「玉ねぎ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 866 件中 (121 - 140)
|
(1)トマトはひと口大に切り、きゅうりは小さめの乱切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)ビニール袋に(1)のトマト・きゅうり・玉ねぎ・砕いた「鍋キューブ」を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ、オリーブオイルを加えて混ぜる。(3)カッペリーニは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。(4)器に(3)のカッペリーニを盛り、(2)をかけ、黒こしょうをふり、パセリを散らす。 カッペリーニ 80gトマト 1個きゅうり 1本 カロリー:約456kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は小さめに切る。小松菜はザク切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。ゆで汁はとっておく。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)の玉ねぎ・小松菜の順に加えて炒める。(4)(2)のスパゲッティを加えて炒め、A、(2)のゆで汁80mlを加えて味を調える。(5)器に盛り、刻みのりをのせ、ミニトマトを添える。 スパゲッティ 220g鶏 カロリー:約646kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。(2)鶏肉はひと口大に切って「やさしお」をもみ込む。玉ねぎは粗みじん切りにし、トマトは1cm角に切る。(3)炊飯器に、(1)の米、分量の水を入れ、(2)の鶏肉・玉ねぎ、Aを加えて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、(2)のトマトを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛り、パセリを散らす。 米 2合水 300ml鶏もも肉 1枚(250g)「やさしお」 少々玉ねぎ 1/2個トマト 1個A「味の素KKコンソメ」 2個Aカレー粉 カロリー:約410kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。ごま油をからめて冷蔵庫で冷やす。(2)玉ねぎはみじん切りにし、トマトは1cm角に切る。水菜は3cm長さに切る。(3)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、合いびき肉、(2)の玉ねぎを入れて火が通るまで炒め、Aを加えて混ぜ合わせる。(4)ボウルに移して冷まし、(2)のトマトを混ぜ合わせる。(5)器に(2)の水菜を敷き、(1)のそうめんを盛り、(4)をのせる。 そうめん 2束(100g)「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油 カロリー:約483kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)クリームチーズは5mm幅の棒状に切り、スモークサーモンを巻く。(2)アボカドは種を取り、タテ4等分に切ってレモン汁をふる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気を拭く。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(3)食パン1枚に(1)、(2)のアボカド・玉ねぎ、「コクうま」、(2)のレタスの順にのせる。もう1枚の食パンではさみ、上から押してなじませ、半分に切る。 食パン6枚切り・胚芽入り 2枚スモークサーモン 70gクリームチーズ 30gアボカド 1/2個レモン汁 カロリー:約331kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ボウルにキャベツ・玉ねぎ、Aを入れて混ぜる。(2)食パン1枚にチーズ、1枚ずつ半分に折ったハム、(1)の順にのせる。(3)もう1枚の食パンの片面に粒マスタードを塗り、(2)にのせてはさみ、上から押してなじませ、半分に切る。 食パン6枚切り・胚芽入り 2枚キャベツ 130g玉ねぎ 20gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2A黒こしょう 少々薄切りハム 6枚(60g)スライスチーズ 1枚粒 カロリー:約302kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。えびは解凍して水気をきる。「鍋キューブ」は砕いておく。玉ねぎは1cm角に切る。アスパラは1cm幅の小口切りにする。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、1合の目盛りまで水を注ぎ、にんにく、(1)のえび・砕いた「鍋キューブ」・玉ねぎ・アスパラを加え、オリーブオイルを回し入れて軽く混ぜて炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、ザックリと混ぜて器に盛り、パセリをふる。 米 1合水 適量むきえび・冷凍 100g玉ねぎ 1/2個グリーン カロリー:約359kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。玉ねぎ、パプリカは1cm角に切り、ソーセージは5mm幅の輪切りにする。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)の玉ねぎ・パプリカ・ソーセージ、「鍋キューブ」を加えて炊く(時間外)。(3)フライパンに油を熱し、卵を割り入れ、目玉焼きを作る。(4)(2)が炊き上がったら、凍ったままのグリンピースを加えてしっかり全体を混ぜ合わせ、4~5分蒸らす。(5)器に盛り、(3)の目玉焼きをのせる。*「鍋キューブ」スープカレー鍋 カロリー:約436kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉はひと口大に切って、両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく。にんじん、じゃがいも、玉ねぎはひと口大に切り、じゃがいもは水にさらして水気をきる。(2)鍋に(1)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎを入れ、分量の水を注ぎ、火にかけて野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)いったん、火を止め、カレールウを割り入れて混ぜ、ルウが溶けたら、再び弱火にかけて4~5分煮る。(4)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れ、火が通るまで炒めて(3)に加えて混ぜる。(5)器 カロリー:約710kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗ってザルに上げる。(2)グリーンアスパラガスは2cm長さに切り、玉ねぎはみじん切りにする。パプリカ、トマトは5mm角に切る。(3)鍋に水、「コンソメ」、塩を入れ、煮溶かす。(4)炊飯器に(1)の米を入れ、こしょうをふり、バターをのせ、(3)のスープを加えてサッと混ぜ合わせる。(5)(4)の上に、(2)のグリーンアスパラガス・玉ねぎ・パプリカ・トマト、コーンをのせて普通に炊く(時間外)。 米 3カップグリーンアスパラガス 3本玉ねぎ 80gパプリカ(赤) 1 カロリー:約485kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎ、白菜はみじん切りにする。(2)鍋に(1)の玉ねぎ・白菜、水、「コンソメ」を入れて火にかける。(3)火が通ったら「おかゆ」を加え、煮立ってきたらプロセスチーズを加える。塩・黒こしょうで味を調える。(4)器に(3)を盛り、粉チーズ・パセリをのせる。 玉ねぎ 1/4個白菜 1/2枚水 1/2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2「味の素KKおかゆ」白がゆ 1パックプロセスチーズ・1枚 25g「瀬戸のほんじお」 少々黒こしょう 少々粉チーズ 少々 カロリー:約189kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗って30分以上(時間外)水に浸し、ザルに上げておく。玉ねぎ、赤ピーマン、ピーマンはみじん切り、くるみはローストして粗みじん切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを透き通るまで炒める。(1)の米・赤ピーマン・ピーマンを加えて炒め、Aを加えて混ぜる。(3)フタをして強火にし、煮立ったら弱火にして、10分炊く。火を止め、5分ほど蒸らす。(1)のくるみを加えて全体をサックリと混ぜる。(4)深めのどんぶりなどを利用して(3)のピラフを器に型抜き カロリー:約746kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎ、ハムは1cm角に切る。フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒める。ハム、マッシュルームの順に加えてさらに炒める。(2)ケチャップ大さじ2を加えて炒め合わせ、温かいご飯を加えて炒め、Aで味を調える。(3)卵を割りほぐし、塩・こしょうを混ぜる。小さめのフライパンに油を半量熱し、卵液半量を流し入れ、半熟状になるまで大きく混ぜながら広げる。(4)(2)のご飯半量を半月状にのせ、包む様にしながら器に取り出し、ケチャップ大さじ1ずつをかける。同様にもう1つ作る。 卵 カロリー:約536kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鍋にAを入れて煮立て、半分に折ったスパゲッティを入れて表示時間通りにゆでる。(2)玉ねぎは薄切りにし、りんごは薄切りの太めのせん切りにする。にんじんはせん切りにし、きゅうりは斜めせん切りにする。(3)ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。(4)(3)に水分をきった(1)のスパゲッティ、(2)の玉ねぎ・りんご・にんじん・きゅうりを加えてザックリあえる。 スパゲッティ 100gA湯 5カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A「瀬戸のほんじお」 小さじ2 カロリー:約232kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れ、スパゲッティを加えてゆでる。玉ねぎは薄切りにし、まいたけは小房に分ける。(2)フライパンを熱し、バターを入れて溶かし、(1)の玉ねぎをサッと炒める。(1)のまいたけを加えてしんなりするまで炒め、ツナ缶を汁ごと加え、さらに軽く炒める。(3)Aを加え、混ぜながらひと煮立ちさせ、塩で味を調える。(4)器に(1)のスパゲッティを盛り、(3)のソースをかけ、パセリをふる。 スパゲッティ 200gツナ缶(ノンオイル) 1缶(80g カロリー:約616kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎはみじん切り、ズッキーニは1cm幅の輪切り、パプリカは乱切りにする。(2)ボウルにアボカドを入れ、フォークで粗くつぶす。(1)の玉ねぎを加え、かぼす果汁をしぼり入れて混ぜ合わせる。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、えび、(1)のズッキーニ・パプリカを入れてサッと炒める。(4)水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。(5)混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。スパゲッティがかたい場合 カロリー:約754kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに水を入れて強火にかけ、沸騰したら、むきえび、ブロッコリー、(1)の玉ねぎ、A、スパゲッティを加える。弱めの中火で水面がフツフツとした状態で時々混ぜながら、沸騰させたまま表示時間通りゆでる。(3)さらに2~3分加熱して水分をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。仕上げにBを加えてよく混ぜる。 スパゲッティ 100gむきえび 60gブロッコリー 5房(50g)玉ねぎ 1/4個水 400mlA「パスタ カロリー:約646kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗って水気をきる。玉ねぎは1cm角に切り、鶏肉は2cm角に切る。コーンは汁気をきる。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、Aを加えて2合の目盛りの2~3mm下まで水を注ぐ。米の上に(1)の玉ねぎ・鶏肉・コーンをのせて炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、バターを加えてよく混ぜ合わせ、器に盛り、好みでパセリを散らす。 米 2合玉ねぎ 1個(200g)鶏もも肉 1枚(250g)ホールコーン缶 100gA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個Aしょうゆ 小さじ2A「瀬戸 カロリー:約433kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎを炒める。透き通ってきたら豚ひき肉を加えて炒め、火が通ったら「キムチの素」・トマト水煮缶・水を加え、弱火にして15分ほど煮込み、ソースを作る。スパゲッティは表示通りゆで、湯を切る。器に盛り、ソースをかけ、パセリを散らす。 材料(4人分)スパゲッティ(1.8mm)400g豚ひき肉300g玉ねぎ1個「キムチの素」大さじ4トマト水煮缶(カットタイプ)1缶(400g)水100mlオリーブオイル大さじ1 カロリー:約638kcal 塩分:約3.0g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
さんまを三枚におろす。玉ねぎはスライスして水にさらし、水気をきっておき、トマトは輪切りにする。 1.のさんまに、塩、こしょう、ガーリックパウダー、乾燥ハーブミックスをふり、オリーブオイルをひいたフライパンを中火にかけて、両面こんがりと焼色が付くまで焼く。 トーストした石窯パンに、バター、マスタードを塗り、スライスチーズ、2.のさんま、トマト、玉ねぎ、バジルをはさんで出来上がり。※お好みでレモンを添えるとさっぱりと、生臭みが消え、味も引き立ちます。 材料(2人分) 石窯 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|