メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食 > おかず」 の検索結果: 581 件中 (341 - 360)
1.冷凍シーフードミックスは袋の表示どおりに解凍する。にんじんは5mm厚さのいちょう切りにし、玉ねぎ1/2個は縦1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。小さめの耐熱ボウルにバターを入れ、ラップをかけずに20秒レンチンする。小麦粉大さじ3を加えて混ぜ、ルウを作る。2.フライパンに水3/4カップ、にんじん、玉ねぎを入れて中火にかけ、沸騰したら洋風スープの素(顆粒)、塩各小さじ1/2、こしょう少々を加え、ふたをして弱火にし、約5分煮る。
カロリー:約348kcal 
レタスクラブ
牛乳1と1/2カップ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、とろみがつくまで混ぜながら煮る。5.シーフードミックスを加え
冷凍シーフードミックス…200gマカロニ(早ゆでタイプ)…60gほうれん草…大1/2わ(約125g)玉ねぎ…1/2個牛乳…1と1/2カップピザ用チーズ…50gバター…20g小麦粉…大さじ2オリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ1/2こしょう…少々
調理時間:約20分 カロリー:約506kcal 
レタスクラブ
1.新ごぼうはたわしで洗い、1cm幅の斜め切りにする。水に約5分さらし、水けをきる。玉ねぎは縦薄切りにする。手羽元は、おろしにんにく1片強分(小さじ1)をもみ込む。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、手羽元を入れ、時々転がしながら全面に焼き色がつくまで約5分焼く。玉ねぎ、ごぼうを加えてさっと炒め、カットトマトを加えて炒め合わせる。3.水1/2カップ、砂糖小さじ1、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、煮立ったらアクを取り、ふたを少しずらしてのせ、弱めの中火にして約20分煮る。
調理時間:約30分 カロリー:約307kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。にんにくは包丁の腹で潰す。豚肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れ、弱火で熱する。香りが立ったら中火にし、豚肉を入れて約1分30秒焼き、上下を返して端に寄せる。あいたところになすを凍ったまま加え、木べらで押さえながら約2分焼く。2.玉ねぎを加えてさっと炒め合わせ、酒大さじ1をふる。
カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは粗みじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。2.別のボウルに豚ひき肉を入れ、塩小さじ1/4、こしょう少々、酒大さじ2、パン粉1/4カップを順に加え、そのつどよく練り混ぜる。3.玉ねぎの粗熱がとれたら加えて混ぜ、6等分して円盤形に整える。4.片面に小麦粉少々をまぶし、青じそを1枚ずつ張りつける。
カロリー:約443kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎはすりおろし、しっかり汁けを絞る。ボウルにハンバーグだねの材料と、おろした玉ねぎを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。4等分してそれぞれ小判形にまとめる。2.しめじは小房に分け、しいたけは軸を除いて薄切りに、エリンギは斜め薄切りにする。3.フライパンに油大さじ1をひき、1を並べ入れて中央を少々へこませ、火にかける。焼き目がついたら上下を返し、あいているところに2を入れ、ともに焼く。
カロリー:約563kcal 
レタスクラブ
1. 鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎがしんなりするまで炒める。 2. 1にバターを加え、バターが溶けたら小麦粉を入れ粉っぽさがなくなるまで、玉ねぎと炒め合わせる。 3. 2に水を加え、沸騰したら、ウイニーと【A】を加え野菜が柔らかくなるまで煮込み、牛乳、塩・こしょうで味をととのえる。 4. パンは上から1cmの箇所を横に切り、中のパンをフォークでくり抜き、そこに3のシチューを入れ、粉チーズを振り、オーブントースターでパンがカリッとするまで焼く。
調理時間:約25分 カロリー:約374kcal 塩分:約2.0g
日本ハム レシピ
1. 牛肉は塩、こしょうをして小麦粉をまぶす。玉ねぎはみじん切りに、じゃが芋とにんじんは皮をむいて大きめの乱切りにする。にんにくは包丁の腹でつぶし、マッシュルームは石づきを取る。 2. なべに油を熱し、にんにくを入れ、牛肉を加えて両面を焼き、いったん取り出す。同じなべで玉ねぎをいため、色が変わってきたら、残りの野菜を加えていため、牛肉をなべにもどす。 3. 2に赤ワインを注いでアルコールをとばす。
カロリー:約668kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
2つの耐熱容器に3を等分に入れ
生鮭の切り身 2切れ長いも 200gしめじ 1パックまいたけ 1パック玉ねぎ 1/2個万能ねぎ 1~2本牛乳 1カップ塩 適量黒こしょう 適量小麦粉 適量にんにく(すりおろし) 少々サラダ油 小さじ1しょうゆ 小さじ1顆粒スープの素 小さじ2バター 15gピザ用チーズ ふたつまみ
サッポロビール
(1)鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。じゃがいも、玉ねぎは乱切りにし、ほうれん草は2~3cmのザク切りにする。にんじんは小さめの乱切りにする。(2)耐熱性のビニール袋に(1)のにんじんを入れ、電子レンジ(600W)で5分ほどやわらかくなるまで加熱する。ビニール袋の上にふきんをのせ、やけどに注意しながら、つぶすようによくもむ。(3)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加え、全体に油がまわるまで炒める。
カロリー:約619kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(2)、Bを加え、とろみがつくまで中火~弱火で2~3分煮る。(5)グラタン皿に(4)を等分に入れ、(1)のブロッコリー、チーズをのせて
むきえび 6個じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個しめじ 1/2パックブロッコリー 6房(60g)薄力粉 大さじ2A熱湯 1/4カップA「味の素KKコンソメ」 1個B牛乳 3/4カップB「やさしお」 少々ピザ用チーズ 10gバター(食塩不使用) 10g
カロリー:約264kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(2)、Bを加え、とろみがつくまで中火~弱火で2~3分煮る。(5)グラタン皿に(4)を等分に入れ、(1)のブロッコリー、チーズをのせてオーブントースター(1000W)
かんぴょう 3本(15g)「やさしお」 小さじ1/3むきえび 6個玉ねぎ 1/2個しめじ 1/2パックブロッコリー 6房(60g)薄力粉 大さじ2A熱湯 1/4カップA「味の素KKコンソメ」 1個B牛乳 3/4カップB「やさしお」 少々ピザ用チーズ 10gバター(食塩不使用) 10g
カロリー:約242kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(2)、Bを加え、とろみがつくまで中火~弱火で2~3分煮る。(1)のコーンを加えて混ぜる。(5)グラタン皿に(4)を等分に入れ、(1)の
むきえび 6個じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個ブロッコリー 6房(60g)ホールコーン缶 1/2缶薄力粉 大さじ2A熱湯 1/4カップA「味の素KKコンソメ」 1個B牛乳 3/4カップB「瀬戸のほんじお」 少々ピザ用チーズ 10gバター(食塩不使用) 10g
カロリー:約284kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにし、にんじんは薄いいちょう切りにする。ソーセージは1cm幅の輪切りにする。(2)ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。(3)炊飯器の内釜に油を塗り、(1)の玉ねぎ・にんじん・ソーセージ、冷凍ほうれん草、冷凍フライポテトを入れ、(2)を注ぎ入れてザッと混ぜ、炊飯スイッチを入れる(時間外)。(4)炊飯器から取り出し、粗熱を取り、食べやすい大きさに切って器に盛り、ブロッコリー、ミニトマトを添える。
カロリー:約347kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は3cm角に切る。玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分けてゆで、ゆで卵は2個は薄切りにし、残りの2個はタテ半分に切る。オーブンは200℃に予熱する。(2)じゃがいもは5mm幅の半月切りにし、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。(3)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、いったん、器に取り出す。
カロリー:約468kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に入れて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、粗熱を取る。(2)ボウルにひき肉、Aを入れて粘りが出るまで混ぜ、(1)の玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。2等分に丸め、空気を抜き、小判形に形を整える。(3)フライパンに油を熱し、(2)を入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火で5分ほど焼く。
カロリー:約462kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。長いもはタテ4等分にしてから2cm幅に切る。玉ねぎはタテ半分に切り、ヨコ半分にしてから繊維に沿って1cm幅に切る。(2)ブロッコリーは小房に分け、かために塩ゆでし、水気をきる。(3)鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉・長いも・玉ねぎを入れて炒め、Aを加えて煮立ったら、火を弱めてフタをして10分ほど煮る。(4)牛乳を加えて塩・こしょうをし、チーズ半量、ミニトマト、(2)のブロッコリーを加えて混ぜる。
カロリー:約393kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(2)に(3)を加えてサッと煮る。(5)器に盛り、好みで粉チーズをかける。
鶏もも肉・から揚げ用・6切れ 180g玉ねぎ 1/4個(70g)さやいんげん 3本じゃがいも(小) 2個(130g)にんにくのみじん切り 1/2かけ分A水 3カップAカットトマト缶 1/2缶A「鍋キューブ」濃厚白湯 2個薄力粉 大さじ1「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ1粉チーズ・好みで 適量
カロリー:約351kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は余分な脂を取り、ひと口大に切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにし、なすは1.5cm幅の輪切りにする。パプリカはタテ1.5cm幅に切り、にんにくは半分に切ってつぶす。(2)鍋に油大さじ1/2、(1)のにんにくを弱火で熱し、香りが出たら(1)の鶏肉を加えて両面に焼き色をつけ、いったん取り出す。(3)油大さじ1/2、(1)の玉ねぎを加えてサッと炒め、カレー粉を加えて混ぜる。
カロリー:約322kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)鍋にAを入れて煮立て、ホワイトソースを作る。(6)グラタン皿に(2)のマカロニ、(4)を入れ、(5)のホワイトソースをかけ、粉チーズをふり、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、パセリ
マカロニ 80g鶏もも肉 100g玉ねぎ 1個しめじ 1パック(100g)トマト 1個A牛乳 1/2カップA水 1/2カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋こしょう 適量粉チーズ 大さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2パセリのみじん切り 少々
カロリー:約402kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加