メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 和食」 の検索結果: 2864 件中 (81 - 100)
たまねぎは縦4等分に切って芯を除き、繊維を断ち切るように薄切りにする。貝割れ菜は根元を切り落とす。ボウルにたまねぎ、【A】を順に入れて混ぜる。かつおを加え、サックリとあえる。器に盛り、貝割れ菜を散らす。
・新たまねぎ 1コ・かつお 150g・しょうゆ 大さじ2・砂糖 小さじ1/2・酢 大さじ1・にんにく 小さじ1・しょうが 小さじ1・貝割れ菜 適量
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
絹さやは筋を取り、たまねぎは縦に5mm幅に切る。鍋にだしを入れて火にかけ、温まったらたまねぎを加え、柔らかくなるまで弱火で8~10分間煮る。**2**に絹さやを加え、みそを溶き入れて、ひと煮立ちしたら火を止める。
・絹さや 30g・たまねぎ 1/4コ・だし カップ4・みそ 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
水約カップ2をはったボウルを用意しておく。たまねぎは縦半分に切り、スライサーで縦に薄切りにする。水に1~5分間さらし、ざるに上げて水けをきり、さらにふきんなどで水けをふく。梅干しは種を取り除き、果肉を手で細かくちぎる。ボウルに梅干し、ポン酢しょうゆを入れて混ぜ、たまねぎを加えて菜ばしでよくあえる。器に盛り、削り節をのせる。
たまねぎ 1コ・梅干し 1/2コ・削り節 1/2袋・ポン酢しょうゆ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは5mm厚さの薄切りにする。にんじんは皮をむいて、せん切りにする。ボウルに【A】を混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、ちりめんじゃこを入れてじっくりといためる。**1**を加えて中火にし、たまねぎが透き通るまでいためる。**2**を鍋肌から回し入れて、サッといため合わせる。
たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/10本・ちりめんじゃこ 15g・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・柚子こしょう 少々・かたくり粉 少々・サラダ油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。(2)熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。
玉ねぎ 1個(160g)「ほんだし」 小さじ2/3みそ 小さじ1熱湯 1カップ小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約35kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトはヘタを取り、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」、(1)の玉ねぎを加えてフタをし、3~4分煮る。(1)のミニトマトを加えてみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
ミニトマト 8個玉ねぎ 1/4個水 11/2カップ「ほんだし」 小さじ1/4みそ 大さじ1
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎ1cm幅のくし形切りにする。絹さやはスジを取る。(2)鍋に分量の水、「いりこだし」の半量を入れて煮立て、(1)の玉ねぎを加えて煮る。火が通ったら、(1)の絹さやを加えてサッと煮る。(3)火を弱めてみそを溶き、残りの「いりこだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
玉ねぎ 1個絹さや 16枚水 3・1/2カップ「ほんだし いりこだし」 小さじ山盛り1(4g)みそ 大さじ3
カロリー:約45kcal 
味の素 レシピ大百科
1 豆腐は水きりをして、食べやすい大きさに切り、器に盛る。 2 梅干しは種を取りたたく。玉ねぎは薄切りにして水にさらして水気をきる。梅干しと玉ねぎをあえて、①の豆腐にのせる。 3 かつお節と「めんつゆ」をかけていただく。
材料(2人前) 絹ごし豆腐 1丁 梅干し 1玉ねぎ 1/4個 かつお節 適量 めんつゆ 適量
調理時間:約3分 カロリー:約109kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 玉ねぎは上下を切り落とす。ベーコンは5cm幅に切る。 2 鍋に①の玉ねぎ・ベーコン、【A】を入れ、ヒタヒタになるように水を加えて、火にかける。 3 煮立ったら弱火にして紙ぶたをし、20〜25分煮る。
材料(4人前) 新玉ねぎ 4個 ベーコン 3枚 Aめんつゆ カップ2/3 A粒こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約129kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.ボウルに水を張り、ひじきを入れてさっと洗ってざるに上げる。紫玉ねぎは縦薄切りにする。ボウルにひじき、玉ねぎ、しらす干し、レモン汁1個分、白いりごま、しょうゆ各大さじ1を入れて混ぜる。
生ひじき…100gしらす干し…20g紫玉ねぎ1/8個レモン汁…1個分白いりごま、しょうゆ…各大さじ1
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水にさっとさらして水けをきる。まぐろは細切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4をふってざっと混ぜる。2.わさび小さじ1/4、オリーブ油小さじ2、玉ねぎを加えてよくあえる。焼きのりをちぎって加え、さっとあえる。
まぐろの刺し身…75g玉ねぎ1/8個焼きのり…1/4枚塩、練りわさび、オリーブ油
カロリー:約132kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦薄切りにする。卵白は溶きほぐす。2.鍋にだし汁を中火で煮立て、新玉ねぎを加えてやわらかくなるまで1〜2分煮る。卵白を加えてひと混ぜし、ひと呼吸おいて火を止める。みそ大さじ1 1/2〜2を溶く。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りを散らす。
玉ねぎ1/2個卵白…2個分だし汁…2カップみそ
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.スナップえんどうは斜め3等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで約1分煮る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、スナップえんどうを加え、ひと煮立ちさせる。
スナップえんどう…1/4パック(約25g)玉ねぎ1/2個だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎ1cm幅のくし形に切る。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ってから約5分煮る。玉ねぎがやわらかくなったらミニトマトを加え、みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
玉ねぎ1/2個だし汁…2カップミニトマト…6個みそ…大さじ1 1/2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは2〜3mm厚さのいちょう切りにして水にさらす。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。2.鍋にだし汁、じゃがいも、玉ねぎを入れて火にかけ、火が通るまで煮る。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。
じゃがいも…2個玉ねぎ1/2個だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りまたは半月切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁、じゃがいも、玉ねぎを入れ、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。3.みそこしでみそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら、器によそい、ごまをふる。
玉ねぎ1/4個じゃがいも…小1個だし汁…2 1/2カップみそ…大さじ1 1/2いりごま(白)…少々
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。玉ねぎは3mm幅のくし形に切る。2.鍋にだし汁を煮立て、じゃがいもを入れてやわらかくなるまで煮、玉ねぎを入れてしんなりするまで煮る。3.みそを溶き入れて椀に盛る。●顆粒のだしの素を使うときは、あまり煮立てないほうがよいので、みそを溶く直前に入れるとよい。
じゃがいも…小1玉ねぎ1/4個だし汁…11/2カップみそ…大さじ11/2〜2
カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。レタスは大きめの一口大にちぎる。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火で煮立て、玉ねぎを加える。再び煮立ったらレタスを加え、しんなりしたら火を止める。
玉ねぎ1/4個レタス…大2枚(約80g)だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
[1] 新たまねぎは薄くスライスする。(新たまねぎではない場合には水にさらす)トマトは一口大に切る。[2] [1]とツナを混ぜ合わせ、お好みで貝割れ菜を添える。お好みの量の「やさしいお酢」をかけていただく。
たまねぎ 1/2個、トマト 中1個、ツナ缶 1/4缶、貝割れ菜 適宜、、ミツカン やさしいお酢 適量
カロリー:約67kcal 塩分:約0.4g
ミツカン メニュー・レシピ
がくっつきにくくなり、入れやすい。**3**を4等分にし、1コ分を木べらにのせ、軽く広げて平らにする。菜箸で押して木べらの上
たまねぎ 1/2コ・桜えび カップ1/4・青じそ 4枚・小麦粉 カップ1/2・サラダ油 適量・塩 少々・レモン 適量
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加