738kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、「基本の生地」を入れて弱火にかける。生地全体にフォークで刺して穴をあけ、ふたをして4〜5分焼く。焼き色がついたら上下を返し、再びふたをして2〜3分焼き、ふたを取って約2分焼いて皿に取り出す。2.レタスを食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトは縦半分に切る。ツナは缶汁をよくきってほぐす。レタス、ミニトマト、ツナの順に1の上に広げてのせ、ドレッシングの材料を混ぜてかける。仕上げに、粉チーズと粗びき黒こしょう少々をふる。
「基本のピザ
カロリー:約1060kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにベーコンを並べて、弱火でこんがり焼く。カリッとしたら返し、ペーパータオルで出てきた脂をふく。全体がカリッとしたら別のペーパータオルの上に取り出す。2.レタスは水をきって大きめにちぎる。トマトは7〜8mm厚さの輪切りにして種を除く。3.食パンはオーブントースターで軽く焼き色がつくまで焼き、片面に1枚につきバター、マヨネーズ各小さじ1、マスタード小さじ1/4を順にぬる。4.3の食パン2枚にレタス、トマト、ベーコンを等分して順にのせ、残りの食パンではさみ、オーブン
カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
1.レタスは食べやすい大きさにちぎる。ベーコンは長さを半分に切る。マフィンは厚みを半分にする。2.ボウルに卵を溶きほぐし、塩、こしょう各少々、牛乳を加えて混ぜる。3.フライパンにバター大さじ1/2溶かし、強火にして2を入れる。5秒たったら、フライパンを揺すりながら菜箸で大きく混ぜる。半熟になったら弱めの中火にして2つに分け、固まらないうちに手早く円くまとめる。形が整ったら、返して火を止める。4.3のフライパンに油少々を足して熱し、ベーコンを並べる。カリカリになるまで両面
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
「海からサラダフレーク」はあらくほぐします。スライスチーズは三角に2等分します。きゅうりは斜め薄切りにし、レタスは大きめにちぎります。 フランスパンは横からやや斜め下に切り込みを入れ、切り口にバター大さじ1・練りからしを塗ります。レタス・きゅうり・チーズ・「海からサラダフレーク」の順に並べてのせます。 バター大さじ2を電子レンジまたは湯せんで軽くあたためて溶かし、レモン汁を加えて混ぜ、(2)の具材にかけます。 パンの切り口を軽くおさえ、お好みの大きさに切り分けます
カロリー:約528kcal 塩分:約3.6g
ニッスイ レシピ
(1)フランスパンは3cm幅に切り、中央に切り目を入れておく。(2)レタスは食べやすい大きさにちぎり、トマトは薄切りにする。(3)カッテージチーズに「ピュアセレクトマヨネーズ」、こしょうを加えて混ぜ合わせる。(4)(1)のフランスパンに(3)を塗り、(2)のレタス・トマト、スモークサーモン、ケイパーをはさむ。同様にもうひとつ作る。
フランスパン・6cm長さ 120gスモークサーモン 80gレタス2枚 40gトマト・1/2個 100gカッテージチーズ 30gケイパー
カロリー:約363kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは薄切りにし、レタスは適当な大きさにちぎる。ベーコンは長さを半分に切る。(2)食パン1枚に「コクうま」適量を細口でかける。(1)のトマト・レタス・ベーコンを1/3量ずつ順にのせ、「コクうま」適量を細口でかけて食パン1枚をのせる。これをくり返し、ミルフィーユ状にする。ラップで包み、十字に切る。
食パン10枚切り 4枚トマト 1個(200g)レタス 2枚(60g)ベーコンスライス 3枚(40g)「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 適量
カロリー:約312kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)きゅうりは1cm角に切り、レタスは少し太めのせん切りにする。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにひき肉を入れて火にかけ、ほぐすようによく炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、「Bistro Do」を加え、再び火にかけてひと煮立ちさせる。(3)器にご飯をよそい、(1)のレタスを敷き、(2)のソース、(1)のきゅうりの順にのせ、チーズを散らす。
豚ひき肉 120gきゅうり 1/2レタス 2枚「Bistro Do」ガーリックトマトチキンソテー用 1
カロリー:約474kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)Aは混ぜ合わせておく。(2)レタス、トマト、ハムは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。(3)食パンの片面に(1)を塗り、オーブントースターで表面に焼き色がつく程度に焼いて、(2)のレタス・トマト・ハム・玉ねぎをのせる。
食パン6枚切り 2枚A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4Aカレー粉 小さじ1レタス 1枚トマト 20gロースハム 1枚玉ねぎ 10g
カロリー:約384kcal 
味の素 レシピ大百科
レタスは食べやすい大きさにちぎる。食パンは軽く焼き色が付くまでトースターで焼く。 ベーコンはフライパンで焼く。2枚のパンそれぞれの片面ににんにくみそ、マヨネーズを1枚ずつ塗り、ベーコン、レタスをはさむ。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚ベーコン40gレタス1枚(15g)にんにくみそ大さじ1/2マヨネーズ大さじ1/2
カロリー:約442kcal 塩分:約2.5g
桃屋 かんたんレシピ
【バルサミコソースを作る】①バルサミコソース用の材料を耐熱容器に入れて、電子レンジ(600W)で3分加熱して出来上がり。(※電子レンジの個体差があるので、加熱途中に扉を開けて、とろみ具合を確認する) カマンベールは6-8等分に切り、レタスはパンにのるサイズにカットしておく。 パンに、レタス、ロースハム、カマンベールをのせて、【バルサミコソース】をかけたら出来上がり。
材料(3-4人分) ミニ食パン6枚ロースハム(スライス)6枚カマンベールチーズ1レタス2
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
作り方1. むきエビは背ワタを除き、熱湯でゆでてザルに上げる。 作り方2. ボウルにの材料を混ぜ合わせ、粗熱が取れた(1)を和える。 作り方3. 食パンにレタスをのせ、(2)を広げる。さらにレタスをのせて食パンではさみ、手のひらで押さえてなじませる。 作り方4. 食べやすい大きさに切る。
食パン(10枚切り) 4枚むきエビ 100gマヨネーズ 30gケチャップ 15gピクルス(キュウリ:みじん切り) 10g玉ネギ(みじん切り) 10g塩コショウ 少々レタス
調理時間:約15分 カロリー:約354kcal 
E・レシピ
1.ボウルに玉ねぎのみじん切り、さば水煮缶を缶汁をきって入れ、さばを粗くほぐしながらざっくりと混ぜる。「カレーじょうゆ豆腐クリーム」を加え、混ぜ合わせる。2.ロールパンの中央に縦に切り目を入れ、レタスを食べやすくちぎってはさむ。1をはさみ、ミニトマトを縦半分に切って飾る。
玉ねぎのみじん切り…1/8個分さば水煮缶…1缶(約190g)「カレーじょうゆ豆腐クリーム」…全量ロールパン…5個レタス12枚ミニトマト…5個
カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにたれと解凍した「ミニバーグ」を入れ、水分がなくなるまで弱火で煮からめる。2.食パンにからしマヨネーズをぬり、レタス、きゅうり、1の「ミニバーグ」を順にはさみ、ラップで包んで少しおいてなじませる。3.耳を落として、4つに切る。
「ミニバーグ」…4個レタス2枚きゅうりの縦薄切り…適宜食パン(6枚切り)…2枚たれ ・中濃ソース、トマトケチャップ…各大さじ1 ・水…大さじ2 ・カレー粉…小さじ1/4からしマヨネーズ ・練りがらし…少々 ・マヨネーズ…大さじ1
カロリー:約907kcal 
レタスクラブ
1.食パンの片面にケチャップソースを薄くぬる。2.パンのソースをぬった面に、「とりひき肉のピザ焼き」をのせ、レタス、紫玉ねぎ、ルッコラなどの野菜各適量をのせる。もう1枚のパンのソースをぬった面を内側にしてはさみ、斜め半分に切る。器に盛り、好みでミニトマトを添えても。
「とりひき肉のピザ焼き」…1/6量「とりひき肉のピザ焼き」のレタス、紫玉ねぎ、ルッコラなどの野菜…各適量食パン(6枚切り)…2枚ケチャップソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各小さじ
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは4cm長さのせん切りにし、レタスは食べやすくちぎる。2.ミニトマトは縦半分に切ってボウルに入れ、「牛しぐれ煮」を加えて混ぜる。3.パン1枚にマヨネーズとマスタード各小さじ1をぬり、2の半量をのせる。こしょう少々をふって、オーブントースターで約5分、こんがりするまで焼き、1の半量をのせる。もう1枚も同様に作る。
「牛しぐれ煮」…100gきゅうり…1/2レタス…5枚ミニトマト…4個食パン(6枚切り)…2枚マヨネーズ、マスタード、粗びき黒こしょう
カロリー:約385kcal 
レタスクラブ
1.食パン4枚は片面にバターを等分にぬる。2枚にレタス、トマトを等分にのせ、ハニーマヨソースをぬる。「とり肉ストック」のむね肉を等分にのせて残りの食パンではさみ、食べやすく切る。
「とり肉ストック」のむね肉…1/2枚(約125g)〈薄切りにする〉レタス2枚トマト…1個〈横薄切りにする〉食パン…4枚バター…10gハニーマヨソース・マヨネーズ…大さじ2・はちみつ…小さじ1・塩、こしょう…各少々
カロリー:約456kcal 
レタスクラブ
「大きな大きな焼きおにぎり」は電子レンジ(600W)で約1分間あたため、半解凍状態で厚さを半分に切り、さらに電子レンジで1分間あたためます。 ポークランチョンミートは約1cm厚さに切り、フライパンで両面をこんがり焼きます。レタスは半分にちぎります。 (1)の間にマヨネーズ・ポークランチョンミート・レタスをはさみます。 \ POINT / 「大きな大きな焼きおにぎり」は、半解凍状態で回しながら切ると切りやすいです。
材料 [ 2人分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2
カロリー:約296kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加