メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > スープ・汁物」 の検索結果: 996 件中 (821 - 840)
カリフラワー、ブロッコリーは小房にわける。玉ねぎはくし型に切る。赤パプリカは細切りする。 鍋にバター大さじ2を溶かしてウインナーを炒め、バター大さじ1をたして①を入れてさらに炒める。スープを加えて10分煮る。 カレー粉に牛乳と②のスープを少し加えて溶き、②に入れる。塩を加えてさっと煮、ヨーグルトを混ぜて火を止める。
特選あらびきグルメポ・・・
伊藤ハム レシピ
1. 鍋にバターを熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。 2. 薄力粉を加え、粉臭さがなくなるまで、炒め、トマトペースト・カニ缶を加えさらに炒める。 3. 牛乳を少しずつ加えダマにならない様に混ぜ、水・コンソメ・砂糖を加え煮る。(中火 5分) 4. 豆乳を加え温め、塩で味をととのえる。 5. 器に盛り付け、パセロを飾る。
かに缶(ほぐし身) 80g玉ねぎ(薄切り) 1/4個水 100ccコンソメ(顆粒) 小さじ1/2薄力粉 大さじ1トマトペースト 大さじ1バター 20g牛乳 100cc砂糖 小さじ1/2豆乳 100ccパセリ(みじん切り) 適量塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約207kcal 
ABC cooking Studio
1.鍋にオリーブオイルを熱し、冷凍したままのきのこミックス・玉ねぎを入れ、しんなりとするまで炒める。 2.≪a≫を加え加熱し、沸騰したら≪b≫を加え、味をととのえる。 3.解凍して長さ3㎝位に切り、水気を切った茹でほうれん草を加えて温め、器に盛り付ける。 POINT きのこミックスは冷凍のまま使えるのでラクラク!▶きのこミックス解凍して使えば、茹でる手間が・・・
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 
ABC cooking Studio
1. なべにオリーブ油とにんにくを入れ熱し、ベーコン、にんじん、玉ねぎ、セロリを加え炒める。 2. 1に分量の水と固形コンソメを加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。 3. 2に小松菜を加え、塩、こしょうで味をととのえ、器に盛り、パルメザンチーズをふる。
彩りキッチン® ハーフベーコン 5枚(1cm幅に切る) 小松菜 100g(2株)(あらみじん切り) にんじん 1/4本(1cm角の薄切り) 玉ねぎ 1/4個(1cm角の薄切り) セロリ 1/5本(1cm角の薄切り) オリーブ油 大さじ1 にんにく 1/2かけ(みじん切り) 固形コンソメ 1個 水 300ml 塩・こしょう 各少量 パルメザンチーズ(粉チーズ) 少量
調理時間:約10分 カロリー:約142kcal 塩分:約2g
日本ハム レシピ
トマトはヘタの反対側に十文字に切り込みを入れる。1 玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニは1㎝の角切りにする。2 鍋に湯を沸かし、沸騰したら切り込みを入れたトマトを5~10秒程湯に浸し、取り上げて皮をむく。3 ②の鍋に調味料と①の野菜を加え、一煮立ちさせる。4 器の真ん中に②のトマトを置き、③のスープをよそう。湯むきしたトマトは冷水につけておくとキレイに仕上がります。
トマト 2個玉ねぎ 80g黄パプリカ 60gズッキーニ 60gプラス糀 生塩糀 大さじ2鶏ガラスープの素 小さじ2(5g)水 360ccしょうが(おろし) 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約2.5g
マルコメ レシピ
「塩糀サラダチキン」は<a href="/recipe/detail/koji_564/" target="_blank" class="mover text_underline">こちら</a>1 サラダチキンは1cmの角切りに、玉ねぎは薄切りに、人参は細切りにする。2 鍋に(a)を入れて沸かし、①を加えて煮込む。3 具材に火が通ったらお好みで黒こしょうをふる。キャベツやきのこを加えても美味しくいただけます。
塩糀サラダチキン 80g玉ねぎ 1/4個(50g)にんじん 1/5本(30g)(a) コンソメ顆粒 小さじ2(6g)水またはお湯 300cc塩 ふたつまみ(2g)黒こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約79kcal 塩分:約2.9g
マルコメ レシピ
作り方 ・トマトは皮を湯むきし、ザク切りにする。パプリカ、きゅうりはトッピング用に少量取り分けて5mm角に切り、残りはひと口大に切る。玉ねぎはひと口大に切る。・ミキサーに①の野菜、Aを入れて攪拌し、塩・こしょうで味を調え、冷蔵庫で冷やす(時間外)。・器に注ぎ、①のトッピング用のパプリカ・きゅうりをのせる。
材料(2人分) ・トマト 1個・パプリカ(赤)1個・きゅうり 1/2本・玉ねぎ 1/8個・塩 適量・こしょう 適量●A・にんにくのみじん切り 1片分・トマトジュース 100ml・レモン汁 大さじ1・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約188kcal 塩分:約0.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)トマトは湯むきする。ピーマン、玉ねぎは角切りにし、にんじんはいちょう切りにする。しいたけは4等分にし、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の具材を加えて火が通るまで煮、塩・黒こしょうを加えて味を調える。(3)器に盛り、ごま油、パセリをかける。
トマト 4個(正味720g)にんじん・正味 80gピーマン・正味 70g玉ねぎ・正味 50gしいた・・・
カロリー:約143kcal 
味の素 レシピ大百科
5なめらかになったら鍋に移し、牛乳と生クリーム、こしょうを加えて、沸騰しない程度に温める。6器に盛り、トッピング用のベビーリーフと、お好みでクルトンを浮かべる。ワンポイントアドバイス*グリーンがきれいなポタージ
材料(4人分)玉ねぎ1/2個じゃがいも1個カゴメ洗わないで使えるベビーリーフ1袋バター20gオリーブ油大さじ1コンソメスープの素(固形)2個水300ml牛乳150ml生クリーム50mlこしょう少々クルトン適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約165kcal 塩分:約1.1g
カゴメのレシピ
1玉ねぎは2cmのくし形、にんじんは1cm幅の半月切り、新じゃがいもはこすり洗いし半分に、セロリは小口切り、キャベツはザク切り、ベーコンは1cm幅に切る。2バターでにんにくとベーコンを炒め、玉ねぎ、にんじん、セロリ、じゃがいもの順に炒める。3トマトピューレー、固形スープの素、水3カップを加え弱火で15分煮込む。キャベツとグリンピース、塩・こしょうを加え、さらに5分程煮込む。
調理時間:約30分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.9g
カゴメのレシピ
1 鍋に水を入れて火にかける。沸騰したら火を止め、花かつおを加える。弱火にして、アクを除きながら2~3分煮出し、静かにこしてだし汁をつくる。 2 じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは、さいの目に切る。じゃがいもは水にさらし、水気をきる。 3 アスパラはハカマを取って塩ゆでし、1cm長さに切る。 4 ホールコーンは、コーンと汁に分ける。Aを混ぜ合わせる。 5 鍋ににんにく、バターを入れて熱し、香りがたったら②の玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを加えて炒める。 6 Bを加えてサッと炒め、④のコーン、①のかつおだしを順に加える。
調理時間:約35分 カロリー:約219kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1玉ねぎは薄切り、キャベツはひと口大に切る。しめじとブロッコリーは小房にする。2鍋にサラダ油を熱し、トマトケチャップを入れ2/3くらいの量になるまで水分を飛ばすように中火でしっかりと焼く。(焼きケチャップ)玉ねぎ、キャベツ、しめじを加え、しんなりするまで炒める。3②に水、顆粒コンソメ、ブロッコリー、ウインナー、ミニトマトを入れ、火が通るまで5分程加熱する。
調理時間:約10分 カロリー:約334kcal 塩分:約2.9g
カゴメのレシピ
材料(2人分)豚こま切れ肉100g酒大さじ1/2玉ねぎ1/2個ピーマン2個えのきたけ1/3袋オリーブ油大さじ1カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)180ml水180ml和風だしの素(顆粒)小さじ1/3みそ大さじ1・1/3黒こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約238kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
(1)キャベツはかためにゆで、ザルにとり、そのまま冷ます。芯のかたい部分は包丁でそぐ。(2)玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油を熱し、透き通るまで炒め、粗熱を取る。(3)ボウルにAを入れて練り混ぜ、(2)の玉ねぎ、Bを加えてよく混ぜる。4等分して俵形にまとめる。(4)(1)のキャベツは水気を拭き、上に茶こしで薄力粉を薄くふる。(5)(3)のタネ1個分を(4)のキャベツ1枚の手前にのせて巻き込み、中ほどまで巻いたら左右の葉を内側に折りたたみ、また巻いていく。
カロリー:約488kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)帆立貝柱は厚さを半分に切り、さらに4等分に切る。(2)しいたけは石づきを取り、4等分に切る。しめじは根元を切り、食べやすくほぐす。(3)玉ねぎは1cm角に切る。にんじんは5mm幅に切り、星型に抜く。抜いたあとのにんじんは4等分に切る。キャベツは2cm角に切る。コーンはザルに入れて水気をきる。(4)パンは星型で抜いてオーブントースターで軽く焼き、クルトンを作る。(5)鍋にバター大さじ1を溶かし、(3)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。(2)のきのこ類、(3)のにんじんを加えて炒めて(3)のコーン、分量の水を加えて煮る。
カロリー:約262kcal 
味の素 レシピ大百科
器に盛りカマンベールチーズをのせ、黒こしょうを削る。
ほうれん草1/2束(約100g)玉ねぎ1/2個カマンベールチーズ25g塩小さじ1/4バター5g水1/2カップ牛乳1カップヤマサ 焼あごだしつゆ大さじ1と1/2黒こしょう少々
調理時間:約15分 カロリー:約163kcal 塩分:約2.4g
ヤマサ Happy Recipe
紫玉ねぎ、筍水煮は薄切りに、しめじは石突きを取り除き小房に分ける。水に種を取り除いた鷹の爪を入れ火にかけ沸騰したらSTEP1を加え、野菜に火が通るまで煮る。野菜に火が通ったら背わたをとったむきえびと湯で戻した春雨を加え、一煮立ちさせる。えびに火が通ったらAを入れ、最後は塩で味を調える。器に注ぎ、仕上げにパクチーをのせる。
Aヤマサごまだれ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約151kcal 塩分:約2.7g
ヤマサ Happy Recipe
玉ねぎ、にんじん、かぼちゃを1cm角に切り、ベーコンを2cm角に切る。鍋にオリーブオイル、おろしにんにく、おろししょうがを入れ弱火で炒める。(2)に(1)とひよこ豆を加えて中火でサッと炒め、カレー粉、【A】、水を加えて蓋をし、弱火で5分煮る。器に盛りつけ、ブラックペッパーをふる。
いなば毎日サラダひよこ豆(ガルバンゾ) 1缶玉ねぎ 1/4個にんじん 1/3本かぼちゃ 1/8個ベーコン 2枚おろししょうが 小さじ1おろしにんにく 小さじ1カレー粉 小さじ1【A】顆粒コンソメ 小さじ1【A】ケチャップ 小さじ1【A】みりん 小さじ1水 300mlオリーブオイル 大さじ1ブラックペッパー 少々
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
カリフラワー…1/5個(約100g)じゃがいも…1個玉ねぎのみじん切り…1/3個分豆乳(成分無調整)…1 1/2カップ白ワイン…大さじ2顆粒スープの素…小さじ1/2・バター、塩、こしょう
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
1.パプリカはみじん切りにする。2.鍋にオリーブ油小さじ1を熱し、玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。1、おろしにんにく、スープの素、ワイン、水1カップ、ホールトマトを缶汁ごと加え、木べらでトマト、パプリカを潰しながら煮る。アクを取りながらひと煮立ちさせ、ふたをして弱めの中火にし、約8分煮る。3.塩小さじ1/2、こしょう少々で調味し、器に盛り、タバス・・・
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加