メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 洋食」 の検索結果: 2305 件中 (961 - 980)
1.りんごは皮をむいて芯(しん)を除き、約3mm厚さのいちょう切りにする。2.ホーロー製などの厚手の鍋に入れて、水90ml、レモン汁を回しかける。ジャム作りには、金けのあるアルミ製の鍋は向かない。3.香りと食感を残すには、強めの中火で、絶えず鍋底からかき混ぜながら手早く煮る。4.りんごが透き通って、しんなりしてくるまで、焦がさないようにかき混ぜながら煮る。多少煮くずれてはいるが、形は残っている状態。5.ここで砂糖を加える。砂糖の分量は、りんごの約60%にしているが、りんご
カロリー:約2064kcal 
レタスクラブ
1.ふるふるソースを作る。水大さじ1にゼラチンをふり入れ、ふやかす。小鍋にぶどうジュース、水3/4カップを入れて火にかけ、フツフツしてきたら砂糖を加えて溶かす。火を止め、ふやかしたゼラチン、レモン汁を加えて耐熱のへらで混ぜ、全体に混ざったら深さのある耐熱容器に移す。粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし固める。2.直径15cmのざるにペーパータオルを敷いてボウルで受け、ヨーグルトを入れて冷蔵庫で3時間以上おく。固形量が半分になったらボウルに入れ、出た水分(ホエー)はとっておく。3.別
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
1.ゼラチンは水大さじ1にふり入れ、ふやかす。オレンジは果汁を搾る(約1/2カップとれる)。ボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖も加えて泡立て器でしっかり混ぜる。2.直径20cmのフライパンに卵液、レモン汁、オレンジ果汁を入れて弱火にかけ、耐熱のゴムべらで混ぜながら、線が描けるくらいまでとろみをつける。3.ざるでこしてボウルに移す。ふやかしたゼラチン、バターを順に加えてそのつど溶かし混ぜる。バットに平たくのばして表面をラップで密閉し、冷蔵庫で約30分冷やす。クッキーにのせ
カロリー:約210kcal 
レタスクラブ
1.ビスケットは厚手のポリ袋に入れて、めん棒で細かくたたく。ボウルに溶かしバターとともに入れてスプーンで全体になじませ、型に入れて、スプーンの背で平らに押して密着させる。2.ボウルにチョコレートを入れ、湯せんにかけて溶かす。3.別のボウルにクリームチーズを入れて、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、卵、ヨーグルトを順に加えてそのつど混ぜる。2のチョコレート、薄力粉もふるい入れて混ぜ、ざるでこしてレモンの皮を混ぜ、型に流し入れる。4.オーブンの天板にのせ、天板に1cm深さの湯
カロリー:約254kcal 
レタスクラブ
1.りんごは四つ割りにし、皮をむき、縦半分に切って横薄切りにする。鍋(ステンレスかホーロー)に入れ、砂糖200g、レモン汁を加えて混ぜ、約30分おく。2.おろししょうが、あればシナモンスティック1/2本、粗びき黒こしょう小さじ1/4〜1/2、水大さじ3を加え、中火にかける。ふつふつとしたら弱火にし、アクを取りながら7〜8分煮る。3.熱いうちに煮沸消毒した保存瓶に入れ、ふたをして逆さにして、完全にさます。
りんご…2個おろししょうが…大さじ1シナモンスティック…1/2
カロリー:約1057kcal 
レタスクラブ
1.オレンジは小房に分け、薄皮を除く。グレープフルーツは、1/2個分は小房に分けて薄皮を除く。残りは果汁を搾って水を足し、1 1/4カップにして保存容器に移し、砂糖を加えてよく混ぜ、レモン汁を加えてさらに混ぜる。2.ゼラチンの入った耐熱容器を、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱し、溶けたら1の汁を大さじ1〜2加えて混ぜる。まんべんなく混ざったら、1の容器に入れて全体を混ぜる。1の果肉を加えてさっと混ぜ、冷蔵室で約4時間冷やし固め、ミントをのせる。
オレンジ…1個
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
1.ファスナーつき保存袋にビスケットを入れ、空気を抜いて口を閉じ、めん棒でたたいて細かく砕く。めん棒を転がしさらに細かくする。2.溶かしたバターを1に加え、全体になじむようによくもんで混ぜる。型に入れ、スプーンの背などでしっかりと押さえつけて敷き詰める。3.ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器でなめらかになるまで練り、砂糖、ヨーグルト、レモン汁、バニラエッセンスの順に加え、そのつどよく混ぜる。耐熱容器に80℃程度の湯1/4カップを入れ、粉ゼラチンをふり入れてよく混ぜ溶かし
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器でなめらかになるまで練り、レモン汁、バニラエッセンスを加えて混ぜる。2.メレンゲを作る。別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサー(または泡立て器)でふんわりするまで泡立てる。砂糖を3回に分けて加えてそのつどよく泡立て、つやが出てピンとつのが立つ状態にする。3.1に生クリームを3回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。4.2のメレンゲを3回に分けて加え、そのつど泡立て器でさっくり混ぜる。最後はゴムべらで底からすくって生地が均一に
カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
1.キウイは7mm厚さの輪切りにする。2.鍋にAを入れてよく混ぜ、中火にかける。ひと煮立ちしたら弱火にし、約2分煮て火を止める。3.砂糖を加えて木べらで混ぜ、ボウルに移す。底を氷水に当てながら混ぜて粗熱をとる。少しとろみがついてきたらレモン汁を加えて混ぜる。4.流し缶に5mm深さまで3を流し入れる。キウイ8~9枚を全面に並べて全体にかぶるまで3を流し入れる。同様にキウイを並べて3を流す。残りも同じにし、計3段並べる。冷蔵室で約2時間冷やし固める。
キウイ(グリーン
調理時間:約12分 カロリー:約568kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分ける。れんこんは1cm厚さのいちょう切りにして、水にさっとさらし、水けをきる。2.とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、フライパンに皮目を下にして入れ、中火にかける。約2分こんがり焼いて上下を返し、1を加えて弱火にする。3.ふたをして2~3分蒸し焼きにし、Aを加えてさっとからめる。器に盛り、レモンを添える。
とりむね肉…1枚(約250g)ブロッコリー…1/3個(約100g)れんこん…1/2節(約100g)A ・にんにく
カロリー:約217kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は筋を切る。ポリ袋に漬けだれの材料を入れて混ぜ、豚肉を加えてもみ込む。室温に約15分おく。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を軽く汁けをきって並べて4~5分焼く(漬けだれはとっておく)。3.焼き色がついたら上下を返し、弱火にして3~4分焼いて火を通す。残った漬けだれを加えて中火にし、煮からめる。4.器に盛り、ベビーリーフ、レモンを添える。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(250~300g)漬けだれ ・プレーンヨーグルト…大さじ3
カロリー:約374kcal 
レタスクラブ
1.オーブン用ペーパーを約20cm四方に切り、1つの角を中心に巻いて円すい形を作り、内側に少し折ってコルネ袋を作る。2.ボウルに卵白を入れ、粉糖を少しずつふるい加えながらゴムべらで練り混ぜ、レモン汁も加え混ぜる。絞り出せるかたさになったら(やわらかいなら粉糖を加えて)、コルネ袋に入れて閉じる。先を細めに切って雪の結晶の形にオーブン用ペーパーに絞り出し、先をもう少し切って星の形に絞り出す。雪の結晶はグラニュー糖をふり、星はアラザンをのせる。一晩乾燥した室内に置いて固める
レタスクラブ
1.オーブンは120℃に予熱する。ボウルに卵白を入れ、泡立て器で泡立て、泡が細かくなったらグラニュー糖を3回に分けて加え、つの・が立つくらいしっかりとしたメレンゲを作る。レモン汁を加えてさっと混ぜ、直径5mmの丸い口金をつけた絞り出し袋に入れる。オーブン用ペーパーを敷いた天板に、きのこの軸になるものは直径1.5cmに上に引っ張るように丸く、かさになるものは直径2~3cmにこんもりと丸く絞る。2.オーブンで約1時間焼き、さわってべたっとしなくなったら、そのまま中においてさめる
カロリー:約5kcal 
レタスクラブ
1.ヨーグルトは、下ごしらえを参照して、水きりヨーグルト約140g分を作る。2.ボウルに生クリームと砂糖を入れて、泡立て器ですくってゆっくり落ちるくらいまで泡立てる。水きりヨーグルトとレモン汁を加えて、なめらかになるまで混ぜ合わせる。3.約30cm四方のガーゼを5枚用意する。小さめの容器にガーゼを半分に折って敷き、2を大さじ2~3入れ、まん中をくぼませてジャム1/5量を入れる。さらに2を大さじ2~3入れて端を合わせて茶きん絞りにし、輪ゴムで留める。同様にしてあと4個作る。4
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水1/4カップ、牛乳を半量、粉寒天を入れて火にかけ、フツフツしたら混ぜながら1分ほど煮立てる。火を止め、残りの牛乳、コンデンスミルクを加え、まんべんなく混ぜ合わせる。2.18×12×高さ4cmのバットに流し入れ、室温に15分ほど置いて固め、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。3.黄桃はミキサーでかくはんして(またはざるに押しつぶすようにしてこして)、ピュレ状状にし、レモン汁を加えて混ぜる。4.冷蔵庫から2を取り出し、好みの型で抜いて器に盛り、3をかける。
粉寒天…小さじ
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.チーズホイップクリームを作る。クリームチーズは室温にもどしてやわらかくし、グラニュー糖とともにボウルに入れてスプーンでしっかりと練り混ぜる。2.別のボウルに生クリームを入れ、底を氷水に当てながら、泡立て器で九分立て(すくってつのが立つまで)に泡立て、1に加えて混ぜる。3.マンゴーソースを作る。マンゴーは小さめの一口大に切って耐熱ボウルに入れ、砂糖、レモン汁を加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱する。4.「基本のスフレパンケーキ」の下準備、作り方と同様に作り
カロリー:約392kcal 
レタスクラブ
1.オレンジソースを作る。オレンジは薄皮から果肉を取り出し、鍋に入れる。砂糖、水大さじ1/2を入れてさっと混ぜ、火にかける。木べらで潰しながら約10分煮て、火から下ろしてさます。2.ボウルにヨーグルトと生クリームを入れて泡立て器でよく混ぜる。はちみつ、レモン汁の順に加え、そのつどよく混ぜる。バットに流し入れ、冷凍庫で4時間以上冷やし固める。3.完全に凍ったら冷凍庫から取り出し、フォークでかき、くずす。器にふんわりと盛り、1をかける。
プレーンヨーグルト…250g
カロリー:約193kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーは1.5cm角に切る。そのうち1カップ分を小さめのボウルに入れてスプーンで潰し、グラニュー糖大さじ1、レモン汁を加えて混ぜる。残りはそのままとりおく。2.チーズ生地を作る。大きめのボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でクリーム状になるまでしっかりと練る。牛乳を少量ずつ加え、そのつどなめらかになるまでよく混ぜ合わせる。グラニュー糖を加え、完全に混ざるまでよくすり混ぜる。3.ゼラチンを入れた耐熱容器にふんわりとラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱する。2のボウル
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルに砂糖を加え、ゴムべらで練り混ぜる。なめらかになったら卵を割り入れ、生クリーム、ヨーグルト、レモン汁、薄力粉を順に加え、そのつど泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。ココットに1/4量ずつ流し入れる。2.フライパンに3cm強深さまで水を入れて火にかける。沸騰したら火を止め、ココットを並べる。ふたをし、湯が煮立たないようにごく弱火にかけて約15分蒸し焼きにする。火を止め、そのまま約30分おいて粗熱をとる。冷蔵庫に入れて冷やし、ブルーベリーを飾る。[br
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
1.「シンプル・ブッシュ・ド・ノエル」の下準備、作り方1、2と同様にスポンジ生地を作る。ホワイトチョコレートはスプーンなどで削る。2.ボウルにクリームチーズを入れてグラニュー糖を2回に分けて加え、そのつど泡立て器ですり混ぜる。3.別のボウルに生クリームを入れ、泡立て器で七分立てに泡立てる。1/4量を小さいボウルに入れて冷蔵庫にとりおき、2に残りを3回に分けて加え、そのつどゴムべらで混ぜる。レモンの皮のすりおろしを加えて混ぜる。4.1のスポンジ生地のラップとオーブン用ペーパー
カロリー:約424kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加