メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食 > おかず」 の検索結果: 581 件中 (101 - 120)
1.玉ねぎは粗みじん切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎを約2分炒める。3.合いびき肉を加えて肉の色が変わるまで炒め、ミニトマトを加え、トマトの皮がはじけるまで2~3分炒める。4.酒大さじ1、トマトケチャップ大さじ1と1/2、中濃ソース大さじ1を順に加え、全体になじむまで炒め合わせる。5.器に盛り、粉チーズ大さじ1/2をふる。
カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
1. 深めの耐熱容皿にキャベツと玉ねぎを入れ、ラップをせずに電子レンジ(500W)で1分30秒加熱する。(玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切り) 2. 一旦取り出し、水とカレールウを加え、更に電子レンジ(500W)で2分ほど加熱する。 3. 再び取り出し、カレールウが溶けるまでよくかき混ぜたら、シャウエッセン、塩を加え、更に電子レンジ(500W)で50秒加熱する。
調理時間:約10分 カロリー:約281kcal 塩分:約2.6g
日本ハム レシピ
森の薫り® ハーフベーコン 4枚 玉ねぎ(小) 1/2個 残り物のパン 適量 バター 20g 小麦粉 大さじ1 牛乳 250ml 固形コンソメ 1/2個 とけるチーズ 適量 塩・こしょう 各少量 パセリ(みじん切り) 適量
カロリー:約343kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
(1)鶏肉はひと口大に切り、トマト、パプリカ、かぼちゃ、玉ねぎ、なすは1cm角に切る。(2)フライパンににんにく、オリーブオイルを入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら(1)の鶏肉を焼き色がつくまで焼く。(3)(1)のトマト・パプリカ・かぼちゃ・玉ねぎ・なすを加えてサッと炒める。Aを加え、フタをして全体に火が通るまで煮、こしょうで味を調える。
鶏もも肉 1枚トマト 1個パプリカ(赤) 1個かぼちゃ 100g玉ねぎ 1/2個なす 1個にんにくのみじん切り 1かけ分A水 1/3カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉 1枚しめじ 1パック玉ねぎ 1/4個ブロッコリー 4房「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2ピザ用チーズ 20g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2
カロリー:約493kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけておく。(3)フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて両面焼く。(4)(2)に(3)の豚肉、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてやわらかくなるまで煮る。(5)(1)のキャベツ・玉ねぎを加え、火が通ったら、バターを加える。
豚バラかたまり肉 300gじゃがいも 3個にんじん 3本玉ねぎ 1個キャベツ 1/2個A水 800mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個バター(食塩不使用) 40g
カロリー:約507kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツ、にんじん、玉ねぎはひと口大に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒める。香りが出たら、(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ、ソーセージ、Aを加える。煮立ったら、塩・ブラックペッパーで味を調え、野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)器に盛り、好みで粒マスタードを添える。*鍋のしめにご飯とチーズを加えてリゾットにするのもおすすめです。
カロリー:約245kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに薄力粉を入れて弱火にかけ、木べらなどで混ぜながらからいりし、きつね色になったら、皿にとる。(3)フライパンにバターを熱し、香りがでてきたら、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。(4)(2)の薄力粉を加えてなじませ、Aを加えて弱火でとろみがつくまで混ぜながら煮る。
玉ねぎ 1/4個(50g)薄力粉 大さじ1・1/2A水 1/2カップA中濃ソース 大さじ1・1/2Aトマトケチャップ 大さじ1A牛乳 大さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1/2A砂糖 小さじ1/2Aこしょう 適量バター 大さじ1/2
カロリー:約88kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)帆立は4等分に切る。玉ねぎ、にんじん、れんこんは2cmくらいの乱切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の帆立・玉ねぎ・にんじん・れんこんを加えて煮る。野菜に火が通ったらBを加え、とろみがつくまで煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう・パセリをふる。
帆立貝柱 120g玉ねぎ 40gにんじん 4cm(40g)れんこん(ゆで) 40gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ山盛り1B牛乳 1カップB白みそ・またはみそ 小さじ2B片栗粉 小さじ2白こしょう・好みで 少々パセリのみじん切り・好みで 少々
カロリー:約166kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏むね肉(皮なし) 160gじゃがいも 1個にんじん 1本玉ねぎ 1/2個ブロッコリー 1/2個A牛乳 1カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1/2
カロリー:約300kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけはひと口大に切り、ソーセージは斜め半分に切る。白菜は4cm幅に切り、にんじんは5mm幅の輪切りにする。エリンギはタテ4等分に切り、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、Bを加える。煮立ったら(1)のさけ・ソーセージ・白菜・にんじん・エリンギ・玉ねぎを加えて煮る。火が通ったらチーズをたっぷりのせる。
さけ 2切れウインナーソーセージ 5本白菜 1/4株にんじん 1/3本(50g)エリンギ 100g玉ねぎ 1個A水 6カップA「ほんだし」 小さじ2Bみそ 80gB砂糖 大さじ1Bしょうゆ 小さじ1ピザ用チーズ 150g
カロリー:約331kcal 
味の素 レシピ大百科
粗びきウインナーソーセージ・2袋 310gなす 2個ズッキーニ 1本パプリカ(赤) 1個パプリカ(黄) 1個玉ねぎ 1個にんにく 1かけホールトマト缶 1缶「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ6
カロリー:約515kcal 
味の素 レシピ大百科
白菜・3枚 300g玉ねぎ・1個 150g「瀬戸のほんじお」 少々水 2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個バゲット・5mm幅 2枚ピザ用チーズ 10gバター 大さじ4パセリのみじん切り 少々
カロリー:約243kcal 
味の素 レシピ大百科
ハンバーグ・ハンバーグのタネ1個120g 4個玉ねぎ 100gスライスチーズ 2枚A「Bistro Do」濃厚デミグラスチキンソテー用 1箱A水 1/4カップ「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2粉ふきいも・好みで 適量ブロッコリー(ゆでたもの)・好みで 適量ミニトマト・好みで 適量
カロリー:約362kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにし、しめじは小房に分ける。(2)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎ・しめじを入れて炒め、火が通ったら、いったん取り出す。(3)フライパンに油大さじ1を熱し、ハンバーグを入れて片面を焼いて裏返し、フライパンの空いているところに(2)を戻し入れる。いったん火を止め、Aを加えて再び火をつけ、ソースと具材を混ぜ合わせ、フタをして5分煮る。
カロリー:約328kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根は2cm幅のいちょう切りにし、キャベツはザク切りにする。玉ねぎはくし形切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。ゆで卵は殻をむく。ソーセージは斜め半分に切る。(2)鍋に(1)の大根・キャベツ・玉ねぎ・ソーセージ・ゆで卵・ブロッコリーを入れ、Aを加えて火にかけ、15分ほど煮る。(3)Bを加え、さらに15分ほど煮る。
大根 200gキャベツ 2玉ねぎ 1個ウインナーソーセージ 4本ゆで卵 2個ブロッコリー 2/3個(正味62.5g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1/2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/3Bしょうゆ 小さじ2Bみりん 小さじ2
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉 250gじゃがいも 4個玉ねぎ 1個にんじん 1/2本ブロッコリー 1個水 2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A牛乳 1カップAシチューの素 40gこしょう 少々バター 大さじ1
カロリー:約334kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはタテに4等分にし、半分に切る。パプリカ(黄)・玉ねぎは3cm角、じゃがいもは2cm角に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)のなすを炒め、(1)のパプリカ(黄)・玉ねぎ・じゃがいも、塩を加えてさらに炒める。(3)ホールトマトをつぶしながら加え、水、「コンソメ」を加え、中火で10分煮る。弱火にし、フタをしてさらに10分煮る。火を止めて味をなじませる。
なす 3個パプリカ(黄) 1個玉ねぎ 1個じゃがいも 1個にんにく・軽くつぶしたもの 1かけ「瀬戸のほんじお」 少々ホールトマト缶 200g水 1カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ3
カロリー:約151kcal 
味の素 レシピ大百科
4.両面に焼き目がつき、中まで火が通ったら器に盛る。1のレタスと紫玉ねぎを中央にこんもりと盛り、まわりにルッコラをあしらい、ミニトマトをのせる。こしょう少々をふる。5.ケチャップソースの材料を合わせたものと、大根おろしの汁けをきってしょうゆ少々をか
たね ・とりひき肉…200g ・卵…2個 ・ピザ用チーズ…50g ・片栗粉、砂糖、しょうゆ…各大さじ1レタス…1/8個紫玉ねぎ(または玉ねぎ)…1/6個ミニトマト…5個ルッコラ…1/2わ大根おろし…大さじ4ケチャップソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各小さじ2サラダ油、粗びき黒こしょう、しょうゆ
カロリー:約247kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉と切り分け、縦半分に切って横5mm幅に切る。葉は3cm長さに切る。玉ねぎは縦薄切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。2.小さめの耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱して溶かす。小麦粉大さじ2を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ベーコン、玉ねぎを入れて玉ねぎが透き通るまで炒める。かぶと、冷凍シーフードミックスを凍ったまま加えてさっと混ぜ、水大さじ3を加えてふたをし、弱めの中火で約3分蒸し焼きにする。
カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加