メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 主食」 の検索結果: 1055 件中 (741 - 760)
バットなどに【卵液】の材料を入れて混ぜ合わせ、フランスパンを並べ入れる。時々上下を返し、パンに【卵液】がしみ込むまでつける。いちごは洗ってヘタを取り、1cmの角切りにする。フライパンにバター20gを溶かし、**1**を並べ入れる。中火にしてふたをし、途中で裏返し、両面に程よい焼き色がつくまで蒸し焼きにする。**3**を2切れずつ皿にのせ、カッテージチーズ、**2**を等分に散らし、はちみつをかける。
・はちみつ 大さじ4・フランスパン 4切れ・卵 2コ・牛乳 カップ1+1/2・砂糖 30g・バニラエッセンス 少々・いちご 2コ・カッテージチーズ 50g・バター 20g
調理時間:約10分 カロリー:約566kcal 
NHK みんなの今日の料理
めんを電子レンジで加熱する(500W 2分20秒)。耐熱容器にAを入れよく混ぜ、電子レンジで加熱する(500W約1分)。①のめんを加え和え、器に盛り付け、ルッコラ・プチトマト・茹で海老をのせ、粉チーズをかける。
麺上手 讃岐風うどん 2食入 ... 1食 / ルッコラ(長さ 5cm) ... 10g / プチトマト(くし形切り) ... 1個分 / 茹で海老 ... 3尾 / 粉チーズ ... 適量 / A / 生クリーム ... 40cc / 牛乳 ... 40cc / 粉チーズ ...
マルちゃんオリジナルレシピ
材料(2人前) スパゲッティ 160g ベーコン 2枚 バター 10g A卵 2個 A牛乳 大さじ2 A粉チーズ カップ1/2 Aめんつゆ 大さじ1 かつお節 3g 粗びき黒こしょう 少々
調理時間:約15分 
ヤマキ おいしいレシピ
朝のフレッシュ ロースハム4枚食パン(サンド用)8枚卵3個とろけるスライスチーズ4枚レタス8枚フルーツ(オレンジ、キウイ、いちご)各適量サラダ油大さじ1バター小さじ2A:牛乳大さじ2A:塩、こしょう各少々
伊藤ハム レシピ
②にAを入れて煮込み、とろみがついたらBを加えて、シュレッドチーズを散らす。ふたをして火を止め、余熱でチーズを溶かす。
特撰あらびきグルメポークウインナー6本ご飯茶碗1杯分玉ねぎ1/2個ピーマン2個バター大さじ1小麦粉大さじ11/2シュレッドチーズ30gA:牛乳1カップA:鶏がらス-プの素小さじ1A:塩、こしょう各少々B:トマトケチャップ大さじ2B:とんかつソース少々
伊藤ハム レシピ
もう一方の断面にはマヨネーズを塗り、③②①の順にかさねてサンドする。器に盛り、パセリ、斜め切りしたピクルスを添える。
ベルガヴルスト ブラックペッパー2本キャベツ1枚紫玉ねぎ1/8個じゃが芋1/2個ライ麦パン(1cm厚さ)2枚パセリ適宜ピクルス適宜マヨネーズ適宜バター適宜【A】生クリーム・牛乳各小さじ1バター10g塩・こしょう各少々
伊藤ハム レシピ
食パン( 4枚切り) 1枚[a] 卵(溶いたもの) 1個分[a] 牛乳 300cc[a] 砂糖 小さじ4[a] バニラオイル 少々[a] 塩 少々バター 10gお好みのフルーツ (パイナップル・マンゴーなど) 適量アイスクリーム 適量はちみつ 適量ミントの葉 適量
調理時間:約15分 カロリー:約248kcal 
ABC cooking Studio
1食パンにカスタードクリームをぬり、ジャムをのせる。2①をオーブントースターで約3分焼く。3【カスタードクリーム】耐熱容器に卵黄3個分を入れて泡立て器でほぐし、砂糖30gを加えてすり混ぜる。4茶こしに薄力粉15gを入れ、ふるいながら混ぜる。牛乳1カップも加えて混ぜて全体がよく混ざったらラップはかけずにレンジ(600W)で約2分加熱する。
調理時間:約10分 カロリー:約286kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1かぼちゃはワタと種を取り、さっと洗う。ぬれたまま乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約2分30秒加熱し、1.5cmの角切りにする。プロセスチーズは1cmの角切りにする。2ボウルにホットケーキミックス、牛乳、ドレッシングを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。なめらかになったら、①のかぼちゃの半量とプロセスチーズを加え、さらに混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約168kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1ミニトマトは半分に切る。2食パンの耳の7mm内側に切り込みを入れ、切り込みの内側を押さえてつぶし、しっかりとくぼみを作る。3ボウルに卵を溶き、牛乳、塩・こしょうを加えてよく混ぜ合わせ、②に流し入れる。4③をアルミホイルにおき、①とモッツァレラチーズをのせ、塩・こしょうをする。パンの耳部分をアルミホイルで包み、オーブントースターで約10分焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約381kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
1マッシュルームは石づきを取り、厚さ5mmに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2食パンは耳の7mm内側に切り込みを入れ、切り込みの内側を押さえてつぶし、しっかりとくぼみを作る。3ボウルに卵を溶き、牛乳、塩・こしょうを加えてよく混ぜ合わせ、②に流し入れる。4③をアルミホイルにおき、①をのせ、パンの耳部分をアルミホイルで包み、オーブントースターで約10分焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約318kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1トマトはひと口大に切る。2レタスは冷水にさらして水気をきり、ドッグサンド用とサラダ用の大きさにそれぞれちぎる。スライスチーズは半分に切る。3ボウルに卵を溶き、牛乳、マヨネーズ、塩を加えて、よく混ぜ合わせる。レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜ、さらにレンジ(600W)で約50秒加熱する。4ドッグパンはオーブントースターで軽く焼き、切り込みにドッグサンド用のレタス、スライスチーズ、③をはさむ。
調理時間:約10分 カロリー:約459kcal 塩分:約2.6g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルに卵と牛乳を入れ、よく混ぜてからホットケーキミックスを加え、混ぜ合わせる。2フライパンに薄く油をひいて熱し、①の1/10量を流す。焼き色がついたら裏返して、両面を色良く焼く。同様に9枚焼く。3プレーンヨーグルトはクッキングペーパーを敷いたざるに入れ、冷蔵庫で約3時間おいて水きりする。4バナナは皮をむいて細かく切り、ママレードと混ぜ合わせて、まぜフルジャムを作る。
調理時間:約30分 カロリー:約554kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1食パンは1面を切り落とし、その部分から中身をくり抜く。くり抜いた中身は食べやすい大きさに切り、バターをぬる。2トースターで①を焼き色がつくまで焼く。3器に②のくり抜いた中身を盛りつけ、みじん切りにしたパセリをふる。4玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにする。ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。ベーコンは1cm角の棒状に切る。
調理時間:約15分 カロリー:約508kcal 塩分:約3.6g
キューピー とっておきレシピ
1トマトは厚さ約12mmの半月切りにし、ズッキーニは厚さ2mmの輪切りにする。フリルレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えて、塩・こしょうをし、混ぜ合わせる。3フライパンにオリーブ油をひいて熱し、①を入れて菜箸で大きくかき混ぜ、スクランブルエッグを作る。4食パンは片面の縦中央に切り込みを入れてから、軽く焼き色がつくまで焼き、切り込みのない面にキユーピーハーフ大さじ1/2で線描きをする。
調理時間:約10分 カロリー:約324kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
❶ベーコンは1cm幅に切り、しめじはほぐす。❷耐熱のボウルにAを入れて、ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。❸Bを入れ、混ぜたら、再びふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。❹乾燥パセリをのせ、日清MCTオイルをかける。
~A~オートミール 30g水 50ml~B~厚切りベーコン 20gしめじ 20g牛乳 70mlケチャップ 大さじ1顆粒コンソメ 小さじ1/4こしょう 少々乾燥パセリ 適宜日清MCTオイル 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約274kcal 塩分:約1.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
2のボウルに少しずつ加え、手で練り込む。3の生地を8等分にして丸め、アルミホイルを敷いた天板に並べる。予熱をしたオーブントースター(1000W)で15分焼く。
片栗粉 1カップベーキングパウダー 小さじ1/2卵(Mサイズ) 1個粉チーズ 1/2カップ水 大さじ3牛乳 1/4カップバター 30g
サッポロビール
作り方 ・冷やご飯はザルに入れて流水で洗い、水気をきる。・ボウルにAを入れて、アボカドをつぶしながら混ぜ、「AJINOMOTO オリーブオイル」小さじ1、塩で味を調える。・2に1を加えて混ぜ、器に盛る。Bをのせ、残りの「AJINOMOTO オリーブオイル」を回しかける。
材料(2人前) ・冷やご飯 300g・「瀬戸のほんじお」 少々・「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ3●A・アボカド 100g・牛乳 160ml・めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 小さじ2●B・ベビーリーフ 10g・トマト(ひと口大) 40g・パルメザンチーズ 大さじ2・ブラックペッパー 少々
調理時間:約15分 カロリー:約472kcal 塩分:約1.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
食パン6枚切り 2枚バター 10g冷凍ブロッコリー 140gA溶き卵 2個分Aツナ油漬缶・油をきったもの 1缶A牛乳 大さじ2Aこしょう 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2トマトケチャップ 小さじ2
カロリー:約437kcal 
味の素 レシピ大百科
スパゲッティ 300gウインナーソーセージ 8本ほうれん草 1束A水 3カップA牛乳・または豆乳 3カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々粉チーズ・好みで 適量黒こしょう・好みで 少々
カロリー:約502kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加