「牛乳」 の検索結果: 5637 件中 (781 - 800)
|
1.小鍋に熱湯30mlとほうじ茶の茶葉を入れ、ふたをして火にかける。沸騰したら火を止め、そのまま約1分おき、お茶を出してこす。牛乳を加えて再び火にかけ、約1分、湯気が立つくらいまで温めてざるでこす。2.ボウルに卵と卵黄を溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜる。1の牛乳も加えて混ぜてプリン液を作り、ざるでこしてかたまりを除く。3.耐熱容器にカステラを並べ入れ、2のプリン液を上から回しかけてアルミホイルでふたをする。ペーパータオルを敷いたフライパンに入れ、熱湯を1〜2cm深さまでそっと注ぎ入れ、ふたをする。 カロリー:約199kcal
レタスクラブ
|
|
皮つきのまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約4分30秒加熱する。竹串を刺してみてスッと通ればOK。3.ボウルにざるを重ね、2の皮を包丁でむいて入れ、木べらでつぶして裏ごしする。皮はとっておく。4.プリン液を作る。鍋に牛乳と生クリームを入れて火にかけ、ふつふつしてきたら火を止める。3のボウルに砂糖を加え、泡立て器ですり混ぜる。卵を溶きほぐして3回に分けて加え、そのつど混ぜ、1を加えて混ぜる。温めておいた牛乳と生クリームを少しずつ加えて混ぜる。耐熱容器 かぼちゃ…1/6個(正味約160g)卵…2個牛乳…1/2カップ生クリーム…1/2カップ生クリーム(飾り用)…1/4カップビターチョコレート…10g砂糖…40g カロリー:約315kcal
レタスクラブ
|
|
1.ホワイトの琥珀糖を作る。鍋に水180mlと寒天を入れて中火にかける。耐熱性のへらで絶えず混ぜながら沸騰させ、さらに混ぜながら約1分煮る。2.砂糖と牛乳を加え、時々混ぜながら鍋の中身が220gになるまで5~6分煮て、火を止める。3.泡が消えたら型に流し入れる。11×14cmのオーブン用ペーパー1枚をのせ、表面にぴったり当ててはがし、泡を消す。さめたら冷蔵室に入れ、約1時間冷やし固める。4.グリーンの琥珀糖を作る。作り方1、2と同様にする。ただし、2の牛乳は除く。かき氷シロップを加えて手早く混ぜる。 カロリー:約1335kcal
レタスクラブ
|
|
ピーナッツは粗く砕き、4/5量を散らして手前から巻き、巻き終わりをつまんで閉じる。3.包丁で9分割にし、バットに断面を上にして縦横3列ずつ並べる。ぬれぶきんをかけ、40〜50分おいて二次発酵させる。4.生地に牛乳をはけやスプーンで薄くぬり、残りのピーナッツを散らす。オーブンで18〜20分焼き、オーブン用ペーパーごとバットからはずし、網の上でさます。 「ごまとプレーンのちぎりパン」の基本の生地…全量きな粉ペースト ・黒豆きな粉(またはきな粉)、砂糖…各大さじ2 ・牛乳、サラダ油…各大さじ1バターピーナッツ…50g牛乳…適量打ち粉(強力粉〈または薄力粉〉)…適量 カロリー:約1644kcal
レタスクラブ
|
|
ボウルに薄力粉を入れ、【A】を順に加えて混ぜる。中央をくぼませ、サラダ油を加える。牛乳を加え、ボウルの外側から内側へ、円を描くように手を大きく動かしてかき混ぜる。全体に牛乳をなじませるようにこね、ボウルや手につかなくなったら、ひとまとめにして台に取り出す。手のひらの付け根で生地をぐっと押して平らにのばし、左手で生地の端を中へ折り込んで再び押す。台に生地がつく場合は、少量の打ち粉(薄力粉)をふる。**4**の作業を繰り返し、生地を50回以上こねる。 調理時間:約50分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、じゃがいも、たまねぎを炒める。表面につやが出て少し透き通ってきたら【A】を加え、**1**のだしをざるなどでこしながら加える。
牛乳は耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1分間温める。
**3**が煮立ったら牛肉をほぐしながら加え、肉の色が変わったら全体を混ぜ、オーブン用の紙で落としぶたをする。7~8分間煮て、じゃがいもが柔らかくなったら**4**の牛乳を加え、再び落としぶたをして4~5分間煮る。バター10gを加えて混ぜ、器に盛って黒 ・じゃがいも 2コ・牛こま切れ肉 120g・たまねぎ 1/2コ・削り節 1つかみ・酒 大さじ2・みりん 大さじ1・塩 小さじ1/3・牛乳 カップ3/4・サラダ油 大さじ1/2・バター 10g・黒こしょう 適量 調理時間:約20分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に牛乳を入れて弱火で温め、フツフツと沸いてきたら砂糖75gを加えて溶かす。米を洗わずに加え、ふたをして45分間ほど煮る。焦げつかせないようにこまめにかき混ぜ、煮詰まってきたら、牛乳少々(分量外)を加える。最後に塩一つまみを加えて混ぜる。卵黄を加えて混ぜ、ボテッと固まってきたら、バターを加えて全体に溶かし込む。バニラエッセンスで香りをつけ、容器に移してラップをかけ、常温で冷ます。 調理時間:約60分 カロリー:約1820kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋にバターを中火で熱し、溶けて泡立ってきたらベーコンを入れる。脂が溶け、香りがたったらたまねぎを加え、透き通るまで炒める。**1**のむきえびを加え、サッと炒める。弱火にし、小麦粉をふり入れて全体になじませる。牛乳に白みそを加えて、溶かしておく。**3**を中火にし、牛乳を少しずつ加えて混ぜ、とろみをつける。とろみがついたら塩、こしょうで味を調え、**1**のマカロニを加えて混ぜる。グラタン皿に入れ、好みの量 ・マカロニ 60g・ベーコン 1枚・たまねぎ 1/2コ・むきえび 50g・牛乳 カップ2・白みそ 20g・粉チーズ 適量・パセリ 適量・かたくり粉 小さじ2・バター 大さじ1・小麦粉 大さじ3+1/2・塩 小さじ1・こしょう 少々 調理時間:約40分 カロリー:約460kcal 塩分:約4.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで強火にかける。沸騰したらふたをして弱火で堅めにゆで、ゆで汁をきる。鍋にサラダ油大さじ1を熱し、**1**と【A】を炒める。全体に油が回ったら、牛乳を加えて【B】で調味する。牛乳が温まったら、よく練った【C】を加え、鍋底から丁寧に混ぜながら煮る。とろみがついたら火を止め、**2**を加えてざっと混ぜ合わせる。耐熱皿の内側にバターを薄く塗り、**5**を入れる。粉チーズをふって温めたオーブントースターに入れ、こんがりと焼き目がつくまで10分 ・さつまいも 1本・たまねぎ 1/2コ・ベーコン 2枚分・マッシュルーム 1缶・牛乳 カップ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・バター 40g・小麦粉 30g・粉チーズ 適量・サラダ油 ・バター 調理時間:約35分 カロリー:約670kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に牛乳の1/3量を入れて弱火にかけ、少し温まったら【A】を加えて溶かす。残りの牛乳と卵黄を加えて混ぜ、火を止める。人肌に冷まし、イーストを加えて混ぜる。ボウルに強力粉と塩を混ぜ、**1**を加える。2本の箸でゆっくりと混ぜ、まとまってきたら、手で二つ折りにしながら練る。表面がなめらかになったら、ボウルにふんわりとラップをかけ、室温で40分間おく。 調理時間:約60分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
牛乳は大きめの耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600W)に4分間かけて熱くし、塩を加えて溶かす。別の耐熱ボウルに卵を割りほぐし、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。深めのフライパンに水を1〜2cm深さまで入れ、紙タオルを敷き、耐熱の器4コを並べる。**1**を等分に注いで表面の泡を除き、フライパンを強火にかけ、水が沸騰したらふたをする。 調理時間:約30分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
甘酒をミキサーにかけてなめらかにし、小なべに入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、ポタージュスープくらいのとろみがついて、全体の分量が120mlになるまで約7分間煮詰めて火を止める。別の小なべを水でサッとぬらし、牛乳を入れて沸騰直前まで温める。卵黄とグラニュー糖をボウルに入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ合わせる。これに温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせる。**3**をなべに戻し入れて弱火にかけ、なべ底からまんべんなくかき混ぜる。とろみがつき、表面の泡がほとんどなくなったら火から下ろす。**2**を再度弱火にかけ、人肌より温かいくらい ・甘酒 180ml・牛乳 カップ1・卵黄 2コ分・グラニュー糖 30g・板ゼラチン 3枚・しょうが汁 小さじ1/2・生クリーム 60ml・卵白 2コ分・グラニュー糖 30g・はちみつ 大さじ1・しょうが汁 小さじ1/2・熱湯 80ml・桜の塩漬け 適宜 調理時間:約40分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
小麦粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳を3~4回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、フツフツとしたら弱めの中火にし、とろみがつくまで混ぜながら5分間ほど煮る。マカロニを加え、全 ・鶏もも肉 1/2枚・マカロニ 60g・たまねぎ 1/2コ・しめじ 1パック・牛乳 カップ2・ピザ用チーズ 60g・塩 ・こしょう ・オリーブ油 ・小麦粉 調理時間:約50分 カロリー:約700kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【ホワイトソース】をつくる。鍋にバターを入れて中火で溶かし、小麦粉を加える。弱火にして耐熱のへらで絶えず混ぜ、一度ボソボソになったあと、サラリとするまでしっかりと火を通す。**2**に牛乳の半量を加えてよく混ぜる。沸騰してとろみが出たら、残りの牛乳も2回に分けて加える。へらですくって落とすとリボン状に重なるくらいにとろみが出たら、【ホワイトソース】の完成。別の鍋にオリーブ油を中火で熱し、鶏肉を炒める。色が変わったら、れんこん、ごぼうを加えて塩をふる。ふたをして蒸らしながら、時々混 ・れんこん 70g・ごぼう 30g・ねぎ 30g・鶏もも肉 60g・バター 小さじ2・小麦粉 10g・牛乳 140ml・オレンジジュース 大さじ2・オレンジジュース 大さじ1・みそ 15g・ピザ用チーズ 15g・パン粉 少々・オリーブ油 小さじ1・塩 少々 調理時間:約45分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
フッ素樹脂加工のフライパンにバター小さじ2を溶かし、弱火でたまねぎが透き通るまで炒める。取り出して、冷ます。**1**のフライパンにひき肉の半量を入れ、中火でポロポロになるまでよく炒める。紙タオルに取り出して脂を除き、そのまま冷ます。パン粉に牛乳を混ぜる。パウンド型の内側にオーブン用の紙を敷く。残りのひき肉をボウルに入れ、塩小さじ1/2、こしょう適量、あればナツメグを加えてよく練る。粘りが出て白っぽくなったら、**2**のひき肉を加えてよく混ぜる。**4**に**1**のたまねぎと**3**のパン粉を加え、全体がなじむまでサッと混ぜる。パウンド型に**5* ・豚ひき肉 450g・ゆで卵 3コ・たまねぎ 1コ・パン粉 カップ1/2・牛乳 カップ1/4・ナツメグ 適宜・マヨネーズ 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・牛乳 小さじ2・ブランデー 小さじ1/2・サラダ菜 適量・ミニトマト 適量・バター 小さじ2・塩 小さじ1/2・こしょう 適量 調理時間:約60分 カロリー:約1610kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
油をきって耐熱容器に並べる。【ホワイトソース】をつくる。鍋にバターを入れて弱火にかけ、溶けたら強力粉を加えて、泡立て器でよく混ぜる。泡立て器で混ぜながら、少量ずつ牛乳を加えていき、なめらかな【ホワイトソース】をつくる。塩を加えて味を調える。**1**のじゃがいもを加えてサッと混ぜ、【ミートボー ・鶏ひき肉 300g・たまねぎ 1/4コ・卵 1コ・粉チーズ 大さじ3・パン粉 大さじ3・牛乳 大さじ1+1/3・塩 少々・こしょう 少々・バター 30g・強力粉 30g・牛乳 カップ1+1/2・塩 少々・じゃがいも 1コ・粉チーズ 少々・サラダ油 ・バター 調理時間:約50分 カロリー:約452kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たらの色が変わったら火を弱め、バター大さじ1/2~1と小麦粉大さじ3を加え(小麦粉を加えたらよくいためる。たらは形がくずれても気にしなくてよい)、粉っぽさがなくなるまでいためる。火をいったん止め、牛乳を少しずつ加えて溶き混ぜ(牛乳は火を止めてから加えると、よく混ざる。数回に分けて少しずつ加える)、 ・白菜 1/8コ・生だら 2切れ・たまねぎ 1/2コ・牛乳 カップ2・ピザ用チーズ カップ1・サラダ油 大さじ1/2・バター 大さじ1/2~1・小麦粉 大さじ3・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々 調理時間:約40分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
あじはエラと内臓を取ってボウルに入れ、牛乳をヒタヒタくらいに加え、1~2分間おく。牛乳を捨て、紙タオルであじの汁けをよくふき取る。【A】のオレンジは皮をむき、薄皮から果肉を取り出す。新たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けをきる。セロリは葉を除き、茎は薄切りにする。赤とうがらしは種を取り、半分は小口切りにし、半分は長いままにしておく。ボウルにオレンジの果肉、新たまねぎ、セロリ、赤とうがらし、【A】のほかの材料を入れ、混ぜ合わせる。 調理時間:約15分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
完全に溶けたら、小麦粉大さじ4を一度に加え、木べらで手早く混ぜ合わせる。焦がさないように手早く混ぜながら、弱火のまま炒めて小麦粉にしっかりと火を通す。泡がプツプツと小さくなり、サラッとした状態になったら、牛乳の1/3量を2~3回に分けて加え、そのつど木べらでよく混ぜる。泡立て器に持ち替え、フライパンの底をこすらないように気をつけながら、手早く混ぜる。全体がねっとりとしてきたら、残りの牛乳を加え、弱火のまま、焦がさないように泡立て器でよく混ぜ合わせる。なめらかな状態になってからも、弱火のまま泡立て器でゆっくり混ぜなが ホワイトソース バター 大さじ3 小麦粉 大さじ4 牛乳 2カップ ナツメッグ 少々 塩 小さじ1/3かに(缶詰) 150g堅ゆで卵 3個玉ねぎ 1個パセリ 5枝白ワイン 大さじ3卵 1個バター塩こしょうサラダ油小麦粉パン粉揚げ油トマトケチャップ カロリー:約484kcal 塩分:約2.1g
オレンジページnet
|
|
もう半分のスペースに薄切り玉ねぎを入れ、あめ色になるまで炒める(中火8分~)。輪切りの玉ねぎは香ばしい焼き色がついたら取り出す。 2.水・コンソメを加え、煮る(中火3分~)。火を止め、粗熱を取る。 3.ミキサーカップに入れ、牛乳を半量加えてなめらかになるまで撹拌する。 4.鍋に移し、残りの牛乳・生クリームを加えて温め、塩で味をととのえる。 5.器に注ぎ、輪切りの玉ねぎをのせ、黒こしょうをふり、エキストラバージンオリーブオイル 玉ねぎ(新玉ねぎ) 150gオリーブオイル 小さじ1水 100ccコンソメ(顆粒) 小さじ1/2牛乳 100cc生クリーム 50g塩 小さじ1/8黒こしょう 少々エキストラバージンオリーブオイル 適量 調理時間:約25分 カロリー:約207kcal
ABC cooking Studio
|