メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 洋食」 の検索結果: 2286 件中 (821 - 840)
さば水煮は汁気を切ってボウルに入れ、フォークなどでしっかりほぐす。玉ねぎはみじん切りにして1のボウルに加え、Aも加えてよく混ぜ合わせる。8等分にして丸め、薄力粉をまぶす。フライパンにオリーブ油を深さ2センチくらいまで入れ170℃に熱する。2を入れ、ときどきころがしながら全体がこんがりするまで揚げ、取り出して油を切る。器に盛り、レモンを添える。
さば水煮(缶詰) 1缶(200g)玉ねぎ 1/4個薄力粉 適量オリーブ油 適量レモン(くし形切り) 2切れパン粉 1/2カップ卵 1個パセリ(みじん切り) 大さじ1カレー粉 小さじ1/2塩 小さじ1/4こしょう 少々
サッポロビール
1...フライパンにグリンピース、水、塩をいれ、蓋をして弱火で10分ほど蒸し煮にする。(トッピング用に少々取り分けておく)2...(1)に牛乳、バター、オリーブオイル、コンソメを加えてブレンダーやミキサーにかける。3...フェットチーネを規定時間ゆでる。4...温めた(2)と(3)を混ぜ合わせてお皿に盛り付け、グリーンピース、生ハム、レモンをトッピングする。
2人分 グリーンピース...140gフェットチーネ(乾燥)...100g牛乳...1カップバター...大さじ1オリーブオイル...小さじ1コンソメ(顆粒)...小さじ1/2水...1/2カップ塩...小さじ1/4【トッピング】グリーンピース...少々生ハム...2レモン...1枚
調理時間:約20分 カロリー:約402kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...カリフラワーを一口大、たまねぎはみじん切り、じゃがいもは角切りにする。2...鍋に水、コンソメ、(1)を加えて具材が柔らかくなるまで弱火で煮る。3...(2)をミキサーにかける。(または潰す)4...(3)を裏ごしする。5...(4)を鍋に入れ、牛乳を加えひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を調える。6...お皿に注いでレモンをトッピングし、黒こしょうをふる。
2人分 カリフラワー...1/2個たまねぎ...1/8個じゃがいも...1/2個水...2カップコンソメ(顆粒)...小さじ1牛乳...1カップ塩...少々こしょう...少々黒こしょう(粗挽き)...適宜レモン(輪切り)...2
調理時間:約20分 カロリー:約128kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...さつまいもは皮つきのまま柔らかくなるまでふかし、熱いうちに皮をむいてつぶす。2...生クリ-ム、牛乳、マヨネ-ズ、レモン果汁、砂糖を合わせたものに、(1)のさつまいもを加え混ぜる。3...(2)を絞り袋に入れ、タルトレットにこんもりと盛る。4...みじん切りにしたプル-ンをトッピングして、表面に溶き卵を塗り、200℃に余熱したオ-ブンで10~15分焼く。
4人分 さつまいも...400gタルトレット(市販)...18~20個生クリーム...大さじ2牛乳...大さじ2マヨネーズ...大さじ2砂糖...大さじ3レモン果汁...少々プルーン(種なし)...4個卵...1個
調理時間:約30分 カロリー:約429kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
4人分 ペンネ(乾燥)...100gアボカド...2個マヨネーズ...大さじ2ジェノベ―ゼペースト...大さじ1レモン果汁...小さじ1/2カッテージチーズ...20g塩...少々こしょう...少々イタリアンパセリ...適宜
調理時間:約30分 カロリー:約318kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...カリフラワーを小房に切ってゆでる。2...(1)、ゆでだいず、ねりごま、オリーブオイル(大さじ1)、にんにく、レモン果汁、塩を一緒にミキサーにかける。(ミキサーを使用しない場合は、カリフラワーと大豆を潰して使用する)3...お皿に(2)を盛り、お好みでオリーブオイルとパプリカパウダーをかけ、トルティーヤチップス、イタリアンパセリを添える。
2人分 カリフラワー...1/2個ゆでだいず(水煮缶)...50g ねりごま(白)...大さじ1オリーブオイル...大さじ1にんにく...1/2レモン果汁...小さじ1塩...小さじ1/3オリーブオイル...適宜パプリカパウダー...適宜トル ティーヤチップス...適宜イタリアンパセリ...適宜
調理時間:約20分 カロリー:約234kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...すいかはトッピング用にスプーンで丸くくり抜いたもの(60g)を残し、種を取り一口大に、トマトはくし型切りにする。2...(1)の一口大のすいか(200g)、トマト、フランスパン、レモン果汁、バジル、塩、こしょう、オリーブオイル、にんにくを入れ、ミキサーにかける。3...(2)をお皿に入れ、(1)のトッピング用のすいか(60g)、角切りにしたきゅうり、オリーブオイルをかける。
2人分 すいか...260gトマト...1個フランスパン...10gレモン果汁...小さじ1バジル...10枚塩...少々こしょう...少々オリーブオイル...大さじ1にんにく...少々きゅうり...8gオリーブオイル...少々
調理時間:約20分 カロリー:約152kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...えびは尾を残して殻、背わたをとり、塩、酒をまぶして1時間おく。2...1に卵白を混ぜ込み、片栗粉をまぶし、カラッと揚げる。3...ブロッコリーは小房に分け、ゆでる。4...マヨネーズ、生クリーム、はちみつ、ケチャップを混ぜ合わせ、ソースをつくる。5...2、3に4のソースをからめて、スライスしたレモン、トマト、ブロッコリーの上に盛り付ける。
4人分 えび...12匹ブロッコリー...1株卵白...1個分マヨネーズ...大さじ6酒...大さじ1生クリーム...大さじ2トマトケチャップ...小さじ2はちみつ...小さじ1塩...小さじ1/2トマト...適量レモン...適量片栗粉...適量
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...れんこんをおろし器ですりおろす。2...ベーコンをみじん切りにする。3...(1)、(2)、薄力粉、にんにくを混ぜ、塩、こしょうで味を調える。4...160℃に熱した油で、一口大に丸めた(3)をきつね色になるまで揚げる。5...トッピング用のれんこんを3㎜の輪切りし、素揚げする。6...お皿に(4)を盛り付け、粒マスタード、みじん切りのパセリ、レモン、(5)をトッピングする。
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)ぶりはこしょうで下味をつける。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら、(1)の玉ねぎ・しめじを加えて炒める。火が通ったら、(1)のぶり、ミニトマト、Aを加え、フタをして10分ほど蒸し焼きにする。(3)器に盛り、好みでイタリアンパセリ、レモンを飾る。
ぶり(切り身) 2切れこしょう 少々玉ねぎ 1個しめじ 1パックミニトマト 6個にんにくの薄切り 1かけ分A水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1イタリアンパセリ・好みで 適量レモンの輪切り・好みで 適量
カロリー:約350kcal 
味の素 レシピ大百科
トルティーヤ(ソフト) 1枚ゆでむきえび 4尾アボカド 1/4個レモン汁 小さじ1/2トマト 1/4個レタス 2枚スライスチーズ 1枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2/3フルーツ・好みで 適量
カロリー:約203kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ビニール袋に鶏肉、「香味ペースト」を入れて、よくもみ込み、片栗粉を加え、袋ごとふって鶏肉にまぶす。(2)耐熱皿に(1)の鶏肉を並べ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で3分20秒加熱する。(3)器に盛り、レモンを添える。*電子レンジ(500W)の場合は4分加熱してください。*鶏肉に火が通っていない場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
鶏もも肉・から揚げ用 200g片栗粉 大さじ1・1/2「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)レモンのくし形切り 1/8個分
カロリー:約233kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは3~4cm角に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。ブロッコリーは小房に分け、ラップで包んで電子レンジで3分ほど加熱する。ベーコンは1cm角に切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを入れてサッと炒める。(1)のじゃがいも・ブロッコリー、「コンソメ」を加え、表面に焼き色がつくまで焼く。(3)火からおろし、レモン汁を回しかける。
じゃがいも 2個(300g)ブロッコリー 1個(200g)ベーコンブロック 50g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2レモン汁 大さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
アボカド 1個レモン汁 大さじ1玉ねぎ 1/2個ツナ油漬缶 1缶(80g)「ピュアセレクト マヨネーズ」 80gフランスパン・クラッカー 適量
カロリー:約267kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)れんこんは1cm幅の半月切りにし、長いもは1cm角の棒状に切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、衣を作る。(3)(1)のれんこん・長いもに(2)の衣をつけ、中温の油で揚げ、油をきって黒こしょうをふる。(4)器に盛り、パセリを散らし、好みでレモンを添える。
れんこん 100g長いも 100gA片栗粉 大さじ3A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1・1/2黒こしょう 適量パセリのみじん切り 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量レモンのくし形切り・好みで 1/4個分
カロリー:約148kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)いかは輪切りにし、熱湯でサッとゆで、ザルに上げて水気をきる。ミニトマトは半分に切る。バジルは小さくちぎる。(2)ボウルに(1)のいか・ミニトマト・バジル、Aを入れてよく混ぜる。(3)器に盛り、好みでレモンをしぼる。
いか(胴) 1杯分(140g)ミニトマト 6個(70g)バジルの葉 12枚Aにんにくのみじん切り 1/2かけ分A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々Aうま味調味料「味の素®」 適量レモンのくし形切り 1/4個分
カロリー:約134kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、鶏手羽を加えてもみ込む。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏手羽を入れて、中火で焼く。全体に焼き色がついたらフタをし、弱火にして5~8分焼く。(3)ごまをふって器に盛り、ミニトマト、レモンを添える。
鶏手羽元 4本A砂糖 小さじ1A「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)A一味唐がらし 小さじ1/2いり黒ごま 適量「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2ミニトマト 4個レモンのくし形切り 適量
カロリー:約189kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さばは食べやすい大きさに切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のさばを皮目から入れて焼く。(3)さばに焼き色がついたら裏返し、混ぜ合わせたAを加えてフタをし、10分ほど蒸し焼きにする。(4)器に盛り、ローズマリーを飾り、レモンを添える。*生のハーブを使用する場合は水気をよくきってみじん切りにしてお使いください。
さば 2切れAドライローズマリー・またはオレガノ 小さじ1A酒 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1フレッシュローズマリー 適量レモンのくし形切り 適量
カロリー:約203kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)いちごはよく洗ってから水気を拭き取り、ヘタを切り落とし、ヘタから1cm深さの切り込みを入れる。(2)耐熱ボウルに(1)のいちご、「パルスイート」、レモン汁を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱する。サッと混ぜ合わせて粗熱を取り(時間外)、バジルの葉をちぎって入れ混ぜる。(3)器に盛り、バジルの葉を飾る。*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて 保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
カロリー:約34kcal 
味の素 レシピ大百科
りんご・できれば紅玉・正味 2個(500g)「パルスイート」 大さじ6レモン汁 大さじ1
カロリー:約41kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加