メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 主食」 の検索結果: 3517 件中 (61 - 80)
1玉ねぎは5㎜幅の薄切り、鮭は骨と皮を取り2㎝幅に切る。2フライパンにオリーブ油を熱し、鮭を両面焼き、玉ねぎを加え炒める。3アンナマンマトマト&バジルを加えひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。4スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹で、(3)とあえる。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメアンナマンマトマト&バジル1瓶スパゲティ240g玉ねぎ1個生鮭2切れオリーブ油小さじ1塩少々こしょう少々※栄養価
調理時間:約15分 カロリー:約505kcal 塩分:約2.4g
カゴメのレシピ
(1)米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。(2)玉ねぎはヨコ半分に切って放射状に8等分に切る。しめじは小房に分け、ベーコンは1.5cm角に切る。(3)炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りになるまで水を加え、(2)の玉ねぎ・しめじ・ベーコンをのせて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、軽く混ぜて器に盛り、好みでパセリ、黒こしょうをふる。*米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。
米 2合水 適量新玉ねぎ 1
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)食パンは6等分に切る。じゃがいもは1cm角に切って水にさらし、水気をきる。玉ねぎ、パプリカ、ピーマンは1cm角に切り、ソーセージは斜め薄切りにする。(2)耐熱皿に(1)のじゃがいもを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほどやわらかくなるまで加熱し、温かいうちに(1)の玉ねぎ、「コンソメ」を加えて混ぜる。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。(4)(1)のパンに(3)を塗り、(2)をのせ、さらに(1)のパプリカ・ピーマン・ソーセージをのせる。ピザ用チーズ
カロリー:約357kcal 
味の素 レシピ大百科
米は研いで水を切っておく。鶏もも肉は約1.5cm角に切る。炊飯器に米、鶏肉、オニオンスープ、塩少々を入れて水を2合の目盛りまで加えたら、ブロックを崩して全体をかきまぜ、スイッチオン。炊きあがって15分蒸らしたら、水煮キドニービーンズを加えて全体をさっくり混ぜ合わせる。器に盛り、粗挽き黒胡椒とみじん切りパセリをかけて出来上がり。
素材のチカラ オニオンスープ 5食入 ... 2食分 / 米 ... 2合 / 鶏もも肉 ... 150g / 水煮キドニービーンズ
カロリー:約310kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
1 大きめの耐熱容器にショートパスタ、分量の水、塩を加え、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで表示時間加熱し、食べやすい大きさに切ったブロッコリーを加えて+2分加熱する。2 水をきり、たまねぎみそクリームスープ、オリーブオイルを和える。3 器に盛り付け、お好みで刻みパセリ、黒こしょうを振る。・茹でた枝豆やアボカドなどお好みの具材を加えてアレンジできます。・冷やしてマカロニサラダとしても美味しくいただけます。
たまねぎみそクリームスープ 1袋ショートパスタ
調理時間:約10分 カロリー:約229kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
にんにくと玉ねぎをみじん切りにする。フライパンにサラダ油を入れ、STEP1とひじきをひとつまみの塩で炒め、最後に酒をふりかける。米を研ぎ炊飯器に入れ、分量の水と白醤油、みりん、自然塩、STEP2を加えて白米炊きモードで炊く。炊き上がったら器に盛り、ブロッコリースーパースプラウトをのせて、クコの実を飾る。
3分つき米(または白米)2合にんにく(みじん切り)ひとかけ玉ねぎ(みじん切り)1/2個ひじき1/5カップ酒大さじ11/2白醤油大さじ11/2みりん 小さじ1自然塩
調理時間:約10分 カロリー:約315kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
1玉ねぎ11.5㎝厚さに、繊維と垂直に切るようにして、スライスする。ピーマン、ウインナーは5㎜厚さの輪切りにする。ワンポイントアドバイス*ホットプレートの他に、トースターやフライパンでもできます。
材料(2人分)玉ねぎ1個ピーマン1/2個ウインナーソーセージ2本ホールコーン(缶詰)大さじ1カゴメトマトケチャップ大さじ2ピザ用チーズ20g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料
調理時間:約10分 カロリー:約157kcal 塩分:約1.4g
カゴメのレシピ
1.かぼちゃは3〜4cm角に切り、耐熱ボウルに入れてラップをかける。電子レンジで4〜5分、やわらかくなるまで加熱し、フォークで粗くつぶす。2.玉ねぎは縦薄切りにして塩水(水1カップに塩大さじ1/2)につけ、しんなりしたら取り出して水けを絞る。3.2を1のボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1 1/2を加えて混ぜ合わる。塩で味をととのえ、こしょう少々をふる。4.ベーコンは長さを3等分に切り、フライパンに入れて弱火にかけ、カリッとするまで両面を焼く。5.「全粒粉ベーグル」の厚みを半分
カロリー:約378kcal 
レタスクラブ
1玉ねぎは薄切りにし、オリーブ油をひいて熱したフライパンで炒める。水分が少し出てきたら、固形コンソメを加える。2フランスパンにキユーピー ディフェをぬり、その上に①をのせ、オーブントースターで約3分焼く。3②にみじん切りにしたパセリを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約169kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1そうめんは袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。水菜は長さ3cmに切る。ラディッシュは薄切りにする。スモークサーモンは長さ3等分に切る。3器に①と②をドレッシングで和えて盛りつけ、8等分に切ったアボカドとくし形切りにしたゆで卵を飾る。

調理時間:約10分 カロリー:約421kcal 塩分:約4.1g
キューピー とっておきレシピ
(1)耐熱カップにオートミール、分量の水を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(2)「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜ、チーズをのせ、好みでブラックペッパーをふる。
オートミール 30g水 150ml「クノール カップスープ」オニオンコンソメ 1袋ピザ用チーズ・生食用 大さじ1ブラックペッパー・好みで 適量
カロリー:約172kcal 
味の素 レシピ大百科
1...トマトは1.5cmの角切りに、にんじんはせん切りにする。いんげんまめは筋を取って斜め1/2に切りゆでておく。パプリカは細切りにする。2...たまねぎは薄切りにし、油を熱した鍋であめ色になるまでしっかりと炒める。スープストックを入れひと煮立ちさせる。3...(2)ににんじん、いんげんまめ、パプリカを入れて煮込み、調味料(A)を加える。4...白飯は水で洗ってぬめりを取り、(3)に加える。火を止めて塩、黒こしょうで味をととのえる。5...皿に盛り、オリーブオイルを回し
調理時間:約20分 カロリー:約453kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1かぼちゃはワタと種を取り、ぬらしたクッキングペーパーで包んで、耐熱容器にのせてラップをかけ、レンジ(600W)で約4分30秒加熱する。皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶし、キユーピーハーフ大さじ1を加えて混ぜる。2イングリッシュマフィンは厚さ半分に切り、オーブントースターでこんがり焼く。3紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。4ベーコンは1cm幅に切り、オーブントースターでカリカリになるまで焼く。5②に①、③、④の順にのせ、キユーピーハーフで線描き
調理時間:約10分 カロリー:約307kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
作り方1. 新玉ネギは皮をむき、縦半分に切って2個を縦薄切りにする。1個は幅1.5cmのくし切りにしてさらに横半分に切り、別にしておく。ジャガイモは皮をむき4~8つに切る。ニンジンは皮をむき、ひとくち大に切る。水煮トマトがホールの場合はつぶしておく。 作り方2. フライパンにサラダ油大さじ1、クミンシードを入れて 中火にかける。香りがたってきたら(1)の新玉ネギ2個分を加え、強火で炒め少し色がついてきたら煮込み鍋に移す。煮込み鍋にの材料、水煮トマトを加え強火に
カロリー:約916kcal 
E・レシピ
1.玉ねぎ1個をすりおろし、もう1個は1cm幅のくし形切りにする。ベーコンは5mm四方の棒状に切る。2.熱湯に塩適宜を入れて混ぜ、スパゲッティを袋の表示より1分短くゆで始める。3.フライパンにオリーブ油大さじ2、ベーコンを入れて火にかける。香りが立ったらくし形切りにした玉ねぎを炒める。油がまわったら、おろし玉ねぎを加え、1〜2分炒める。4.玉ねぎが甘い香りになったら2のゆで汁1/2カップを加えて混ぜ、ゆで上がったスパゲッティをトングなどで軽く湯をきって加えて混ぜる。味をみ
カロリー:約603kcal 
レタスクラブ
イカ、たまねぎは食べやすい大きさにカットする。フライパンに油をひき、①のイカ、たまねぎを炒め、水40㏄を加えて少し煮たのち、おうちパスタたらこマヨネーズ:大さじ2を加えて混ぜる。茹であがったパスタを入れてよく混ぜ合わせる。お皿に具材が上にくるように盛り付けたら出来上がり!
材料(1人前)スパゲティ100gイカ40gたまねぎ20gおうちパスタたらこマヨネーズ大さじ2
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をとる。 ボウルに1.の玉ねぎとマヨネーズ、醤油、山椒粉、オイルサーディンの浸かっている油を入れて、よく混ぜ合わせる。 パンに2.とオイルサーディン、スプラウトを盛りつけ、さらに山椒粉をふったら出来上がり。
材料(2人分) ミニブレッド2枚オイルサーディン4切れオイルサーディンの油小さじ1玉ねぎ1/2個マヨネーズ小さじ1醤油小さじ1/2山椒粉適量スプラウト適量
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
牛肉は食べやすい大きさに切る。たまねぎは縦に7~8mm幅に切り、ししとうはヘタの先を少し切り落とす。【合わせ調味料】を混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎとししとうを中火で炒める。たまねぎがしんなりしたら牛肉を加えて炒め、肉の色が変わったら【合わせ調味料】を加えて混ぜ、全体になじませる。器にご飯を盛り、**2**をのせる。
・ご飯 丼2杯分・牛もも肉 120g・たまねぎ 1/4コ・ししとう 10本・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉は細切りにする。玉ねぎはタテ1cm幅に切り、ピーマンはタテ細切りにする。(2)フライパンにごま油大さじ1を熱し、めんを入れて炒め、両面をこんがりと焼き、器に盛る。(3)フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎ・ピーマンを入れて炒め、皿にとる。(4)フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に焼き色がついたら、いったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び中火で炒めて、豚肉によくからませる。(3)の玉ねぎ・ピーマンを戻し入れ、炒め
カロリー:約417kcal 
味の素 レシピ大百科
たまねぎは縦半分に切り、繊維に沿って1cm幅のくし形に切る。うなぎは縦半分に切り、3cm幅に切る。鍋に【A】を入れて煮立て、たまねぎを加えてふたをして2分間ほど煮る。うなぎを加えてサッと煮て、溶き卵を回し入れ、半熟になったら、火を止める。丼に胚芽ご飯を盛り、**3**をかけ、粉ざんしょうをふり、みつばをのせる。
・新たまねぎ 1コ・うなぎのかば焼き 1くし・だし カップ1/2・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・溶き卵 2コ分・胚芽ご飯 300g
調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加