メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 洋食」 の検索結果: 2286 件中 (961 - 980)
・生ざけ 3~4切れ・たまねぎ 1コ・レモン 1/2コ・ローリエ 1~2枚・白ワインビネガー 大さじ4・水 大さじ4・みりん 大さじ1+1/2・しょうが汁 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 適量・こしょう 適量・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて中火にかけ、にんにくの香りがオリーブ油に移ったら、にんにくを取り出す。中火のまま白身魚を入れてふたをし、両面をこんがりと焼いて火を通す。器に盛り、【香りタルタル】とレモン、イタリアンパセリを添える。
・白身魚の切り身 2切れ・香り野菜のミックスつくだ煮 25g・マヨネーズ 大さじ2・にんにく 1/2かけ・レモン 適量・イタリアンパセリ 適量・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
・鶏むね肉 1枚・にんにく 1かけ・パセリ 大さじ2・パン粉 カップ1+1/2・溶き卵 1/2コ分・ベビーリーフ 1袋・レモン 2切れ・しょうゆ 適宜・ウスターソース 適宜・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々・小麦粉 適量・オリーブ油 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
・豆乳 カップ1・アボカド 1/2コ・レモン汁 少々・むきえび 80g・赤とうがらし 1/2本・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【タイムパン粉】の材料を入れ、混ぜ合わせておく。いわしは頭と内臓を除いて手開きにし、塩・こしょう各少々で下味をつけ、4~5分間おく。出てきた水けを紙タオルで拭き取る。**2**に小麦粉大さじ2を薄くはたき、溶き卵にくぐらせ、**1**の【タイムパン粉】をまぶす。オーブン用の紙を敷いた天板に**3**を並べ、オリーブ油大さじ1~2をかけて220℃のオーブン、またはオーブントースターで約10分間、こんがりと焼き色がつくまで焼く。器に盛り、レモンを添える。
・タイム 小さじ1/2・パン粉 カップ1/2・パルメザンチーズ 大さじ2・にんにく 1かけ分・いわし 4匹・溶き卵 1/2コ分・レモン 2切れ・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・オリーブ油
調理時間:約30分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
両面に【A】の塩、こしょうをふり、小麦粉をつける。ししとうはヘタの先を切りそろえる。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ししとうの両面をサッと焼く。取り出して塩をふる。**2**のフライパンをサッと洗って水けを拭く。サラダ油大さじ1を中火で熱し、**1**のたいを皮を下にして並べ入れる。焼き色がつくまで3~4分間焼き、返して約1分間焼く。弱火にし、さらに約3分間焼く。**3**にバターを入れ、溶けたら全体にからめる。器に盛り、**2**のししとう、レモンを添える。
・たい 2切れ・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1+1/3・バター 大さじ1・ししとうがらし 8本・塩 少々・レモン 2切れ
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
ロメインレタスとクレソンは洗って水けをきり、食べやすい大きさにちぎる。パルメザンチーズはピーラーで薄く削る。**1**のパンと一緒に、**2**のドレッシングであえ、こしょうをふる。
・食パン 1枚・ロメインレタス 10~15枚・クレソン 1ワ・パルメザンチーズ 適量・にんにく 1かけ・アンチョビ 2~3枚分・卵黄 1コ分・オリーブ油 カップ1/2レモン汁 大さじ1・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
ラップの上にぶりを置き、両面に**1**をまんべんなくまぶし、さらに両面にしょうがをまぶす。ピッチリとぶりを包み、塩が完全になじむまで7時間ほど冷蔵庫に置く。ラップをはずして流水でぶりの表面を洗い流し、水けをよく拭く。表面にオリーブ油小さじ1~2を全体にまぶす。【B】のレモンは皮と薄皮を除き、5mm角に切る。しょうがはせん切りにして、水にさらしてからよく水けを拭く。紫キャベツのスプラウトは根元を切り落とす。**3**を薄切りにして(包丁の両面にオリーブ油を塗るとスムーズに切れる)皿に盛る。**4**を彩りよく散らし、オリーブ油少々をかける。
・ぶり 1さく・塩 小さじ1強・砂糖 小さじ1/2強・こしょう 小さじ1/4・しょうが 大さじ1・レモン 適量・しょうが 適量・紫キャベツのスプラウト 適量・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約720kcal 
NHK みんなの今日の料理
モッツァレラチーズとともにミキサーに入れて、なめらかになるまでかくはんし、ボウルに移す。ボウルごと氷水に当て、生クリームを加えて混ぜながら冷ます。塩・こしょう各少々をふる。トマト、たまねぎ、バジルを合わせて白ワインビネガー、レモン汁、塩・こしょう各少々であえる。**4**を皿の中央に盛り、きゅうりをのせる。周りに**3**のスープを注ぎ、オリーブ油をふる。
・トマト 1コ・モッツァレラチーズ 200g・牛乳 110ml・生クリーム カップ1/2・たまねぎ 20g・きゅうり 40g・バジルの葉 4~5枚分・白ワインビネガー 少々・レモン汁 少々・塩 ・こしょう ・エクストラバージンオリーブ油 少々
調理時間:約30分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
・マッシュルーム 8コ・レモン汁 小さじ1/2・たまねぎ 1/4コ・ピザ用チーズ 40g・バター 小さじ2・固形スープの素 1/2コ・牛乳 カップ1・塩 小さじ1/5・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
180℃に熱したオーブンで15~20分間焼く。
・りんご 1コ・レモン汁 少々・レーズン 大さじ2・くるみ 大さじ1・シナモン 少々・押し麦 大さじ1・バター ・砂糖 ・小麦粉 大さじ2・塩 少々
調理時間:約30分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ウインナーソーセージ 8本・たまねぎ 1コ・小麦粉 カップ1/2・かたくり粉 大さじ1・ビール カップ1/3強・レモン 適量・粒マスタード 適量・揚げ油 ・塩 ・トマトケチャップ
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに生クリームを入れ、氷水にあてて泡立て器で七分ぶ立て(クリームを落とすと、ゆるく跡が残るくらい)にする。別のボウルにカッテージチーズを入れて、泡立て器でよくすり混ぜ、グラニュー糖を加え、さらによく混ぜ合わせる。豆腐をペースト状に混ぜて**2**に加え、混ぜ合わせる。レモン汁を加える。**1**のゼラチンを湯せんで溶かして加える。**1**の生クリームを3回に分けて加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。器に入れ、冷蔵庫で1~2時間、冷やし固める。食べるときにスプーンで取り分け、黒みつを回しかける。
・カッテージチーズ 200g・生クリーム 200ml・絹ごし豆腐 50g・グラニュー糖 50g・粉ゼラチン 小さじ1・水 大さじ2レモン汁 大さじ2・黒みつ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約1490kcal 
NHK みんなの今日の料理
ソースをつくる。小鍋にバターを入れて溶かし、ローズマリーを入れて強めの中火で香りを出す。バターが軽く色づいてきたら火から下ろし、ミニトマト、ケイパーを加える。皿に**2**のかじきを盛り、**3**のソースを温めてかける。好みでレモンを添える。
・かじき 4切れ・小麦粉 適量・卵 適量・パン粉 適量・ローズマリー 1本・バター 50g・ミニトマト 1/2パック・ケイパー 大さじ4・レモン 適量・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
まぐろは1.5cm角に切る。アボカドは縦半分に種にぶつかるところまで包丁を入れ、ねじって半分に割り、種を取る。皮をむき、1.5cm角に切る。ボウルに入れ、レモン汁を加えてからませる。別のボウルに【マスタードドレッシング】のサラダ油以外の材料を入れて混ぜ、最後にサラダ油を加えて混ぜる。盛る直前に**1**と**2**を加えて混ぜる。器に、洗って水けをきったミックスリーフと**3**を盛る。5mm厚さに切ってオーブントースターで焼いたバゲットを添える。
・まぐろ 160g・アボカド 1コ・レモン汁 小さじ2・ミックスリーフ 2パック・粒マスタード 小さじ2・白ワインビネガー 小さじ2・砂糖 小さじ1/2・しょうゆ 大さじ1+1/3・サラダ油 小さじ2・バゲット 適量
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
3分間焼いたら裏返し、弱火にしてふたをし、5分間焼いて火を通す。さんまを取り出し、フライパンをふき取らずにポン酢しょうゆを加える。中火で半量程度になるまで煮詰める。器にさんま、水菜を盛って**4**をかける。レモンを添え、絞りかけて食べる。
・さんま 4匹・水菜 1ワ・レモン 1コ・ポン酢しょうゆ カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・バター 50g
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
生クリームと同じぐらいにトロッとした状態になったら、生クリームを加えて混ぜる。器に流し入れて、冷蔵庫で30分間ほど冷やし固める
・いちご 300g・砂糖 70~80g・レモン汁 大さじ1・粉ゼラチン 大さじ1・水 カップ3/4・生クリーム カップ1/2・飾り用のいちご 適量
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
脂が固まったら取り除く。スペアリブを取り出す。ゆで汁は、こして煮立てない程度に火を通す。
・スペアリブ 800g・塩 28~32g・レモン 2~3枚・たまねぎ 130g・セロリ 130g・にんじん 80g・ローリエ 2
NHK みんなの今日の料理
軸もいっしょに揚げるので、石づきの部分を切り落としておく。クリームチーズをよく練り、マスタードを加えてよく混ぜる。好みのハーブと塩少々を加えて味を調える。**1**のくりぬいた部分に**2**を詰め、スライスしたかさでふたをする。卵に水・塩各少々を加えて溶きほぐし、マッシュルームと**1**で落とした軸に小麦粉、卵液、パン粉の順に衣をつける。揚げ油を中温(170℃)に熱し、**3**を入れてカラッと揚げる。よく油をきって器に盛り、レモン
・マッシュルーム 8コ・クリームチーズ 100g・マスタード 大さじ2・好みのハーブ 適宜・卵 1コ・パン粉 適宜・レモン 1コ・塩 ・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
ササミは筋を除き、耐熱容器に入れ、酒、塩こしょうをふり、ラップをし、500Wの電子レンジで2分加熱し、裏返し、さらに1分加熱する。そのまま余熱で荒熱が取れるまでおき、一口大に手で割く。 スナップえんどうはヘタと筋をとり、塩を加えた熱湯でゆでる。煮立ったら1〜2分そのままゆでて、ザルに上げる。 ボウルに、はちみつ、粒マスタード、オリーブオイル、塩、こしょう、レモン汁を混ぜ合わせ、2.を和えて、器に盛る。
材料(2人分) 鶏ササミ3本スナップえんどう120g酒小さじ2塩、こしょう適量【ハニーマスタードドレッシング】はちみつ大さじ2粒マスタード大さじ2エクストラバージンオリーブオイル大さじ1レモン汁 または 酢大さじ1塩、こしょう適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加