「牛乳 > 主食」 の検索結果: 1041 件中 (681 - 700)
|
キャベツは3cm角に切り、ウインナーは斜め薄切りにします。パスタは指示通りの時間でゆで、ゆで上がり1分前にキャベツとウインナーを加えます。ボウルにAをよく混ぜ、あわせておきます。ゆであげたSTEP2の余熱でSTEP3をからめ、盛りつけます。お好みで粗引きこしょうをふっても。 春キャベツ300gウインナー6本スパゲティ300gAコーンクリーム缶1缶牛乳1/4カップヤマサ昆布つゆ大さじ4卵黄2個塩小さじ1/2オリーブオイル大さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約502kcal 塩分:約3.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
ベーコンは短冊切り、たまねぎは薄切りにする。パスタは表示どおり茹でる。フライパンにバターを入れてたまねぎとベーコンを炒める。たまねぎがしんなりしたら、Aを加え加熱する。茹で上がったパスタを入れて混ぜ合わせる。器に盛り付け、イタリアンパセリを添える。 パスタ100gベーコン30gたまねぎ30g(1/4個)バター10gA牛乳90gヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット60gイタリアンパセリ適量 調理時間:約10分
ヤマサ Happy Recipe
|
|
温かいご飯にAを加えて混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、合わせたBを流し入れて焼く。表面が乾いてきたら、真ん中にSTEP1を乗せ、卵の両端を折りたたんで包み、器に盛る。お皿に盛ったあと、ラップをかぶせて手で形をととのえてあげるときれいに仕上がります。残ったカレーをレンジで温め、STEP2にかける。 ご飯(温かいもの)200gカレー適量Aバター10gヤマサ 絹しょうゆ小さじ1/2B卵2個牛乳大さじ1塩、こしょう少々サラダ油小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約858kcal 塩分:約4.3g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
ボウルに卵を割り入れて溶いたらAを加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらによく混ぜる。Bも加えて混ぜたらマフィン型(または耐熱容器)に入れて、600Wのレンジで3分~3分30秒加熱する。レンジによって加熱時間が異なる場合があります。竹串を刺して生地がついてこなければOKです。 卵1個ホットケーキミックス150gA牛乳大さじ3ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1Bコーン(缶詰)大さじ4オリーブオイル大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約409kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
フランスパンを1~2cm厚にカット。Aを混ぜてパンにかけ、5分ほど置いて馴染ませる。オリーブオイルを弱火で加熱。STEP1を溶き卵にくぐらせ、両面に卵をつけてフライパンに加える。弱火で5分ほど焼き、一度返して更に5分ほど焼く。器に盛り付け、お好みで抹茶を茶漉しに入れてふるう。Bを混ぜたシロップを添える。 フランスパン1/2本卵2個A牛乳150ml砂糖25gシナモン1ふりBメープルシロップ大さじ1ヤマサ 絹しょうゆ小さじ1抹茶パウダー適宜 調理時間:約20分 カロリー:約421kcal 塩分:約1.9g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
ボウルに中力粉をふるい入れ、ベーキングパウダー、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。【A】を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、サラダ油を加えて混ぜる。しょうゆを加えてサッと混ぜる。耐熱・耐油の紙カップまたはオーブン用の紙を敷いたプリン型に8分目まで生地を流し入れ、蒸気の上がった蒸し器で強火で18~20分間蒸す。竹串を刺して生地がついてこなければでき上がり。 ・中力粉 100g・ベーキングパウダー 小さじ2・砂糖 80g・卵 2コ・牛乳 40ml・加糖練乳 30g 調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
食パンは半分に切り、耐熱容器に並べる。ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜ、パンに回しかける。ラップをせずに電子レンジ(600W)に1分30秒間かける。上下を返し、さらに1分30秒間かける。フライパンにバターを弱火で溶かし、**2**を並べる。ふたをして5分間ほど焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして5分間焼く。器に盛り、好みではちみつをかける。 ・卵 1コ・食パン 2枚・牛乳 カップ1・砂糖 大さじ3・はちみつ 適宜・バター 大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
土鍋を卓上で火にかけ、少しずつ野菜や肉を入れ、火が通ったらすぐに引き上げて食べる。場所があいたら、インスタントラーメンのめんをそのまま加え、袋の表示時間どおりに煮る。めんがのびないうちに器にとり、ねぎ適量を散らす。 ・豚バラ肉 400g・もやし 1袋・にら 2ワ・キャベツ 1/2コ・インスタントラーメン 2袋・ねぎ 1本・牛乳 1.5リットル・顆粒チキンスープの素 大さじ1+1/2・ごま油 大さじ1+1/2・みそ 60g・練りごま 大さじ3・にんにく 大さじ3・赤 調理時間:約20分 カロリー:約990kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【ホワイトソース】をつくる。鍋に【ホワイトソース】の材料を入れて弱めの中火にかけ、とろみがつくまで絶えず混ぜ、火を止める。耐熱皿にご飯、牛しぐれ煮、**1**の【ホワイトソース】、ピザ用チーズの順に重ね、オーブントースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。 ・牛しぐれ煮 120g・ご飯 250g・牛乳 カップ1+1/2・バター 20g・小麦粉 20g・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・塩 少々・ピザ用チーズ 120g 調理時間:約15分 カロリー:約760kcal 塩分:約3.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
耐熱容器にオートミールと水を入れて軽く混ぜ合わせ、電子レンジ(600W)で約2分加熱します。残りの材料を加えてよく混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱して、出来あがりです。※お好みでパセリや黒こしょうをふってお召しあがりください。 オートミール 60g。ウインナー(小口切り) 2本。たまねぎ(みじん切り) 1/2個。マッシュルーム(粗みじん切り) 5個。エバラプチッと鍋 ちゃんこ鍋 1個。水 100ml。牛乳 150ml。ピザ用チーズ 30g 調理時間:約10分 カロリー:約293kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1糖質0g麺は水けをしっかりきる。2フライパンにAを入れ、よく混ぜながらふつふつとしてきたら1を加えさっとからめる。32を器に盛り、粗びき黒こしょうとイタリアンパセリをかける。 材料(1人分)糖質0g麺 丸麺1パックA 生クリーム50mlA 牛乳50mlA ピザ用チーズ50gA 粉チーズ15g粗びき黒こしょう適量イタリアンパセリ適量 調理時間:約10分 カロリー:約507kcal 塩分:約2.4g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1マグカップに材料を全て入れ、電子レンジにかける。(600W2分) 材料(1人分)カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)90ml牛乳90mlコンソメスープの素(顆粒)小さじ1ピザ用チーズ20g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載 調理時間:約5分 カロリー:約152kcal 塩分:約2.4g
カゴメのレシピ
|
|
作り方 ・冷やご飯はザルに入れて流水で洗い、水気をきる。・ボウルにAを入れて、アボカドをつぶしながら混ぜ、「AJINOMOTO オリーブオイル」小さじ1、塩で味を調える。・2に1を加えて混ぜ、器に盛る。Bをのせ、残りの「AJINOMOTO オリーブオイル」を回しかける。 材料(2人前) ・冷やご飯 300g・「瀬戸のほんじお」 少々・「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ3●A・アボカド 100g・牛乳 160ml・めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 小さじ2●B 調理時間:約15分 カロリー:約472kcal 塩分:約1.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
(1)冷凍パイシートは室温にもどし、薄くのばす。オーブンは180℃に予熱する。(2)耐熱カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。(3)粗熱が取れたら、カップのフチに溶き卵を塗って(1)のパイシートをかぶせ、パイシートの表面に溶き卵を塗り、180℃のオーブンできつね色になるまで焼く。 「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ 1袋熱湯 3/4カップ冷凍パイシート 1/4枚溶き卵 適量 カロリー:約157kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)バットにA、「パルスイート」を合わせて均一に混ぜる。食パンを入れ、しっかりと液体を吸わせる。(2)フライパンにバターを溶かし、弱火にして(1)の食パンを並べ入れる。焼き色がついたら裏返して、両面に焼き色をつける。(3)1枚を半分に切って皿に盛り、合わせたBをふるってかける。 食パン6枚切り 2枚A牛乳 150mlA溶き卵 1個分Aすり白ごま 大さじ3「パルスイート」 大さじ2Bきな粉 大さじ2B「パルスイート」 大さじ1バター 大さじ1/2 カロリー:約365kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パンはみみを切り落とし、半分に切る。(2)バットに「パルスイート」、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)の食パンを途中裏返しながら5分漬ける。(3)フライパンにバターを熱し、(2)の食パンを入れて両面焼き、焼き上がったら火を止め、シナモンパウダーをふる。 食パン8枚切り 4枚「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ4(12g)A溶き卵 2個分A牛乳 2カップA「AGF ブレンディ」インスタントコーヒー・ティースプーン2杯 4gバター 20gシナモンパウダー 適量 カロリー:約254kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パンはタテ6等分に切る。マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。(2)オーブントースターで(1)の食パンをきつね色になるまで焼き、(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。*スープに食パンをつけてお召し上がりください。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。 *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。 食パン6枚切り 1枚「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ カロリー:約209kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。(2)(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。(3)ご飯を加えて軽くかき混ぜ、粉チーズをふる。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。 *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。 ご飯 1/2杯(茶碗)(60g)「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ 1袋熱湯 150ml粉チーズ 適量 カロリー:約167kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 冷凍うどんを表示通りにゆで、水気を切ったら熱々のうちに【A】をからめる。 2 ベーコンは2㎝幅に切り、耐熱皿に並べてラップをせず、電子レンジ(500W)で5分加熱してカリカリにする。 3 ①を器に盛って、卵黄をのせ、②のベーコンとスプラウトを散らす。 材料(2人前) 冷凍うどん 2玉 【A】牛乳 100ml 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】粉チーズ 大さじ2 卵黄 2個分 ベーコン 2枚 スプラウト 適量 調理時間:約8分 カロリー:約496kcal 塩分:約2.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 さけはひと口大に切り、小麦粉をしっかりとまぶし、はたく。 ブロッコリーは小房に分ける。 2 フライパンに油を熱し、①のさけの両面を中火で焼く。 3 ①のブロッコリー、【A】を加え、時々かき混ぜながら、とろみがつくまで煮る。 材料(4人前) さけ・切り身 3切れ 小麦粉 大さじ3 ブロッコリー 1株 サラダ油・またはバター 大さじ1・1/2 【A】牛乳 カップ2 【A】割烹白だし 大さじ3 調理時間:約20分 カロリー:約240kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|