メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > おかず」 の検索結果: 1425 件中 (301 - 320)
同じフライパンにカレーを入れ温め、オムレツにかける。
いなば深煮込みバターチキンカレー 大さじ6卵 4個牛乳 大さじ2塩・コショウ 少々溶けるチーズ 20~25gバター 20g
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200gキャベツ…400g玉ねぎ…1/4個まいたけ…1/2パック(約50g)牛乳…1/2カップバター…20gみりん…大さじ3しょうゆ…大さじ1/2塩…小さじ2/3
調理時間:約10分 カロリー:約383kcal 
レタスクラブ
オーブントースターで、チーズに焼き色がつくまで約3分焼く。
むきえび…200gピザ用チーズ…40g玉ねぎ…1/4個(約50g)カリフラワー…1/2個(約150g)小麦粉…大さじ2牛乳…1と1/2カップ塩…小さじ1/2こしょう…少々バター
調理時間:約10分 カロリー:約343kcal 
レタスクラブ
別の器にご飯を盛る。
・鶏もも肉 400g・カシューナッツ 50g・牛乳 カップ1/2・スパイスカレーの素 4人分・トマトピュレ カップ1・香菜(シャンツァイ) 適量・ご飯 適量・塩 少々・水 カップ1+1/2
調理時間:約35分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、食べやすく切る。
・小松菜 1/2ワ・卵 4コ・牛乳 大さじ4・粉チーズ 40g・干しえび 30g・にんにく 2かけ・オリーブ油 カップ1/2・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱のゴムべらで手前から1/3量を折りたたむ。向こう側からも同様に折る。フライパンを傾けて向こう側に少し押し、フライパンの側面を使って
・卵 6コ・ハム 2枚・パセリ 小さじ2牛乳 大さじ2・ミニトマト 4コ・食パン 適宜・塩 ・こしょう ・バター
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
バター10g、塩1つまみを加えてよく混ぜ、牛乳も加えてハンドブレンダー(またはフードプロセッサー)でなめ
・牛ひき肉 150g・じゃがいも 2コ・ブロッコリー 1/3コ・たまねぎ 1/2コ分・牛乳 40~60ml・粉チーズ 適宜・塩 ・バター ・黒こしょう 適量
調理時間:約45分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
塩・こしょう各少々で味つけし、耐熱皿に取り出す。同じフライパンにバターを溶かし、たまねぎを炒める。しんなりとしたら弱火にして小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳を少しずつ加えて混ぜ、トロリとするまで時々混ぜながら煮る。塩・こしょう各少々で味を調える。**2**の耐熱皿に**3**をかけ、チーズを散らす。オーブントースターで10~15分間、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
・レンジ大根 200g・えび 150g・白ワイン 小さじ2・たまねぎ 1/4コ分・牛乳 カップ2・ピザ用チーズ 30g・サラダ油 小さじ1・塩 ・こしょう ・バター 20g・小麦粉 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約400kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
好みでサラダ菜やレモンを添える。
・鶏もも肉 1/2枚・牛乳 カップ1/2・レモン汁 大さじ1・にんにく 1/2かけ分・パプリカパウダー 少々・黒こしょう 少々・塩 小さじ1/2弱・溶き卵 1/2コ分・レモンの皮 1/2コ分・サラダ菜 適宜・レモン 適宜・小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
大きいものはそのまま半分に切る。たまねぎは縦に5~6mm厚さに切る。えびは背ワタがあれば殻の間に竹串を刺して引き抜き、殻をむく。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉小さじ2をまぶす。フライパンにバターを入れ、弱めの中火で溶かす。たまねぎを加え、焦がさないように炒める。透き通ってきたら小麦粉大さじ1をふり、全体にまぶしながら炒める。水カップ1+1/2を注ぎ、中火にして混ぜ、小麦粉が溶けて煮汁が白っぽくなったら、カリフラワーを加える。煮立ったらふたをし、弱めの中火で約3分間煮る。牛乳、塩小さじ1/2、こしょう少々
・カリフラワー 1/2コ・えび 10匹・たまねぎ 1/2コ・バター 10g・牛乳 カップ1+1/2・塩 ・こしょう ・小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
中火にかけ、煮立ったら1~2分間煮詰めて火を止める。ピザ用チーズを散らし、ふたをして再び中火にかけ、チーズが溶けるまで30~40秒間蒸し焼きにする。
・さばのみそ煮 1缶・じゃがいも 2コ・牛乳 カップ3/4・ピザ用チーズ 50g・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩・黒こしょうで味を調える。
・鶏もも肉 150g・ねぎ 1本・しょうが 30g・ブロッコリー 70g・固形スープの素(もと )(洋風) 1/2コ・牛乳 カップ2・小麦粉 20g・白ワイン カップ1/4・バター 20g・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
小さめの厚手の鍋にバターを入れ、中火にかける。十分に泡立つまで煮立てる。小麦粉を一気に加え、手早く混ぜてなじませる。泡立ちが静かになるまで、混ぜながら火を入れる。牛乳を数回に分けて加える(はじめは玉じゃくしに1杯ずつ、なめらかな液体状になってからは多めに)。はじめはだんご状になるが、ほぐすように火を入れると、ほどけてくる。**4**を繰り返して
・マカロニ 100g・たまねぎ 120g・しめじ 100g・鶏もも肉 180g・バター 50g・小麦粉 50g・牛乳 カップ2+1/2・塩 小さじ2/3・生パン粉 40g・塩 ・サラダ油
調理時間:約50分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩小さじ1/4、こしょう少々をふってもみ、片栗粉大さじ1をまぶす。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮側を下にして入れ、両面に焼き色をつけながら4分間ほど焼く。**1**の鍋に牛乳と**3**を加える。再び沸いたら冷凍ブロッコリーと塩小さじ1/4を加え、ふたをして2分間ほど煮る。アクを取り、火を止める。器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
・冷凍白菜 200g・冷凍かぶ 150g・冷凍ブロッコリー 50g・鶏もも肉 1枚・水 カップ1・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ2牛乳 カップ3/4・塩 ・こしょう ・片栗粉 ・オリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
トマトと塩を加え、トマトをつぶしながら炒める。ケチャップとヨーグルトを加え、よく混ぜながらなめらかになるまで炒める。一度火を止め、カレー粉とピーナツクリームを加え、しっかり混ぜ合わせる。牛乳を加えて中火にかけ、混ぜながら煮る。フツフツとしてきたら、シーフードミックスを加え、火が通るまで5分間ほど煮る。生クリームを加えて弱火にし、しっかり混ぜ合わせながら3~4分間煮る。器に盛り、パンを添える。
・シーフードミックス 600g・バター 80g・トマト 1コ・にんにく 大さじ1・しょうが 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ3・プレーンヨーグルト 大さじ3・カレー粉 大さじ2・ピーナツクリーム 小さじ1・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/2・好みのパン 適量・塩 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にバター大さじ1を入れて中火で溶かし、たまねぎを炒める。ツヤツヤとして角が取れてきたら、シーフードミックスを加えてよく炒め、バターの風味をつける。トマトを加えてさらに炒め、水、牛乳を加えてふたをし、5分間ほど煮る。火を止めてカレールーを加え、よく溶かす。再び弱火にかけ、バター大さじ1を加えてからめる。器に盛り、ご飯を添える。
・シーフードミックス 150g・たまねぎ 1/2コ・トマト 1コ・カレールー 1かけ・牛乳 カップ3/4・バター 適量・ご飯 適量・水 カップ1/4
調理時間:約20分 カロリー:約630kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に【A】を入れて火にかけ、鶏手羽元を加える。アクを除きながら50分間ほど弱火で煮る。塩適量で味を調え、白菜の軸、まいたけを加える。火が通ったら白菜の葉、豆腐、ほうれんそうを加え、牛乳を加える。塩・みりん・うす口しょうゆ各少々で味を調え、柚子の皮をのせる。
・鶏手羽元 4本・白菜 2枚・まいたけ 40g・木綿豆腐 1/2丁・ほうれんそう 1/2ワ・チキンスープ 720ml・酒 大さじ6・牛乳 大さじ3・柚子(ゆず)の皮 適量・塩 ・みりん 少々・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約60分 カロリー:約240kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
うどんは食べやすくカットする。玉ねぎは薄切りにする、春キャベツはざく切りにする。フライパンにサラダ油を熱し玉ねぎ、春キャベツ、むきえびの順に加えて炒める。小麦粉を加え具材になじませたら牛乳を加え、かき混ぜながらとろみがつくまで煮る。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と塩・こしょうで味を調え、うどんを加えてひと煮立ちさせる。グラタン皿2つにSTEP2を等分に入れる。チーズをまぶし、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼き、仕上げにパセリを散らす。
うどん(生)1玉春キャベツ100g玉ねぎ60gむきえび中8尾サラダ油大さじ1と1/2小麦粉大さじ1と1/2牛乳300ccヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!
調理時間:約20分 カロリー:約406kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
**4**に**2**の鶏肉とエリンギを並べ入れる。天板にのせ、180℃に温めたオーブンで15~20分間焼く。
・冷凍マッシュかぼちゃ 全量・生クリーム カップ1/4・粉チーズ 大さじ1・牛乳 大さじ2~3・塩 少々・こしょう 少々・鶏むね肉 1/2枚・エリンギ 1本・塩 ・こしょう ・バター
調理時間:約30分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは皮をむき、1本は7~8mm厚さのいちょう形に切り、塩少々を入れた湯で5分間ゆでる。残りのにんじんはすりおろす。フランスパンは2cm角に切る。ハムは1cm角に切る。ボウルに牛乳とオレンジジュースを合わせ、砂糖55g、塩・黒こしょう各少々を加えてよく混ぜる。すりおろしたにんじんを加えて混ぜ、フランスパンを加えて15分間つける。 耐熱皿にハムとゆでたにんじんを散らし、**3**を流し入れる。チーズとパン粉をふり、200℃のオーブンで15分間焼く。
・にんじん 2本・フランスパン 50g・ハム 50g・牛乳 カップ2・オレンジジュース カップ3/4・パルメザンチーズ 30g・パン粉 30g・塩 ・砂糖 55g・黒こしょう 少々
調理時間:約50分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加