メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 110 件中 (1 - 20)
1.鍋に水2カップ、スープの素、しょうがを入れて火にかける。沸騰したら溶きを少しずつ流し入れ、塩小さじ1/2を加えて混ぜる。2.器に盛り、粉チーズとこしょう少々をふる。
溶き…1個分粉チーズ…小さじ1おろししょうが…大さじ1固形スープの素…1/2個・塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
(1)ソーセージは切り込みを入れる。(2)耐熱容器にカット野菜、(1)のソーセージ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(3)ラップをはずし、具材を端に寄せて中央にくぼみを作り、を割り入れる。卵黄にようじを刺して穴をあけ、ふんわりとラップをかけ、さらに電子レンジで1分30秒加熱し、粗びき黒こしょうをふる。*は加熱による破裂を防ぐために卵黄にようじを刺して穴をあけていますが、様子を見ながら加熱してください。
袋入りカット野菜(キャベツ
カロリー:約153kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋に水3カップを煮立てて酢大さじ1/2を加え、を1個ずつそっと落とし入れ、ポーチドエッグを作る。2.鍋にサラダ油大さじ1を熱してキャベツ、トマトを軽く炒め、水3 1/2カップ、固形スープの素、パスタを折り入れて煮立て、塩、こしょう各少々を加える。3.水けをきった1を加えてひと煮立ちさせる。
2個キャベツのせん切り…2枚分トマトの小角切り…1/2個分パスタ(スパゲッティ)…少々固形スープの素…1個・酢、サラダ油、塩、こしょう
調理時間:約12分 カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
1.はるさめは袋の表示どおりにもどし、長さを半分に切る。トマトは八つ割りにし、三つ葉は3cm長さに切る。は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、片栗粉、とりガラスープの素各小さじ2を入れて混ぜ合わせ、中火にかける。煮立ったらトマト、はるさめを加えてさっと混ぜる。とろみがついたら溶きを回し入れ、三つ葉を加えて約30秒煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
…1個トマト…1個三つ葉…1/4わはるさめ…20g水…2カップ片栗粉、とりガラスープの素…各小さじ2塩、こしょう
カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
1.レタスは小さめの一口大にちぎる。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火にかける。煮立ったらを割り入れ、再び煮立ったらをもう1個割り入れる。約3分煮てレタスを加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り分け、オリーブ油小さじ1/2ずつを回しかける。
2個レタス…100g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4オリーブ油水…2カップ
カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
1. バゲットはオーブントースターで約3分、少し焦げ目がつくくらいまで焼く。 2. 耐熱容器ににんにくの断面をこすりつけて香りをつけたら、バゲットを並べて入れ、温めたコンソメスープを注ぐ。 3. 2の上にシャウエッセンをのせ、を割り入れる。パルメザンチーズをふってオーブントースターで加熱する。 4. 10分ほど焼いての白身がかたまったら取り出し、最後に粗びき黒こしょうをふる。
シャウエッセン® 4本 バゲット 4切れ にんにく 1/2片 コンソメスープ 500ml
調理時間:約25分 カロリー:約366kcal 塩分:約3g
日本ハム レシピ
1.レタスは食べやすい大きさにちぎる。2.鍋にスープの素、水1 1/2カップを入れて煮立たせ、レタスを加えて、さっと煮る。を回し入れ、ふんわりとしたら、塩、こしょうで味をととのえる。
レタス…2枚溶き…1個分顆粒スープの素…小さじ1弱塩…少々こしょう…少々
調理時間:約8分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2カップを入れて火にかけ、沸騰したらコーンスープの素を加えて混ぜる。2.溶きほぐしたを回し入れ、火を止める。器に盛って万能ねぎを浮かべる。
粉末コーンスープの素(市販品)…2…1個万能ねぎの小口切り…少々
調理時間:約5分 カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2カップと固形スープの素1個をくずし入れ、ひと煮立ちさせる。2.トマト1個を1cm角に切って1に加えて煮立て、1個を溶きほぐして回し入れ、塩、こしょうで味をととのえる。
水…2カップ固形スープの素…1個トマト…1個…1個・塩、こしょう
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
(1)アスパラは3cm長さに切り、タテ半分に切る。ミニトマトは輪切りにする。は溶きほぐし、Aを混ぜ合わせておく。(2)鍋にBを入れて火にかけ煮立て、(1)のアスパラ・ミニトマトを加えてサッと火を通し、弱火で煮る。(3)煮立ったところに(1)の溶きを流し入れ、固まったら、火を止める。*お好みで、仕上げにオリーブオイル、粗びき黒こしょうをかけてお召し上がりください。
グリーンアスパラガス 2本ミニトマト 2 2個A粉チーズ 大さじ2Aパン粉・乾 大さじ2B水 4
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 水煮トマトがホールの場合は、フォークなどで粗くつぶす。 下準備2. 玉ネギは粗いみじん切りにする。 下準備3. は溶きほぐす。 作り方1. 鍋にオリーブ油を熱して玉ネギとニンニクを炒め、しんなりしたら、水煮トマトを加えて軽く炒める。 作り方2. の材料を加え、煮たったら中火で3~4分煮て、塩コショウで味を調える。溶きを流し入れ、ふんわりしたら火を止め、器に注ぐ。
水煮トマト(缶) 1/2缶(1缶400g入り)玉ネギ 1/4個ニンニク
調理時間:約15分 カロリー:約178kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトはヘタをくり抜き、一口大の乱切りにする。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 下準備3. サヤインゲンは軸側を少し切り落し、2cmの長さの斜めに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかける。煮立てば玉ネギ、サヤインゲンを加え、玉ネギがしんなりすればトマトを加える。 作り方2. 再び煮立てば、溶きを加え、菜ばしで円を描くように大きく混ぜ合わせ、が半熟状になればワカメを加え、火を止める。 作り方3. 器によそい、コショウを振り掛ける
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、1cm角に切る。 下準備2. は割りほぐしておく。 下準備3. 豆苗はサッと水洗いして根元を切り落とし、2cmの長さに切る。 下準備4. ベーコンは1cm幅に切る。 作り方1. 鍋にサラダ油を中火で熱してベーコンを炒め、香りが立ってくればを加える。 作り方2. 煮立てばトマト、豆苗を加え、再び煮立てばコショウ少々で味を調える。 作り方3. ときを流し入れ、菜ばしで大きく円を描くように混ぜて火を止める。器によそい、粗
調理時間:約15分 
E・レシピ
(1)キャベツはザク切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ベーコンは3~4cm幅に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ・ブロッコリー・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、野菜に火が通るまで煮る。(3)を1個ずつ割り入れて、フタをして弱火で2~3分ほど煮る。
キャベツ 2枚(100g)ブロッコリー 1/2個(100g)ベーコンスライス 1枚(25g)A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個 2
カロリー:約152kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ソラ豆はサヤから実を取り出し、薄皮もむく。 下準備2. ベーコンは幅1cmに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらベーコン、ソラ豆を加えて1~2分煮る。溶きを加え、ふんわり浮かんできたら塩コショウで味を調え、器に盛る。
ソラ豆 4〜5本ベーコン 2 1〜1.5個固形スープの素 1個水 400ml塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約119kcal 
E・レシピ
1.セロリの葉はせん切りにする。2.鍋に水2と1/2カップ、洋風スープの素(固形)1個、砂糖、酢、しょうゆ各小さじ1/2、片栗粉小さじ1/2弱を入れてよく混ぜ、弱火にかけ、煮立ったらさらに約3分煮る。をそっと割り入れ、約3分煮る。セロリの葉を加え、さっと煮る。
2個セロリの葉…1本分洋風スープの素(固形)…1個砂糖、酢、しょうゆ…各小さじ1/2片栗粉…小さじ1/2
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
(1)じゃがいもは5mm厚さのいちょう切り、玉ねぎ・トマトは1cm角、キャベツは2cm角に切る。(2)鍋に水、「コンソメチキン」、(1)のじゃがいも・玉ねぎを入れて煮、煮立ったら弱火で10分煮る。(3)(1)のトマト・キャベツを加え、ひと煮したら、をひとつずつ割り入れ、弱火で4分煮、塩で味を調える。*お好みで、粗びき黒こしょうをかける。
4個じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個トマト 1/4個キャベツ 2枚「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個水 5カップ
カロリー:約127kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぶは葉を切り落とし、1cm角に切る。玉ねぎ1/4個は1cm四方に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1/2を中火で熱し、1をさっと炒める。酒小さじ2、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩、こしょう各少々、水1と1/2カップを加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約2分煮る。3.をそっと割り入れ、弱火で好みの半熟具合になるまで2~3分煮る。
2個かぶ…1個玉ねぎ…1/4個オリーブ油…小さじ1/2酒…小さじ2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう…各少々
調理時間:約8分 カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
1.卵豆腐は半分に切り、貝割れ菜は長さを半分に切る。ともに器に入れ、顆粒スープの素を加え、熱湯を注いで混ぜる。
卵豆腐…小1/2個(約40g)貝割れ菜…10本顆粒スープの素…小さじ2/3熱湯…3/4カップ
調理時間:約1分 カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2カップとスープの素を入れて煮立て、味をみて塩、こしょう各少々で味をととのえる。2.器に1のスープを注いでパセリを浮かべ、温泉を割り入れる。
温泉(市販品)…2個パセリのみじん切り…少々固形スープの素(ビーフ味)…1個・塩、こしょう
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加