メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 和食 > おかず」 の検索結果: 116 件中 (21 - 40)
にんじんとごぼうはみじん切りにして、熱湯でサッとゆで、水けをきっておく。たまねぎはみじん切りにして、サラダ油小さじ2でしんなりとなるまで炒め、おからを加えてさらに炒める。ボウルに合いびき肉を入れ、粘りが出るまで混ぜる。**1**、**2**、パン粉、牛乳を加えてさらに混ぜ合わせ、塩1g、こしょう少々で味を調える。4等分し、丸く形づくる。フライパンにサラダ油大さじ1+1/3を熱し、**3**を並べ入れる。ふたをして蒸し焼きにし、青じその葉を敷いた器に盛る。
調理時間:約25分 カロリー:約347kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは縦半分に切って横1cm幅に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。まいたけはほぐす。2.土鍋(または鍋)にみりん大さじ3、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ2/3、牛乳1/2カップ、水21/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、強めの中火で煮る。3.再び煮立ったらふたをして、弱火で約4分煮る。バター20gを加え、混ぜながら溶かす。
調理時間:約10分 カロリー:約383kcal 
レタスクラブ
鍋に【A】を入れて火にかけ、鶏手羽元を加える。アクを除きながら50分間ほど弱火で煮る。塩適量で味を調え、白菜の軸、まいたけを加える。火が通ったら白菜の葉、豆腐、ほうれんそうを加え、牛乳を加える。塩・みりん・うす口しょうゆ各少々で味を調え、柚子の皮をのせる。
・鶏手羽元 4本・白菜 2枚・まいたけ 40g・木綿豆腐 1/2丁・ほうれんそう 1/2ワ・チキンスープ 720ml・酒 大さじ6・牛乳 大さじ3・柚子(ゆず)の皮 適量・塩 ・みりん 少々・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約60分 カロリー:約240kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
お湯を捨て蓋をし、ゆすりながら中火にかけて水分を飛ばす(粉吹き芋を作るように)。 3 フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたら弱火にしてふるった薄力粉を加える。12分炒める。中火にし、牛乳と生クリームを数回に分けて加え、その都度ダマがなくなるまでよく混ぜる
材料(2人前) めんつゆ 大さじ1 鶏ひき肉 100g さつまいも 1本 バター 20g 薄力粉 大さじ2 牛乳 200ml 生クリーム 100ml シュレッドチーズ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約734kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
豚ロース肉 切り身 300g パン粉 適量 A 卵 1個 A 小麦粉 100g A 牛乳 100cc B ゆで卵 1個 B マヨネーズ 大さじ4 B 牛乳 大さじ1 B レモン汁 大さじ1 B 乾燥パセリ 適量 B 塩こしょう 適量 C じゃがいも 1個 C アスパラガス 3本 C ミニトマト 2
調理時間:約25分 カロリー:約1162kcal 塩分:約6.1g
日本ハム レシピ
牛ひき肉 150g玉ねぎのみじん切り 1/2個分パン粉 1/6カップ溶き卵 1/2個分牛乳 大さじ1A「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用 1箱A水 1/4カップ「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1水菜 30gミニトマト 2
カロリー:約404kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、キャベツ、トマトを添える。
鶏ひき肉 150gおから 80g干しひじき 小さじ1牛乳 大さじ2梅肉 2個分「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A薄力粉 小さじ2A溶き卵 1/3個分Aパン粉 1/3カップキャベツ・せん切り 3枚分トマト・くし形切り 1/2個分「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
「コクうま」の代わりに卵1個でもお作りいただけます。*しょうゆの代わりにポン酢でもおいしくいただけます。
鶏ひき肉 150gおから 80g牛乳 大さじ2ねぎのみじん切り 1/4本分「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4「ほんだし」 小さじ1青じそ 4枚大根おろし 100g小ねぎの小口切り 適量しょうゆ 適量「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. サラダ油を熱したフライパンでナスを炒める。しんなりして水分が出たらペーパータオルで拭き取る。 作り方2. 鶏レバーを加えて炒め合わせ、火が通ったらを加えて炒め合わせて器に盛り、大葉を散らす。
鶏レバー 200g牛乳 適量塩 小さじ1ナス 2本サラダ油 適量みそ 大さじ1.5酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ1ショウガ汁 1片分大葉 2
調理時間:約20分 
E・レシピ
ボウルに【たれ】の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。**2**を熱いうちに加え、よくからめる。汁けがほとんどなくなるまでおいて
・鶏手羽先 8本・牛乳 大さじ1・小麦粉 カップ2/3・サラダ油 カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ2・はちみつ 大さじ1・こしょう 小さじ1/2・ガーリックパウダー 小さじ1/2・青じそ 4枚
調理時間:約30分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
・豚薄切り肉 8枚・にんじん 1/2本・絹さや 15~20枚・えのきだけ 2袋・溶き卵 1コ分・牛乳 カップ1/4・小麦粉 大さじ4・パン粉 カップ1・キャベツ 適量・セルフィーユ 適量・中濃ソース 大さじ4・レモン汁 大さじ1・水 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約295kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は脂身を7~8mm切り落とし、筋を切って肉たたきでたたき、一回り大きくする。5等分に切り、塩、こしょうをふって10分間おく。【衣】の溶き卵と牛乳は合わせておく。豚肉に小麦粉、**2**、パン粉の順に【衣】をつけ、余分な【衣】をはたき落とし、170℃に熱した揚げ油で3~4分間かけてきつね色に揚げる。レタスは1cm幅に切り、トマトは一口大に切る。スプラウトは根を切り落とす。器に**4**を敷いて**3**をのせ、【ソース】を混ぜ合わせてかける。
・豚ロース肉 4枚・溶き卵 1コ分・牛乳 カップ1/4・小麦粉 大さじ4・パン粉 カップ1・レタス 1/2コ・トマト 1コ・スプラウト 1/2パック・中濃ソース 大さじ4・レモン汁 大さじ1・水 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
両面がカリッとなるまで揚げ、油をきる。
・ゴーヤー 1/2本・ちりめんじゃこ 大さじ3・かたくり粉 大さじ1・小麦粉 大さじ2牛乳 大さじ3~4・塩 小さじ1/4・にんじん 1/2本・エリンギ 1本・ちくわ 1本・かたくり粉 大さじ1・小麦粉 大さじ2牛乳 大さじ3~4・塩 小さじ1/4・かたくり粉 ・揚げ油
調理時間:約15分 
NHK みんなの今日の料理
5 フライパンに油を熱し、④のハンバーグを中火で焼く。焦げ目がついたら、ひっくり返してフタをし、弱火で中に火が通るまで焼く。 6 器にハンバーグを盛り、①のオニオンソースをかける。
材料(2人前) ■ハンバーグ 玉ねぎ 1/4個 牛乳 小さじ2 合いびき肉 200g 卵 1/2個 塩 少々 こしょう 少々 パン粉 大さじ1 かつお節 1パック     ■オニオンソース めんつゆ 大さじ4 玉ねぎ 1/4個 にんにくのすりおろし(チューブ) 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約334kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
(3)に(1)を混ぜ合わせ、器に盛ります。 \ POINT / 電子レンジで水切りした豆腐は、なめらかな白あえ衣になります。菜の花の代わりに、ほうれん草・グリーンアスパラガスを使ってもおい
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本菜の花4本プロセスチーズ2枚木綿豆腐1/3丁砂糖小さじ1白すりごま大さじ1薄口しょうゆ小さじ1牛乳大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約164kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
お好みでお皿にリーフレタスをしき、(3)を盛り付ける。 \ POINT / お好みで玉ねぎの
材料 [ 3~4人分 ]じゃがいも2個(300~350g)きゅうり1/4本ゆで卵1個「とりそぼろ」1瓶マヨネーズ大さじ2牛乳大さじ1酢小さじ1塩・こしょう各少々リーフレタス適宜
調理時間:約17分 カロリー:約158kcal 塩分:約0.8g
ニッスイ レシピ
生地を取り出してラップを広げ、べたつくようなら打ち粉(強力粉・分量外)をふってめん棒で1cm厚さにのばし、口径約7cmのコップの縁に打ち粉をつけ、円く抜く。さらにペットボトルのふたで中央も円く抜く(指で穴をあけるよりもきれいにあく)。コッ
卵…1個薄力粉…100g強力粉…50gベーキングパウダー…小さじ1 1/2バター…20g牛乳…大さじ2きび砂糖…50g+適量レモン汁…小さじ1揚げ油…適量
カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
卵液が固まり始めたら泡立て器に持ち替え、全体を大きく混ぜて火を止める。余熱で全体がトロリとするまで混ぜて仕上げる。器に盛り、**1**をのせる。
・卵 4コ・牛乳 カップ1/2・厚揚げ 1/2枚・生しいたけ(大) 2枚・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに入れ、熱いうちにフォークで粗くつぶし、バターを加えて混ぜる。**2**に**1**のさけを加えて混ぜる。まとまりにくい場合は牛乳大さじ12(分量外)を加えるとよい。6等分してだ円形に形を整える。
・じゃがいも(男爵) 3コ・塩ざけ 1切れ・サラダ油 適量・バター 10g・小麦粉 大さじ4・溶き卵 1コ分・牛乳 大さじ1・小麦粉 大さじ1・パン粉 カップ1・キャベツ 2
調理時間:約40分 カロリー:約629kcal 
NHK みんなの今日の料理
電子レンジ(600W)に約3分間かけ、竹串で刺してみて、やっと通るくらいになっていたら、そのまま粗熱が取れるまでおく。鶏もも肉は小さめの一口大に切り、塩・酒各少々をふってまぶす。たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。ボウルに【A】の米粉を入れ、みそ、牛乳を加えて混ぜる。フライパンを火にかけ、バター大さじ1を入れる。溶け始めたら、**2**のたまねぎ、にんにくを入れて透き通るくらいまで炒める。鶏肉を加え、表面が白く変わったら、**3**をサッと混ぜてから加え、汁けをきったコーンも加えて全体を混ぜながら約10分間煮る。塩・こしょう各
・ミニかぼちゃ 1コ・鶏もも肉 60g・たまねぎ 1/5コ・にんにく 1かけ・コーン 大さじ3・米粉 大さじ2牛乳 カップ1/2・みそ 大さじ1・ピザ用チーズ 大さじ2~3・塩 ・酒 ・バター ・こしょう
調理時間:約35分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加