メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 108 件中 (21 - 40)
[1] 大根は皮をむき、スティック状に切る[2] 容器に[1]の野菜を入れ、「カンタン酢」または「カンタン酢レモン」を注いで冷蔵庫で漬ける。※「カンタン酢」、「カンタン酢レモン」は容器にあわせて量を調整して下さい。(野菜がひたひたに漬かるくらいが目安です。)※お好みでローリエ、粒こしょう、赤とうがらし(種をとったもの)を加えても美味しく召し上がれま・・・
カロリー:約16kcal 塩分:約0.4g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. 大根は皮をむいてスライサーで輪切りにして塩を振り、水が出てきたらサッと水洗いして水気を絞る。 下準備2. レモンはよく洗い、薄い輪切りにする。 下準備3. ハムは4等分に切る。 下準備4. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. に大根、レモン、ハムを加えて混ぜ合わせ、食べる直前まで冷蔵庫に入れて味をなじませる。
調理時間:約15分 カロリー:約105kcal 
E・レシピ
下準備1. 大根は皮付きのままきれいに洗い、縦に6つのくし切りにする。水に通してぬれたまま耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで8~9分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. よく熱した焼き網に大根をのせ、全体に焼き色がつくまで焼く。器に盛り、オリーブ油、ミルびき岩塩をかける。
大根 10〜12cmオリーブ油 適量ミルびき岩塩 適量
調理時間:約20分 カロリー:約64kcal 
E・レシピ
1.大根は5cm長さ、1.5cm幅の短冊切りにする。ベーコンは1.5cm幅に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、大根を全体に焼き色がつくまで3~4分炒めて塩ひとつまみをふる。ベーコンを加えて約2分炒め、粗びき黒こしょう少々をふる。
ベーコン…3大根…250gオリーブ油…小さじ1塩…ひとつまみ粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1.大根2cm厚さのいちょう切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.耐熱ボウルに洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、水70mlを入れて混ぜ、1を加えてざっと混ぜる。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。全体を混ぜ、同様に約4分加熱する。4.器に盛り、粉チーズ小さじ1、粗びき黒こしょう少々をふる。
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.大根は小さめの乱切りにし、アボカドは一口大に切る。ともにボウルに入れ、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてあえる。2.耐熱性の器に入れ、粉チーズ小さじ2をふりかけ、オーブントースターで約8分焼く。
大根…150gアボカド…1/2個オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々粉チーズ…小さじ2
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
(1)大根は8mm角、3~4cm長さの棒状に切る。ボウル入れ、塩もみして30分おく(時間外)。水分が出てしんなりしたら、流水にさらして塩抜きをしてザルに上げ、キッチンペーパーで大根を包んでもみながら、しっかりと水気を拭き取る。 (2)明太子は皮に切り目を入れ、スプーンで中身を取り出す。(3)ボウルに(2)の明太子、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせ、Aを加えて味を調え、(1)の大根を加え、サックリあえる。
カロリー:約114kcal 
味の素 レシピ大百科
大根は食べやすい長さの細切りにし、水にサッと放す。ざるに上げ、ボウルで受けて冷蔵庫に入れ、水けをきりながら15分間ほど冷やす。器に**1**と[[さけマヨフレーク|rid=18943]]を半量ずつ交互に盛る。【A】を合わせて**2**に回しかけ、細ねぎを散らす。
・ さけマヨフレーク 大さじ4・大根 200~250g・オリーブ油 小さじ1・酢 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2・砂糖 小さじ1・・・
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりはしま目に皮をむき、縦半分に切って、斜め7〜8mm厚さに切る。トマトは7〜8mm幅のくし形に切る。「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」は食べやすい長さに切る。ツナの缶汁をきる。2.ボウルに1、漬け汁を入れてよくあえ、塩少々を加えて混ぜる。
「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」(汁をきったもの)…100g「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」の漬け汁…大さじ3ツナ缶…小1缶(約80g)きゅうり…1/2本トマト…1個塩
カロリー:約174kcal 
レタスクラブ
**3**を器に盛り、ローストビーフ、錦糸卵、細く裂いたかにかまぼこ、みつばを順に盛り付け、残りのドレッシングをかける。
・切り干し大根 20g・春雨 20g・ローストビーフ 50g・かにかまぼこ 10g・卵 2/3コ分・白髪ねぎ 10g・みつば 1ワ・ポン酢しょうゆ 100g・砂糖 13g・みりん 小さじ1・ごま油 小さじ1・切りごま 3g・白こしょう 少々
カロリー:約148kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 大根、ニンジンは皮をむいて、少し太めの縦せん切りにして分量外の塩をからめる。しんなりして水気が出てきたら水気を絞る。 下準備2. キュウリは大根くらいの大きさに切る。 下準備3. ワカメは水洗いして水気を絞り、食べやすい長さに切る。 作り方1. ボウルでの材料を混ぜ合わせ、大根、ニンジン、キュウリを和える。
調理時間:約10分 カロリー:約93kcal 
E・レシピ
1.切り干し大根はもみ洗いし、たっぷりの水に約10分つけてもどし、水けを絞ってざく切りにする。にんじんはスライサー(または包丁)で4cm長さのせん切りにする。塩小さじ1/4をふってもみ、約5分おいて水けを絞る。2.ボウルに酢、オリーブ油各大さじ1、砂糖小さじ1/2、塩ひとつまみを混ぜ、1を加えてあえる。
にんじん…1本(約150g)切り干し大根…10g酢、オリーブ油…・・・
調理時間:約18分 カロリー:約96kcal 
レタスクラブ
下準備1. 切干し大根はたっぷりの水で柔らかくもどし、水気を絞ってザク切りにする。(ヒント)調理時間に切干し大根をもどす時間は含んでいません。また、今回はニンジンなどが入っているミックスタイプの切干し大根を使用しています。 下準備2. ツナはザルに上げ、汁気をきる。 下準備3. 甘酢ショウガはみじん切りにする。 下準備4. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。
調理時間:約10分 カロリー:約127kcal 
E・レシピ
1.大根は皮つきのまま5cm長さの細切りにする。ちくわは縦に切り込みを入れて開き、長さを半分に切って縦薄切りにする。2.ボウルに入れ、粉チーズ大さじ1、オリーブ油大さじ2、酢大さじ1/2、砂糖小さじ1/4、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えてさっとあえる。
ちくわ…2本大根…200g粉チーズ…大さじ1オリーブ油…大さじ2酢…大さじ1/2砂糖…小さじ1/4塩、粗びき黒こ・・・
カロリー:約179kcal 
レタスクラブ
(1)大根、りんごは4cm長さの細切りにし、くるみは粗く刻んでフライパンでからいりする。(2)サラダ用スパゲッティは表示通りにゆで、ザルにとって流水で洗い、水気をよくきる。(3)ボウルに(1)の大根・りんご・くるみ、(2)のスパゲッティを入れ、「コクうま」、プレーンヨーグルト、黒こしょうを加えてあえる。(4)器に(3)を盛り、貝割れ菜を散らす。
カロリー:約246kcal 
味の素 レシピ大百科
1.大根、にんじんは4~5cm長さの細切りにし、塩少々をふってもみ、約3分おいて水けを絞り、器に盛る。2.ツナ缶は缶汁をきり、ボウルに入れる。酢大さじ1と1/2、マヨネーズ大さじ1、砂糖、ごま油各小さじ1を加えて混ぜ、1にかける。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)大根…250gにんじん…1/3本(約50g)塩…少々酢…大さじ1と1/2マヨネーズ…大さじ1砂糖、ごま油…各小さじ1
カロリー:約173kcal 
レタスクラブ
1.大根は縦薄切りにしてから5cm長さの細切りにする。貝割れ菜は長さを3等分にする。2.ボウルに帆立を缶汁ごとと、マリネ液の材料を入れて混ぜ、1を加えてあえる。表面にぴったりラップをかけ、冷蔵室に約30分置く。3.器に盛り、黒こしょう適量をふる。
帆立貝柱水煮缶…1缶(約80g)大根…300g貝割れ菜…1/2パックマリネ液 ・酢…大さじ2 ・サラダ油…大さじ1 ・砂糖…小さじ2 ・うす口しょうゆ…小さじ1粗びき黒こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
[1] 大根は皮つきのまま縦4等分に切り、厚さ23mmのいちょう切りにする。ミニトマトはへたをとる。ツナ缶は缶汁をきる。にんにくは薄切りにして芯芽をとる。[2] フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて中火で熱し、香りが出て薄く色づいたら大根を加え、しんなりするまで3~4分炒める。ミニトマト、ツナ缶を加えてサッと炒め合わせ、塩・こしょうで調味する。
カロリー:約240kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. 大根は長さを半分(4cm)に切り、皮をむいて縦半分に切り、繊維の方向(縦)に薄くスライスし、冷水に放ってパリッとすれば水気を切る。 下準備2. 割れ菜は根元を切り落とし、水洗いして長さを3~4等分に切り、大根と混ぜ合わせる。 下準備3. ブロッコリーは熱湯でゆで、ザルに上げて冷ましておく。 下準備4. ハムは食べやすい大きさに切る。
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
E・レシピ
※一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※ご家庭で作る一般的な浅漬けと比較して約25%減塩(当社調べ)。
大根 4cm程度、にんじん 1/6本、きゅうり 1/3本、パプリカ 赤・黄あわせて1/4個、、ミツカン カンタン酢 1/2カップ
カロリー:約45kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加