メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > スープ・汁物」 の検索結果: 996 件中 (661 - 680)
1.玉ねぎは縦薄切りにし、しめじは小房に分けて、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。2.鍋にバターを入れて火にかけ、溶けたら玉ねぎを入れて約5分炒める。きつね色になったら水、スープの素を加え、煮立ったら、しめじ、まいたけを加える。3.しめじ、まいたけがしんなりしたら、塩、こしょうで調味し、ピザ用チーズを加えて約1分煮る。チーズが溶けたら器に盛り、パセリを散らして、おこげを添える。
カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて6分レンチンする。フォークで半分に割り、器に盛る。玉ねぎは粗みじん切りにする。2.鍋にバター10g、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)を入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。3.カレー粉小さじ1/2をふり入れてさっと炒め、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加え、煮立ったら弱めの中火にして約5分煮る。4.塩少々で調味し、1のじゃがいもにかけ、粗びき黒こしょう少々をふる。
調理時間:約12分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
5.煮立ったらアクを取り、約5分煮る。6.具に火が通ったら、みそ大さじ2、みりん大さ
豚こま切れ肉…100g新じゃがいも…4~6個(200~300g)にんじん…6cm玉ねぎ…1/4個サラダ油、みそ、みりん、バター
カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
下準備 ・菜の花は根元を除き、長さ半分に切っておく。 ・そら豆は切り込みを入れ、塩少々(材料外)を入れた熱湯(材料外)でさっと茹で、薄皮を除いておく。 1.鍋にオリーブオイル・にんにくを入れて熱し(弱火)、香りが出たら新玉ねぎ・ベーコンを加え、しんなりとするまで炒める(中火)。 2.菜の花・そら豆を加えて炒め、全体に油がなじんだら菜の花を取り出し、水・・・・
調理時間:約20分 カロリー:約112kcal 
ABC cooking Studio
じゃがいも(新じゃがいも)はよく洗い、皮付きのまま一口大に切る。水に5分ほどさらして水気を切る。キャベツは食べやすい大きさに切る。にんじんは斜めに包丁を入れて向きを変えながら小さめの一口大に切る(乱切り)。玉ねぎは1cm角に切る。 鍋にじゃがいも(新じゃがいも)、にんじん、玉ねぎ、Aを入れて中火で熱し、煮立つまで加熱する。 「このまま使えるだいず水煮」、キャベツ、カットトマト缶を加えて混ぜる。
調理時間:約30分 
フジッコ愛情レシピ
しじみは網を敷いたバットに並べ、0.3%の塩水(500ccの水に1.5gの食塩を入れる)に<br>漬けて冷暗所に約3時間置き、砂抜きをする。砂抜き後、殻同士を擦り合わせてよく洗う。1 玉ねぎはみじん切り、じゃがいもは幅3mmのいちょう切りにする。2 鍋にバターを熱し、①を加えて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、分量の水を加え、10分ほど煮込み、じゃがいもが煮崩れてきたら荒く木べらで崩してしじみを加える。
調理時間:約20分 カロリー:約151kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
1.厚手の鍋にバターを入れて熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら里芋、人参、甘塩鮭、(b)を入れて中火で煮る。2. [1]が煮立ってきたら弱火にし、あくを取りながら野菜に火が通るまで15分ほど煮る。3. 蕪を加えて5分程煮、蕪に火が通ったら(a)を溶き混ぜる。塩・こしょうで味を調え、器に盛り付けてクリームチーズ(分量外)を適量乗せる。・野菜は大きめに切って素材感を出します。
調理時間:約25分 カロリー:約323kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
作り方 ・鍋にAを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら、玉ねぎ、ベーコン、ソーセージを加えて炒め合わせる。・玉ねぎが透き通ってきたら、Bを加えてフタをして弱めの中火で15分煮、チリパウダーを加え、塩・こしょうで味を調える。・器に盛り、ピタパン、好みでオレンジ、イタリアンパセリを添える。*ピタパンにはさんだり、オレンジをしぼってお召し上がりく・・・
調理時間:約25分 カロリー:約589kcal 塩分:約3.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)かぼちゃは大きめのひと口大に切る。玉ねぎ、セロリは薄切りにし、にんじんは7mm角に切る。ベーコンは2cm長さに切る。(2)耐熱ボウルに(1)の玉ねぎ・セロリ・にんじん・ベーコンを入れ、薄力粉をふってサッとからめる。(1)のかぼちゃ、Aを加え、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)かぼちゃがやわらかくなったら、全体をサッと混ぜ、Bを加えて再びラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉 1枚(200g)ひよこ豆(ゆで) 50gしいたけ 4個(50g)ほうれん草 2株(60g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 5cm(50g)おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2A水 2・1/2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1黒こしょう 適量
カロリー:約288kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、セロリは1cm角に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン、にんにくを入れて炒め、ベーコンの脂が出てきたら、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・セロリ、ミックスビーンズを加えてサッと炒める。(3)Aを加えて15分ほど煮て、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、パセリを散らす。
ミックスビーンズ・1・・・
カロリー:約151kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)春雨は熱湯につけてもどし、水気をきって食べやすい長さに切る。(2)豚肉はひと口大に切り、えびは殻をむく。にんじんは短冊切りにし、玉ねぎ5mm幅に切る。キャベツはザク切りにし、かまぼこは3mm幅の薄切りにする。(3)鍋に油を熱し、(2)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(2)のえび・にんじん・玉ねぎ・キャベツ・かまぼこを加えて炒め、塩・こしょうをふる。(4)Aを加え、煮立ったら、(1)の春雨を加え、サッと煮る。*春雨はスープを吸ってしまうので煮立ってから最後に加えてサッと温めるのがポイント。
カロリー:約266kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎ、ねぎはみじん切りにする。長いもはすりおろす。白菜は2cm幅に切る。(2)ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、(1)の玉ねぎ・ねぎ・長いも大さじ1を加えて混ぜ、16等分し、だんごに丸める。(3)鍋にBを入れて沸かし、(2)のだんごを加えてアクを取りながら煮る。だんごに火が通ったら(1)の白菜を加え、塩・こしょうで味を調える。(4)白髪ねぎを加えて火を止め・・・
カロリー:約147kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に(2)の野菜を盛り、(3)のさけをのせ、(4)を注ぎ、(1)のブロッコリー・オクラを飾る。
さけ 2切れ(160g)にんじん 3cm(30g)玉ねぎ 1/2個パプリカ(赤) 1個(150g)ブロッコリー 30gオクラ 4本A牛乳 1/2カップA水 1/2カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ソーセージは斜め半分に切る。じゃがいもは半分に切り、玉ねぎは2cm幅に切る。にんじんは2cm角に切る。コーンは汁気をきる。ブロッコリーは小房に分け、ゆでて水気をきる。(2)鍋にA、(1)のソーセージ・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・コーンを入れ、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(3)牛乳を加えてひと煮立ちさせて(1)のブロッコリーを加える。*・・・
カロリー:約227kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ソーセージは斜め半分に切る。じゃがいもは乱切りにし、玉ねぎ、にんじんは2cm角に切り、しめじは小房に分ける。コーン缶は汁気をきる。(2)鍋にA、(1)のソーセージ・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・しめじ・コーンを入れ、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(3)器に盛り、好みでパセリ、こしょうをふる。*残ったスープは、粗熱を取って冷蔵庫で保・・・
カロリー:約183kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは8等分に切り、玉ねぎ、にんじん、セロリは2cm角に切る。ホールトマトはボウルに入れてつぶす。(2)鍋にA、鶏つくねだんご、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・セロリ・ホールトマトを入れ、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(3)器に盛り、好みでパセリをふる。*お好みでこしょう、粉チーズをかけてお召し上がりください。*残ったス・・・
カロリー:約244kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は2cm幅に切る。じゃがいもは4等分に切り、玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。にんじんは乱切りにする。(2)鍋に油少々(分量外)を熱し、(1)の豚肉を入れ、キッチンペーパーで余分な脂を拭き取りながら、表面に焼き色をつける。(3)A、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加え、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(4)器に盛り、好みでこしょう、パセリ・・・
カロリー:約330kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは8等分に切る。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは乱切りにする。(2)鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら鶏手羽肉を炒め、表面の色が変わったら、(1)のじゃがいも・にんじんを加えて炒め合わせる。(3)水、「コンソメ」を加え、煮立ったらアクを取り、フタをして5分煮る。Aを加えて温め、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、好みでパセリをふる。
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
塩・こしょうで味を調える。(5)器に盛り、パセリをふる。*冷製スープとしてもおいしくいただけます。*生クリームの代わりに牛乳を使用しても、あっさりとしておいしくいただけます。*万能スープとして、パスタ、リゾット
ほうれん草 1/2束(100g)玉ねぎ(小) 1/4個(50g)じゃがいも・小 1個(100g)バター 15g水 1カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2ローリエ 1枚生クリーム 1カップ「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 少々ナツメグ 少々パセリ・みじん切り 適量
カロリー:約505kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加