メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > スープ・汁物」 の検索結果: 966 件中 (761 - 780)
1.えのきたけは根元を切り落とす。2.小鍋に水とスーブの素を入れて火にかけ、煮立ったら1を加えて煮る。3.約1分煮たら、しょうゆ、酢、砂糖と、こしょう少 々 を加えて混ぜ、再び煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。卵を溶きほぐして回し入れ、半熟状になったらラー油を回し入れて火を止める。4.器に盛り、こしょう少々をふる。
えのきたけ…1/2袋(約100g)・・・
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
食べやすい大きさに切る。2.小鍋にごま油を熱し、もやし、1を順に加えてはさっと炒める。水を加え、煮立ったらアクを取り、スープの素、酒、塩、こしょうを加える。3.再び煮立ったら、を溶きほぐして回し入れ、火を止める。4.器に盛り、ごまをふる。
生わかめ…50gごま油…小さじ1もやし…1/5袋(約50g)水…2カップとりガラスープの素…小さじ1 1/2酒…大さじ1塩、こしょう…各少々…1個白いりごま…少々
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は4〜5cm長さ、7〜8mm幅の拍子木切りにする。2.鍋に水2カップを沸かし、酒大さじ1、塩小さじ2/3で調味し、水溶き片栗粉でとろみをつける。煮立ったらを溶いて加え、ひと混ぜして豆腐とねぎを加えてひと煮立ちさせる。器に盛ってたれをかける。
…小1個絹ごし豆腐…1/3丁長ねぎの小口切り…1/4本分たれ ・しょうがのみじん切り…大さじ1/2 ・黒酢(または酢)…大さじ1 ・しょうゆ、ラー油…各小さじ1 ・こしょう、ごま油…各少々水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2、水小さじ4)・酒、塩
調理時間:約5分 カロリー:約112kcal 
レタスクラブ
1.にんにくの芽は3cm長さに切り、ハムも同じ長さの短冊切り、しいたけは薄切りにする。ザーサイは細切りにし、塩けの強いものは水にさらす。2.鍋にごま油大さじ1を熱し、1を加えて炒め、さくらえびを加えてざっと炒め合わせ、水2 1/2カップを加えて約15分煮る。3.味をみて塩、こしょう各少々で味をととのえ、強火にして溶きほぐした卵を流し入れ、ふわっと浮き上が・・・
調理時間:約20分 カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
1.高野豆腐は湯でもどして水けを絞り、食べやすい大きさに切る。トマトは8等分のくし形に切り、せりは3cm長さに切る。2.鍋に湯2 1/2カップを入れて強火にかけ、顆粒中華スープの素を加える。煮立ったらトマトを加えて少し煮くずれるまで煮る。高野豆腐を加えて煮、塩、こしょう各少々で調味する。3.せりを加え、溶いた卵を少しずつ回し入れ、半熟状になったら火を・・・
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油少々を熱し、溶いたを流し入れ、両面を焼く。2.白菜は縦に半分に切ってから1.5cm幅に切り、しめじは石づきを切り、にんじんは皮をむいてせん切り、セロリは筋を取ってせん切りにする。3.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、野菜を加えてしばらく煮て、塩、こしょう各少々で調味する。4.1の卵焼きを半分に切ってくるくる巻き、1cm幅に切る。3を器に注ぎ、卵焼きをのせる。
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
高野豆腐は70℃くらいのたっぷりの湯に30~40分間つけて柔らかく戻し、横に3等分にする。鍋に**1**とだし、酒カップ1/2、うす口しょうゆ大さじ1、みりん小さじ2を入れ、中火で15分間ほど煮る。しいたけを加え、5分間煮る。水溶きかたくり粉を加えてとろみをつけ、溶きを回し入れ、すぐ火を止める。器に盛り、みつばをのせる。
・高野豆腐 1+1/2枚・生しいたけ 4枚・溶き 1コ分・だし カップ1+1/2・みつば 適量・水溶きかたくり粉 小さじ2・酒 カップ1/2・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約174kcal 
NHK みんなの今日の料理
フランスパン1/2本は角切りにします。固い耳の部分がどれにも残るようにしましょう。オリーブオイル大さじ1で、にんにくのみじん切り2カケ、ベーコン1センチ幅に切ったもの4枚分炒め、さらにパンを加えていためます。全体に油が回ったら、水4カップ、スープの素大さじ2を注いでひと煮立ちさせ、仕上げに、溶き卵(4個分)、刻んだクレソンを散らすと、ボリュームの・・・
調理時間:約20分 カロリー:約228kcal 塩分:約3.4g
ヤマサ Happy Recipe
菜の花は5mm長さに切る。トマトは皮を湯むきし、ヘタを取って8mm角に切る。豆腐も8mm角に切る。深めのフライパンか鍋にチキンスープを入れて中火にかけ、温まったら**1**の菜の花を加えてサッと煮る。トマト、豆腐を加え、酒大さじ1、塩小さじ1/2も加えて味をつける。を割り、混ぜすぎないように溶きほぐす。**2**に上から静かに流し入れ、くずさないようにそっと混ぜる。
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごま油 少々。 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1はんぺんは粗みじん切りにする。2長ねぎはみじん切りにし、小ねぎは小口切りにする。3鍋にごま油を熱し、長ねぎとしょうがを加える。火が通ったら、Aを加え弱火で加熱する。43に1を入れ、ひと混ぜしたら溶き卵を少量ずつ加えていく。塩こしょうで味を調える。54を器に盛り、最後に小ねぎを散らす。
材料(2人分)はんぺん(大判)1/2枚長ねぎ15gしょうが(みじん切り)・・・
調理時間:約10分 カロリー:約205kcal 塩分:約1.7g
紀文 笑顔のレシピ
1 玉ねぎは横に長さを半分に切り、繊維に沿って厚さ1cmに切る。ニラは小口切りにする。2 小鍋に玉ねぎ、バター5gを入れ、中弱火でじっくりと炒める。表面に焼き色がついたら、水を加える。3 沸いてきたら蓋をして中弱火で2分程煮る。「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」、ニラ、バター5gを加えて混ぜる。4 バターが溶けたら器に盛る。半分に割った半熟ゆでを乗せる。
玉ねぎ 150gニラ 5本半熟ゆで 2個料亭の味 フリーズドライつぶみそ 大さじ2水 300mlバター 10g
調理時間:約20分 
マルコメ レシピ
1...長いもはすりおろし、にんじんは銀杏切り、小松菜は一口大、長ねぎは小口切りにする。2...鍋に水を入れ鶏ガラスープを沸かし、鶏挽肉を入れてホイッパーでかき混ぜ、にんじん、小松菜を入れる。豆腐は手で崩しながら入れる。3...溶き卵、長ねぎ、長いも、しょうがを加えしょうゆで味を整え火をとめる。
4人分 長いも...250gにんじん...1/3本小松菜...60g長ねぎ...20・・・
調理時間:約20分 カロリー:約115kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)キャベツはザク切りにする。ブロッコリーは小房に分け、しいたけは薄切りにする。ベーコンは3~4cm幅に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ・ブロッコリー・しいたけ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、野菜に火が通るまで煮る。(3)卵を1個ずつ割り入れて、フタをして弱火で2~3分ほど煮て、ごま油を加える。
キャベツ 2枚(100g)ブロッコリー 1/2個(100g)・・・
カロリー:約182kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじんは短冊切りにし、にらは4cm長さに切る。白菜キムチは粗く刻む。(2)鍋にもやし、(1)のにんじん、Aを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れる。(3)(1)のにら・白菜キムチを加えてサッと煮て、溶き卵を回し入れる。(4)器に盛り、すりごまをふる。
もやし 1袋(200g)にんじん 1/3本(50g)にら 1/2束(50g)白菜キムチ 60g溶き卵 1個分A水 3カップA「ほ・・・
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはひと口大に切り、パプリカは乱切りにする。豆苗は3cmほどの長さに切り、ソーセージは斜め半分に切る。(2)鍋に(1)のトマト・パプリカ・ソーセージ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆苗、「スーパースイートコーン」を加えてひと煮立ちさせる。*残りのスープ適量を煮立たせ、混ぜながら溶き卵適量を糸状に流し入れ、卵が浮いてきたら菜箸でそっと混・・・
カロリー:約83kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは細切りにし、バケットは2cm角に切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。香りがたったら、(1)のベーコン・バケット、好みでパプリカを加えて炒める。(3)Aを加え、ひと煮立ちしたら塩・こしょうで味を調え、溶き卵を流し入れる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
ベーコンスライス 2枚バゲット 10cm溶き卵 2個分にんに・・・
カロリー:約383kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは皮を湯むきし、種を除き、ザク切りにする。レタスはひと口大にちぎる。(2)鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のトマトを加えてAで味を調える。(3)Bを加えて薄いとろみをつけ、溶きほぐした卵を回し入れる。煮立ったら(1)のレタスを加えて、ひと混ぜし、火を止める。
トマト 1/2個レタス 1枚卵 1/2個水 2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1A「瀬戸の・・・
カロリー:約48kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根は4cm長さの拍子木切りにし、にんじんは4cm長さの細切りにする。しいたけは薄切りにする。(2)鍋に(1)の大根・にんじん・しいたけ、コーン、Aを入れて火にかけ、大根に火が通るまで煮る。(3)水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら、溶き卵を流し入れてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。
クリームコーン缶 1缶(190g)大根 1/6本にんじん 1/2本しいたけ 2・・・
カロリー:約101kcal 
味の素 レシピ大百科
軸は手で裂き、笠は薄切りにする。 下準備3. 水煮タケノコは細切りにする。 下準備4. キクラゲは水で柔らかくもどして固い部分を削ぎ落とし、細切りにする。 下準備5. は割りほぐす。 作り方1. 鍋にの材料を入れて煮立たせ、鶏ささ身を加え再び煮立ったら1~2分煮る。生シイタケ、水煮タケノコ、キクラゲ、を加え生シイタケがしんなりするまで煮る。 作り方2. を回し入れ、トロミがついたらを加える。大きく円を描くように菜
鶏ささ身 1本シイタケ 2〜3個水煮タケノコ 1/4〜1/2本(90g)キクラゲ 4gネギ(刻み) 大さじ3 1個固形チキンスープの素 1個酒 大さじ3水 700ml砂糖 小さじ2米酢 大さじ3ラー油 小さじ1塩コショウ 少々片栗粉 大さじ1水 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約76kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加