メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スイーツ > スイーツ」 の検索結果: 1010 件中 (581 - 600)
1.カスタードクリームを作る。耐熱ボウルに牛乳を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱し、温める。砂糖、小麦粉、桜の塩漬けを入れ、泡立て器でよく混ぜる。2.ラップをかけずにさらに約5分加熱する。途中、2〜3回取り出して、なめらかになるように泡立て器でよく混ぜる。3.卵黄を加えて手早く混ぜ、さらに電子レンジで約1分加熱する。再び泡立て器でよく混ぜ、ボウルの底を氷水に当てて粗熱をとる。4.別のボウルに生クリームと砂糖を入れ、八分立て(すくうとぽってり落ちるくらい)に
カロリー:約251kcal 
レタスクラブ
1.オレンジは皮をよく洗い、表皮をすりおろす(あとの皮は「ショコラショー」に使っても)。身は薄皮をむいて食べやすい大きさに切る。2.食パンは12等分に切って、バットに並べ入れる。3.ボウルに溶き卵、砂糖を入れてよく混ぜ、牛乳、オレンジの皮のすりおろしを加えて混ぜて、2のパンにかけて全体にまぶし、約30分、途中一度裏返して漬け込む。4.フライパンを熱してバターを入れ、3を並べる。6面すべてがきつね色になるように焼き、1のオレンジの身とともに器に盛る。
オレンジ(国産
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
加熱し、混ぜて溶かす。竹串で2を持ってくぐらせ、表面をコーティングして網などにのせ、冷蔵庫で約20分冷やし固める。仕上げにコ
板チョコレート(ミルク)…60g板チョコレート(ビター。コーティング用)…60g生クリーム…大さじ2 1/2あればラム酒…小さじ1/2インスタントコーヒー粉…小さじ1/4ココア…適宜
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1.ミルクチョコレートは細かく刻んで耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約1分強加熱し、混ぜて溶かす。バットを裏返してオーブン用ペーパーを敷き、溶かしたチョコレートをスプーンで円形か棒状に落とし、形を整える。2.ナッツ、ドライフルーツは適当な大きさに切って、1のチョコにのせる。3.コルネ袋を作る。オーブン用ペーパーを底辺28×高さ14cmの二等辺三角形に切り、底辺の中心を支点にしてややきつめに円すい状に巻き、ホチキスで留める。4.ホワイトチョコレートは細かく刻ん
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらでクリーム状になるまで練る。泡立て器に持ち替え、グラニュー糖を加えてすり混ぜ、生クリームの半量を少しずつ加えながら混ぜる。2.小鍋に残りの生クリーム、牛乳を入れて火にかけ、まわりがフツフツしたら火を止め、ふやかしたゼラチンを加え、溶かし混ぜる。3.ホワイトチョコレートは細かく刻んで耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、混ぜて溶かし、粗熱のとれた2を少しずつ加えながら混ぜる。4.3を1に2回に分けて加え、そのつど
カロリー:約310kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにクリームチーズを入れ、砂糖半量を加えて泡立て器ですり混ぜる。2.卵黄、レモン汁、レモンの皮、牛乳、ホットケーキミックスの順に加え、そのつどよく混ぜる。3.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立て、白っぽくなったら残りの砂糖を2回に分けて加え、さらにピンとつのが立つまで泡立てる。4.2に3を3回に分けて加え、そのつど泡立て器でざっと混ぜる。最後はゴムべらでボウルの底からさっくりと混ぜる。5.型に流し入れ、オーブンで20〜25分焼いて取り出し、さます。粗熱
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに黒砂糖、塩、牛乳、油を入れ、泡立て器で混ぜる。全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.パイナップルは12等分に、クリームチーズは30gと15gをそれぞれ6等分に切る。カップに生地を半量入れたあとに、パイナップル1切れ、クリームチーズ大1切れずつをのせて残りの生地を入れ、パイナップル1切れ、クリームチーズ小1切れずつを飾り、好みで黒砂糖をふる。3.電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに砂糖、塩、牛乳、油、こしょう、コーンスープの素を入れて泡立て器で混ぜ、全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.ブロッコリーは1房を縦2〜3つに切ってさっとゆで、ベーコンは1cm幅に切る。カップにブロッコリー1切れずつを入れてから生地を入れ、ベーコン1/6量、ブロッコリー1切れずつをのせる。電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。[br
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは洗って皮つきのままラップに1個ずつ包み、電子レンジで4〜5分、竹串がスーッと通るまで加熱する。トッピングのミニトマトは縦半分に、きゅうりは長さを半分に切って縦細切りにする。2.1のじゃがいもは皮をむいてボウルに入れ、ゴムべらでつぶす。卵は溶きほぐして牛乳と混ぜて加え、薄力粉も加えたら、泡立て器ですくってぼってりと落ちるくらいまで混ぜる。3.フライパンにペーパータオルでバターを薄くぬって火にかけ、2をテーブルスプーンですくって入れ、直径6〜7cmに広げる。片面
カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
て、カラメルを入れたプリン型に注ぐ。4.直径約22cmの厚手の鍋にペーパータオルを敷き、水を1〜2cm深さ(型を入れたときに、型の半
プリン液 ・卵…3個 ・牛乳…1 1/2カップ ・砂糖…60g「カラメル」…全量
カロリー:約157kcal 
レタスクラブ
ながら混ぜる。ざるでこして、「カラメル」を入れたプリン型に注ぐ。3.直径約22cmの厚手の鍋にペーパータオルを敷き、水を1〜2
プリン液 ・卵…2個 ・卵黄…1個分 ・牛乳…3/4カップ ・生クリーム…1/4カップ ・砂糖…40g「カラメル」…全量ホイップクリーム ・生クリーム…3/4カップ ・砂糖…10g
カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
1.「カラメル」を作り、あき瓶に入れる。2.卵液を作る。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で泡立てないようによく溶く。全体がほぐれたら砂糖を加えて混ぜ、砂糖が溶けたら牛乳を加えて混ぜる。3.バットに食パンを入れ、2を注ぎ、ラップをかけて冷蔵庫に入れ、卵液を全部吸うまで2時間以上おく。時々上下を返すと、吸いやすくなる。4.フッ素樹脂加工のフライパンに3を入れ、ふたをして弱火にかける。5分ほど焼いて焼き色がついたら上下を返し、再びふたをして5分焼いて半分に切り、皿にのせる。5.1
カロリー:約267kcal 
レタスクラブ
混ぜながらさまし、さめたら冷蔵庫で約2時間冷やす。4.オレンジは皮を包丁でむいて房ごとに包丁を入れて、薄皮を切り落とす。器
カスタードクリーム ・卵黄…1個分 ・小麦粉…大さじ1 ・牛乳…1/2カップ ・砂糖…20g「カラメル」…全量オレンジ…1/2個バニラアイスクリーム…200g
カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
、そのまま10分くらいおいて余熱で火を通す。粗熱がとれたら、好みで粉糖をふる。
いちご…1/2パック(150〜200g)卵…2個薄力粉…60g牛乳…3/4カップ生クリーム…1/4カップバター(食塩不使用)…適宜グラニュー糖…80g+大さじ2〜3あればキルシュ…少々
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
1.薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。バターは耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで10秒ずつ、合計約30秒加熱して溶かす。バナナはフォークの背でペースト状につぶす。2.ボウルに卵と砂糖を入れてよく混ぜる。溶かしバター、牛乳、バナナの順に加えてそのつどよく混ぜる。3.1のふるった粉を入れてゴムべらで混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなったらひとまとめにし、打ち粉をしたラップで包んで冷蔵庫で2時間以上やすませる。4.3の生地を打ち粉をした台に取り出し、12等分に
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
1.「白いマカロン」の作り方1〜4と同様にする。ただし、作り方2で、アーモンドパウダーと粉糖をふるい入れるときに、ココアも一緒にふるい入れる。2.チョコレートクリームを作る。チョコレートを細かく刻んでボウルに入れる。耐熱カップに牛乳を入れて約1分加熱して温め、ボウルに加える。そのまま1分ほどおいてチョコレートがやわらかくなったらゴムべらでなめらかになるまで混ぜる。3.1が焼き上がったら取り出してオーブン用ペーパーをはずし粗熱をとる。2枚1組にして、1枚に2を約小さじ1
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
、砂糖を加えて泡立て器ですり混ぜる。練乳の残りを加えて混ぜ、2を少しずつ加えながら混ぜる。4.1の型に3を流し入れ、冷蔵庫で
チーズケーキ生地 ・練乳…130g ・クリームチーズ…130g ・牛乳…70ml ・砂糖…大さじ1 ・板ゼラチン…6g下の生地 ・ビスケット…70g ・バター…40g
カロリー:約198kcal 
レタスクラブ
1.型にする口径約14㎝の耐熱ボウルの内側全体にバターを手で薄くぬる。電気オーブンは150℃、ガスオーブンは140℃に予熱する。2.「基本のドームプリン」の作り方1〜2と同様にカラメルソースを作ってボウルに入れる。3.「基本のドームプリン」の作り方3で、牛乳と生クリームを合わせて鍋に入れて温め、ほかは同様にしてプリン液を作り、型のボウルに入れる。4.「基本のドームプリン」の作り方5と同様に焼いて冷やし、皿をかぶせて上下を返し、ボウルから抜く。好みのフルーツを食べやすい形に
カロリー:約366kcal 
レタスクラブ
1.型にする口径約14cmの耐熱ボウルの内側全体にバターを手で薄くぬる。電気オーブンは150℃、ガスオーブンは140℃に予熱する。2.いちごは粗く刻んで小鍋に入れ、グラニュー糖の半量を入れて5分ほどおく。いちごからの水分でしっとりしたら全体を混ぜて火にかける。沸騰したらていねいにアクを取り、弱火で時々混ぜながら10分ほど煮詰め、ジャム状になったら火を止める。3.ボウルに卵を入れて泡立て器でよく混ぜて溶きほぐす。残りのグラニュー糖を入れてよく混ぜる。4.2に牛乳を加えて火に
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
4.残りの生地は同様の円形に10枚焼き、3にのせる。
いちご…小10粒卵…1個ホットケーキミックス…150gマシュマロ…10個牛乳…1/2カップサラダ油…適量板チョコレート(約50g・10等分に割る)…1枚分砂糖…20gココア…大さじ1(約10g)
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加