メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 中華」 の検索結果: 1002 件中 (281 - 300)
(1)油揚げは三辺を切って開き、三角形に8等分し、「味の素®」8ふり・塩をふる。油揚げの切れ端は5mm角に切る。ピーマン・玉ねぎ3cm長さの薄切りにする。(2)(1)のピーマン・玉ねぎ・油揚げの切れ端に「味の素®」4ふり、ちりめんじゃこを加えて混ぜ、(1)の油揚げに等分にのせ、スライスチーズも等分にちぎって上にのせる。(3)すり白ごまをふって、オーブントースターで約5分焼く。
油揚げ 1枚ちりめんじゃこ 10gピーマン 1個玉ねぎ 1/4個スライスチーズ・溶ける
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)帆立にAをまぶす。(2)アルミホイルにくるみをのせ、上にアルミホイルをふんわりをかけてオーブントースターで10分焼き、そのまま冷ます。冷めたら2~3等分にする。(3)玉ねぎはタテ半分に切って1cm幅に切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(4)フライパンにごま油を熱し、水気を拭いた(1)の帆立の両面を強火でサッと焼く。(3)の玉ねぎ、Bを加えて全体を手早く炒め、(2)のくるみを加えて炒め合わせる。
ボイル帆立貝柱 150gA酒 小さじ1
カロリー:約281kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ラム肉はAをもみ込み下味をつけ、片栗粉をまぶし、「健康サララ」小さじ1/2を加えてほぐす。(2)たけのこ、セロリ、玉ねぎは5mm厚さの薄切りにし、サッとゆで、ザルに上げて水気をよくきる。(3)フライパンに「健康サララ」小さじ1を強火で熱し、(1)のラム肉を炒め、(2)のたけのこ・セロリ・玉ねぎ、「熟成豆板醤」を加え、サッと炒める。(4)合わせたBを加えて炒め合わせ、ごま油を回し入れる。
ラム薄切り肉 120gA酒 小さじ1Aしょうが汁 小さじ1/2片栗粉 小さじ
カロリー:約189kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけはひと切れを半分に切る。ししとうは切り目を入れる。エリンギはタテ半分に切る。(2)玉ねぎ、にんじん、セロリはせん切りにする。(3)ボウルにAを混ぜ合わせ、(2)の玉ねぎ・にんじん・セロリを漬け込む。(4)(1)のさけ・ししとう・エリンギはグリルで焼き、(3)に加えて漬け込む(時間外)。
さけ 2切れししとうがらし 6本エリンギ 2本玉ねぎ 1/4個にんじん 1/3本セロリ 1/4本A水 1/2カップA黒酢 1/3カップAしょうゆ 大さじ2A「ほん
カロリー:約148kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにし、塩ひとつまみ(分量外)をふって軽くもむ。5分ほどおき、サッと水で洗って水気をきる(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立てる。(3)めんはゆでて水気をきり、器に盛る。(4)(2)のスープを注いで、チャーシュー、(1)の玉ねぎ、メンマ、のり、なるとをのせる。
中華生めん・中細ストレートめん 1玉A水 300mlAしょうゆ 大さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1A「味の素KK中華あじ」 小さじ1A砂糖 小さじ1/2Aラード 10gA「うま味
カロリー:約452kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすは皮をピーラーでしま目にむき、1cm幅の輪切りにする。玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。(2)スパゲッティは表示時間通りゆで、皿に盛る。(3)フライパンに油を熱し、しっかりと温まったら、(1)のなすを入れて4分ほど焼き、いったん皿にとる。(4)同じフライパンにひき肉、(1)の玉ねぎ・にんじんを入れて3分ほど炒め、いったん火を止める。(5)「Cook Do」を加え、(3)のなすを戻し入れ、再び火をつけ、全体を炒め合わせ、(2)にのせる。
スパゲッティ 200
カロリー:約769kcal 
味の素 レシピ大百科
玉ねぎは粗みじん切りにし、片栗粉をまぶす。「味付榨菜」は粗みじん切りにする。しゅうまいの皮は幅5mmの細切りにする。豚ひき肉、しょうゆ、水、「味付榨菜」をよく練り混ぜ、玉ねぎを加えて混ぜる。24等分にして丸め、しゅうまいの皮をまぶしつける。レタスを敷いたせいろや蒸し器にしゅうまいを並べ、火が通るまで強火で10分ほど蒸す。
材料(4人分)豚ひき肉300g しょうゆ小さじ1 水大さじ3 「味付榨菜」1びん(100g)玉ねぎ1/4個 片栗粉大さじ1しゅうまいの皮45枚レタス
カロリー:約303kcal 塩分:約2.0g
桃屋 かんたんレシピ
1.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱し、冷水でもみ洗いする。玉ねぎはみじん切りにする。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを炒める。油がまわったら豚ひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら合わせ調味料を加え、弱めの中火で約2分煮る。3.器に水けをきったうどんを盛り、肉みそあんをかける。ラー油小さじ1と、青じそは細かくちぎって等分に散らす。
豚ひき肉…200g冷凍うどん…2玉玉ねぎ…1/2個青じそ…5枚調味料 ・みそ…大さじ1 2/3 ・砂糖
カロリー:約629kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、にんじんはせん切りにする。ザーサイは粗みじん切りにする。2.鍋にごま油大さじ1/2、ザーサイを入れて中火にかけ、さっと炒める。玉ねぎ、にんじんを加えて炒め合わせ、水2 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2を加えて約3分煮る。はるさめを加え、約2分煮る。塩小さじ1/4、しょうゆ少々で調味する。
玉ねぎ…1/2個にんじん…1/3本ザーサイ(味つき)…15gはるさめ…30gとりガラスープの素…小さじ1/2ごま油…大さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは8等分のくし形に切り、赤パプリカは縦半分に切って横1cm幅に切る。キャベツは大きめにちぎる。とり肉はラップをかぶせて握り拳で約20回たたく。ラップをはずして縦半分に切り、繊維を断ち切るように1cm幅の斜め切りにし、片栗粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、とり肉を重ならないように広げ入れ、玉ねぎ、パプリカ、キャベツを順に広げのせ、約2分焼く。上下を返して中央をあけ、合わせ調味料を加える。調味料が煮立ったら全体になじむまで1~2分炒める
カロリー:約287kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。とり肉は8等分に切り、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々をふって片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べる。約4分焼き、こんがりしたら上下を返して約2分焼く。玉ねぎと豆板醤を加えて約1分炒め、うまトマだれを汁ごと加えて、少し汁けが残る程度まで約2分炒め合わせる。
とりもも肉…1枚(約250g)「うまトマだれ」…1/2量玉ねぎ…1/2個豆板醤…小さじ1/2塩、粗びき黒こしょう、片栗粉
カロリー:約280kcal 
レタスクラブ
1.赤パプリカは縦半分に切って一口大に切る。玉ねぎは縦1cm幅に切る。ぶりは3つに切り、酒小さじ1をふり、片栗粉小さじ2をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ぶりを並べ入れる。3.あいているところに玉ねぎ、パプリカを入れ、約3分焼く。上下を返し、時々フライパンを揺すりながら、さらに約3分焼く。4.合わせ調味料を回し入れ、強めの中火で炒めながらからめる。
ぶり…2切れ(約200g)赤パプリカ…1個玉ねぎ…1/2個(約100g)酒…小さじ1片栗粉…小さじ
カロリー:約355kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形切りにし、キャベツはざく切りにする。とり肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、約3分焼く。3.上下を返してフライパンの端に寄せ、あいたところに玉ねぎを入れて約2分炒める。キャベツを加えてふたをし、約2分蒸し焼きにする。4.ふたを取って約1分炒め、合わせ調味料を加えて味をからめる。
とりもも肉…大1枚(約300g)玉ねぎ…1/4個キャベツ…380g塩、こしょう…各
カロリー:約399kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋に水1と1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々、玉ねぎを入れて強火にかける。3.煮立ったら中火にして約3分煮て、豆腐を一口大にくずしながら加える。4.約1分煮たら溶き卵を回し入れ、ひと混ぜする。
卵…1個絹ごし豆腐…1/3丁(約100g)玉ねぎ…1/2個(約100g)とりガラスープの素…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはざく切りにする。玉ねぎは縦1cm幅に切る。牛切り落とし肉は塩、こしょう各少々をもみ込み、片栗粉大さじ1まぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、牛肉、玉ねぎを入れて肉の色が変わるまで炒める。キャベツを広げ入れてふたをし、弱めの中火で約2分蒸し焼きにする。3.全体を混ぜ、合わせ調味料を加えて炒め合わせる。
牛切り落とし肉…200gキャベツ…200g玉ねぎ…1/2個塩、こしょう…各少々片栗粉、サラダ油…各大さじ1合わせ調味料 ・オイスターソース
調理時間:約10分 カロリー:約417kcal 
レタスクラブ
1.トマトは縦半分に割ってへたを取り、くし形に8つに切ってからさらに1切れを2〜3等分の乱切りにする。玉ねぎも同様に切る。2.鍋に油大さじ1弱を熱して玉ねぎとトマトを炒め、ケチャップを加えてひと混ぜし、ブイヨンも加えて強火にし、煮立ったら中火にして帆立貝柱を加え、12〜13分煮る。途中でアクが出たら除く。3.塩、こしょうで味をととのえ、卵をほぐして回し入れ、フワッとふくらんだらすぐに火を止めて器に盛る。
帆立貝柱水煮缶(フレーク)…1/3缶(40g)卵…1個トマト…中
調理時間:約20分 カロリー:約158kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎ、パプリカは一口大に切る。厚揚げは一口大にちぎり、Aをからめる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して厚揚げ、玉ねぎを入れ、約2分炒める。パプリカを加え、約1分炒める。3.Bをもう一度混ぜてから加え、強火にする。とろみがつくまで炒め、ごま油少々を加えてさっと混ぜる。
厚揚げ…1枚(約200g)玉ねぎ…1/2個赤パプリカ…小1個(約100g)A ・酒、しょうゆ…各小さじ1B〈混ぜる〉 ・砂糖…大さじ3 ・黒酢(または酢)、しょうゆ…各大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦1cm幅に切り、アスパラは1cm幅の斜め切りにする。豚肉は横半分に切って1.5cm幅に切り、塩、こしょう各少々をふって片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱して豚肉を広げ入れ、色が変わるまで途中上下を返しながら3~4分焼く。3.余分な油を拭き取り、玉ねぎ、アスパラを加えてさっと炒め、合わせ調味料を加え、全体にからむまで炒め合わせる。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約250g)新玉ねぎ…1/2個(約100g)アスパラ…2本(約50g
調理時間:約10分 カロリー:約484kcal 
レタスクラブ
1.豚こま切れ肉は大きければ一口大に切り、塩少々、酒大さじ1、小麦粉大さじ1/2をもみ込む。グリーンアスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、4cm長さの斜め切りにする。新玉ねぎは縦7mm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらアスパラガスと新玉ねぎを加え、約2分炒める。オイスターソース、はちみつ各大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を加え、ざっと炒め合わせる。
豚こま切れ肉…150g グリーン
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切ってから縦3等分に切る。玉ねぎは縦1cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚こま切れ肉を約2分炒める。肉の色が変わったらザーサイ、玉ねぎを加え、全体に油がなじむまで炒める。3.ふたをして約2分焼き、ふたを取り、ピーマンを加えてさっと炒める。合わせ調味料を回し入れ、全体を炒め合わせる。
豚こま切れ肉…200gピーマン…3玉ねぎ…1/2個ザーサイ(味つき)…30gサラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・酒…大さじ1
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加