メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 565 件中 (61 - 80)
豆乳を加え、ふつふつしてきたら弱めの中火にし、スープの素、みそ小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて調味し、小麦粉大さじ2を茶こしでふるい入れ、とろみをつける。3.耐熱皿にご飯を入れて2をかけ、チーズを散らす。オーブントースターで約8分、焼き色がつくまで焼く。
冷凍シーフードミックス…150gピザ用チーズ…30g豆乳(成分無調整)…1カップほうれん草…1/2玉ねぎ1/4個温かいご飯…茶碗2杯分顆粒スープの素…小さじ1・バター、みそ、塩、こしょう、小麦粉
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
レタスクラブ
玉ねぎが混ざったらミートソースを加え、焦がさないように炒め合わせて塩、黒こしょう各少々で味をととのえて弱火にする。ピーマン、パプリカ、炒めたえびをのせてピザ用チーズを散らし、ふたをして3分弱火で蒸し焼きにする。
ご飯 茶碗4杯分えび(ブラックタイガーなど) 8尾玉ねぎ 1個にんにく 1かけピーマン 1個パプリカ(赤) 1/2個パプリカ(黄) 1/2個塩 適量黒こしょう 適量サラダ油 大さじ1ミートソース(市販品) 1袋(260g)ピザ用チーズ 大さじ4
サッポロビール
(1)アスパラは根元のかたい部分を少々切り落とし、斜め切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎはみじん切りにする。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかける。泡立ってきたら弱火にし、にんにくがほんのりきつね色になるまで炒め、(1)のベーコン・玉ねぎを加えて中火で炒める。(3)玉ねぎがしんなり透き通ったら、(1)のアスパラを加えて1分ほど炒める。
カロリー:約600kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ベーコンは1cm幅に切る。2.フライパンにバター大さじ1を溶かし、ベーコン、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたらご飯を加え、約1分30秒炒める。3.塩小さじ1/2、こしょう少々、ドライハーブで調味し、野菜チップスを加えてさっと混ぜる。器に盛り、好みでさらにドライハーブをかけても。
「ごぼうチップス」…30g(約50枚)「れんこんチップス」…30g(約30枚)ベーコン…2玉ねぎの粗みじん切り…1/4個分温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)ドライハーブ(ミックス、オレガノなど好みのもの)…小さじ1/2バター、塩、こしょう 
カロリー:約580kcal 
レタスクラブ
ケチャップ大さじ2、塩、こしょう各少々を加え、手早く全体にからめる。
ウインナソーセージ…3本玉ねぎ1/4個赤パプリカ…1/4個糖質オフ麺(丸麺タイプ)…1袋(約180g)サラダ油、トマトケチャップ、塩、こしょう
カロリー:約316kcal 
レタスクラブ
1.鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量(湯2Lに対して小さじ2)を入れ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。玉ねぎは縦薄切りにし、ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。ロースハムは1cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎとピーマンを炒める。しんなりしたらトマトケチャップ大さじ4、ハムを加えて混ぜる。
カロリー:約556kcal 
レタスクラブ
菜箸で大きく混ぜて半熟状に火を通し、11/2量ずつのせる。
とりひき肉…100g卵…4個玉ねぎ1/2個温かいご飯…300gバター…20gトマトケチャップ…大さじ4塩…小さじ1/3
カロリー:約633kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるにあけ、約30分おく。トマトは芯をくりぬき、玉ねぎを縦薄切りにする。2.炊飯器に米と調味料を入れ、玉ねぎ、目盛りどおりに水を加えて混ぜる。トマト、豚バラ焼き肉用肉、ホールコーン缶を順にのせ、普通に炊く。3.炊けたら、トマトをざっくり潰しながら混ぜる。
豚バラ焼き肉用肉…200gトマト…1玉ねぎ1/3個ホールコーン缶…1/2缶(約30g)米…2合調味料 ・オリーブ油…大さじ1 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 ・塩…小さじ1/2 ・粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約687kcal 
レタスクラブ
玉ねぎ1/8個トマト…小1個(約150g)サニーレタス…2枚バゲット…小1本(約20cm)マスタード…小さじ2マヨネーズ…大さじ1「フライパンローストビーフ」…6切れ・バター
カロリー:約350kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎ、ハムは1cm四方に切る。ピーマンは縦半分に切って1cm四方に切る。2.フライパンにオリーブ油(またはサラダ油)小さじ2を中火で熱し、玉ねぎ、ピーマン、ハムを順に加えて全体に油がまわるまで炒める。3.いったん火を止め、トマトケチャップ大さじ4、ウスターソース小さじ1/2、こしょう少々を加え、中火にかけて炒め合わせる。
カロリー:約394kcal 
レタスクラブ
きのこを一口大にカットする。ベーコンは5mm幅に、玉ねぎはスライス、パセリはみじん切りにしておく。 じゃがいもは1cm角にカットし、レンジで柔らかくなるまで加熱する。 フライパンにバターを熱し、ベーコン、きのこを炒める。 3.にじゃがいも、玉ねぎを加え、塩・こしょうで味を整えたら、米酢とパセリを加える。 軽くトーストしたパンに、4.をサンドしてできあがり。
材料(2人分) 石窯パン適宜ベーコンスライス25gしめじ1/4パックしいたけ5個エリンギ1本じゃがいも80g玉ねぎ1/4個パセリ(みじん切り)少々バター20g米酢大さじ1塩・こしょう少々
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
【オニオンマリネを作る】①玉ねぎを薄切りにし、塩を揉み込んだら15分ほど置いておく。②マリネ液の材料を混ぜ合わせてマリネ液を作る。③①の玉ねぎの水気をよく絞り、②のマリネ液をよく絡めたら出来上がり。 パンの上に、生ハム、【オニオンマリネ】、スライスしたレモン、ディル、ブラックペッパーを盛り付けたら出来上がり。
材料(4人分) ミニ食パン4枚玉ねぎ1個(約260g)生ハム4枚塩小さじ1/4レモン4切れディル適量ブラックペッパー適量(作りやすい分量) 白ワインビネガー大さじ2砂糖大さじ1オリーブオイル大さじ1ハーブソルト適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
(1)玉ねぎは5mm幅の薄切りにし、しめじは根元を切ってほぐす。ミニトマトはヘタを取る。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎ・しめじ・ミニトマト・ベーコンを加えてフタをし、5分ほど煮る。(3)野菜がクタッとしたら、スパゲッティを半分に折って加え、表記時間通りに煮て、火を止める。
カロリー:約510kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは輪切りにする。ミニトマトは半分に切り、エリンギは7mm厚さの短冊切りにする。さば、コーンは汁気をきる。(2)ボウルに(1)のさば・コーンを入れてあえる。 (3)餃子の皮にチーズ、(2)、(1)の玉ねぎ・ピーマン・ミニトマト・エリンギの順に等分にのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。ソーセージは5mm幅の輪切りにし、玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。コーンは汁気をきる。(2)炊飯器に(1)の米・ソーセージ・玉ねぎ・にんじん・コーン、Aを入れ、2合の目盛りまで水を注いで炊く(時間外)。(3)炊き上がったら軽く混ぜ、器に盛り、好みでパセリをふる。
2合水 適量ウインナーソーセージ 4本玉ねぎ 1/2個にんじん 1/2本ホールコーン缶 1/2缶A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個Aカレー粉 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約342kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは短冊切りにし、玉ねぎは薄く切る。(2)耐熱容器に(1)の玉ねぎ・ベーコン、ブロッコリー、Aを入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)ご飯を加えて全体を混ぜ、ふんわりラップをかけ、電子レンジでさらに1分加熱する。(4)器に盛り、上からチーズをかける。
ご飯 100gベーコンスライス 1玉ねぎ 1/4個ブロッコリー 3房Aトマトジュース 50mlA水 50mlA「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2ピザ用チーズ・生食用 大さじ2
カロリー:約365kcal 
味の素 レシピ大百科
2合水 300ml鶏もも肉 1枚(250g)「やさしお」 少々玉ねぎ 1/2個トマト 1個A「味の素KKコンソメ」 2個Aカレー粉 大さじ2パセリのみじん切り 適量
カロリー:約410kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm角に切り、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。コーンは水気をきる。(2)フライパンに油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎ・にんじんを入れて炒める。しんなりしたら、ご飯を加えて炒め、「コンソメ」を加えて味を調える。(3)(1)のコーンを加えて炒め合わせ、バターを加えてさらに炒める。(4)器に盛り、パセリをふる。
カロリー:約571kcal 
味の素 レシピ大百科
豚こま切れ肉 150gピーマン 4個(120g)玉ねぎ 1/2個(100g)パプリカ(赤) 1/4個(30g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2トマトケチャップ 大さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1粉チーズ 適量
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにし、ソーセージは1cm幅に切る。しめじは小房に分ける。(2)フライパンにバターを熱し、(1)の玉ねぎ・ソーセージ・しめじを入れ、しんなりするで炒める。(3)全体に薄力粉をまぶして、Aを加える。(4)とろみがついてきたら、塩で味を調える。(5)皿にご飯を盛り、(4)をのせる。
ご飯 110gウインナーソーセージ 2玉ねぎ 1/4個しめじ 50g薄力粉 小さじ1A水 1/2カップAトマトケチャップ 大さじ2A中濃ソース 小さじ1A砂糖 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々バター 3g
カロリー:約189kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加