メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「切り干し大根」 の検索結果: 330 件中 (21 - 40)
米は炊く30分前に洗って、ざるに上げておく。切り干し大根は、[[切り干し大根の煮物|rid=157]]のつくり方**1**、**2**を参照して戻しておく。鶏ささ身は筋を取り、一口大に切る。切り干し大根は汁けを絞る。炊飯器に米、**3**、だし、薄口しょうゆを入れて炊く。みつばは塩を入れた湯で、サッとゆでる。冷水にとり、2cm長さに切る。ご飯が炊けたら全体をさっくりと混ぜ、茶碗に盛る。
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根の戻し汁とAを加える。ときどき混ぜながら中火で5~8分煮る。
切り干し大根 50g油揚げ 2枚にんじん 1/3本ごま油 大さじ1酒 大さじ2しょうゆ 大さじ2みりん 大さじ2砂糖 小さじ2
サッポロビール
切り干し大根、油揚げを加えて20分間浸水させる。ふたをして強火にかけ、沸騰したら大根を加える。吹きこぼれないくらいの弱めの中火にしてふたをし、約10分間したら火を止める。そのまま約10分間蒸らし、全体をサックリと混ぜる。
・米 540ml・切り干し大根 15g・大根 3cm・油揚げ 30g・切り干し大根の戻し汁 カップ3+1/2・うす口しょうゆ 大さじ2・塩 少々
調理時間:約50分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根は全体備考を参照して戻し、水けを絞って長ければ食べやすく切る。白ごまは香りが足りなければ、フライパンで香ばしくいる。すり鉢に**1**の白ごまを入れて、半ずりにする。しょうゆ小さじ2を加えて混ぜ、しょうがを加えてさらに混ぜる。切り干し大根を加え、よく混ぜ合わせる。味をみて足りなければ、しょうゆ少々で調える。
切り干し大根 40g・白ごま 20g・しょうが 大さじ2~3・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根は洗って水けをきる。ボウルにたっぷりの水を入れて切り干し大根を加え、手でほぐしながらよく洗う。取り出してざるに広げ、そのまま約20分間おいて堅めに戻す。ボウルに残った汁(戻し汁)はカップ2を取り分ける。**1**の切り干し大根は長ければ、食べやすい長さに切る。じゃがいもは大きいまま水に約2分間さらし、水けをきる。鍋に**2**、ソーセージを入れ、分量の戻し汁、スープの素を入れて中火にかける。
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、**2**の切り干し大根、**3**の油揚げを入れて約1分間炒める。【A】を加え、オーブン用の紙を丸く切って中央に穴を開け、表面にのせる(落としぶた)。煮立ったら弱火にし、約15分間ほど煮る。しょうゆ・みりん各大さじ1/
切り干し大根 20g・油揚げ 1/2枚・だし カップ1・切り干し大根の戻し汁 カップ1/3・砂糖 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・サラダ油 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・しょうゆ(最後に加える用) 大さじ1/2
調理時間:約50分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
袋の口を閉じ、30分間以上(できれば4〜5時間)漬ける。
切り干し大根 40g・にんじん 1/3本・赤とうがらし 1本・酢 カップ1/4・切り干し大根の戻し汁 大さじ2・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.切り干し大根はもみ洗いし、水けを絞って食べやすく切る。ミニトマトは縦半分に切る。2.ボウルに酢小さじ2、しょうゆ、ごま油各小さじ1 1/2、水大さじ3を入れて混ぜ、切り干し大根を加えてあえる。ミニトマトを加え、さっとあえる。
切り干し大根…30gミニトマト…8個酢…小さじ2しょうゆ、ごま油…各小さじ1 1/2水…大さじ3
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
切り干し大根は長ければ食べやすく切り、サッと水で洗って水けを軽く絞る。ボウルに【A】を入れ、切り干し大根を2~3時間つけて戻す。油揚げはフライパンで両面をこんがりと焼き、4cm長さ、5mm幅に切る。**1**に加えて混ぜ、器に盛る。柚子の皮をのせる。
切り干し大根 20g・油揚げ 1/4枚・煎り酒 80ml・水 80ml・柚子の皮 適量
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
(1)切り干し大根は赤唐がらしと一緒に20分ほど(時間外)水につけてもどし、しっかり水気をしぼる。(2)ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根・赤唐がらし、切り昆布を加えてあえ、10分ほどおく。
切り干し大根 20g赤唐がらし 1本切り昆布・生 10g「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aすし酢 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1/4
カロリー:約208kcal 
味の素 レシピ大百科
1.切り干し大根はさっと洗って水に約10分つけてもどし、水けを絞って塩少々をふる。にらは1cm長さに切る。2.ボウルにおろしにんにく、一味唐辛子各少々、桜えび、しょうゆ各大さじ1、砂糖小さじ2を入れて混ぜ、にらと、切り干し大根をほぐしながら加え、よくあえる。
切り干し大根…30gにら…1本塩…少々おろしにんにく、一味唐辛子…各少々桜えび、しょうゆ…各大さじ1砂糖…小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
(1)切り干し大根は水でもどして食べやすい長さに切り、水気をしぼる。小松菜はゆでて2cm長さに切り、水気をしぼる。(2)ボウルにA、(1)の切り干し大根・小松菜を入れて混ぜ、削り節を加えてサッと混ぜる。
切り干し大根 20g(20g)小松菜 1/3束(100g)A酢 大さじ1Aみそ 大さじ1/2A「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ1(3g)削り節 1パック(3g)
カロリー:約50kcal 
味の素 レシピ大百科
1.切り干し大根は洗い、たっぷりの水に約10分つけてもどす。水けを絞って4cm長さに切る。かに風味かまぼこは粗くほぐす。2.ボウルに酢大さじ1、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、塩ひとつまみを混ぜ、1を加えてあえる。
かに風味かまぼこ…40g切り干し大根…40g酢…大さじ1しょうゆ…小さじ2砂糖…小さじ1塩…ひとつまみ
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
切り干し大根は水に約20分間つけて戻し、熱湯でサッとゆでる。ざるに上げ、粗熱が取れたら水けを絞り、食べやすく切る。混ぜ合わせた【A】と**1**をあえる。水菜は3~4cm長さに切って器に敷き、**2**を盛る。
切り干し大根 20g・水菜 1株・練りごま 大さじ2・黒酢 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約159kcal 
NHK みんなの今日の料理
弱めの中火にかけ、菜箸4本をまとめて持って絶えず混ぜながら加熱する。鍋の底が見えてきたら、火から下ろしてぬれ布巾にのせ、冷ましながら手早く混ぜる。バットに広げて冷ます。切り干し大根の甘酢漬けは汁けをきって軽く絞る。大きめのボウルにご飯を入れ、甘酢漬けの汁を回し入れ、しゃもじで切るように混ぜる。うちわであおいで、ほんのり温かいくらい(人肌)に冷ます。ツナは缶汁をきってほぐす。**2**に、切り干し大根の甘酢漬け、ツナ、**1**のいり卵を加えてサックリと混ぜる。
切り干し大根の甘酢漬け 100g・切り干し大根の甘酢漬けの汁 大さじ2・ご飯 350〜400g・卵 2コ・砂糖 大さじ1・塩 少々・ツナ 1缶
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.小松菜は茎と葉に切り分け、茎は4cm長さに切り、葉は横1cm幅に切る。切り干し大根は洗って水けを絞り、ざく切りにする。2.鍋にだし汁1 3/4カップ、小松菜の茎、切り干し大根を入れて中火で煮立て、小松菜の葉を加える。再度煮立ったら火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
小松菜…1/2わ(約100g)切り干し大根…10gだし汁…1 3/4カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
切り干し大根はたっぷりの水に1~2分間浸して戻し、水けをよく絞って4cm長さに刻む。細ねぎは4cm長さに切る。ボウルにみそ、すりごま、みりん、しょうゆ、ごま油を混ぜ合わせ、**1**の切り干し大根と細ねぎを加えてよくあえ、器に盛る。好みでラー油を加えてもよい。
切り干し大根 40g・細ねぎ 4本・みそ 小さじ1・すりごま 大さじ2・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・ごま油 小さじ1・ラー油 少々
カロリー:約84kcal 
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根は水戻しして水気をしぼりざく切りに、パプリカと長ねぎは粗みじん切りに、ニラは1cm幅に切ります。フライパンに油を熱し、挽き肉を炒め、切り干し大根・パプリカ・長ねぎを加えてさらに炒めます。「麻婆豆腐のたれ」で味付けし、ニラを加えて炒め合わせて、出来あがりです。
豚挽き肉 100g。切り干し大根 30g。パプリカ 1/4個。
調理時間:約15分 カロリー:約248kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
切り干し大根はサッと洗ってボウルに入れ、かぶるくらいの水を加えて15分間ほどつける。ざるにあけて水けをしっかり絞り、食べやすい長さに切る。油揚げはサッとゆがいて油抜きをし、食べやすく短冊形に切る。鍋にサラダ油少々を入れ、弱火にかけてじっくり熱する。中火にし、**1**の切り干し大根を炒める。油が回ったらだしを注いでふたをし、強火にする。
調理時間:約40分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根はサッと洗い、ボウルに入れる。ぬるま湯をヒタヒタに加えて5分間おき、水けをきって、さらに水けをしっかりと絞る。戻し汁は大さじ2とっておく。もやしは塩少々を入れた熱湯でゆで、バットに広げて冷ます。きゅうりは細切りにする。【A】を混ぜ合わせる。フライパンにごま油小さじ1を熱し、**1**の切り干し大根を入れて中火でいためる。
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加