メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 主食」 の検索結果: 2440 件中 (661 - 680)
(1)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。ごま油をからめて冷蔵庫で冷やす。(2)玉ねぎはみじん切りにし、トマトは1cm角に切る。水菜は3cm長さに切る。(3)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、合いびき肉、(2)の玉ねぎを入れて火が通るまで炒め、Aを加えて混ぜ合わせる。(4)ボウルに移して冷まし、(2)のトマトを混ぜ合わせる。
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ツナは油を軽くきる。小松菜はザク切りにし、玉ねぎは薄切りにする。エリンギは長さを半分に切ってタテ薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらスパゲッティを半分に折って加え、2~3分ゆでる。(3)スパゲッティがスープになじんだら、(1)のツナ・玉ねぎ・エリンギ・小松菜の順に加え、スパゲッティが好みのかたさになるまで煮る。
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。玉ねぎ、パプリカは1cm角に切り、ソーセージは5mm幅の輪切りにする。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)の玉ねぎ・パプリカ・ソーセージ、「鍋キューブ」を加えて炊く(時間外)。(3)フライパンに油を熱し、卵を割り入れ、目玉焼きを作る。(4)(2)が炊き上がったら、凍ったままのグリンピースを加えてしっかり全体を混ぜ合わせ、4~5分蒸らす。
カロリー:約436kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切って、両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく。にんじん、じゃがいも、玉ねぎはひと口大に切り、じゃがいもは水にさらして水気をきる。(2)鍋に(1)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎを入れ、分量の水を注ぎ、火にかけて野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)いったん、火を止め、カレールウを割り入れて混ぜ、ルウが溶けたら、再び弱火にかけて4~5分煮る。
カロリー:約710kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は3cm角に切る。玉ねぎは薄切りにし、みつばは3cm長さに切る。(2)フライパンにAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の玉ねぎ・鶏肉の順に加えて鶏肉の上下を時々返しながら3~4分煮る。(3)溶き卵半量をフライパンの中心から外側に向かって円を描くように流し入れ、フタをして1~2分煮る。(4)残りの溶き卵も同様に流し入れ、半熟状になるまで煮る。
カロリー:約553kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たこは薄切りにする。トマトは皮を湯むきし、玉ねぎはザク切りにする。バジルは細切りにする。(2)ミキサーに(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れて撹拌する。(3)スパゲッティは熱湯で表示時間通りにゆで、水にとってよく冷やし、ザルに上げて水気をきり、(2)と合わせる。(4)器に盛り、(1)のたこをのせ、(1)のバジル、黒こしょう、オリーブオイルをかける。
カロリー:約427kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)油揚げは三辺を切って開き、三角形に8等分し、「味の素®」8ふり・塩をふる。油揚げの切れ端は5mm角に切る。にらは3cm長さに切り、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにして長さを半分に切る。(2)ボウルに(1)のにら・玉ねぎ・油揚げの切れ端を入れて「味の素®」4ふりし、ちりめんじゃこを加えて混ぜ、(1)の油揚げの裏面(開く前の内側の面)の上に等分にのせ、チーズをちぎって等分にのせる。
カロリー:約148kcal 
味の素 レシピ大百科
ご飯 200g合いびき肉 100g玉ねぎ(小) 1/2個(50g)A水 1カップA「Rumic」ミートソース用 1袋B牛乳 1カップB「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋ピザ用チーズ 40g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約586kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗って水につけて30分以上おき(時間外)、ザルに上げる。(2)鶏肉は2cm角に切る。玉ねぎ1cm角に切り、えびはゆでて1cm幅に切る。(3)炊飯器に(1)の米、塩を入れ、2合目の目盛りまで水を注ぐ。(2)の鶏肉・玉ねぎをのせて、「鍋キューブ」を砕き入れて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら(2)のえびを加えて、「鍋キューブ」が均一になるまでよく混ぜる。
カロリー:約369kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。(2)シーフードミックスは白ワインをまぶす。玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにし、しめじは小房に分ける。(3)炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)のシーフードミックス・玉ねぎ・にんじん・しめじ、「コンソメ」を加えて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら全体を混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約306kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにする。レタスは2~3cm角にちぎる。トマトは1cm角に切る。ボウルにAを混ぜ合わせる。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを弱火で炒める。透き通ったらひき肉を加えて「コンソメ」をふり、木ベラでほぐしながら中火で炒める。塩をふり、スパイシーにするためにこしょうを多めにふる。(3)器にご飯をよそい、(1)のレタスを敷き、(2)をのせる。
カロリー:約662kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(1)のスパゲッティを加えて炒め、Aで味を調える。好みで粉チーズをふる。
スパゲッティ 100g玉ねぎ 1/4個(60g)ウインナーソーセージ 3本(60g)ピーマン 1個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2トマトケチャップ 大さじ3A水 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1粉チーズ・好みで 適量
カロリー:約768kcal 
味の素 レシピ大百科
スパゲッティ 160g枝豆・正味100g 180gツナ缶(ノンオイル) 1缶(80g)玉ねぎのみじん切り 1/2個分パプリカ(赤) 1/4個A薄力粉 小さじ1Aカレー粉 小さじ1B牛乳 1カップB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ11/2Bこしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約562kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)(1)のパン2枚の片面に(4)のピーナッツマヨソースを塗る。(3)のレタス・玉ねぎ、(2)の鶏肉をはさみ、半分に切る。
食パン8枚切り 2枚鶏むね肉 1枚「瀬戸のほんじお」 少々粗びき黒こしょう 少々玉ねぎ 20gレタス 1枚「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ1ピーナッツバター 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
牛こま切れ肉 120gごぼう 2/3本(100g)玉ねぎ1/5個 40gにんじん 1/8本(20g)「ほんだし」 小さじ1A水 1カップAしょうゆ 大さじ11/2Aみりん 大さじ1A砂糖 大さじ1A赤唐がらし・小口切り 1/2本ご飯 2杯(丼)温泉卵 2個小ねぎの小口切り 適量紅しょうが 適量
カロリー:約786kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗って30分以上(時間外)水に浸し、ザルに上げておく。玉ねぎ、赤ピーマン、ピーマンはみじん切り、くるみはローストして粗みじん切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを透き通るまで炒める。(1)の米・赤ピーマン・ピーマンを加えて炒め、Aを加えて混ぜる。(3)フタをして強火にし、煮立ったら弱火にして、10分炊く。
カロリー:約746kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉は一口大に切る。玉ねぎは繊維にそって、薄切りにする。フライパンに、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」・水を入れ沸騰したら、STEP1を入れ煮る。弱火にして、溶いた卵を入れ、お好みの固さに火を入れる。器にごはんを盛り、STEP3を盛り付けて、三つ葉を飾る。
鶏肉(もも)200g卵3個玉ねぎ50g三つ葉適量ごはん適量ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!
調理時間:約15分 カロリー:約512kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
1 そうめんはゆで、冷水で洗って水気をきる。 2 玉ねぎは薄くスライスし、サラダチキンはそぎ切りにする。レモンは輪切りにする。 3 器にそうめんを盛り付け、【A】を回しかけ、②をのせる。小口切りにした青ねぎを散らす。
材料(2人前) そうめん 4束 玉ねぎ 1/2個 レモン 1個 サラダチキン 1枚 【A】割烹白だし 100ml 【A】水 300ml 青ねぎ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約441kcal 塩分:約6.2g
ヤマキ おいしいレシピ
玉ねぎとしいたけは薄切りにし、にんじんは細切りにする。 鍋に水と固形チキンコンソメを入れて火にかけ、①を入れてしばらく煮て、洗ったごはんを加えて温める。 ②にポークビッツをいれて塩で調味し、溶き卵を加えて仕上げ、器に盛る。
ポークビッツ14本(1/2パック)しいたけ4枚玉ねぎ1/4個にんじん30g卵1個ごはん300g水400ml固形チキンコンソメ1個塩少々
伊藤ハム レシピ
1バンズを厚さ半分に切り、切った面を上にしてオーブントースターで焼く。2紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3フライドチキンは、袋の表示通りにあたためる。4耐熱容器にAを入れ、ラップをかけずにレンジ(600W)で約20秒加熱し、③にからめる。5①にリーフレタス、紫玉ねぎ、④、タルタルソースの順にはさむ。
調理時間:約15分 カロリー:約453kcal 塩分:約5.4g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加