メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > スープ・汁物」 の検索結果: 966 件中 (321 - 340)
1.長ねぎは斜め薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にゆで豚のゆで汁2カップを入れて中火にかけ、温まったらねぎを入れてさっと煮る。溶き卵を回し入れ、ふんわりとしたら塩、こしょう各少々で調味する。
卵…1個長ねぎ…1本ゆで豚のゆで汁…2カップ塩、こしょう…各少々
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.卵は溶きほぐす。ボウルにごまみその材料を入れて混ぜる。2.器2つに、溶き卵、ごまみそを半量ずつ入れてよく混ぜる。熱湯を半量ずつ注いで混ぜる。
卵…1個ごまみそ ・おろししょうが…少々 ・白すりごま…大さじ1 ・みそ…大さじ1/2 ・片栗粉…小さじ1/3 ・ごま油…少々熱湯…3/4カップ
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.卵スープを表示どおりに作り、焼きのりを手で細かくちぎって加える。
卵スープ(市販品)…1人分焼きのり…適宜
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
1.卵は割りほぐす。しょうがは皮をむいてせん切りにし、青ねぎは斜め切りにする。2.鍋にごま油少々としょうがを入れて火にかけ、炒めてしょうがの香りが出たら水2カップを注ぎ、スープの素を加え、塩、こしょうで味をととのえる。しょうがの香りで中華スープの素のくせがカバーできる。スープの素は表示より控えめにし、味は塩で調節する。3.水溶き片栗粉でとろ・・・
調理時間:約12分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
[1] スナップえんどうは筋を取り、2枚に開く。卵はよく溶きほぐす。[2] 鍋にを入れて火にかけ、沸騰したらスナップえんどうを加える。スナップえんどうに火が通ったら、卵を流し入れてかきたまにする。
スナップえんどう 8さや、卵 2個、、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、水 360ml
カロリー:約108kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1.水菜は3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、酒大さじ1/2、しょうゆ少々を入れて中火にかけ、煮立ったら水菜を加える。約1分煮たら溶き卵を回し入れ、大きく混ぜて火を止める。
水菜…1/4わ 卵…1個 だし汁…2カップ 酒…大さじ1/2 しょうゆ…少々
カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1.卵は溶きほぐす。2.鍋に水1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火で煮立て、絹ごし豆腐を一口大にくずして加える。再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、ふんわりとしたら火を止める。
卵…1個絹ごし豆腐…150gとりガラスープの素…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.えのきは3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったらえのきを加えてさっと煮る。塩少々で調味し、溶き卵を回し入れてふわっと固まるまで火を通す。
卵…1個えのき…1/2袋(約50g)だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.三つ葉は3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、みりん、しょうゆ各小さじ1、塩少々を入れて中火にかけ、煮立ったら三つ葉を加えてさっと煮る。溶き卵を回し入れ、ふんわり浮いてきたら火を止める。
三つ葉…3/4束卵…1個だし汁…2カップみりん、しょうゆ…各小さじ1塩…少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.みょうがは縦半分に切って、斜め半分に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋に煮汁の材料を煮立て、みょうがを入れて約1分煮る。溶き卵を回し入れてひと混ぜする。器に盛って、こしょう適量をふる。
卵…1個みょうが…2個煮汁 ・とりガラスープの素…小さじ2 ・水…1 1/2カップ・粗びき黒こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.にらは3cm長さに切る。2.鍋にだし汁、しょうがを入れて火にかけ、煮立ったら塩小さじ1/3、しょうゆ小さじ1、1を加える。3.再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、卵がふんわりと浮いたら火を止める。
溶き卵…1個分にら…1/2わしょうがのせん切り…1かけ分だし汁…1 1/2カップ・塩、しょうゆ
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦半分に切って横薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったら玉ねぎを加えてさっと煮て、溶き卵を回し入れる。
新玉ねぎ…1/2個卵…1個スープ ・水…2 1/2カップ ・とりガラスープの素…大さじ1/2 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩…小さじ1/2
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
(1)ボウルにを割りほぐす。ねぎは小口切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のねぎを加え、煮立ったら、(1)の液を混ぜながら糸状に流し入れ、火を止め、菜箸でそっと混ぜる。
1個長ねぎ 5cmA水 1・1/2カップA「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
1.水菜は4cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、酒、みりん各小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩少々を入れて中火にかけ、煮立ったら水菜を加え、約1分煮る。3.卵に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、回し入れる。卵がふんわりするまで煮る。
卵…1個水菜…1/4わ(約50g)だし汁…1と1/2カップ酒、みりん…各小さじ1しょうゆ…小さじ1/2塩…少々水溶き片栗粉 ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
鍋にだしを入れて中火にかけ、うす口しょうゆ、塩を加える。 沸いたら軸を除いて薄切りにした生しいたけを加え、かたくり粉を水で溶いたものを加えてとろみをつける。再度沸いたら溶き卵を箸に伝わせながら回し入れ、みつばを2~3cm長さに切って軸を加える。汁と卵をなじませるように混ぜ、沸騰させないようにし、卵が浮いてきたら火を止める。椀(わん)に注ぎ、・・・
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
おさかなのソーセージは薄めの輪切り。パンは小さい角切りにする。 卵を器にといて、パンをひたしておく。 小鍋に水と牛乳、おさかなのソーセージを入れて煮立て、顆粒コンソメの素と塩ふたつまみを加える。 (2)のパンを卵ごと(3)に流し入れ、卵がふわっと浮かんで来たらできあがり。
材料 [ 1人分 ]おさかなのソーセージ1/2本パン(2~3cmの厚みのバゲット)1枚※食パ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約253kcal 塩分:約3.5g
ニッスイ レシピ
1.三つ葉は3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋に湯1 1/2カップを沸かしてとりガラスープの素小さじ1を加える。水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで混ぜる。溶き卵を少しずつ回し入れ、三つ葉を加えて火を止める。
三つ葉…1/3わ卵…1個とりガラスープの素…小さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1 ・水…小さじ2
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.春菊は4cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素、酒大さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら春菊を加えて約1分煮る。3.強めの中火にし、溶き卵を細く回し入れる。好みのかたさになったら火を止める。
卵…1個春菊…1株洋風スープの素(固形)…1個・酒
調理時間:約5分 カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.せりは1cm長さに切る。2.鍋にだし汁、しょうゆ、みりん各小さじ1、塩小さじ1/4を入れ、中火にかける。せりを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。3.溶き卵を流し入れて再び弱火にかけ、卵が浮いてくるまで煮る。器に盛り、好みでゆずこしょうをのせても。
溶き卵…1個分せり…1/2わだし汁…2カップ・しょうゆ、みりん、塩
調理時間:約5分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1.サニーレタスは3cm長さの細切りにする。卵は溶きほぐしておく。2.鍋に水2カップと白ワイン、スープの素を入れて火にかけ、煮立ったら、サニーレタスを入れ、卵をそっと流し入れて火を止める。器に盛り、粉チーズを半量ずつふる。
サニーレタス…3〜4枚卵…1個白ワイン…大さじ1固形スープの素(コンソメ)…1/2個粉チーズ…小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加