メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > スイーツ」 の検索結果: 873 件中 (421 - 440)
1.バナナは2cm長さに切る。いちごは縦半分に切る。オーブンは170℃に予熱する。2.ボウルにを溶きほぐし、グラニュー糖、牛乳、ヨーグルト、キルシュを加えて泡立て器で混ぜる。薄力粉をざるでふるいながら加え、さらによく混ぜる。3.耐熱容器の内側にバターをぬり、2をざるでこして流し入れ、バナナといちごを並べる。4.オーブンに入れ、表面に焼き色がつくまで約30分焼き、粉糖をふる。●冷蔵庫で冷やしてもおいしい。
プレーンヨーグルト…100gバナナ…小2本いちご…5〜6粒
カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
1.ホームベーカリーのパンケースに強力粉を中央が高く山になるように入れる。端にバター、砂糖、塩を入れる。は冷水と合わせて150gにし、周囲から回し入れる。2.ドライイーストは塩と水分に触れないように粉の山のてっぺんにくぼみを作って入れる(自動投入口に入れてもよい)。"ドライイースト"、"食パン"のコースを選び、スタートボタンを押す。3.あんペーストの粒あんは水を少しずつ加え、粒をくずさないようにしてペースト状になるまで練る。4.生地の最後の練りが終わり、最終発酵に入る直前
カロリー:約1609kcal 
レタスクラブ
1.は卵黄と卵白に分ける。板チョコレートは細かく刻み、小さめの鍋に入れる。湯せんにかけてゴムべらで混ぜながら溶かす。続けてバターを加えて混ぜる。バターが溶けたら湯せんから外し、粗熱をとる。卵黄を加えて混ぜ、「ゆずはちみつ」の皮を加えて軽く混ぜる。2.ボウルに卵白と塩を入れて泡立て器(あればハンドミキサー)で泡立て、途中、グラニュー糖を2回に分けて加えながら、ぴんとつのが立つくらいのかたいメレンゲを作る。3.1に2を2回に分けて加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。容器に
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.スポンジを作る。ボウルにを溶きほぐし、砂糖を加えてざっと混ぜる。湯せんにかけ、ハンドミキサーで泡立てる。2.生地が人肌程度に温まったら、湯せんをはずし、その湯でバターを溶かす。生地が白っぽく、持ち上げると一瞬泡立て器の中で生地がこもってから、リボン状に落ちるくらいまで泡立てる。3.薄力粉とココアパウダーをふるったものを、もう一度ふるいながら加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2で溶かしたバターを3回に分けて加え、そのつど生地になじむように混ぜる。4.型に入れ
レタスクラブ
1.りんごは縦半分に切る。芯と下部のくぼみの黒い部分を包丁で除き、皮つきのまま5mm厚さのいちょう切りにする。2.ボウルにを割り入れ、牛乳、プレーンヨーグルトを加えて、泡立て器で混ぜる。ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。3.フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、ぬれぶきんの上にのせて少しさます。再び弱めの中火にかけ、1を2枚ずつ蝶々形に並べ、2を玉じゃくし半分くらいずつその上に流し入れる。約3分焼いて表面に穴があいてきたら上下を返し、約2分焼く。同様に計12枚
調理時間:約35分 カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
をかぶせて裏返す。オーブン用ペーパーごとフライパンに戻し、ペーパーの端を内側に折り込んでふたをし、弱火で約5分焼く。中心に
さつまいも(細めのもの)…1本(約150g)…1個ホットケーキミックス…150gバター…50g牛乳…1/4カップ砂糖…40g
カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはスプーンなどで種とわたを除き、ラップでふんわりと包んで電子レンジで約4分加熱する。やわらかくなったら皮を除いて耐熱ボウルに入れ、熱いうちにフォークなどで潰す。2.なめらかになったら砂糖を加えて混ぜる。さらにを割り入れて泡立て器で混ぜ、牛乳を加えて混ぜる。なめらかになったらバットに流し入れ、ペーパータオルなどで表面をなでて細かな泡を取り除く。3.直径26cm以上のフライパンにペーパータオルを四つ折りにしてのせ、2をのせる。熱湯をバットの外側の高さ1/3
調理時間:約45分 カロリー:約687kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに生地・粉類をふるい入れる。2.別のボウルに生地・液体のを割り入れて泡立て、残りの材料も入れて混ぜる。3.2に1を少しずつ加えて混ぜ、しょうがピール、バナナもつぶして加えて混ぜ、冷蔵庫で1〜2時間休ませる。4.フライパンにバター少々を溶かし、3を玉じゃくしで1杯ずつ円く流し入れ、表面にフツフツと穴があいてきたら上下を返し、両面こんがり焼く。5.器に盛って、好みでクロテッドクリームやメープルシロップ、「しょうがシロップ」をかけて食べる。
生地・粉類 ・薄力粉
カロリー:約485kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバターを入れてゴムべらでよく練り混ぜる。クリーム状になったらクリームチーズを加え、さらによく混ぜる。2.砂糖の半量を加えて泡立て器ですり混ぜる。全体がなじんだら、残りを入れてよく混ぜる。はよく溶きほぐし、3〜4回に分けて少量ずつ加え、そのつどよく混ぜる。3.ホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、型に流す。オーブンで約15分焼き、160℃に下げて約30分焼く。竹串を刺してみて生地がついてこなければ、焼き上がり。型からはずして、網の上でさます
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにホットケーキミックスを入れ、バターを1cm角に切って散らし、冷蔵庫で冷やす。2.ヨーグルトはペーパータオルを敷いたざるに入れて、冷蔵庫で10分おいて軽く水きりし、溶きと混ぜ合わせる。3.1を冷蔵庫から取り出し、カード(またはフォーク)で切り混ぜる。バターが細かくなったら、手で手早くすり合わせ、ぽろぽろにする。2を加え、生地がしっとりするまでカードで切り混ぜる。4.生地を2cm厚さにしてラップで包み、冷蔵庫で約20分おく。オーブンは190℃に予熱する。5.生地
カロリー:約245kcal 
レタスクラブ
四方のラップに、焼き色のうすい面を上にしてのせ、軽く二つ折りにしてさます。残り3個も同様に作る。4.クリームの材料をボウルに
むき甘栗…70g…2個薄力粉…30gバター…適宜クリーム ・生クリーム…3/4カップ ・グラニュー糖…大さじ1グラニュー糖…30g
カロリー:約331kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に砂糖、水を入れて火にかける。時々鍋を揺すりながら砂糖を溶かし、カラメル色になったら弱火にし、湯を加え(湯がはねることがあるので注意して)、全体が均一に溶けたら型に等分に流し入れる。2.牛乳は小鍋に入れて火にかけ、まわりがフツフツし始めたら火を止める。ボウルにを割り入れ、卵白のコシを切るように泡立て器でしっかりほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。砂糖が溶けたら温めた牛乳を少しずつ加えながら静かに混ぜ、ざるでこしての1の型に等分に流し入れる。3.直径20cmの鍋に水3
カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
加熱し、取り出してラップをはずして、新しいラップをかけなおしてそのままさます。4.ホイップクリームを作る。ボウルに生クリー
ココア生地 ・…1個 ・薄力粉…大さじ1 ・サラダ…小さじ1 ・砂糖…30g ・ココア…大さじ2ホイップクリーム ・生クリーム…90ml ・好みのジャム(ラズベリージャムなど)…50g
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
加熱し、取り出してラップをはずして、新しいラップをかけなおしてそのままさます。さめたら紙の型をはずす。4.シロップを作る。
ココア生地 ・…1個 ・薄力粉…大さじ1 ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…30g ・ココア…大さじ2チーズクリーム ・クリームチーズ…100g ・牛乳…20ml ・生クリーム…1/2カップ ・砂糖…40gシロップ ・砂糖…20g ・インスタントコーヒー…大さじ1 1/2(約5g) ・水…1/4カップココア…適宜
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズは室温にもどす。いちごは1粒を横6等分に切る。2.ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。薄力粉をふるい入れてよく混ぜ、を割り入れてさらに混ぜ、ヨーグルトを加えてよく混ぜる。全体に混ざったら容器の八分目まで等分に流し入れ、いちごを3切れずつ散らす。3.フライパンに約1cm深さの湯を沸かし、ペーパータオルを敷き、2を並べ入れる。少しずらしてふきんで包んだふたをし、ごく弱火で約20分蒸す。4.表面が固まったら火を止め、そのまま
カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
でよい。そのまま約3分おき、生地をペーパーからはがして、ペーパーにのせる。粗熱がとれたら、生地の表面に1cm間隔に浅く切り目
桜の塩漬け…5g…2個薄力粉…60gサラダ油…小さじ1クリーム ・生クリーム…1/2カップ ・砂糖…大さじ1シロップ ・砂糖…大さじ1 ・熱湯…1/4カップ砂糖…40g
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
1.オレンジは皮をよく洗い、表皮をすりおろす(あとの皮は「ショコラショー」に使っても)。身は薄皮をむいて食べやすい大きさに切る。2.食パンは12等分に切って、バットに並べ入れる。3.ボウルに溶き、砂糖を入れてよく混ぜ、牛乳、オレンジの皮のすりおろしを加えて混ぜて、2のパンにかけて全体にまぶし、約30分、途中一度裏返して漬け込む。4.フライパンを熱してバターを入れ、3を並べる。6面すべてがきつね色になるように焼き、1のオレンジの身とともに器に盛る。
オレンジ(国産
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
1.おからは平らな耐熱容器に広げ、ラップをかけずに、電子レンジで8〜10分加熱する。途中2〜3回混ぜて、かたまりがあったらほぐし、水分がとんで130〜135gになったらオーブン用ペーパーに広げ、120〜125gになるまでさます。2.蒸し器にたっぷりの湯を沸かし、型に紙のカップを敷く。3.ボウルに1を入れ、ベーキングパウダーときな粉を加えてゴムべらで混ぜ合わせる。4.別のボウルに泡立て器でを溶きほぐし、砂糖をふるい入れて、溶けるまでよく混ぜる。サラダ油、豆乳、3の順に加え
カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
1.おからは平らな耐熱容器に広げ、ラップをかけずに、電子レンジで8〜10分加熱する。途中2〜3回混ぜて、かたまりがあったらほぐし、水分がとんで130〜135gになったらオーブン用ペーパーに広げ、120〜125gになるまでさます。2.蒸し器にたっぷりの湯を沸かし、型に紙のカップを敷く。3.ボウルに1を入れ、ベーキングパウダーを加えてゴムべらで混ぜ合わせる。4.別のボウルにを泡立て器で溶きほぐし、黒砂糖を加えて、溶けるまでよく混ぜる。サラダ油、豆乳、3の順に加え、そのつど
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
1.おからは平らな耐熱容器に広げ、ラップをかけずに、電子レンジで8〜10分加熱する。途中2〜3回混ぜて、かたまりがあったらほぐし、水分がとんで130〜135gになったらオーブン用ペーパーに広げ、120〜125gになるまでさます。2.蒸し器にたっぷりの湯を沸かし、型に紙のカップを敷く。りんごはよく洗い、皮つきのまま5mm角に切る。3.ボウルに1を入れ、ベーキングパウダーを加えてゴムべらで混ぜ合わせる。4.別のボウルに泡立て器でを溶きほぐし、砂糖をふるい入れて、溶けるまでよく
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加