メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > おかず」 の検索結果: 2565 件中 (421 - 440)
裏返して中火で1分焼く。器にチーズインの方を上にしてのせ、ケチャップを添える。
チーズイン1袋卵6個冷凍ポテト150g玉ねぎ1/2個ほうれん草1/2束塩コショウ少々オリーブ油大さじ3ケチャップ大さじ2
伊藤ハム レシピ
グランドアルトバイエルン1袋しめじ1/2パックしいたけ2枚エリンギ1本玉ねぎ1/4個ブロッコリー1/2株豆乳200ml牛乳150ml小麦粉大さじ3バター30g塩小さじ2/3シュレッドチーズ適量
伊藤ハム レシピ
1. 深めの耐熱容皿にキャベツと玉ねぎを入れ、ラップをせずに電子レンジ(500W)で1分30秒加熱する。(玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切り) 2. 一旦取り出し、水とカレールウを加え、更に電子レンジ(500W)で2分ほど加熱する。 3. 再び取り出し、カレールウが溶けるまでよくかき混ぜたら、シャウエッセン、塩を加え、更に電子レンジ(500W)で50秒加熱する。
調理時間:約10分 カロリー:約281kcal 塩分:約2.6g
日本ハム レシピ
森の薫り® ハーフベーコン 4枚 玉ねぎ(小) 1/2個 残り物のパン 適量 バター 20g 小麦粉 大さじ1 牛乳 250ml 固形コンソメ 1/2個 とけるチーズ 適量 塩・こしょう 各少量 パセリ(みじん切り) 適量
カロリー:約343kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
すじを取った絹さやを加えてひと煮込みする。下ゆでした糸こんにゃくを加えても美味しく作れます。
牛こま切れ肉 100g玉ねぎ 1/2個じゃがいも 2個にんじん 1/2個絹さや 6枚プラス糀 生しょうゆ糀 大さじ2水 150mlサラダ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約327kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
1 玉ねぎは薄切りにして耐熱ボウルに入れる。「ダイズラボ 大豆のお肉ブロック」、(a)を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで8分加熱し、よく混ぜる。2 器に盛リ、あればパセリを振る。・玉ねぎはできるだけ薄く切ると生っぽくならずに仕上がります。・一度冷ますことで味が馴染んで美味しくなります。・お好みで粉チーズをかけたり、ピザ用チーズをかけてトースターで焼いても美味しく召し上がれます。
調理時間:約10分 カロリー:約131kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
1.じゃがいもはいちょう切りにし、ゆでて熱いうちにつぶす。玉ねぎは、薄切りにする。ほうれん草は塩ゆでして幅3cmに刻む。2.鍋にじゃがいも、玉ねぎ、牛乳、水、コンソメ顆粒、「大豆のお肉ブロック」を入れて煮る。3.ほうれん草、粉チーズを半量入れて、塩こしょうで味をととのえる。4.器に盛り付け、残りの粉チーズをかける。
材料(2人分)具材ダイズラボ 大豆のお肉ブロック1袋牛乳150cc水100ccじゃがいも1個(100g)玉ねぎ1/4個(50g)ほうれん草1/2束(100g)粉チーズ大さじ2(12g)調味料コンソメ顆粒小さじ1塩こしょう適量
調理時間:約30分 カロリー:約194kcal 塩分:約1.4g
マルコメ レシピ
作り方 ・玉ねぎはみじん切りにする。・ボウルにすり身、玉ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせる。・2を四等分にし、手に水をつけ、1枚が1~1.5cm厚さの楕円形に整える。小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。・「AJINOMOTO 健康プラス」を180℃に熱し、3を揚げる。・器にキャベツ、フィッシュカツを盛る。
材料(4人分 4枚) ・白身魚のすり身 200g・玉ねぎ 1/2個(約100g)・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・「AJINOMOTO 健康プラス」 適量・キャベツ(せん切り) 適量●A・カレー粉 小さじ2・砂糖 小さじ1/4・「瀬戸のほんじお」 小さじ1/8・一味唐がらし 少々・片栗粉 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約136kcal 塩分:約0.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)鶏肉はひと口大に切り、トマト、パプリカ、かぼちゃ、玉ねぎ、なすは1cm角に切る。(2)フライパンににんにく、オリーブオイルを入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら(1)の鶏肉を焼き色がつくまで焼く。(3)(1)のトマト・パプリカ・かぼちゃ・玉ねぎ・なすを加えてサッと炒める。Aを加え、フタをして全体に火が通るまで煮、こしょうで味を調える。
鶏もも肉 1枚トマト 1個パプリカ(赤) 1個かぼちゃ 100g玉ねぎ 1/2個なす 1個にんにくのみじん切り 1かけ分A水 1/3カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉 1枚しめじ 1パック玉ねぎ 1/4個ブロッコリー 4房「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2ピザ用チーズ 20g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2
カロリー:約493kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉 1/2枚白菜 160g玉ねぎ 1/4個豆苗 1/2袋「Cook Do 香味ペースト」 18cm(13g)水 2カップ「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1すり白ごま・好みで 適量
カロリー:約192kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉、にらは4cm幅に切る。玉ねぎはくし形切りにし、ねぎは斜め切りにする。(2)鍋にA、(1)の豚肉・玉ねぎ・ねぎ、もやしを入れて火にかけて煮る。具材に火が通ったら、(1)のにらを加え、フタをして軽く蒸し煮にする。(3)好みで溶き卵をつけて食べる。*食べる直前に「香味ペースト」を少量足すと、風味が増してさらにおいしくお召し上がりいただけます。
豚バラ薄切り肉 200g玉ねぎ 1個(200g)長ねぎ 1本(100g)にら 2束(200g)もやし 1袋(200g)A水 3カップA「Cook Do 香味ペースト」 21g溶き卵・好みで 4個分
カロリー:約315kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけておく。(3)フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて両面焼く。(4)(2)に(3)の豚肉、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてやわらかくなるまで煮る。(5)(1)のキャベツ・玉ねぎを加え、火が通ったら、バターを加える。
豚バラかたまり肉 300gじゃがいも 3個にんじん 3本玉ねぎ 1個キャベツ 1/2個A水 800mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個バター(食塩不使用) 40g
カロリー:約507kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツ、にんじん、玉ねぎはひと口大に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒める。香りが出たら、(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ、ソーセージ、Aを加える。煮立ったら、塩・ブラックペッパーで味を調え、野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)器に盛り、好みで粒マスタードを添える。*鍋のしめにご飯とチーズを加えてリゾットにするのもおすすめです。
カロリー:約245kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに薄力粉を入れて弱火にかけ、木べらなどで混ぜながらからいりし、きつね色になったら、皿にとる。(3)フライパンにバターを熱し、香りがでてきたら、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。(4)(2)の薄力粉を加えてなじませ、Aを加えて弱火でとろみがつくまで混ぜながら煮る。
玉ねぎ 1/4個(50g)薄力粉 大さじ1・1/2A水 1/2カップA中濃ソース 大さじ1・1/2Aトマトケチャップ 大さじ1A牛乳 大さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1/2A砂糖 小さじ1/2Aこしょう 適量バター 大さじ1/2
カロリー:約88kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)帆立は4等分に切る。玉ねぎ、にんじん、れんこんは2cmくらいの乱切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の帆立・玉ねぎ・にんじん・れんこんを加えて煮る。野菜に火が通ったらBを加え、とろみがつくまで煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう・パセリをふる。
帆立貝柱 120g玉ねぎ 40gにんじん 4cm(40g)れんこん(ゆで) 40gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ山盛り1B牛乳 1カップB白みそ・またはみそ 小さじ2B片栗粉 小さじ2白こしょう・好みで 少々パセリのみじん切り・好みで 少々
カロリー:約166kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏むね肉(皮なし) 160gじゃがいも 1個にんじん 1本玉ねぎ 1/2個ブロッコリー 1/2個A牛乳 1カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1/2
カロリー:約300kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけはひと口大に切り、ソーセージは斜め半分に切る。白菜は4cm幅に切り、にんじんは5mm幅の輪切りにする。エリンギはタテ4等分に切り、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、Bを加える。煮立ったら(1)のさけ・ソーセージ・白菜・にんじん・エリンギ・玉ねぎを加えて煮る。火が通ったらチーズをたっぷりのせる。
さけ 2切れウインナーソーセージ 5本白菜 1/4株にんじん 1/3本(50g)エリンギ 100g玉ねぎ 1個A水 6カップA「ほんだし」 小さじ2Bみそ 80gB砂糖 大さじ1Bしょうゆ 小さじ1ピザ用チーズ 150g
カロリー:約331kcal 
味の素 レシピ大百科
粗びきウインナーソーセージ・2袋 310gなす 2個ズッキーニ 1本パプリカ(赤) 1個パプリカ(黄) 1個玉ねぎ 1個にんにく 1かけホールトマト缶 1缶「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ6
カロリー:約515kcal 
味の素 レシピ大百科
白菜・3枚 300g玉ねぎ・1個 150g「瀬戸のほんじお」 少々水 2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個バゲット・5mm幅 2枚ピザ用チーズ 10gバター 大さじ4パセリのみじん切り 少々
カロリー:約243kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加