「牛乳 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 719 件中 (201 - 220)
|
1人分ずつつくる。ボウルに卵2コを割り入れ、菜箸の間を約3cm開けて持ち、一文字に動かして溶きほぐす。塩1つまみ、こしょう少々、牛乳大さじ2を加えて混ぜる。小さめのフライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、油を全体に行き渡らせる。**1**の卵液少々を落とし、固まったら残りの卵液を一気に流し入れる。菜箸で大きく混ぜ、半熟状になったら、手前から少しずつ返しながら向こう側に寄せる。 調理時間:約10分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・ゆで卵 4コ・バター 大さじ4・小麦粉 大さじ3・牛乳 カップ2+1/2・塩 小さじ1/2弱・生クリーム カップ1/4・ほうれんそう 1ワ・ナツメグ 少々・パン粉 少々・塩 ・バター 調理時間:約30分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
卵は水からゆで始め、菜ばしなどでクルクルかき混ぜて黄身が中央になるようにゆで、堅ゆで卵にする。なべにバター大さじ1を溶かし、たまねぎをいためる。少し色づいたら鶏ひき肉を加え、パラパラになったら塩小さじ1/2、こしょう少々を加える。バター大さじ2を加えて小麦粉大さじ3を入れ、再びいためる。小麦粉がなじんだら、牛乳を少しずつ加えてなじませ、火を通し、バットにあける。**1**を横半分に切り、黄身と**2**をフォークでつぶしながら混ぜ合わせ、冷ましておく。白身のケースに**3**を8等分して詰め、もとの卵の形に整える。小麦粉をまんべんなくまぶし、溶きほぐした卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱し ・卵 8コ・たまねぎ 1/2コ・鶏ひき肉 100g・牛乳 カップ1+1/2・卵 1コ・パン粉 カップ2/3・まいたけ 1株・パセリ 適宜・ご飯 適宜・バター ・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・揚げ油 調理時間:約30分 カロリー:約670kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもに火が通ったら、シーフードミックスを凍ったまま加え、強火で水分をとばすように炒める。水けが少なくなったらほうれんそうを加えてサッと炒め、バター30gを加え、溶けたら小麦粉大さじ3を加えて軽く炒める。牛乳を加え、沸いたら中火にして混ぜながら2~3分間煮る。火を止め、味をみて塩・黒こしょう各適量で調える。深めの耐熱皿にゆで卵を並べ、**3**をかける。ピザ用チーズをふり、230℃のオーブンで ・ゆで卵 4コ・シーフードミックス 250g・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・ほうれんそう 1/2ワ・牛乳 カップ1+1/4・ピザ用チーズ 適量・サラダ油 ・塩 ・バター ・小麦粉 ・黒こしょう 調理時間:約30分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[[レンチン里芋|rid=44025]]を加え、バターが回るまで炒めて塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて耐熱皿に入れる。同じフライパンにバター20gを中火で溶かし、たまねぎを炒める。しんなりとしたら小麦粉を加えて弱火にし、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳を少しずつ加え、そのつどよく混ぜ合わせる。時々混ぜながらトロリとするまで中火で6~7分間煮詰め、塩小さじ1/4、こしょう少々で味を調える。**1**の耐熱皿に**2**のホワイトソースをかけ、チーズを散らす。オーブントースターで7~8分間、焼き色がつくまで焼く。 ・レンチン里芋 2~3コ分・まいたけ 1パック分・たまねぎ 1/2コ分・牛乳 カップ1+1/2・ピザ用チーズ 40g・バター ・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ2 調理時間:約25分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
沸騰したらごく弱火にし、柔らかくなるまで1時間ほどかけてゆっくりゆでる。湯が減ったら熱湯を適宜足す。じゃがいもがゆで上がったら、ゆで汁につけたまま1コずつ取り出す。熱いうちに布巾などで包みながら皮をむく。**2**をすり鉢(またはボウル)に入れ、すりこ木でよくつぶす。熱いうちにバターを加えて手早く混ぜる。バターが完全に溶けたら、牛乳を少しずつ加えながら、なめらかになるまですり混ぜる。生クリームも加え、ポッテリと柔らかくなるようにゴムべらで混ぜる。ナツメグをふり、塩で味 ・ミートソース 1/2量・じゃがいも 3コ・バター 25g・牛乳 カップ1/2・生クリーム カップ1/4・ナツメグ 適量・塩 少々・黒こしょう 少々・ほうれんそう 2~3株・ピザ用チーズ 100g・バター 10g・塩 ・黒こしょう 調理時間:約100分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
3cm角に切って耐熱皿に並べ入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約5分間かける([[かぼちゃのピリ辛そぼろあんかけ|rid=31934]]の**1**、**2**参照)。チーズは1cm角に切り、8コ用意する。**1**のかぼちゃは水けをきってボウルに移し、木べらなどでつぶす。塩、こしょうを加えて混ぜ、堅ければ牛乳少々を加えて混ぜる。タネを8等分にして丸め、1コにチーズを1切れずつ入れて包む。球形に整え、完全に冷めたら小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。フライパンにサラダ油を2cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱する( ・かぼちゃ 1/4コ・チーズ 30g・牛乳 適宜・小麦粉 適量・溶き卵 1コ分・パン粉 適量・塩 2つまみ・こしょう 少々・サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぶは茎を切り落として皮をむき、4等分のくし形に切る。里芋は洗って皮をむき、すりおろす。鍋に【A】を煮立て、かぶを加えてふたをし、中火で約5分間煮る。柔らかくなったら、牛乳と生クリームを加える。煮立てないように**3**を温め、すりおろした里芋を加え、2~3分間煮てとろみをつける。かきを加え、塩、白こしょうで味を調える。 ・かぶ 5コ・里芋 3コ・かき 300g・白ワイン 大さじ2・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ2・湯 カップ1+1/2・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1・白こしょう 少々・塩 少々 調理時間:約35分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
耐熱皿に**3**を入れ、**2**のえびをのせる。ピザ ・たまねぎ 1/4コ・マッシュルーム 4コ・えび 10匹・マカロニ 90g・ホワイトソース 400g・牛乳 カップ1/2・ピザ用チーズ 100g・パン粉 大さじ2・パセリ 少々・塩 ・サラダ油 少々・こしょう 少々 調理時間:約25分 カロリー:約820kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
竹串がスッと通るようになったら取り出して、熱いまま皮をむく。**1**をボウルに入れて、スプーンでつぶす。【ホワイトソース】をつくる。鍋を弱火で熱し、バターを溶かす。小麦粉をふり入れて焦がさないように約2分間炒める。沸騰しない程度に温めた牛乳を少しずつ加え、ダマにならないように丁寧に混ぜ、生クリームを加えて混ぜながら少し煮る。塩・黒こしょう各少々で味を調える。**2**に**3**を加えて混ぜ合わせ、粗熱が取れるまでおく。かにの身は軟骨があれば取り除いて手でほぐし、**4**に加えて混ぜ、 ・じゃがいも 2コ・かにの身 150g・バター 20g・小麦粉 20g・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/2・小麦粉 適量・溶き卵 適量・生パン粉 適量・ソース 適量・塩 ・黒こしょう ・サラダ油 ・揚げ油 調理時間:約45分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに卵を入れ、菜箸で卵黄をくずし、卵白を切るようにほぐす。菜箸は少し広げて持ち、先をボウルの底につけたまま、一文字に手早く往復させて溶く。サラサラになるまで溶きすぎるとコシがなくなるので注意。卵に牛乳、塩小さじ1/5、こしょう少々を加え、溶くときと同様に混ぜる。パセリ、チーズを加え、ざっと混ぜる。1人分ずつ焼く。小さめのフライパンにバター大さじ1を入れて中火にかける。菜箸で全体に動かしながら溶かす。多めのバターで焼くことでふっくら、香りよく仕上がる。強めの中火にし、卵液の1/2量を流し入れる。菜箸で大きく混ぜ、半熟状になったら、いったん火を止める。 調理時間:約7分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・グリーンアスパラガス 4~5本・ベビー帆立て 8コ・たまねぎ 1/2コ・牛乳 カップ1+1/2・粉チーズ 大さじ1+1/2・バター 20g・小麦粉 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじんは1cm角の棒状に切る。水とともに鍋に入れて中火にかけ、やや堅めにゆでてざるに上げる。【ミートローフのタネ】は、パン粉を牛乳に浸してなじませてから、残りの材料とともにボウルに入れ、つかむようにしてよく練り混ぜる。型にタネの1/3量を入れ、空気をぬくようにして手で押しながら平らに敷き詰める。ピクルスを縦に2列に並べてのせる。にんじんも縦に2列にして並べ、残りのタネを重ねて押しながら、型の隅のほうまで平らに詰める。バットにペーパータオルを敷いて**3**をのせる。 調理時間:約60分 カロリー:約420kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンにサラダ油を2cm深さまで注ぎ、強めの中火で170~180℃に熱 ・豚ロース肉 2枚・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・卵 1コ・牛乳 大さじ1・小麦粉 大さじ4・生パン粉 カップ3・サラダ油 適量・中濃ソース 大さじ4・キャベツ 2枚分 調理時間:約25分 カロリー:約810kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
えびは殻と背ワタを取って、帆立てとともに塩・こしょう各少々をふる。かには軟骨があれば除く。ほうれんそうは3cm長さに切る。[[ベシャメルソース|rid=9757]] にフォン・ド・ボー、牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。鍋にオリーブ油大さじ1を熱して帆立て、えびをいため、ほうれんそう、かに、カレー粉を加えていためる。**2**を加え、軽く煮立て、塩・こしょう各少々で味を調える。バターを薄くぬった耐熱皿に入れ、表面にまんべんなくチーズをふる。240℃に熱したオーブンに入れ、焼き色がつくまで約15分間焼く。 ・ベシャメルソース 180g・えび 6匹・帆立て貝柱 4コ・かにの身 60g・ほうれんそう 2株・フォン・ド・ボー 大さじ2・牛乳 120ml・カレー粉 小さじ1/2・ピザ用チーズ 適量・塩 ・こしょう ・オリーブ油 ・バター 調理時間:約30分 カロリー:約450kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎを中火で炒める。焼き色がついたら、塩・こしょう各少々をふり、火を止める。耐熱皿に**1**のじゃがいもとアスパラガス、**2**のたまねぎを入れ、牛乳を具の高さの半分がひたるくらいまで注ぐ。塩・こしょう各 ・新じゃがいも 2コ・新たまねぎ 1コ・グリーンアスパラガス 1ワ・塩 適量・サラダ油 大さじ1・牛乳 適量・ピザ用チーズ 適量・こしょう 適量 調理時間:約60分 カロリー:約260kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**1**の豚肉の幅の狭いほうを手前にしてねぎをのせ、その奥に【甘みそ】をぬる。手前からクルクルと巻いて、手で握ってなじませながら肉の左右も内側に折り込む。【衣】の小麦粉と牛乳を合わせて**3**をくぐらせ、パン粉をまぶし170℃の揚げ油で色よく揚げる。一口大に切って器に盛る。**2**の白菜とみかんの皮をあえてポン酢しょうゆを添える。 ・豚ロース肉 300g・ねぎ 2本・みそ 大さじ2・砂糖 小さじ2・ねぎの青い部分 大さじ2・小麦粉 大さじ4・牛乳 大さじ4・パン粉 カップ2・白菜 2~3枚・みかんの皮 1コ分・ポン酢しょうゆ 適量・揚げ油 適量 調理時間:約30分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**3**のブロッコリーに火が通ったら、**2**を目の細かいざるでこしながら加える(ざるでこすことで、よりなめらかな仕上がりになる)。木べら ・豚ひき肉 250g・ブロッコリー 1コ・卵 4コ・牛乳 カップ3・小麦粉 大さじ5・固形スープの素 1コ・シェリー酒 大さじ2・グリュイエールチーズ 大さじ4・パン粉 大さじ3・バター 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約35分 カロリー:約480kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
か きを加えて混ぜ、ふたをせずに1~2分間煮る。かきがプリッとしたら、牛乳を加えて混ぜ、煮立ちそうになったら 火を止める。 ・かき 200~250g・たまねぎ 1コ・エリンギ 2本・塩 小さじ1/2・みそ 大さじ2+3/4・酒 大さじ3・砂糖 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・固形スープの素 1/2コ・牛乳 カップ1 調理時間:約15分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
これをグラタン皿に移し ・生ざけ 2切れ・ほうれんそう 120g・たまねぎ 1/2コ・牛乳 カップ1+1/2・ピザ用チーズ 30g・パン粉 大さじ1・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・バター 調理時間:約25分 カロリー:約440kcal
NHK みんなの今日の料理
|